積水ハウス株式会社 東京マンション事業部の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕グランドメゾン仙川」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 調布市
  5. 入間町
  6. 2丁目
  7. 〔契約者専用〕グランドメゾン仙川
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2024-05-29 13:34:34
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン仙川の契約者・入居者専用スレッドです。
いろいろと情報交換していきましょう。

所在地:東京都調布市入間町2丁目28番16他(地番)
交通:京王線「仙川」駅徒歩19分
   「仙川」駅徒歩5分「仙川駅入口」バス停よりバス5分「稲荷前」バス停下車徒歩4分
   小田急線「成城学園前駅西口」バス亭よりバス11分「入間住宅」バス停下車徒歩3分
総戸数:305戸
間取り:1LDK + S ~ 4LDK ※5〈2LDK~ 4LDK(変更申請予定)〉
専有面積:62.32㎡ ~ 95.81㎡
売主:積水ハウス株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和管理株式会社

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/443231/

[スレ作成日時]2015-01-19 20:28:47

現在の物件
グランドメゾン仙川
グランドメゾン仙川  [【先着順】]
グランドメゾン仙川
 
所在地:東京都調布市入間町2丁目28番16他(地番)
交通:京王線 仙川駅 徒歩19分
総戸数: 305戸

〔契約者専用〕グランドメゾン仙川

1: 契約済みさん 
[2015-01-19 22:55:26]
決めた後に何度も周辺を歩いているのですが、失敗したかと思っています。
駅までが、さみしい感じがして。
他の決めた方は、どう思いますか。
でも止めたら、入れたお金は無くなるのですよね。
2: 契約済みさん 
[2015-01-20 22:05:51]
寂しいですか?私は、逆に自然いっぱいでとても楽しみです(^_^)後、狛江通りは開発予定なので、そのうち明るくなりますよー
3: 契約済みさん 
[2015-01-21 02:36:03]
1番の方、後悔早いですよ!
駅の近くでこのような緑豊かな計画は無理なので、寂しさは我慢しましょう!!
とはいいながら、道路含めた開発が早期に入ることを祈ってます。
早く完成しないかな~、楽しみです。

ところで皆さん、どんなオプションつけますか??
4: 契約済みさん [女性 30代] 
[2015-01-26 22:50:56]
仙川駅まで、小学校の横を通って行く道が好きです。
緑豊かなのが最大の決め手でした。
ベランダの窓から見えるのが崖の木々...というのも、私にとってはプラス材料でした。
オプションは、壁紙(寝室、リビング)、玄関近くのコート掛け、まな板、くらいしか頼みませんでした(笑)
周囲に美味しいレストランが出来てくれたら言うことなし!
5: 契約済みさん 
[2015-02-13 09:22:23]
うちはカップボードなどキッチン周りが、主です。楽しみ♪
6: 契約済みさん 
[2015-02-14 13:56:53]
うちはキッチン周りと少し照明をオプションでつけました。完成が楽しみです!
先日、モデルルームから成城までお散歩しました。
主人も私も歩くのは早い方だと思いますが25分くらいだったと思います。
バスに乗ろうかと思ったのですが、天気も良いし歩くのが好きなので!気持ちよかったです。
神戸屋レストランも行きたいですが、モデルルームの少し先にラーメン屋さんがあって並んでいる方がいました。調べてみたら評判も良いようです。
既にラーメン屋さん行かれた方いますか?
気になります!
7: 契約済みさん 
[2015-02-15 22:51:19]
カップボードはお値段が立派で、手が出ませんでした(笑)
ラーメン(つけ麺?)屋さん気になりますよね!昼はすごい行列でした。
8: 契約済みさん 
[2015-02-16 00:50:39]
カップボード高すぎですよね、5さんうらやましいです!笑
キッチン天板のフィオレストーン?も悩みましたが我慢しました。。フラットに憧れてましたが、我が家はほぼ標準仕様で我慢です!

ラーメン屋、気になりますよね!
9: 契約済みさん 
[2015-02-28 13:59:47]
モデルルームで見かけた方達って、多くが赤ちゃん連れか、壮年の御夫婦でしたけれど、小学生以上の子供がいるご家庭って少ないのでしょうか... (ちなみにうちには小学生がいます) 同じマンション内に同級生がいたら楽しいですし、帰り道も安心できるんですけどね(^^
10: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-03-12 20:03:01]
あのラーメン屋は美味しいから行列ができているのでしょうか、他に周りに店がないからNTTの方達で混んでるだけなのでしょうか。
まだ食べたことがないので味を知りません。
11: 契約済みさん 
[2015-03-13 10:41:34]
主に土日にラーメン屋さんの前を頻繁に通ります。気になって少し調べてみました笑
いつも外に並んでいますよね。麺処 絢(けん)というお店みたいです。
ラーメンデータベース、Rettyグルメ、食べログなど、どこ見ても評価は高そうですね!
「わざわざ食べに行きたいラーメン屋さん」なんて声も。

食べたい。。

>>No.9 さん
私の感覚で申し訳ないのですが、小学生くらいになりますと、お休みの日は遊びに出たり習い事など、親御さんと一緒に来られていないだけかもしれません。
300世帯ですから、きっと一定数はいらっしゃると思いますよ。
12: 契約済みさん 
[2015-03-14 14:40:44]
11さん、返信ありがとうございます!
うちは、親が出かけるときに子供を残して行く、ということがないので、その発想はありませんでした(^^;;
クラスに、同時期の転入生が複数いるほうが子供も気が楽だろうな〜とか、いろいろ心配してしまっている過保護親です
13: 契約者 
[2015-03-22 21:09:01]
隣に保育園や中学校ができるんですね(о´∀`о)
バスの本数が増えることを期待します
14: 契約済みさん 
[2015-04-07 13:49:23]
4/11、12にマンションのカフェで出されるパンが試食できるみたいですよ。
どなたかご用で行かれる方いますか?試食できたら、感想聞きたいですね
カフェは利用したいので気になります。
15: 契約済みさん 
[2015-04-07 19:21:42]
エエーッ、知りませんでした。
グランメゾンから何の連絡も来てないです(~_~;) モヤモヤ。
とはいえ、カフェは使い倒したいので、私も気になります!時間が合えば行きたい......
16: 入居前さん 
[2015-04-07 19:59:01]
契約者向けではなく、新規の契約のための営業活動なんでしょうね。>パン試食。
契約者がパン目当てで行くと微妙かも…
17: 契約済みさん 
[2015-04-07 21:19:19]
できることなら2日間、仮営業してもらいたいです(笑)
パスタは冷食だろうと思うので期待はしていませんが、ランチの場所としてアリなのか知りたいです。
18: 契約済みさん 
[2015-04-07 22:47:43]
確かに、パスタピザは冷食でしょうね。パンのクオリティ知りたいけど、HPのスタッフブログでGM狛江をレポートしてるけど意外と美味しそうでよかったです!試食会、呼んで欲しいですね笑
19: 契約済みさん 
[2015-04-08 09:51:45]
14です。誤解させてしまうような書き方ですみません。
契約者向けの案内ではなく、HPに書いてありました。試食会があるのなら、もっと先じゃないでしょうか。
16さんの仰るとおり、今回は新規向けの活動ですよね。

行けば試食出来そうな気もするので、
用事で行かれる方は、ついでに食べてきてください笑
20: 契約済みさん [女性 50代] 
[2015-04-19 10:02:53]
>>19
ローンの説明会に行ったのですが、ドリンクと一緒にチョコベーグルとメロンパンが出されました!さらに帰りに、バンでパン屋さんが出店しているようだったので、覗いたらチョコクロワッサンとメロンパンをお土産にくださいました!美味しかったですよ!
21: 契約済みさん [女性 50代] 
[2015-04-19 10:02:53]
>>19
ローンの説明会に行ったのですが、ドリンクと一緒にチョコベーグルとメロンパンが出されました!さらに帰りに、バンでパン屋さんが出店しているようだったので、覗いたらチョコクロワッサンとメロンパンをお土産にくださいました!美味しかったですよ!
22: 契約済みさん 
[2015-04-22 14:25:30]
>>No.20 さん
召し上がって来たんですね!情報有り難うございます。
ベーグル、メロンパンに、クロワッサンですか~、いいですね。
「美味しかった」→これ聴きたかったのです笑
カフェは十分に利用できるかな
23: 契約済みさん [ 30代] 
[2015-04-23 00:31:01]
20 さんレポート有難う御座います。
CG画像だとカフェの席数が少なさそうなのが気になりました。席数たくさん作って欲しい!パン楽しみです!
24: 匿名さん 
[2015-05-12 09:23:12]
>>2さん

私も周辺が寂しく子供の塾帰りなどの一人歩きを心配しているので、狛江通りが開発されるとこちらの方も明るくなるのか知りたいです。
地縁がないので分からないのですが、狛江通りからは離れていると思うのですが、教えて頂きたいです。
25: 契約済みさん [男性] 
[2015-06-14 16:01:14]
入間町は市外局番が03なんですね。今日初めて知りました。
26: 契約済みさん 
[2015-06-15 16:50:30]
MRでその案内ありましたよ^^;
27: 契約済みさん [女性 30代] 
[2015-09-23 00:26:00]
先週、住まいの参観日イベントのピピっとコンロの実演セミナー、契約者様もぜひとDMが届いていたので行ってきました。
最近のコンロは自動設定で炊飯もできてしまうんですね〜!
実際に目の前で使い方の説明をしながら焼いてくれたトーストもワッフルもおいしかったですよ。
カフェラウンジで販売予定のメロンパンもお土産にいただいてきましたが、こちらも予想よりおいしくて他のパンも楽しみです!
28: 契約済みさん [女性 40代] 
[2015-10-25 22:10:34]
打合せの際に頂いたパン、とても美味しかったので楽しみです
何時からなんでしょう。朝出勤前に食べられると嬉しいですね
カフェで住民の皆さんと交流できるのも楽しみです

11月からのオプション会、皆さんどんな物をお考えですか?
29: 名無し 
[2015-10-26 12:44:36]
案内来ましたね。

うちでは、すでに長谷工?にお願いした有償オプションがあり
重複している項目もあるので、金額の参考までに見に行く程度で考えています。

インテリアオプションは、相場よりもだいぶお高いようですし・・・
自分であれこれ手配する必要が無く楽ちん何だと思いますけれど

引っ越し時は何かとお金がかかるので、
減らせるところは出来る限り減らすようにしようと思ってます。

お金に余裕のある方が羨ましいです~
30: 契約済みさん 
[2015-11-25 12:13:33]
>>28さん
コンシェルジュが9時から19時
カフェは10時から18時だったと思います
31: 契約済みさん [女性 40代] 
[2015-11-27 07:49:33]
>>30
ありがとうございます!
うーん。ちょっと時間が合わなそうですが、出来るだけ活用したいです。
32: 契約済みさん 
[2016-01-23 22:54:39]
オプション検討中です。
早期に契約された方はもう決められましたか?

カタログは魅力的な物がたくさんありますが、安い買い物ではないので削ったり業者さん比較も必要に感じています。

長く使える良いものを購入したいけれど、なるべく費用は抑えたいと思うのですが…

何を選ばれたか、また業者さん比較等、いろいろな声を参考にさせていただきたいです!
33: 契約済みさん 
[2016-01-24 23:20:18]
照明に関しては、カタログを貰って帰ってゆっくり家で選び、型番をネットで検索しました。インテリアオプションで買うよりかなり安くなります。
34: 契約済みさん 
[2016-01-29 20:57:21]
エコカラット、理想は各部屋でしょうが部分的にする場合の優先度はどうでしょう?ダイニング、寝室、玄関、トイレ…人によっても違うと思いますが…
35: 契約済み 
[2016-01-30 19:26:54]
オプションについてはすべてダイニングが最優先です。
一番長い時間を過ごす場所なので^^

ちなみに、エアコンが家電量販店の2.5倍くらいの金額だったので、
検討するのをやめました^^;
36: 契約済みさん [男性 30代] 
[2016-02-01 08:41:50]
今、検討されてる方は、マンション内を見学してるようでしたが、契約済みの者にはマンション内を見せてくれのか、ご存知の方いますか?、または実際に見たかたはいますか?

たまたま、営業さんが検討の人?に、ヘルメットと手袋を渡して、マンション内に案内されてたのを拝見して、契約済みでもなか見れたらいいなと思ってます。
37: 契約済みさん [男性 30代] 
[2016-02-03 17:17:36]
契約済みの部屋は基本契約者にも見せないとの事です。
契約が決まっていない部屋でも、工事担当者が嫌がるとの事で、
元々決まっていた公開日でない限りは基本見せてくれないです。

私も契約後に改めて内寸確認したかったのですがNGでした。
営業担当者でも入るのにNGだそうで、キズ対策の為厳しくしているとの事でした。
ご参考下さい。
38: 契約済み 
[2016-02-03 18:07:39]
>>37

ありがとうございます!なるほど、今、中を見れるのは、現在、購入を検討してる人だけなんですね。
39: 契約済みさん 
[2016-02-24 11:03:09]
とっても気に入って契約をし、入居をワクワクしながら待っているのですが、駐車場が借りられるかどうかだけが不安です。あそこの立地だと車を利用する生活を希望する方も多いのかなぁ…と。
去年の夏頃の契約時、担当の方は「ハズレる可能性はかなり低いのでそんなに心配いらないです。」と仰ってましたが、最近の契約の方はどのようにきいてますか?
また、もし借りれなかった場合、近隣に貸し駐車場は有りそうでしょうか?周辺に詳しい方、お教え願いますm(__)m
40: 契約済みさん 
[2016-02-29 20:49:44]
>>39
同じ気持ちです!近くに月極専用の駐車場は見当たらないですね。周辺の賃マンの空き駐車場を探すことになりそうです。相場は15000くらいです。

にしても、来客用4台と管理用3台は取りすぎな気がしますけどね。。まぁ、計算されてるのかな?
41: 契約済みさん 
[2016-03-01 00:09:33]
>>40
ありがとうございます。近隣で見つけるのも大変そうですね
42: 契約済みさん 
[2016-03-02 00:02:06]
>>39
駐車場の確保は切実ですね。
但し、最近の特に若い家庭は車を持たないそうで、マンションの駐車場の台数は総じて減っています。

ちなみにグランドメゾン桜新町が44戸で17台 38% 
次の大型物件のグランドメゾン江古田の杜が、531戸で158台 29%
それに対し、グランドメゾン仙川は、305戸で160台 52%
かなり確保されている方だと思います。

勝手な予想ですが、ほぼ希望する方は確保出来るのではないでしょうか?
5月の入居説明会の時に抽選らしいので、ドキドキしながら待っていましょう(笑)
43: 契約済みさん 
[2016-03-02 18:57:58]
>>42
ありがとうございます。
とりあえずは、神頼みで、結果を待つしか無いですね。
ドキドキです
44: 入居予定さん [ 40代] 
[2016-03-05 11:40:08]
>34さん
私は、エコカラットはケーマックという永福町の会社(近かったので)にお願いしましたが、
リビング・玄関・トイレに願いしました。特に玄関はオーダーミラーと併せたので
凄く豪華に見えて期待しております。値段の創造よりはるかに安かったので満足です。
45: 入居予定さん 
[2016-04-02 01:12:41]
ここは入居者同士の顔合わせみたいなイベントないのでしょうか?入居前にそういったイベントがあると嬉しいなと思ってます。

先日現場を見に行きましたが、イメージしてたより高級感があって入居が楽しみです!
46: 契約済みさん  
[2016-04-05 12:03:45]
>>45
顔合わせ、あると嬉しいです!
内覧会の案内来ましたが、その時には少しお目にかかれそうですね(^。^)
本当に入居が待ち遠しくてなりません(笑)
皆さんとも良いお付き合いが出来ればと思っています。
47: 契約済みさん [男性 30代] 
[2016-04-09 18:42:26]
先ほど撮ってきた写真をあげます。
先ほど撮ってきた写真をあげます。
48: 契約済みさん 
[2016-04-10 19:22:44]
エントランス
エントランス
49: 契約済みさん 
[2016-04-10 20:16:50]
エントランス
エントランス
50: 契約済みさん [女性 20代] 
[2016-04-11 23:22:13]
内覧会の時にはリフォーム業者の方も一緒に行っていいんでしょうかね?
購入時の説明の時は大丈夫と言っていましたが届いた案内には契約者と書いてあるので不安になってしまいました。。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる