積水ハウス株式会社 東京マンション事業部の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕グランドメゾン仙川」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 調布市
  5. 入間町
  6. 2丁目
  7. 〔契約者専用〕グランドメゾン仙川
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2024-05-29 13:34:34
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン仙川の契約者・入居者専用スレッドです。
いろいろと情報交換していきましょう。

所在地:東京都調布市入間町2丁目28番16他(地番)
交通:京王線「仙川」駅徒歩19分
   「仙川」駅徒歩5分「仙川駅入口」バス停よりバス5分「稲荷前」バス停下車徒歩4分
   小田急線「成城学園前駅西口」バス亭よりバス11分「入間住宅」バス停下車徒歩3分
総戸数:305戸
間取り:1LDK + S ~ 4LDK ※5〈2LDK~ 4LDK(変更申請予定)〉
専有面積:62.32㎡ ~ 95.81㎡
売主:積水ハウス株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和管理株式会社

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/443231/

[スレ作成日時]2015-01-19 20:28:47

現在の物件
グランドメゾン仙川
グランドメゾン仙川  [【先着順】]
グランドメゾン仙川
 
所在地:東京都調布市入間町2丁目28番16他(地番)
交通:京王線 仙川駅 徒歩19分
総戸数: 305戸

〔契約者専用〕グランドメゾン仙川

402: コンシェルジュ派遣会社クオリティライフ(笑) 
[2016-12-01 17:27:15]
[NO.400~本レスまでスレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
403: 住民板ユーザーさん 
[2016-12-11 21:52:54]
本日の駐輪場の件、参加された方どうでしたか?
自分は急遽予定変更で不参加だったので気になっています。
411: 住民板ユーザーさん4 
[2016-12-21 19:53:59]
[No.404~本レスまで、個人を特定した中傷のため、削除しました。管理担当]
412: 住民板ユーザーさん1 
[2016-12-22 22:12:28]
ライブラリーなどの共有スペースのWi-Fiのパスワードはどこかに書いてあるんでしょうか?
分かる方がいれば教えていただけると助かります。
413: 住民板ユーザーさん3 
[2016-12-24 11:49:08]
>>412 住民板ユーザーさん1さん
コンシェルジュさんに聞くと教えてくれますよ。ライブラリとラウンジで2つアドレスがあります。最近はクリスマスツリーと、観葉植物がいい雰囲気ですね。
414: 住民板ユーザーさん6 
[2016-12-29 23:49:33]
>>413 住民板ユーザーさん3さん

ありがとうございます!
聞いてみます!
415: マンション住民さん 
[2017-01-13 16:02:22]
タバコのマナーが悪い方が多いですよね。
駐車場で吸っていたり、敷地内がダメだとなると、ゴミ捨て場近くの林の所で吸っていたり。
歩きタバコして、近所の敷地に吸殻捨てて、マンションに入って行っている方もいました。
全て男性ですが…。
ルールも守れないばかりか、マナーも守れない、子育て世帯が多いだけに悪い見本ですね。
416: 住民板ユーザーさん4 
[2017-01-18 08:24:30]
[個人を特定した中傷のため、削除しました。管理担当]
417: マンション住民さん 
[2017-01-19 15:26:07]
私も見たことあります。
今日も朝マンションから少し歩いた、近所の家の目の前で吸っていました。
バスに乗る予定だったのか、ポイ捨てして急に走っていきましたが、
ご近所にまで迷惑掛けると、マンション自体の評判に関わるので止めて欲しいです。
418: マンション住民さん 
[2017-01-20 10:50:53]
すいません、結局駐輪場に関する話し合いって、
どのようなな内容だったのでしょうか?

この件の書き込みがあると、「中傷的な書き込みで削除」となるので、
なにか荒れた感じだったのでしょうか?
特に張り紙がされてないので気になっています。

個人的には、各部屋の前に置くことを許容するぐらいしか、
混雑を緩和する方法は無いのかなと思ってます。
419: マンション住民さん 
[2017-01-20 11:08:48]
多分すぐには結論が出ないのではないのでしょうか。

話は変わりますが、未入居の中古が出てきましたね!
4Fの73㎡が結構強気な値段なので、ここの需要を知る意味でも売れるか見ものです。
420: 住民板ユーザーさん8 
[2017-01-21 22:54:59]
玄関のセンサーライト、かなり手前を通っているのに、着いてしまいませんか??いじって調整しても、変わらないー、お助け~!
421: 住民板ユーザーさん3 
[2017-01-21 23:02:54]
タバコ!玄関ドア入って右側の棟にある小さな屋外スペースですってますね。やめろや。
422: 住民板ユーザーさん4 
[2017-02-05 23:54:32]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
423: マンション住民 
[2017-02-10 19:14:54]
崖線側の遊歩道計画、今日ポストに入っていたアンケートを見るまで重大さを認識していませんでした。「調布市配布資料」というのが手元にないのですが事前に配られているんでしょうか?

影響が多い棟・少ない棟もあるんでしょうか。
アンケートにあるような、ベランダや室内が覗かれる・侵入されるという心配があるほど近かったり、多くの樹木を切り倒すとなれば、販売時の営業トークとも大きく変わりますよね。
マンション住民にとってメリットはあるんでしょうか?

今まで無知だったのが恥ずかしいですが、これから関わっていきたいと思うので詳しい方教えてください!
424: 住民 
[2017-02-10 21:25:01]
アンケートについてはまだ見ていないのですが、樹木の伐採等の内容があるのであれば穏やかで無いですね。木々が今以上に薄くなれば学校側からは室内が見えやすくなると思われます。
調布市配布資料は、以前ポストに入っていた崖線保全計画のような資料のことですね。遊歩道の事が載っていたはずです。
425: 匿名さん 
[2017-02-11 02:56:43]
アンケート、入ってましたね。
崖に遊歩道は勘弁してほしいけど、たかが一マンションで反対したとこで市に勝てるのか。

そもそも保全地域だから開発されないと聞いてましたが、、
426: 住民板ユーザーさん1 
[2017-02-11 14:10:05]
遊歩道により最も影響を受ける地域は当マンションなので、市も耳を傾けると考えます。市の政策における遊歩道設置の緊急度が高いとは考えにくく、住民が猛反対したら強行しないのでは。
427: 住民板ユーザーさん2 
[2017-02-12 18:53:26]
保全するというのなら、木を切らないで欲しい。遊歩道、絶対反対です。
428: マンション住民 
[2017-02-12 21:07:41]
423です。
コメントいただいた方ありがとうございました。
追加の添付資料も確認しましたが、やっぱり納得できない内容でした。
住民の皆さんで協力して反対意思を主張していきたいですね。まずはアンケート提出から始めます。
429: マンション住民 
[2017-02-12 21:07:52]
423です。
コメントいただいた方ありがとうございました。
追加の添付資料も確認しましたが、やっぱり納得できない内容でした。
住民の皆さんで協力して反対意思を主張していきたいですね。
430: 住民板ユーザーさん2 
[2017-02-13 10:24:23]
>>420 住民板ユーザーさん8さん
うちは昼間は気になりませんが、夜は気になるので、夜間だけスイッチを切っています。
431: 住民板ユーザーさん2 
[2017-02-13 10:26:39]
ベランダから外を眺め、ここに遊歩道ができるのかと思うと涙が出そうになりました。
432: 匿名さん 
[2017-02-13 12:49:41]
現在フェンスで閉じられている、1F住戸の庭先部分の空地が遊歩道になるということでしょうか??
433: マンション住民さん 
[2017-02-13 17:27:16]
油投げ込み事件…警察に届けているということですが、捕まえられるんでしょうか?
外からでも、中からでも投げ込む事は出来るのですから、不安です。早く捕まえて欲しいです。
ポストに投函された紙以外は何も情報が無いのは困りますね。
434: マンション住民さん 
[2017-02-14 13:57:29]
崖線のアンケート見ました。
私も基本的に反対ですが、アンケート資料の内容が多少混乱を招く書き方の様に思われます。
以下のURL(WEB内7ページ目)を見る限りですが、7号壁面は崖の上(中学校横)で、
E棟などの東側に隣接しているのは3号壁面ということになるようです。
よって、マンションのすぐ横に幅4mの道路が出来るのではなく、※わたし、最初このように思いました。
「崖の上に幅4メートルの道路、マンション横に配布資料中の図21の0.9mの遊歩道が出来る計画」という理解が正しいのではないでしょうか。

http://www.city.chofu.tokyo.jp/www/contents/1182127627586/files/irimat...

実際の計画、現在の状況に関しては日曜の説明会に参加して自分の耳で聴いてみる予定です。
最後に、グランドメゾンの管理組合の皆さん、自転車置き場、油?、遊歩道と課題が矢継ぎ早で大変かと思いますが、迅速に動いて頂いて大変頭の下がる思いでいます、有難う御座います!
435: マンション住民さん 
[2017-02-15 12:41:17]
調布市から直接聞いてみないとどこに遊歩道できるか確証は持てませんが、間違いなくやるでしょうね。

調布市も住民の意見を取り入れて行ったていにするためのアンケートですからね。

ただ、言える事は言っていきましょう!!

私は資産価値の観点から、遊歩道ができることで下がらないかを心配しています。
436: 住民板ユーザーさん1 
[2017-02-15 19:15:18]
マンションの向かいのお屋敷の外環の木を切っているのは、作ろうとしている遊歩道の一環なんでしょうかね?だとすると着々と計画を進めていることになりますが。結論ありきの姿勢に対してはきっちり声を上げていかないといけませんね。
437: マンション住民さん 
[2017-02-16 20:23:27]
調布市の説明会に参加したものです。

■保全用の道路
崖の上の敷地(民間所有)に保全用の道路を作る計画
敷地境界線から8mは建物を立てることが出来ない事になっている
その8mの範囲の中にコンクリではなく砂利敷で道路を整備


■遊歩道
アンケートから遅れて投函されていた資料の赤い線を遊歩道として整備する計画
担当者の話ではそのままNTT側の道路に抜けられるようにしたいとのこと
⇒マンション住人からは「手が入らないと聞いている」等意見があり、
 マンション住民への説明が十分でないとの判断で今回の説明会開催となりました

私の説明よりも、市からのきちんとした説明をご自分で聞いたほうが良いと思います。
時間の都合が合えば参加してみてください。



438: 住民板ユーザーさん1 
[2017-02-16 22:04:18]
ここの管理さんって、住民に叱られてばかり。「暴言吐いたら、警察呼ぶよ。」これが言いたいがためのチラシ。
439: 住民板ユーザーさん1 
[2017-02-17 11:36:58]
犯罪まがいが多発しているそうですが、どんなことが起きているのか具体を共有させてください。油事件にしても、詳細が伝わってこない。
440: 住民板ユーザーさん4 
[2017-02-22 13:48:04]
>>438
住人にって、一部の住人だね。
自分は叱った事ないし、特に不満もない。
そして、その一部の住人が犯罪を起こした。

本当に早く捕まって欲しい。
そしてそんな住人は早く出て行って欲しい。
441: 住民板ユーザーさん5 
[2017-02-22 15:27:25]
>>440 住民板ユーザーさん4さん
何勝手に住民って決めつけてるの?
自分は不満が無いって、ムラがあることがそもそも問題なんじゃないの?
あなたはサラリーマンか何かであまりマンションに居ない人なのかな?
昼間の清掃員とかもかなり態度悪いよ。
しかも、300世帯もあって外国人も住んでるんだから色々あるよね。
偏った考え方は恥ずかしいよ。
442: マンション住民さん 
[2017-02-22 16:19:44]
以前も積和不動産(旧積和管理)が管理している物件に住んでいたので、
管理会社の対応悪さは、まぁ分かりますね。納得はしていないですが。

ただ、その腹いせに油投げ込むのは筋違いかと思います。だったら積和不動産と組合に文句言えば良いかと。
向こう何年も積和不動産が管理会社である必要は無い訳ですし。同じ管理費でもっと良い所あるかもしれませんから。

気持ち悪いのは、子育て世帯が多い中で、そういった犯罪を堂々とやっている人がいるというのは怖いですね。
もしその人に家族がいるのなら、家族にも不利益を被る可能性があると分かっているのか…。

油の件は中の人なのか外の人なのか分かりませんが、自転車の破損やゴミ・タバコ等のマナーの問題は、完全に中の人ですからね。
こればっかりはちゃんと守って欲しいと思います。自分がされたら嫌じゃないのかなって思うので。
443: 匿名さん 
[2017-02-22 20:35:46]
問題の人は前までここで執拗に不満を書き込んでた人かな。防犯カメラで確認すれば即逮捕じゃないの?
444: マンション住民さん 
[2017-02-23 15:36:56]
監視カメラ映っていないらしいですよ。
何の為の監視カメラかと思いますが、ちょっとセキュリティに難ありですね。

そんなに不満を書いている人がいたんですね。

まぁしょっちゅう管理人が削除している記事があるから、それなんですかね。
445: 匿名 
[2017-02-23 15:47:24]
安かろう悪かろうなマンションって言われてますよね…。
446: 匿名さん 
[2017-02-25 07:43:23]
バス便マンションとしては決して安いとは思いませんでしたが、永住向きには相応しい静かなマンションと思っていましたが、管理人や住民が問題とは思いもよりませんでした。
447: 住民板ユーザーさん 
[2017-02-25 11:24:22]
>>446 匿名さん
こればかりは運ですからね。
でも、どうしようもないの悲しい。
購入時の満足感はいまやなくなってきてます。
立地はのどかで好きなんですがね
448: 住民 
[2017-02-25 11:58:52]
うーん。
そんなにソフト面が難ありですか?
お掃除のかたも、コンシェルジュの皆さんも感じ良いと思うのですが…

それより、一部のことだと思いますが、チラホラ共用廊下にゴミが落ちてるのが気になります。アイスの袋、飴の包紙など、これは住んでいる人のマナーやモラルが問われます。こちらのほうが問題では?

油の件は是非解決しないとですね。
効果的な防犯カメラの設置が急務です。
449: 住民板ユーザーさん1 
[2017-02-26 00:11:06]
油事件だけでなく、すべての犯罪を解決してほしいです。なんかこわいです。
450: 住民板ユーザーさん1 
[2017-02-26 15:56:25]
ロビーにママ友とか呼んでお茶会するけど、そんなとき、はなたかだか。コンシェルジュいるんだぞと。ショップもあるんだぞと。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる