三井不動産レジデンシャル株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「パークコート上前津プレミアプラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 中区
  6. パークコート上前津プレミアプラスってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-05-27 23:19:09
 削除依頼 投稿する

この辺りマンションラッシュですが、この物件どうなんでしょうか。

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/J1303/
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

所在地:愛知県名古屋市中区上前津2丁目203番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 「上前津」駅 徒歩1分
名古屋市営地下鉄鶴舞線 「上前津」駅 徒歩1分

【物件情報の一部を追加しました 2017.8.4 管理担当】

[スレ作成日時]2014-12-20 09:57:31

現在の物件
パークコート上前津プレミアプラス
パークコート上前津プレミアプラス
 
所在地:愛知県名古屋市中区上前津2丁目203番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 上前津駅 徒歩1分
総戸数: 123戸

パークコート上前津プレミアプラスってどうですか?

82: ビギナー 
[2015-10-24 13:12:30]
プレサンスは投資用マンションだけど利回りはせいぜい5%程度。
中古で値崩れしないと割高で利益が出ない。

居住者は賃貸で入る人が多いから入れ替わりが早くて落ち着かない。

小さい部屋が多くて自分で住むにも狭いと思う。
TVCMの通りで比較的年収の低いアラフォーの独身OL向けのマンションですね。
83: 匿名さん 
[2015-10-26 21:26:12]
>>81
伏見の魅力は名古屋駅と栄に近い利便性だよ。
ちなみにグランドメゾンの高層階は億ションでここより高級物件。
スーパーはプラウドタワーの下に出来る。
84: 匿名さん 
[2015-10-26 21:55:15]
ここが高級を謳うポイントはどこですか?
85: 匿名 [男性 60代] 
[2015-10-28 12:06:01]
現場に行きました間取図を見ると使い勝手にが悪い5畳とか7畳これなら伏見。納屋橋を検討したほうが良いのではないでしょうか。
86: 匿名さん 
[2015-10-28 12:46:07]
ここはゴミをわざわざ1階まで捨てに行かなくていいんですね。
レンタサイクルもあるし都心生活を満喫できそうですね
87: 匿名さん 
[2015-10-28 13:04:32]
>>85
ここはPHを除くと最大86平米ですよね?
納屋橋は28階以上を除外すれば最大89平米。
そんなに変わります?
28階以上も視野に入るなら、
今度は価格帯で競合しない気がしますが…。
88: 匿名さん 
[2015-10-28 13:12:06]
>>81
御園座は84/304戸が億ション。
最高額は推定4億ですが、何か?
89: 匿名さん 
[2015-10-28 16:34:36]
>>87
資産価値は名駅圏内で複合再開発の希少性より納屋橋のプラウドのほうが勝ると思われます。
90: 匿名さん 
[2015-10-28 17:55:02]
競合のタワー物件と比べると、御園座>納屋橋>上前津の順でしょうね。
91: 匿名さん 
[2015-10-28 18:45:00]
>>89
絶対額が1.5倍位違いますから、
値落ち率が2/3未満じゃないと
値落ち額の帳尻が合いませんよ。
維持費の違い。
購入資金の調達方法。
金融資産運用の仕方。
等等…。

安易に固定資産の価値。
という響きだけで選択すのは早計かも。
92: 匿名さん 
[2015-10-28 19:51:27]
>>91
この不動産の資産価値について述べているのであって、資金の調達方法や資産運用の仕方はなんの関係もありません。
そもそも19階建てのここはタワーマンションではなく、納屋橋や御園座と比較する土俵にもありません。
周囲はマンションだらけで希少価値もありませんし、築8年のセンタータワーより設備仕様は見劣りするものばかりです。
あと、何よりも現地をみれば東西の見合いによる圧迫感はひどいです。
にもかかわらず、近隣の周辺事例を調べてみればここが突出した高い坪単価であることがわかります。
以上より、高い資産価値が維持できるはずがありません。
絶対額で評価するものではありません。
ちょっと不動産を勉強したらすぐにわかります。
反論があればどうぞ。
93: 匿名さん 
[2015-10-28 19:53:58]
>>86
またこういう人が出てきますね。
各階ゴミ捨てなんて今どき当たり前ですよ。笑
自転車くらい自分で買えば??
それより外廊下は寒そうですね、億ションのペントハウスであったとしても。
94: 匿名さん 
[2015-10-28 20:56:31]
>>92
御園座に要望書を出しているおれに講釈をたれるかw
これが反論。
なにか?w
95: 匿名さん 
[2015-10-28 21:04:01]
>>92
面倒臭いから申し添えておく。
収入M$に達しないなら、意見するな。
B$の話をしているから。
何か?
96: 匿名さん 
[2015-10-28 21:15:17]
>>92
申し訳ない。
単位を間違えた。
Bは¥。保有金融資産。
97: 匿名さん 
[2015-10-28 21:24:37]
>>94
はい。御園座に要望書を出そうが関係ありません。
98: 匿名さん 
[2015-10-29 00:18:11]
>>94
反論ではないけど、住民の質という点で御園座の価値を下げるからこういう書き込みはやめてほしいな。要望書を出してるのはあなただけじゃないからさ。
99: マンション住民さん 
[2015-10-29 20:26:48]
>>80

71,74,82は昔のプレサンスの印象で語ってるから相手にしないほうがいいです。
プレサンスは今はファミリー向けのマンションを多く建ててます。
こやつらは昔の投資ワンルームマンションのイメージで語ってますよ。
100: 匿名さん 
[2015-10-29 20:47:05]
>>99
また投資用のワンルームマンションを売り始めましたね。
101: 匿名さん 
[2015-10-30 23:50:06]
とりあえず、こちらのマンションだと、投資用になりそうなのはGタイプくらいで、
あとはふつうに3LDKというふうになっています。
複数人で暮らしていける広さだと思いますので、良いんじゃないでしょうか。
GタイプはDENがついているのですが、
賃貸でも賃料を多く取れそうな感じですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる