注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-10 11:37:21
 削除依頼 投稿する

タマホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。タマホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.tamahome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ベストセラーの大安心の家シリーズ、大安心の家、ガレリアート、グリーンエコの家、和美彩など、印象的なCMやレベルの高い標準仕様を誇るタマホームについて語りましょう。

タマホーム 施主ブロガー
【三級うんちく士】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/unchi94/
【じゅりい】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/jury/
【黒縁うさぎ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kurobuchiusagi/

[スレ作成日時]2015-01-07 19:24:36

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

8367: 通りがかりさん 
[2019-10-24 04:09:27]
タマやアキュラ、ローコストのメーカーは契約が一定期間0件だと解雇されるみたいだから、みんな転々と渡り歩いてるみたいだな。
だから、メーカーを渡り歩いてる営業は警戒した方が良い。
8368: とおりすがり 
[2019-10-24 05:10:23]
女房にやりくり握られてキューキューしてるより、別居婚とか週末婚とかって

理想的だと思いませんか?
8369: 通りがかりさん 
[2019-10-24 07:37:30]
ハウスメーカーを選択段階です。
タマホームと地元のビルダーなど複数の場所で説明を聞いています。土地の候補は、旦那の実家近く、私の実家(他県)が所有する土地で、見積もりを出していただき、内容含め比較しているところです。
タマホームは標準で長期優良住宅であることを売りにされていて、あまり難しいところはわからない私たちにとっては、ローコストでも国指定の基準?が満たされているのは安心できるのかな、と好印象でした。タマホーム評判悪いけど、意外といいのかなって思っていました。県外に家を建てることへの不安などにも親身になって相談に乗ってくれていたので、安心していたのですが、急に土地を決める前にまずタマホームで契約しましょうと迫られました。土地を決めていないし、家族での相談の結果がいつ出るかわからないのに、もう契約?と一気に不安に。まだハウスメーカーをどこにするか悩みたい、と契約は一旦断りました。すると営業の方が焦ったのか、こちらに断りもなしに旦那の実家に挨拶に行ったみたいです。旦那の実家には両親はそのときおらず、やや認知症が進んでいる性格きつめのひぃばぁちゃんに挨拶したそうです。まだ相談の段階だったので、ひぃばぁちゃんには家を建てることを言っていませんでした。とても迷惑。しかも義母が実家近くに建てるかも、とまだ決まっていないこともひぃばぁちゃんに言ったそうで。他県に住むことも案に出ているのに、ほんとややこしいことをしてくれました。旦那の実家の場所は土地の相談の際に伝えてはありましたが、挨拶用に教えたわけではありません。
一気に信頼できなくなりました。
タマホームに頼むことはなさそうです。
私の担当した営業の方の愚痴になってしまいましたが、営業のノルマも大手なので大変なのかもしれません。営業さんとの相性とか、信頼関係が大事だと改めて思いました。タマホームでお考えの方はしっかり考えて判断することをお勧めします。
8370: 匿名さん 
[2019-10-24 09:55:42]
>>8369通りがかりさん
その営業個人の資質の問題でしょ。
しかしその営業もどうせどこか大手HMから流れてきた人だろうから、
HMの営業なんて所詮そのレベル。
どこのHMであろうが自分がしっかりしないといけないことに違いはない。
8371: 怨みは一生忘れない 
[2019-10-24 13:10:32]
>>8369 通りがかりさん

読解力無いから教えてください。

義母って?旦那さんの母親だよね?
違う?
貴方が建てるのとは別に義母が今住んでる所の近くに他にも建てるってこと?
それとも2世帯?
あれ?でもそれじゃ貴方の実家が所有する土地にってのはおかしいか。

「なんか義母が実家近くに」って所が良くわからず気になったので教えてください。
8372: 匿名さん 
[2019-10-24 14:03:38]
8369読んで分からないとは
世の中色々なレベルの人がいるもんだ
8373: 通りがかりさん 
[2019-10-24 14:32:47]
>>8371: 怨みは一生忘れない

両親ではなくて、養母さんが、と言われてるので、旦那さんには母しかいないくて、その養母さんも示し合わせてるかたまたまかわかりませんが、戸建てを建てようと思ってて、こちらの方の実家近くに家を建てる予定があったって事ではないですか?

なんしか、近いとかとかどうこうということより、営業が勝手に押しかけてきて、そういう事情を話してもない身内に勝手に言われた事がありえないと、おっしゃってるみたいです。
8374: 匿名さん 
[2019-10-24 14:43:59]
今度は養母になったんかい!
世の中いろんな人がいるな。
8375: 通りがかりさん 
[2019-10-24 14:49:37]
はいはい、義母の間違いね(笑)
8376: 匿名さん 
[2019-10-24 15:05:40]
自らの赤っ恥を茶化して誤魔化す典型例
8377: 名無し 
[2019-10-24 15:13:27]
営業って月に何件契約取ればいいの?

結構大変な仕事だからやりたくはないけど営業さんいたら答えてほしいな。
8378: 怨みは一生忘れない 
[2019-10-24 20:18:55]
今頃わかった!
「しかも義母が実家近くに建てるかも」は
「義母(の)実家近くに建てるかも」
の誤入力ですね。
それならしっくりくる。
8379: 匿名さん 
[2019-10-24 20:24:26]
タマホームでも十分高気密高断熱住宅が建てられるんですね。40坪で年間光熱費12万円程度とは素晴らしいじゃないですか。
設備も良い!
一条なんか不要ですね。
8380: 匿名さん 
[2019-10-24 21:28:30]
>>8379 匿名さん

差し支えなければ家族構成教えてー
あと、ガス併用かどうかとかソーラー有り無しとか
8381: 匿名さん 
[2019-10-24 22:22:07]
しかも義母が「実家近くに建てるかも」と、まだ決まっていないこともひぃばぁちゃんに言ったそうで。


なぜ理解できないのか、理解しようという気が無いのか、全く理解できない。
8382: 匿名さん 
[2019-10-24 22:26:40]
>>8379匿名さん
大安心で標準のコンセントやスイッチボックスの気密カバー、あれタマの場合
ただ使ってるというだけだからw
どんな部材も適正に施工してなきゃ意味ありません。今のタマに高高住宅求めても無理。
8383: 怨みは一生忘れない 
[2019-10-24 22:37:05]
>>8381 匿名さん

ひいばぁちゃんに「実家近くに建てるかも」と言ったのはタマの営業と捉えてたんだけど、

「しかも義母が「実家近くに建てるかも」と、まだ決まっていないこともひぃばぁちゃんに言ったそうで。」

なら言ったのは義母なんだと思えるけどそうなら、ひいばぁちゃんに言った義母も悪いってことになるよね。
8384: 匿名さん 
[2019-10-24 22:38:41]
>>8382 匿名さん
隣接していて全く同じ間取りの温湿度比較試験データでもあれば参考になるんだけどな。
無いだろうから数字が高いだけ程度にしか思えないわ。
8385: 名無しさん 
[2019-10-24 22:59:15]
11月、5月引き渡しの方
突貫工事気を付けて
8386: 名無しさん 
[2019-10-24 23:01:40]
11月、5月引き渡し予定は突貫工事に気をつけて

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる