株式会社プレサンスコーポレーションの横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プレサンス ロジェ横濱 TENNOCHO」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. 東久保町
  7. プレサンス ロジェ横濱 TENNOCHO
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2010-11-10 12:55:48
 

住民(契約者、入居者)同士で仲良く情報交換しませんか。

こちらはプレサンス ロジェ横濱 TENNOCHOの住民板です。
以下の住民板の利用ルールを守ってください。

《住民板の利用ルール》http://www.e-mansion.co.jp/rule.html
契約後の方、入居済の方のみ利用可。



所在地:神奈川県横浜市西区東久保町149番1(地番)
交通:JR横須賀線・湘南新宿ライン「保土ヶ谷」駅より徒歩11分
    相模鉄道「天王町」駅徒歩9分、「西横浜」駅徒歩10分

売主:株式会社プレサンスコーポレーション(http://www.pressance.co.jp/)
施工会社:大豊建設株式会社(http://www.daiho.co.jp/)
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社(http://www.glob-com.co.jp/)

[スレ作成日時]2009-10-30 10:40:25

現在の物件
プレサンス ロジェ横濱 TENNOCHO
プレサンス ロジェ横濱 TENNOCHO
 
所在地:神奈川県横浜市西区東久保町149番1(地番)
交通:横須賀線 「保土ケ谷」駅 徒歩11分
総戸数: 180戸

プレサンス ロジェ横濱 TENNOCHO

121: 契約済みさん 
[2009-12-31 19:42:45]

オプション頼んだんですが
今日、売主では無く建築会社から見積、注文書、注文請書、請求書が届きました。

オプションってゼネコンと契約でしたっけ?
覚えている方いたら教えて下さい。

しかも1/18までに一括で支払いしなきゃいけないような感じだったんだけど
連絡も何もなしでいきなり送られてきてもって感じなんですが…

とりあえず年明けに売主に連絡して聞いてみますが
他にもオプション頼んだ方で送られて来た方いますか?
122: 内覧前さん 
[2010-01-01 00:13:58]
>121さん

申込みをしたオプションは何ですか?
差し支えなければ教えてください。

私は食洗器を申込みましたが、
請求書は届いていませんよ。



123: 契約済みさん 
[2010-01-01 12:25:03]

今年入居される皆さま
明けましておめでとうございます。



>122さん

オプションは食洗機とガス台です。

124: 入居予定さん 
[2010-01-01 12:45:33]
私はオプション会で注文するものはオプション業者と、オプション会前に注文するものはゼネコンと、
それぞれ直接契約になると説明を受けましたよ♪
125: 契約済みさん 
[2010-01-03 15:54:56]
あけましておめでとうございます。

マンションだいぶ出来上がりましたね。
入居が楽しみです。

私もあまり見に行く事が出来ないので、写真で見れるととても助かります。
ありがとうございます!


私も食洗機を注文しましたが、請求書はまだきていません。
オプション会でなく契約時に注文しました。
営業さんから大豊建設から直接請求書が届くので、振り込みをするような説明を
されたと思います(11月の事なのでちょっと記憶があやしいですが。)
126: 契約済みさん 
[2010-01-05 07:57:21]

>No.124さん

そうでしたか。
私はオプション説明会に出てないので
知りませんでした。

突然、送られてきたので。
でも一応、プレサンスに電話して聞いてみます。

ありがとうございました。

127: 契約済みさん 
[2010-01-06 22:55:29]

私は食洗機とキッチンの天板を大理石のオプションを申し込みましたが
請求書等は何も届いていません。

あの・・・
つかぬ事で恐縮ですが契約済みの皆様へお尋ねしますが、営業の方から
年賀状はありましたでしょうか?

以前いくつかの物件をみてまわり何件か営業の方から年賀状が届いたので、
“あれっ?そういえばプレサンスの方からは年賀状ない!”と思いまして・・・

契約済みだから、もう関係ないんですかね!?

128: 契約済み 
[2010-01-07 06:50:08]
営業担当の方からみなとみらいの眺望写真のついた年賀状が届きましたよ~。
129: 契約済みさん 
[2010-01-07 19:32:13]

あー、うちの営業からは来てないや・・・
130: 入居予定さん 
[2010-01-07 19:53:33]
うちも来てません~~
131: 契約済さん 
[2010-01-07 22:37:34]
うちも来ました。同じ営業さんかもしれませんね。

車持ちの方は駐車場どうされる予定ですか?やっぱり平置きでしょうか。我が家は今ハイルーフじゃないので無理そうです。。
132: 契約済み 
[2010-01-08 08:27:22]
坂の上から見る富士山、綺麗ですね!
133: 契約済みさん 
[2010-01-08 08:51:13]
担当営業さんより年賀状はきました&5日に新年の挨拶の電話がありました。
営業さんで違うんですね。

契約時に新たに頂いた名刺には営業さんの役職が入っていたのですが
結構上の役職でした。
きちんとされてると役職も高いのかな・・・と勝手に思っちゃいましたが(笑)

駐車場は、車を週末しか使わないので機械式にします。
平置は楽ですが少し高いですし。

あとは、早朝や夜間、その他よく使う方には
平置を利用していただきたいのが本音です。
やはり、機械式の音や振動が気になるので・・・。


今から引越した際の挨拶用の品を何にしようか・・・とか
ワクワクしながら考えてます。
134: 契約済みさん 
[2010-01-08 12:28:39]

駐車場はハイルーフなんで平置き希望です。
と言うか機械式では納まらないので…

値段下げたいけど下げれないのが辛いですが
基本ハイルーフ車以外は機械式だと言ってましたよ。
135: 契約済みさん 
[2010-01-08 12:43:03]

さっきモデルに電話したら2/3売れたみたと言ってました。
残り60戸程ですが竣工までにはさらに半分以上は見込めるかな?

>No.133さん
私は引越した際の挨拶用の品は皆同時期なら
不要かと思っております。

でも皆同じって事も無いでしょうから
引っ越す前に営業さんに確認した方が良さそうですね。
最低でも左右と下の部屋だけでは挨拶はしたいものですね。
136: 入居予定さん 
[2010-01-08 14:55:03]
>No.135さん
建物引き渡しまで、まだ、あと半年あります。
デザインの良いマンションは外観全容が見えると契約スピードが加速しますよ。
(あくまで、私の経験上の話ですが♪)
なので、私はもっと楽観的に思います。
137: 契約済みさん 
[2010-01-08 15:46:27]
>No.136さん

2月中には全ての棟の足場がばれるようです。
近所なんで来月は自分の部屋をチェックしに行きます。
138: 契約済みさん 
[2010-01-10 09:35:04]
1月、2月にオプション会をまたやると営業さんから連絡ありましたが、
正式な日にちを聞かれた方はいますか?

また、予約の葉書がくるんだとは思いますが。。。


その時に、現地も視察しようと思います。
139: 入居予定さん 
[2010-01-10 10:15:38]
手すりにガラスが入り、高級感が出てきました♪
ガラスと金属お組み合わせがいい感じです♪
手すりにガラスが入り、高級感が出てきまし...
140: 入居予定さん 
[2010-01-10 10:18:21]
左のエントランス棟は、まだまだといった感じです♪
今日の段階でも足場が外れているのは中庭向きの棟だけです。
半年後の入居が楽しみですね∬
左のエントランス棟は、まだまだといった感...

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる