株式会社プレサンスコーポレーションの横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プレサンス ロジェ横濱 TENNOCHO」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. 東久保町
  7. プレサンス ロジェ横濱 TENNOCHO
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2010-11-10 12:55:48
 

住民(契約者、入居者)同士で仲良く情報交換しませんか。

こちらはプレサンス ロジェ横濱 TENNOCHOの住民板です。
以下の住民板の利用ルールを守ってください。

《住民板の利用ルール》http://www.e-mansion.co.jp/rule.html
契約後の方、入居済の方のみ利用可。



所在地:神奈川県横浜市西区東久保町149番1(地番)
交通:JR横須賀線・湘南新宿ライン「保土ヶ谷」駅より徒歩11分
    相模鉄道「天王町」駅徒歩9分、「西横浜」駅徒歩10分

売主:株式会社プレサンスコーポレーション(http://www.pressance.co.jp/)
施工会社:大豊建設株式会社(http://www.daiho.co.jp/)
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社(http://www.glob-com.co.jp/)

[スレ作成日時]2009-10-30 10:40:25

現在の物件
プレサンス ロジェ横濱 TENNOCHO
プレサンス ロジェ横濱 TENNOCHO
 
所在地:神奈川県横浜市西区東久保町149番1(地番)
交通:横須賀線 「保土ケ谷」駅 徒歩11分
総戸数: 180戸

プレサンス ロジェ横濱 TENNOCHO

141: 契約済みさん 
[2010-01-10 11:33:34]

>No.140さんと同じような画で申し訳ないですが
私も今日の11時頃の写真を載せます。

自転車で現地を1周しましたが
南側の棟は日当たり最高でしたよ。
洗濯物はバッチリ干せそうです。

その他にも1名写真を撮ってる方がいましたが
入居される方だったのかな?

東側、南側も足場が無くなったら写真載せますね。
私も今日の11時頃の写真を載せます。自転...
142: 契約済みさん 
[2010-01-10 12:38:12]
中庭棟も午前中は結構東から陽が入りますね!

安心しました。

期待通りの外観でこれからがもっと楽しみです。

写真ありがとうございます。
143: 契約済みさん 
[2010-01-15 14:41:32]
どんどんできてゆく我が家(共同だけど)・・・

一戸建てじゃないのでこんなこと期待していなかったのですが、
いいもんですね。
お写真ありがとうございます。

ところで、どなたかリビングの天井高、及びドアの高さの
数値示せる方いらっしゃいますか?
一度聞いたのですが、失念してしまいました。。
MRも行く機会に恵まれず。すみませんが。
144: 入居予定さん 
[2010-01-16 17:45:48]
今日現地に行くと西向きの棟の足場が外れていました♪
現地には若いカップルが数組、パンフレット片手に見物していました♪
MRの前を通ると、若いカップルで満席状態でした。完売もそう遠くはないなという感じです♪
今日現地に行くと西向きの棟の足場が外れて...
145: 入居予定さん 
[2010-01-16 17:47:59]
拡大です♪
私は西向きの棟なので、早く部屋から富士山を望む日が待ち遠しい今日この頃です♪
拡大です♪私は西向きの棟なので、早く部屋...
146: 入居予定さん 
[2010-01-16 17:56:01]
>143さん

各室の天井高はパンフレットのアウトラインに記載されていますよ♪
LD、主寝室、洋室はCH=2450㎜
キッチンはCH=2250㎜
廊下はCH=2200㎜
LD扉は廊下の高さ一杯なのでDH=2075㎜位だと思いますよ♪

バルコニー手摺は3階まで乳白合わせガラス、4階と5階は透明合わせガラスになっています♪
147: 入居予定さん 
[2010-01-16 18:01:19]
LD扉のDH=2075㎜は2175㎜の間違いです
ごめんなさい♪
148: 契約済みさん 
[2010-01-16 22:24:56]
音符がうざい・・
149: 匿名さん 
[2010-01-16 23:05:38]
音符ワロタ
150: 契約済みさん 
[2010-01-16 23:07:34]
西向き棟の写真ありがとうございます。
なかなか現地に行けないもので・・・。
こうやって見ると、だいぶ出来てきましたね。


私もも西向き棟に入居予定です。

入居が待ち遠しいですね。

151: 契約済さん 
[2010-01-17 00:52:30]
お写真ありがとうございました。

あまり現地に行けないので本当に助かります。

あと約半年切りました?ね。どうぞよろしくお願いいたします。
152: 契約済みさん 
[2010-01-19 21:33:19]

写真ありがとうございます。

見たところ間仕切りの骨組みが見える
3階が内装工事真っ最中な感じですね。

この景気が悪い中、この世帯数で売れ行きが良くて安心してます。
売れない所は本当売れないみたいなんで…

とにかく、このまま事故が無いよう終わって貰いたいです。
153: ビギナーさん 
[2010-01-19 22:28:01]
安いから、売れるんだよ。
近所のエグゼと比較して、コストダウンも図っているだろうし。
154: 契約済みさん 
[2010-01-20 08:39:17]

住民板なんで関係無い人は回覧だけにしてね。
書きたいなら検討板へどうぞ。
155: 契約済みさん 
[2010-01-23 15:27:22]

今日も11時少し前に自転車で現場行ってきました。

北面と西面の足場が取れていました。
まずは北面から写真を載せます。

ちょっと解りにくいかもしれませんが
北東側でエントランス側の道路から撮りました。
Vの部屋の所です。

北側なんで日は当たって無いです。
今日も11時少し前に自転車で現場行ってき...
156: 契約済みさん 
[2010-01-23 15:36:12]

続きまして西側道路より撮りました。
セットバックしている建物が見えてきました。

こちらも11時少し前ですが西側なんで
日は当たっておりませんでした。

東側と南側は日当たり良好でしたが
足場はまだ撮れる感じは無かったですね。


ついでに現地からセブンイレブンまで自転車で行ってみました。
電動チャリなんで片道3分くらいでした。

徒歩だと行きは坂を下る感じで5分
帰りは坂を上がるので6~8分程度だと思います。
続きまして西側道路より撮りました。セット...
157: 契約済みさん 
[2010-01-26 00:27:15]
こんにちは、先日契約をしました。これからはここの住民板でよろしくお願い致します。
街中を歩いていると、5階建ての建物ってとても低く感じるのですが、
ここの物件は同じ5階建てでもなぜか高く感じるのは私だけでしょうか?
高台な上に、周りに高い建物がないからでしょうかね?
これからどんどん足場がとれて姿が現れていくのを見るのが楽しみです。
158: 契約済みさん 
[2010-01-28 12:19:32]
こんにちは。
小さな子供がいる方、学校・幼稚園どうされますか?
6月に転校も大変ですよね。
我が家は3ヶ月弱?電車で通学予定です。
2月の本契約が済んだら学校へ連絡する予定です。
159: 入居予定さん 
[2010-01-31 11:11:51]
東向きの棟も足場が取れました。
残るは南向きの棟とエントランス棟です。
東向きの棟も足場が取れました。残るは南向...
160: 入居予定さん 
[2010-01-31 11:13:06]
南東角です。
南東角です。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる