注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-12 13:19:54
 削除依頼 投稿する

タマホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。タマホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.tamahome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ベストセラーの大安心の家シリーズ、大安心の家、ガレリアート、グリーンエコの家、和美彩など、印象的なCMやレベルの高い標準仕様を誇るタマホームについて語りましょう。

タマホーム 施主ブロガー
【三級うんちく士】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/unchi94/
【じゅりい】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/jury/
【黒縁うさぎ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kurobuchiusagi/

[スレ作成日時]2015-01-07 19:24:36

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

25499: 評判気になるさん 
[2023-06-21 00:30:12]
>>25496 名無しさん
いや~個人の自慢話しばかりお断りレベルです(泣)
25500: 名無しさん 
[2023-06-21 08:00:25]
TJDの断熱材マシマシリフォームって構造が腐る可能性高いからやめた方がいいよ。
床下は次回の防蟻ができなくなるし、腐ったら防蟻が効いてる期間でも白蟻に食われるし。

DIYというか家を傷めつけてるだけだね。
25501: 匿名さん 
[2023-06-21 08:12:00]
>>25500 名無しさん
タマって初めから薬剤なしじゃね?たまの気密で薬剤噴射したらシロアリじゃなくて人間が倒れねえかな?
25502: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-21 09:03:15]
タマホーム施主じゃないやつらが集まるスレ
25503: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-21 10:41:40]
断熱材マシマシするにはきちんと木材も追加しなければならない、設計図はきちんと通気層を確保してる。
無冷房で屋根裏の絶対湿度はえらい数値になっていたと思う。
ただ躯体を劣化させてるだけ。
25504: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-21 10:49:46]
屋根裏の通気層を無くしてしまったら
もうタマホームの保証効かないと思います。
25505: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-21 10:52:04]
>>25500 名無しさん
素人がやっちゃいけない事をバンバンやってますね
25506: TJD帝王 
[2023-06-21 13:01:23]
おもしろキーワード、通気層を無くすwww

タマホームだと防火仕様になってるため屋根裏の壁も石膏ボードが貼られていて通気口は見えない。隣家から貰い火で通気口から燃え移る可能性があるからね。

どうやったら通気口を潰せる?やはりDIYで破壊ですかwww

我が家屋根裏高いところで3mはあるからそれくらいは重ねられるかなwww
25507: 通りがかりさん 
[2023-06-21 13:24:14]
↑この方、自分の家の自慢話しばかり(泣)
25508: TJD帝王 
[2023-06-21 15:17:40]
地元工務店だと準防火対応じゃなかったりします。大手HMだとほぼどこでも何も言わなくても対応です。ローコストHMでさえ標準対応。
防火仕様は保険料が違うのが大きいけどその分費用払ってるから違いはないかな。
まあ火事になったら燃えるときは燃える。
25509: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-21 15:35:46]
おもしろキーワード
地域は性能
25510: マンコミュファンさん 
[2023-06-21 15:46:36]
>>25508 TJD帝王さん

まぁせいぜい無冷房大会頑張って
25511: 通りがかりさん 
[2023-06-21 15:50:06]
半袖、短パンで歩いてる人
結構いる
25512: 通りがかりさん 
[2023-06-21 16:20:10]
無冷房余裕ですが?
コレは性能なんですか?
25513: 名無しさん 
[2023-06-21 16:59:39]
>>25506
床下腐るから断熱材マシマシは撤去しないと最悪家が傾く。
25514: TJD帝王 
[2023-06-21 18:59:31]
通気層を塞ぐネタが終わったら

次は、床下腐る。

ヒノキが腐るとなると、基礎内プールにしてもカビが生えるくらいかな?
腐らすとなると雨漏りさせて数年は必要かな?

床下に温度計おいてるから湿気高かったら気付くから、どうやったらヒノキ腐らせられるのか、難しいなー
25515: 通りがかりさん 
[2023-06-21 19:19:14]
無冷房なんて余裕
自慢する事じゃない
25516: 匿名さん 
[2023-06-21 19:38:14]
無冷房、絶対湿度16.7g
25517: 通りがかりさん 
[2023-06-21 19:48:56]
無冷房
13.0g
25518: 通りがかりさん 
[2023-06-21 19:54:24]
無冷房の人多数人いてTJD惨敗

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる