積水ハウス株式会社 東京マンション事業部の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕グランドメゾン仙川」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 調布市
  5. 入間町
  6. 2丁目
  7. 〔契約者専用〕グランドメゾン仙川
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2024-05-29 13:34:34
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン仙川の契約者・入居者専用スレッドです。
いろいろと情報交換していきましょう。

所在地:東京都調布市入間町2丁目28番16他(地番)
交通:京王線「仙川」駅徒歩19分
   「仙川」駅徒歩5分「仙川駅入口」バス停よりバス5分「稲荷前」バス停下車徒歩4分
   小田急線「成城学園前駅西口」バス亭よりバス11分「入間住宅」バス停下車徒歩3分
総戸数:305戸
間取り:1LDK + S ~ 4LDK ※5〈2LDK~ 4LDK(変更申請予定)〉
専有面積:62.32㎡ ~ 95.81㎡
売主:積水ハウス株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和管理株式会社

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/443231/

[スレ作成日時]2015-01-19 20:28:47

現在の物件
グランドメゾン仙川
グランドメゾン仙川  [【先着順】]
グランドメゾン仙川
 
所在地:東京都調布市入間町2丁目28番16他(地番)
交通:京王線 仙川駅 徒歩19分
総戸数: 305戸

〔契約者専用〕グランドメゾン仙川

252: 住民板ユーザーさん6 
[2016-10-25 07:39:49]
[No.251と本レスを、自作自演もしくは成りすまし行為を確認したため、削除しました。管理担当]
253: 買い替え検討中さん 
[2016-10-25 07:43:35]
>>250 入居済みさん
この程度で悪質なのですか?
至極真っ当な意見が飛び交ってて荒れているというレベルに達してないと思いますが。
しかもこんなローカルネタでいちいち開示請求するなんてお金と時間がよほど有るのでしょうね〜(棒
羨ましい限りですわw
254: 匿名さん 
[2016-10-25 10:22:29]
>>252 住民板ユーザーさん6さん
?…けっこう早い時期に買った方だと思いますが初めから超エリートの学校が出来るって説明でした。
公園なんて説明されてた人達っていつ頃買った方たちでしょう?
沢山いらっしゃるのかしら?
すみません、ちょっと疑問に思ったので
255: 匿名住人 
[2016-10-25 12:35:40]
>>254 匿名さん
私は後の方に買いましたがK塾系の進学校を作るというよなことを営業の方から丁寧に説明してくれましたよ。後から計画が変わったとか、そういうことはないと思うんですが...??
256: 匿名 
[2016-10-25 12:41:32]
>>254 匿名さん

エリートの学校というか全寮制の男子校ですよね。
完成したら近所にゴミとか増えそうだし、たまっておしゃべりしたりされてうるさくなりそうな感じです。
今は静かで気に入ってるのですが、どうなるのやら。
257: 入居済み 
[2016-10-25 12:50:00]
>>251
不満の書き込みの荒い言葉遣いや、稚拙な文章が、恥ずかしいというのもありますよ。

258: 入居済みさん 
[2016-10-25 12:54:51]
ハーバードやオックスフォードを目指す、少数精鋭の超エリート校です。
私は、昨年5月に契約しましたが、このように説明されました。

なお、詳しくはこれで。

http://matome.naver.jp/odai/2137643836656629501
259: マンション住民さん 
[2016-10-25 12:57:55]
>> 256

大丈夫、そういうレベルの学校ではないですよ
260: 入居済み 
[2016-10-25 13:06:36]
ゴミに指定袋を使わないとかはないわー。
マンションというか調布市のルールだし・・・
「以前の都内の住まいでは」とか言っているけど
以前が23区だとしたら調布市とルール違う訳で。

「来客用駐輪場に自転車置いちゃってます」とかもあり得ない。
駐輪場でもGMシールの貼られてない自転車あるけど、
あれは貼ってないだけなのか・・・


レンタサイクルもあくまでも補助的なツールなのに
日々の足として利用している方が多いんじゃないかなと疑ってしまう。
夜遅くになっても返却されていない自転車が多くて
「なんで?」って、通勤や通学に利用しているのかと。

あと前に、マンション内で「バルコニーで喫煙しちゃうよね~」って
話している人がいたのにドン引きした。
コンビニに灰皿あるんだからコンビニ行けよ。

自分ルールを押し付けている方は、
ルールはきちんと守ってほしいですね。
261: 住民板ユーザーさん 
[2016-10-25 13:11:34]
やはり皆さんちゃんと学校だと説明されてましたよね。
私はハーバードなどを狙う最低でも東大。という一学年に三、四十人の少人数制の学校を全国から秀才を集めて開校する。って説明をうけました。
公園なんて話あったのかしら?
262: 入居済み 
[2016-10-25 13:29:56]
多分、A棟わきの公園と間違えて聞いてただけかと、、
263: 匿名住人 
[2016-10-25 13:33:55]
駐車場の修理のことですが、部品交換工事なのでそんなに目くじらをたてるレベルではないと思うのですが。
どんなにテストしていても実際の使用が始まって不具合が生じることは少なからずあるのでは?
しっかりと定期的な点検を行って 日々、不具合をすぐに解決していく体制がとれているかが大事なことだと思います。管理会社に対してはそこを厳しくチェックしていくべきではないかと。
私、間違ってますでしょうか?
264: マンション住民さん 
[2016-10-25 14:08:49]
>> 263

いいえ、正論です。

そもそも、駐車場設備に問題があれば、提供メイカーか発注した建設主の問題で、管理会社とは関係ない。
それに、設置して、1年、最低でも半年は、故意による損傷でもない限りメーカー保証でしょ。
265: 入居済 
[2016-10-25 16:16:33]
まあ、何はなくともまずは駐輪場だと思いますね。
電動自転車や高級自転車の方は毎日壊れないか心配なのではないでしょうか?
月額使用料をとる以上はスペースが取れないなどあってはならない事ですから。
玄関前にモノは皆さん置いてますよね。かなり私物化している世帯もあるから直接注意したら良いのに。
266: 入居済 
[2016-10-25 16:46:37]
>>259 マンション住民さん

偏差値が高くて勉強が出来ても素行の悪いのも居ますからレベルは関係無くないですか?
寮ということは24時間居るわけだから、そこが問題かなーと。
267: 匿名住人 
[2016-10-25 21:13:10]
>>265 入居済さん
本当にそれです!
我が家の買って2ヶ月の電動自転車、隣と絡まり部品が折れかけました。補償外で修理費用がかかるので、どうしたものか…涙
あの駐輪場に置く限り自衛もできないし、困ったものです。自転車に乗らなきゃいいみたいな投稿には愕然としました、、、そんなの無理ですよね。改善の余地はあるのでしょうか。。。
268: 入居済みさん 
[2016-10-25 21:47:46]
>>266

まだできてもいない学校の、被害も無いのに、勝手な悪評を書かない方がいいですよ。
何が問題か、さっぱりわかりません。
河合塾の方が風評被害で、対応措置をとらなければいいですが。
269: 匿名希望 
[2016-10-25 22:05:50]
>>267 匿名住人さん

それはマンション側の不備なので損害賠償ものだと思いますよ。
きちんと管理会社に訴えた方が良いです。ルールを守り使用料を払っているのに家の駐輪場で壊されるなんてもはや設計ミスは明らかだし、証拠写真を保存する事をオススメします。
275: 入居済 
[2016-10-26 09:23:41]
掲示板が盛り上がってくるとどうしてもこういう事が起こってしまいますよね。
私はとりあえず管理組合の議事録をチェックしてみようかな、って思います。
それまではここで議論しても無駄になってしまいますし。
276: 匿名希望 
[2016-10-26 11:41:41]
[NO.270から本レスまで個人を批判する投稿のため、幾つかのレスを削除しました。管理担当]
277: マンション住民さん 
[2016-10-26 12:11:05]
荒れてますね
278: 住民 
[2016-10-26 12:46:45]
久しぶりにのぞいたら投稿がすごい。

引っ越して約3ヶ月。
そりゃ色々と不満が出てきてますが、自分の事前確認不足が多くて反省してます。
マンションのルールは厳守するのが当たり前。
でもルールは自分たちで変えて改善させていくのが当たり前だと思います。
来客用駐輪場に毎日駐輪したり、アルコーブや室外機置場に物置を設置したり、共用部であって個人の私有地ではありません。
一部のルールを守らない人の為に、管理費から注意ビラ等が作成されているかと思うと残念です。

あまりにも評論家みたいな人が多すぎます。
ルールを守ってから、皆で建設的な意見を出し合って良いマンションコミュニティーを築いていきましょうよ。
279: 住民でない人さん 
[2016-10-26 13:18:53]
急に盛り上がってきた10月21日あたりから、
「ロムってる(=Read Only Member、ウェブを閲覧するだけのウォッチャー)」って
あまり一般的でないワードを交えたネガティブな投稿が散見されるんだけど、
たぶんこれって同一人物だよね。全部の投稿が見事にネガティブ発言・・

別々の人の投稿を装って自作自演して、「色んな人がこんなに不満を持っている」
って言いたいんだろうけど、こんなことして楽しいのかな~。
世の中には色んな価値観があるのは承知してるんだけど、ほんと友達になりたくないわ。
280: 住民になろうと考えていた人 
[2016-10-26 13:26:38]
>>279 住民でない人さん
ほんとですね、これはひどい。
全ての言葉に自分の主張で返さないと納得できない、って感じの投稿ばかり。ここまで否定したいなら顔や名前をしっかり出してコンシェルジュさんなり管理人さんと直接話せばいいのに。
なんで一人でこんな荒らしのようなマネをしているんだか。また>>277さんから私までの投稿に猛然と返信するのは目に見ているんだろうけど、もうここは見るのやめよ。
281: マンション住民さん 
[2016-10-26 13:45:03]
278,279,280とまともな方達がいて安心します。
グランドメゾン仙川に越してきてとても満足していますが
建設的な意見を出してより良いマンション生活をするのは大賛成です。
荒らしているのは無視して前向きな意見を出しましょう。
荒らす人は絡むのを待っているのですから。
282: 住民板ユーザーさん6 
[2016-10-26 14:12:58]
>>278 住民さん
評論じゃないでしょ〜。
一住民として不満述べてるだけじゃん。
言葉の使い方間違えてますね。
そういう言い掛かりこそ品がないと気づきましょうね。


283: 匿名希望 
[2016-10-26 14:19:58]
>>279 住民でない人さん
残念ながら、同一人物ではありませんよー。
ロムっている、や以前指摘されたwは今やとても一般的な表現です。facebookとかやっていない旧世代の方なのでしょうけど、ものを知らないのは恥ですね。
良い事なんか書いたら管理会社やコンシェルジュがあぐらをかいてしまい、結果として損をするのは私達住民なんです。
もう少しきちんと目を開いて考えて下さい。
284: 名無しの住人 
[2016-10-26 14:39:18]
>>281 マンション住民さん

是非ともその前向きな意見とやらをお聞かせ願いたいです。
溯って読みましたけど普通に良い事も書いてありますよね?
285: 住民板ユーザーさん5 
[2016-10-26 15:24:55]
[個人を批判する投稿のため、削除しました。管理担当]
286: 匿名 
[2016-10-26 15:48:31]
>>283 匿名希望さん
なんか、間違えてるようなので指摘します。

ロムってるというのは、読むだけの人で、「ロムってたけど」と書き込むのは一般的じゃなく間違った使い方です。だから違和感があるんじゃないですか。

お互いの正体が知れてるメールやラインやFBで一般的なwですが、匿名の掲示板で相手へのコメントに煽りでwを付けるのは相手が嫌な気持ちになりますよね。

まぁ、そもそもfacebook自体が旧世代のツールですけどそこはスルーしますが、一緒と考えてる時点でアウトです。

気になる事実を書くのは自由ですが、反論されて相手を貶すような書き込みが散見されますが、これはネトウヨと同じです。

主旨とはずれてすみませんでした。
287: 住民でない人さん 
[2016-10-26 15:50:06]
>>283 >>285

すみません!言葉足らずでした(><)

× あまり一般的でない

○ 2ちゃんねるなどのネット住民には常識用語だが、現実の世間ではあまり一般的ではない

でした・・
わかりずらくてすみませんm(__)m
288: 住民になろうと考えていた人 
[2016-10-26 16:10:47]
>>283 匿名希望さん
気になったので見たら、案の定、猛烈な返信をしてきましたね。
「良い事なんか書いたら管理会社やコンシェルジュがあぐらをかく」ってね、そんなことないですよ。悪いところを見逃せ、ってことは誰も話していません。
なぜそんなことないのか、を書いたところで、またここでは会話にならないでしょうから、私はここから離れます。
289: 匿名希望 
[2016-10-26 16:44:24]
細かい粗を探してるのはどっちもどっちですね。
普通にゴミ出しとかルール違反してるのを目の当たりにしているので民度低いんだろうなーと分かっているし、期待はしていません。

>>285 住民板ユーザーさん5さん

ほんとほんと。まあ、駅から遠くて不便だから定年された世代の方も多いのでしょう。
そういう方は無理して来なくても良いのにね。
290: 住民 
[2016-10-26 18:02:10]
>>住民板ユーザーさん6さん

不満を言ってる人を否定してませんよ。
ただ不満を言ってても解決しないから、行動したら?って言いたいんです。
一部評論家みたいな人が居るなって思っただけで、
全員が評論家とは言ってません。
ちなみに物事の善し悪しを言ってるから評論でも間違い無いと思いますが。

私の投稿は余計なお世話かもですが、自分の事じゃなければ絡まないでよ。
あなたのような内容が無い投稿が一番不要です。

品が無い?私はこの場合の「品」が分からないので、教えて頂けますか。
291: 住民板ユーザーさん6 
[2016-10-26 19:53:23]
>>290 住民さん
「行動したら?」って大きなお世話ですよ。
ここの掲示板は様々な意見を投稿する場であって、
他人にアクションを押し付ける場でなないでしょうに。

それと、己の投稿に自信と責任を持てないなら
いちいち投稿するなよ。
まずは「意見」を「評論」とか的外れな意見してる時点で発言の無意味さを自覚しなさい。

他人の意見を「評論家みたいに」というズレた比喩を使い、侮辱している時点で品が無いと言ってるんですよ。

292: 住民 
[2016-10-26 20:19:43]
>>住民板ユーザーさん6さん

私の投稿のどの部分が「押し付け」なんでしょうか。
あなたの言う「様々な意見」じゃないの。

ものすごく食いついて投稿してますね。
私の投稿を侮辱だと感じてるのであれば、同じマンションに住んでると思うと残念です。

ただ、あなたが侮辱と感じたならば、私の表現がダメだったのでしょう。
失礼しました。
293: 住民板ユーザーさん6 
[2016-10-26 20:47:04]
>>292 住民さん
「行動したら?」→簡単に言えば「命令」であり強制的な言葉であって意見でもなんでもない。
また、侮辱と感じるかどうかは他人がどう思うかであってあなた本人が決める事ではない。
更に、私がこのマンションの住人だと言う事を残念と思っている事にも残念です。
己の失言がキッカケでここまで話が発展したのに、
此方を悪者にするとか何様なんですか?と思います。
第三者的な視点で己の吐いた言葉を再確認して下さい。
解りませんか?全てにおいて上から目線の言動なんですよ、あなたの言葉は。

294: 住民 
[2016-10-26 21:11:22]
>>住民板ユーザーさん6さん

様々な意見を投稿する場って言っておきながら、「失言」だって。
このまま投稿し合っても「命令」だの「侮辱」だの汚い言葉が乱れ飛ぶだけで他の方が不快な思いをするだけなので、このあたりで私は失礼します。
 
もともとはルールを守らない人が多過ぎるという思いから投稿しました。
そして、このマンション生活は他住人との共生が大切なので、少しでも良い生活を送りたいと思い投稿しました。
管理組合が発足して、少しは良くなる事を願います。
295: 匿名希望 
[2016-10-26 21:31:06]
>>294 住民さん
やっぱり不満があるからこの掲示板を見に来ていたんですね(笑)
管理組合以前に最低レベルのコンシェルジュと自転車が壊される駐輪場、新築でこんな思いをするなんて私は考えもしなかったので、下らない事で不満を持つハメにされたことに怒りをおぼえます。
綺麗事は良いからむしろ、住民同士団結して抗議するべきではないですか?
マンションに不備が無ければこんな所で揉める事も無かったんですよ。
怒りの矛先が完全に間違っているのではないでしょうか?
そんな積和不動産が許せないし、絶対に2度と系列のマンションは買わないし周りにもオススメはしません。
ここは、そういったマンションの真実の生の情報を閲覧するための貴重な場ですよね。
私はこの大きな買い物の失敗は他の人にはしてほしくないので是非他社さんへどうぞ、やめておいた方がいいよー、と胸を張って言えますよ。

296: 入居住 
[2016-10-26 21:35:18]
不毛なやり取りは他でやってください
297: 入居済名無し 
[2016-10-26 21:41:03]
>>295 匿名希望さん
まさにそうですね。コンシェルジュの件は前代未聞レベルの酷さでした。コンビニのバイトの方がマシだから完全に業務委託してどこかのコンビニチェーンを入れてほしいです。
これは管理組合に自分がなったら提案したいし、立候補して管理組合をやりたいくらいです。他力本願が1番良くないのでね。

建設的な話ってこういう事なんじゃないでしょうか?
議事録も皆さんで閲覧してドンドン直接積和不動産に意見していきましょうよ。
評論家とか以前に被害者の当事者なんですから、私達は。
298: 入居済名無し 
[2016-10-26 21:45:34]
>>267 匿名住民さん
泣き寝入りは絶対にしてはダメだと思います。
犠牲者をこれ以上増やさない為にも頑張って頂きたい。
どう考えてもこちら側には一切非はないし、クレーマーとかにはならないので。
299: 入居済名無し 
[2016-10-26 21:52:00]
>>269 匿名希望さん

そういう意識、本当に大切ですよね。
証拠が無ければクレーマーとして軽くあしらわれてしまいますから。
参考になります。今後はきちんと証拠を提示して管理会社に伝えて最悪の場合訴訟問題になっても仕方ないと思います。
300: 住民板ユーザーさん5 
[2016-10-26 22:15:44]
平和ボケしてるのか、新築を買って浮かれているのか思考停止している方ばかりだったのがようやく建設的で具体的な話になってきましたね。
何千万もの買い物だから良いのは当たり前であって大前提の事なのだと気付きました。
駐車場も3ヶ月で壊れていて、メーカー保証だとしても新商品ではないし、明らかに壊れやすい安い商品を仕入れてるように感じます。
駐輪場のスライド式も商品としては成立するのでしょうけれど、壊れやすくURなどの安い賃貸でよく使われるレベルのものです。
その辺はインターネットで検索すればすぐに出てきますし、トラブルや事故の多い機種だと分かります。
5000万クラスのマンションにそれを採用しようと考えること自体が住民を馬鹿にしていると思いますし、管理費はボッタクリであると感じます。
管理費の明細を請求したら出してくれるのならやりたいと思っています。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる