一戸建て何でも質問掲示板「ゆんぼ~の積水ハウスは好きですか? ぱ~と2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. ゆんぼ~の積水ハウスは好きですか? ぱ~と2
 

広告を掲載

ゆんぼ~ [更新日時] 2016-01-04 00:45:59
 削除依頼 投稿する

積水ハウス外壁で凄く盛り上がっていますね、その調子でどんどん行きましょう。
僕個人的にはエコルデックの方のが金額的のもリーズナブルだし庶民的で好きです、だから高額なダインが金額に見合う良さが全く分かりません(^^;
外壁だけでなく、積水ハウスって寒いの?とか、軽量鉄骨ってどうなの?とかその他の話題もお願いします。

前スレッドhttp://www.e-kodate.com/bbs/thread/544876/

[スレ作成日時]2014-12-19 02:42:29

 
注文住宅のオンライン相談

ゆんぼ~の積水ハウスは好きですか? ぱ~と2

101: 匿名さん 
[2014-12-22 01:09:51]
>>99
ジオタグないじゃん
102: ゆんぼ~ 
[2014-12-22 01:58:14]
>>44

写真拝見しました、とても素晴らしいご自宅ですね。パティオも広いし休日はここでゆっくり出来そうです。
リビングも本当にツリーの似合う素敵な感じで、こんな空間で過ごしてみたいと思いました。
風呂場のガラスは掃除が大変ではないですか?我が家も入り口は透明ガラスなのですが直ぐに湯垢が付いて汚らしくなってしまいます。
今回一番気に入ったのはガレージですね、こんなガレージは自分も欲しいです。車はS400 ハイブリットでしょうか?とてもガレージに似合っていてカッコいいと思います。見ていて随分惹かれました、もう少し安くなったら僕も乗りたいです。今乗っているSL(W230)はとても狭いのでこれとは別にセダンが欲しいです。因みに隣の車は何ですか?

そうそう、新型は対策されているか分かりませんが、ベンツはシフトロック機構をプラスチックの部品を使っているので、破損した場合パーッキングが抜けなくなります。社外部品でステンレスの対策品が出ているので(ディーラーだとまたプラスチックの部品を付けられるので注意)壊れる前に交換しておいた方が良いでしょう。(我が家のSLは僕が整備士なのでネットで部品を購入し自分で交換しました)

今回はとても良いものを見せていただき有難うございます。僕も一経営者としてあなたに負けないようがんばります。
最後にこんなスレですが他の方の書き込みなど笑って流して、また書き込みをして頂けると幸いです。
103: 匿名さん 
[2014-12-22 03:00:29]
>>37
ベランダが横歩きで移動する狭さだったり
対面キッチンに横歩きで移動したり、

コイツ相当のデブと見た、積水のベランダを横歩きでしか歩けないなんて、クソ笑わせるよwwww
105: 匿名さん 
[2014-12-22 08:08:28]
これ、俺の知り合いの社長の家に似ている。少なくとも車は同じ。でも取り壊し亭なければ、当然地鎮祭なんかもやっていない。
106: 匿名さん 
[2014-12-22 08:44:54]
>>105
どこらへん?
107: 匿名さん 
[2014-12-22 08:45:30]
>>105
岐阜県の社長が去年死んだとこ臭い
108: 匿名さん 
[2014-12-22 08:50:27]
>>105
2月って書いてるよ。

しかし奥さん掃除が得意なんだね。生活感がまったくないぐらい掃除されてる。
フォトフレームが飾られてるし、安い外壁だからゴルフ場ではないよ。内装に金をかけて家は安く広くタイプなんだろうけど、なんで建て直すんだろ?
やっぱり安く建てると不具合とかあるのかな?
109: 匿名さん 
[2014-12-22 08:59:16]
あ!ごめん53に理由書いてあった。
パーティースペースは広げても足りなくなると思うよ。
別棟を建てればいいのに。同居するならなおさらね。
子供がいるのにこんなに綺麗にしてるなんて奥さん素晴らしいね。
110: 匿名さん 
[2014-12-22 09:15:54]
なんだよ。またガセかよ。
車以前に事業内容の方が特徴的だろうがよー。
もうちょっとまともな情報掴んでこい!!
どいつもこいつも使えねえなー (*`Д´)ノ!!!
111: 匿名 
[2014-12-22 09:22:53]
さすがゆんぼだな。アウディのQ7も知らないのかよ。
最新のSクラスと10年以上前のゴミSLとを同じ基準で考えてるところが相変わらずバカっぽいwww
112: 匿名さん 
[2014-12-22 09:28:15]
>>101
>>104
ヒマだな、おまいら(笑
113: 匿名さん 
[2014-12-22 09:43:30]
>38さん、私も素敵なお家だと思います。色々なご事情で建て直しされるのでしょうけれど、まだまだ勿体無いとしか言えないです。38さんの書き込みを拝見して、ハイエナのような皆様の一つ一つの書き込みに反応されていらっしゃることが残念に思いました。匿名だからこその書き込みに、いちいち相手にすることもないと思います。

私の親は今までに4軒の家を建てました。それぞれ違う工法なので住み心地も違いますし、良い点悪い点もそれぞれ感じます。それでも未だに満足していないような感じです。我が家の場合は38さんの家ほど大きくはない小さい家ばかりですが、そのまま残していて人には貸さないで、夏の別荘や荷物置き場の別宅、夫婦喧嘩の避難場所(?)として使ったりしています。

38さんはご両親と同居されるため、との理由もあるようですがお子様もいずれ独立したり、家族構成も変わります。長期的にじっくり考えられて良い家を造ってください。それにしても、私は親のすねかじりで住む家がありますが、38さんのように甲斐性がある方は羨ましいです。ご家族もお幸せです。でも、今回一番喜んでいるのは積水かもしれません。

もうご覧になっていらっしゃらないかもしれないですが、もし、ここで嫌な思いをされたのなら、個人攻撃されて特定されそうなら、削除依頼を出したほうが良いかもしれません。今年も笑って終わりたいですね。良いお年をお迎えください。
114: 匿名さん 
[2014-12-22 11:00:47]
お前ら本当に馬鹿だな〜。
2月に取り壊すのに既に積水支店長呼んで地鎮祭する馬鹿なんてこの世の中にいるわけないだろう。
地鎮祭は仮住まいに引越しして、解体前にやるもんなんだよ。その時点で積水妄想オーナーと気づけよ。
ゆんぼーファミリーなのにそんな初歩的な釣り針に食いつくなんて情けないぞお前ら!
115: 匿名さん 
[2014-12-22 11:14:51]
>114
確かに言われてみれば。ゆんぼ〜に匹敵するくらいの妄想だな。車で見栄張った分家はローコストだね。
8年前であんな外壁使っている家なんて、建売り探してもないな。棚に金かけすぎて、外壁や住宅性能に金かけない、田舎の中小企業オーナーの典型的なパターン。
116: 匿名さん 
[2014-12-22 11:24:31]
貧の僻みがすげーな
お前らナマポには一生無理
117: 匿名さん 
[2014-12-22 11:32:57]
だからゴルフ場の四十位のおっさんキャディーバイトくん
118: 匿名さん 
[2014-12-22 11:34:45]
>>107
本当ならばちょっくら曝してください。
やっぱり、こいつこそ親のスネかじり虫だったか。
119: 匿名さん 
[2014-12-22 11:54:47]
>>116
妄想しない分ましだね。住んでいる家で地鎮祭するような罰当たりな人間よりもましだな。
神をも冒涜する行為なんて、普通の人間では出来ないよ!
120: 匿名さん 
[2014-12-22 11:58:32]
積水のスレって知能低いね。
121: 匿名さん 
[2014-12-22 12:07:28]
世間一般に言う中小企業の社長レベルでそこまで贅沢できないだろwww
あっというまに税務署はいるぞ(笑)

家だけで止めておけばよかったのに。煽り耐性ないと
すぐにボロだすことになるよ(笑)

岐阜市民だけど、そんなにもうかってる会社聞いた事ないよ
岐阜じゃないかもしれんが
122: 匿名さん 
[2014-12-22 12:07:56]
これは積水のスレじゃないでしょ
積水で建てたと思い込んだ住人とその金魚のフンの集まり
123: 住まいに詳しい人 
[2014-12-22 12:27:39]
本当にここにたむろってる奴らはバカばっかりだなー
どこに地鎮祭終わらせたなんて書いてあんだよ。2月に取り壊すってことしか書いてねぇじゃんか!
同じ煽るんなら急所狙えよ。的外ればっかりじゃねぇかよ(笑
悔しいが事実をうけとめろ!悲しい事実だがこの家はそこそこすると思うぞ。画像からしか判断できないが構造は多分重鉄かRC。
多分ビルトインだと思うがガレージの天井と側壁の見切り具合と基礎との見切り、見える範囲で大型車両2台分以上の柱レススパン、外壁のコーキングスパンとサッシのスパン。
他にも中庭の画像からいくつかそれらしい痕跡も見えるしな。
リビングに見える棚やソファ、床材から察しても他の部屋がおもいっきり手抜きとは想像できない。
外壁はしょぼいかもしれないが大きさ次第によってはかなり高いぞこの家。
ムカつくかもしれんがこれが事実なんだよ。性格は最悪だが金持ちで家もそれなりに高いのは紛れもない事実だろう。
124: 匿名さん 
[2014-12-22 14:06:54]
青山王子も岐阜だっけ?
王子のガレージ程ではないな。
ちょっと儲かってる中小企業のオーナー家程度。
125: 匿名さん 
[2014-12-22 14:32:45]
>>123
ちゃんと67のスレで地鎮祭をやったと書いてあるよ。
自分で書いた事すら、もうわからなくなっている時点でまさにゆんぼー並みの低レベル!
ゆんぼーと同じで馬鹿にされてムキになるところが、超そっくり。こうやって嘘がばれちゃうんだよ。
126: 匿名さん 
[2014-12-22 14:36:47]
積水支店長はじめ30人。関係者でプラス20人で、供物が持って帰れず宅配便で持って帰ったんじゃなかった?
積水岐阜支店の社員全員とその家族まで出席させられたらしい。バチあたりな地鎮祭に。
妄想だから、そりゃ複数担当がついても誰も止められないわな。
127: 匿名さん 
[2014-12-22 14:48:33]
ちゃんとゆんぼーファミリーの積水オーナーならちゃんと文面見ろや。支店長じゃなくて支社長と書いてあるだろ。
積水の支社長は東京支社長しかいないだろ。
その時点で妄想に気づかないとは、オーナーの資格なし!
ゆんぼーより低レベルな妄想に付き合う必要なし。
128: 匿名さん 
[2014-12-22 14:57:14]
岐阜でも大垣なんだろ社長さん
棚ぼた社長さんよ
129: 匿名さん 
[2014-12-22 14:58:12]
>>123
ゆんぼ〜以下の家と言われればむきになるのも仕方がないが、ゆんぼ〜は積水、貴方はローコストメーカー。その時点で勝負は決している。
これが積水で建て直ししていたら貴方に軍配。でも建て直し予定無しだから、コールド負け。
130: 匿名さん 
[2014-12-22 15:11:21]
写真を出している方へレスしてる76と混同してないか?
ユンボー、ラブホマン、シチャショウさん。この3人は混同するな。
131: 匿名さん 
[2014-12-22 15:34:24]
>>123
虚しくならない?
132: 匿名さん 
[2014-12-22 15:59:56]
>128
>岐阜でも大垣なんだろ社長さん
>棚ぼた社長さんよ
これは勘違いだと思うけど、積水ハウス方々は個人情報をペラペラ話すよね。
しかもネットでも書いちゃうんだもん。
営業間だけでなく、関係者やその他至るところで話してる。。。
よくもまあ、プライバシーにかかわることをペラペラ話したり、ネットで書くよね。
遠く離れた積水ハウスとは関係ない俺まで知ってるだもん(笑)

モラルがないで済まされる話ではないさぞ。

削除依頼しときな。
中部第1営業本部にクレームし、該当者 を晒させるぞ?
133: 匿名さん 
[2014-12-22 16:08:54]
>>132
妄想相手ではどうしようもない。中営1よりもくだらない個人住宅の地鎮祭に参加したと虚言を書かれた平林さんの秘書に教えてあげれば?
134: 住まいに詳しい人 
[2014-12-22 16:11:48]
まぁおちつけおまいら(笑
123は俺だが38でも無いしゆんぼでもないぞ(笑
俺は画像からRCか重量鉄骨構造だと推理しただけなんだがな
それになんとなくだが67も違う気がするんだよなー。あの時点では38が別人になりすます必要もないと思うしな。
こんなこと書いたところでまた38だろって言われるんだろうな(笑
物事が冷静に見れない頭のイカれた狂犬みたいにみさかい無く噛み付き始めたクズ住人ばっかりだな。こりゃどうしようもないわ(笑
135: 匿名さん 
[2014-12-22 16:27:31]
38もクズだとは思うがここの住人はそれ以上のクズの集りだな(w
136: 匿名さん 
[2014-12-22 16:36:31]
ブログのやってる奴も注意な。
ブログで載せていないこともペラペラ積水側が話すから(笑)
他の施主にペラペラ話していいんかい?

もう少し会社として引き締めないといかんよ。
時代に反して完全に腐敗してるわ。。。
137: 匿名さん 
[2014-12-22 17:33:21]
>>134

まぁそこにに噛みつくお前も同じレベルだがな(笑)
138: 匿名さん 
[2014-12-22 18:31:57]
レベルなんぼですか??
俺は今777レベル♪
139: 匿名さん 
[2014-12-22 18:40:45]
>>138
負けました。まだ俺のゆんぼ〜Levelは300です。
ゆんぼ〜ファミリーの一員になれますか?他の人みたいに妄想で豪邸を建てれますか?
我家はリアルな積水の家なんでとても曝けだせません。
140: 匿名さん 
[2014-12-22 19:33:37]
一員になるには技術や積水の勉強も必要です。
まずいろんな展示場の写真を撮りましょう。
ジオタグが残らないように最善の注意を払いましょう。
他人の積水邸でも構いませんが持ち主の情報が漏れないように最善の注意を払いましょう。
そして勉強した豆知識をさりげなく放り込みます。
まずはそこからです。

141: 匿名さん 
[2014-12-23 09:14:21]
アルミサッシの結露

見えますか?
毎日こんな感じです
アルミサッシの結露見えますか?毎日こんな...
142: 匿名さん 
[2014-12-23 09:17:42]
141です
積水ハウスのサッシです
141です積水ハウスのサッシです
143: 匿名さん 
[2014-12-23 09:38:47]
安いアルミサッシなんか選ぶからだろ?
エコルドで断熱材もけちったんだろ
金払わずにクレーマー( ̄▽ ̄)ウケる
144: 匿名さん 
[2014-12-23 09:48:24]
>141さん、築何年ですか?
145: 匿名さん 
[2014-12-23 09:58:02]
クレームじゃないよ
アルミでも全然結露しないっていう人いるから現実を報告してる
146: 匿名さん 
[2014-12-23 10:00:21]
>>144
2011だからゆんぼー君と同時期かな
AJサッシもあるよ
それも少しは結露するけど
147: 匿名さん 
[2014-12-23 10:08:43]
びんほ”〜仕様じゃ仕方ない
旧規格の
積水ハウスの最低ランクを見せられてもな

アルミサッシ交換したら?
148: ゆんほ"〜 
[2014-12-23 10:13:00]
******になるから
******だし、*****なんかは*****よね。
*******すると嫁はいない*****なんです。
149: 匿名さん 
[2014-12-23 10:33:54]
>>147
交換したいけど金が無いよ
ローンでギリギリだし
150: 匿名さん 
[2014-12-23 12:16:03]
>141
しゃーない。
AJでも多少あるし。

昼間はカーテンをしっかり開けて風を通してやりな。
あとはガンガンに加湿し過ぎないこと。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる