注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-12 13:19:54
 削除依頼 投稿する

タマホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。タマホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.tamahome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ベストセラーの大安心の家シリーズ、大安心の家、ガレリアート、グリーンエコの家、和美彩など、印象的なCMやレベルの高い標準仕様を誇るタマホームについて語りましょう。

タマホーム 施主ブロガー
【三級うんちく士】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/unchi94/
【じゅりい】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/jury/
【黒縁うさぎ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kurobuchiusagi/

[スレ作成日時]2015-01-07 19:24:36

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

3391: 戸建て検討中さん 
[2018-08-25 13:30:15]
他店HMの建設現場の見学会さっき行きましたが
隣の家がタマホームで建設中でした

タマホームは日曜も一生懸命建設やってるんですね
他店HMの工務店はお休みでした
聞いたら日曜は基本お休みですって言ってました

タマホーム契約の工務店にお休み無いんでしょうか?
安さの為にそこまで急がないと駄目なんでしょうか?

炎天下の中、タマホームの工務店の人達が可哀想に見えました…
3392: 戸建て検討中さん 
[2018-08-25 13:33:14]
間違えました、先週の日曜の話です
3393: 匿名さん 
[2018-08-25 17:36:03]
>>3392 戸建て検討中さん

作り話で誤爆ですかw
3394: 通りがかりさん 
[2018-08-25 17:38:01]
>>3393 匿名さん

無視が一番いいよ〜
3395: 戸建て検討中さん 
[2018-08-26 23:08:44]
一条と迷ってます。高気密で家の性能がいいのはわかるけど単価高いし、、、タマもそこまで断熱や気密が劣るかといえばそこまででもなさそうだし尚且つ安い、、、飛び込みで言った店長がすごい話しやすくてまったく頭になかったタマホームが急に候補にあがりました。みなさん、最後の決め手になったこと教えてください。ちなみに予算は40坪以内2000万前後です
3396: 匿名さん 
[2018-08-26 23:14:25]
>>3395 戸建て検討中さん

ウチは担当営業さんの人柄で判断しましたよ。
3397: 匿名さん 
[2018-08-27 00:37:13]
大多数の方は一生の内1度のマイホームだと思います。例外は勿論いますが、それは例外で。
自分が胸を張って建てたぞ!と思えるならそれでいいと思います。妥協したら一生後悔するかもしれないからね。
3398: 通りがかりさん 
[2018-08-27 01:20:34]
それなりの性能や設備なら、タマなら外構にお金掛けたり、またら早くローン完済出来る家がなのも良いだろうし、良い家の定義って人それぞれだと思うよ。
一条はカビの問題あったりするし、タマで良いんじゃないかな。
自分はタマでも一条でも建てなかったけど。
3399: 匿名 
[2018-08-27 10:56:52]
3395: 戸建て検討中さん 
当方4社見積して、タマに決めました。
決め手は、価格を一番重視したので同グレードにして比較すると、10%~20%価格差が出ましたのでタマに決めました。

但し、営業が新人さんのこともありこちらがしっかりとした計画してないといろいろ問題が出ますのでご自身の勉強が必須です。

建築確認申請が済めば、営業担当から手が離れるので問題は少ないと思われます。

当方、9月初旬から工事が始まります。(建築確認申請まで3か月かかりました)

3400: e戸建てファンさん 
[2018-08-27 11:41:16]
>>3391 戸建て検討中さん
別メーカーですが日曜日も作業してましたよ。
基本的には休みですが、後の現場が詰まってたりしたら大工判断で作業したりしてますよ。
我が家を建てた大工は仕事人間みたいで、やること無いし仕事してる。って感じでした。
3401: タマで建てます 
[2018-08-27 20:42:24]
標準でキッチンに二個ダウンライトついてますが、二個のダウンライトだけって暗くないでしょうか?

ちなみに16畳のLDKです。
3402: 匿名さん 
[2018-08-27 21:00:18]
>>3396 匿名さん

え?そんな事で決めるんだね
3403: 通りすがりさん 
[2018-08-27 21:03:18]
>>3401 タマで建てますさん
狭小住宅より広い家の方がいいよ
3404: 検討者さん 
[2018-08-27 21:58:10]
>>3402 匿名さん

結局最後は能力や人間性が信用できるかどうかでしょ。
嘘つき誤魔化し狡猾な人は自分には無理やわ。
3405: 検討者さん 
[2018-08-27 22:01:11]
>>3404 検討者さん

いくら客の立場だとは言え、上から目線の偉そうな客をたまに見かけるけどかなり見苦しいです。
営業さんに見積もりしもらった→営業に見積もりさせた
みたいな感じの人は苦手です。
3406: 匿名さん 
[2018-08-27 23:10:01]
>>3405 検討者さん
わかる
家のとかに限らず何処の店でもやけどオレは客なんだぞオーラがビシビシ出てる人はちょっと(かなり)ひくわ(笑)
3407: 名無しさん 
[2018-08-27 23:22:10]
それぞれの立場の違いをわきまえよ
明らかに対等ではない
3408: 名無しさん 
[2018-08-27 23:49:37]
なんか、お店で偉そうな態度をとる男性は女の子に一番嫌われるって聞いたことある。男から見ても軽蔑するけどね。
このスレ見てても確かにって思えるよ。
3409: 匿名さん 
[2018-08-27 23:49:56]
>>3405 検討者さん

何ヶ月も前から同じ事言ってるね
いつまで検討してるの?
土地もないんでしょ?
3410: 検討者さん 
[2018-08-27 23:53:32]
>>3409 匿名さん

どうして土地がないって思うのですか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる