三井不動産レジデンシャル株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ調布桜堤通り」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 調布市
  5. 染地
  6. 2丁目
  7. パークホームズ調布桜堤通り
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2018-03-19 11:54:47
 


<全体概要>
所在地:東京都調布市染地2-8-5他2筆
交通:京王線布田駅徒歩18分、調布駅下車調布駅南口バス停からバス7分徒歩1分
総戸数:325戸
間取り:2LDK+S~4LDK、70.03~90.95m2
入居:2016年10月下旬予定

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

[スレ作成日時]2014-12-15 21:33:02

現在の物件
パークホームズ調布桜堤通り
パークホームズ調布桜堤通り
 
所在地:東京都調布市染地2丁目8番219(地番)
交通:京王線 調布駅 バス7分 「日活撮影所」バス停から 徒歩1分 (南口バス停より乗車)
総戸数: 325戸

パークホームズ調布桜堤通り

801: マンション検討中さん 
[2017-07-01 13:20:29]
「口コミ知りたいさん」は、
頑張ってこのマンションをdisってますが、
とっても興味があるみたいですね。

どこのマンションも買えないのかな?
802: 匿名さん 
[2017-07-01 13:52:01]
かわいそうだからスルーしてあげましょう~
803: 検討板ユーザーさん 
[2017-07-01 21:03:13]
なんか性格悪い人が多いね。
このマンションの住民、なのか
スレの住民か知らんが。
804: eマンションさん 
[2017-07-03 02:36:47]
>>803 検討板ユーザーさん

799さんも800さんも住人ではないのでは?
805: 匿名さん 
[2017-07-03 02:51:41]
他の物件でも、わざわざ「駅近じゃない」
ということを繰り返し書き込んでは
「わかった上で購入している(検討している)のだからしつこい」
と煙たがられていますね。
完売か否かについても同様。
結局荒らしている、わかっていることを延々と繰り返し書く人は
どこのマンションの掲示板にも俳諧しているということですね。
そういうのが趣味なんでしょう。
806: マンション検討中さん 
[2017-07-03 14:30:16]
調布まで、バスですか、自転車ですか?

実際調布駅あたりで自転車とめられるとこありますか?
807: 名無しさん 
[2017-07-03 17:58:23]
調布駅近くに、いくつも駐輪場ありますよ!

東口から1〜2分程歩いた所には、
終日無料の所があります。
屋根はありませんが、平日日中は管理の方がいて、
とても美しく自転車を並べてくださり、
気持ちよく使えます。

最初の90分〜120分無料で、
以降は有料でよければ、
駅のさらに近くにも複数あります。
808: 名無しさん 
[2017-07-03 18:04:47]
素人の考えですが、
あと4戸なら、それ程心配しなくても
そのうち売れそうな気がしますが、、^_^;
だって、この環境か好きな人にとっては、
すごくいいマンションだから。

秋に駅ビルがオープンしたら、
あらためて調布に注目が集まるかと思うので、
そしたらまた興味を持つ人も出てきて、
埋まっていくのではないですかねぇ。

呑気過ぎでしょうか?!
809: マンション検討中さん 
[2017-07-03 18:10:38]
807さん

情報ありがとうございます!
無料があるんですね、知らなかったです。台数制限はないんですかね?

晴れの日は自転車、雨の日はバスでいいかもしれないですね^_^
810: 購入経験者さん 
[2017-07-03 18:24:48]
>>808さん

今はどこのマンションも、即完売ってのはあまり見ないですね。
特に世帯数が多いところは、時間がかかるのがデフォルトのようです。
エキチカエキチカって騒ぐけど、
ほとんどの人は、駅からある程度離れていますよね。
それでも、楽しく、住環境に満足してるから生活を続けていて
コミュニティが生まれます。

私は、生家も駅からバスでしたし、
その後結婚、出産を経て引越や購入をしても、駅の近くは選びませんでした。
子育てや、余暇の自分の時間の過ごし方で、何が優先事項か迷いが無かったからです。
共働きで夫婦だけの生活ならエキチカがいいんでしょうか?
でも、子供がいなかったときは、二子玉の川べりでしたが
お休みのたびに、夫婦で川を散歩したり、サンドイッチ持ってベンチで食べり
楽しかったです。だからこそここを選びました。

最近は、しょっちゅう引越がありますね。
外に出れば、子供が遊んでいて、色々な住民の方とすれ違う機会が増えるようになりました。
完売でない、ということをそんなに心配する必要はないのでは、と思っています。
(いろいろ反論はあるかもですけど)

811: 口コミ知りたいさん 
[2017-07-03 18:32:57]
>>808 名無しさん

3日現在先着順8戸、7期6次が7月上旬販売予定、まだまだ沢山残ってますよ。
812: 検討板ユーザーさん 
[2017-07-03 19:51:21]
>>810 購入経験者さん

私は反論ありません。
小さな子を育てている真っ最中なら
かえって駅から遠くゆったりした土地柄の方が理想的。

813: 匿名さん 
[2017-07-03 19:52:34]
日活側のサンクスが、ファミマになってしまいましたね!

両側ファミマとか。どちらか片方は、セブンかローソンが良かったです!
814: 名無しさん 
[2017-07-03 23:49:20]
>>806 マンション検討中さん

普段は、自転車です。僕は、激チャするんで5分くらいで調布駅着きます(笑)あと、無料の駐輪場は、朝の7時20分頃には満車です…。
815: 検討中 
[2017-07-04 00:18:54]
>>814 名無しさん
横からすみません。
ええ!そうなんですか?
8時頃空いてるところはないかしら…。

今購入検討中です。

816: 名無しさん 
[2017-07-04 07:55:22]
>>815 検討中さん
事実ですよ。僕もたまに停められない時ありますんで。ただ、駅前の有料駐輪場は、8時ならガラガラです。たしか、6時間毎に100円です。
817: 検討中 
[2017-07-04 08:17:10]
>>816 名無しさん
ありがとうございます!
東山病院の近くの駐輪場ですかね?
とめられるところがありそうで安心しました。
818: 名無しさん 
[2017-07-04 11:38:51]
>>817 検討中さん
そうですよ。病院横です。お役に立てて良かったです(^O^)
819: 住民 
[2017-07-04 17:02:03]
調布駅地下に巨大な自転車置場ができると、テレビで放送されてました。詳しいこと知ってる方いますでしょうか?
私は毎日ではないので、パルコに停めてます。3時間まで無料。1日100円です。
820: 検討中 
[2017-07-04 20:38:04]
>>818 名無しさん
ありがとうございます!
大変助かります!
821: 名無しさん 
[2017-07-04 21:43:33]
>>817 検討中さん
東山病院ではなく、
飯野病院ではないですかね?!
駅前ローソンの横といいますか。
822: 匿名さん 
[2017-07-04 22:29:57]
無料駐車場、10時以降は、
わりと空いていることが多いですよ。
出入りがあるので。

不規則勤務なので、色々な時間に利用しますが、
朝7時〜8時頃が、
一番満車の場合が多い気がします。
823: 住民 
[2017-07-05 08:44:40]
月極めの有料駐輪場も少しづつ出来てますね。
まだまだ増えるんじゃないかな?
半月契約すれば、安くすみそう。
824: 検討中 
[2017-07-06 17:38:54]
>>821 名無しさん
ほほ、そっちにもあるんですか?
見てみたいとおもいます!
825: 評判気になるさん 
[2017-07-09 12:08:05]

京王線車内の中吊り広告が
なかなか無くなりませんな。

826: 匿名さん 
[2017-07-09 23:45:45]
今日、花火が上がっていましたね!
あれはどこでしょう? 府中競馬場?味スタ?
827: 匿名 
[2017-07-10 09:49:07]
競馬場ですね!
828: マンション検討中さん 
[2017-07-10 12:20:35]
荒らすつもりはないのですが・・・
思い切ってお聞きしたい!

お住まいの方は皆さん良いマンションだと仰るし、
これから発展が期待される調布駅が利用できる。
広告の出稿量も非常に多く、認知もされている。

多少駅からは遠いですが、駅遠のマンションは他にもたくさんあり、
竣工前に完売するマンションもある中、
なぜ売れ残っているのでしょうか?

個人的に周辺の自然環境や建物自体も非常に気に入っていて、
有力な候補として考えているのですが・・・
※他候補も駅遠物件です。
本当にアクセスだけが問題なのでしょうか?
一部の南向きの部屋以外は景観に難あり?

829: 匿名さん 
[2017-07-10 19:20:52]
我が家はイーストですので、
サウスと比較すると、
確かに景観はそれ程良くないです。
でも、狭苦しい訳ではなく、
近隣建物とは適度に距離もあるので、不満ないです。

それは価格にも反映されていますので、
コストパフォーマンス的にも悪くないと思います。


三井さんのアフターサービスも、
今の所満足しています。
使用しているうちに感じる不良箇所には、
些細な事でも親切に対応してくださり、
有り難いです。
同じ価格帯の中古では得られない、
購入後のサービス部分だと感じ、
三井さんで新築を買って良かったと思います。



買うなら駅近が良い、と、このマンションのスレでもしきりに仰る方がいて、
ごもっともだとは思いますが、
その分高いですよね。
(又は、随分古かったり、狭かったり。)



私にとっての色々な優先順位を考えると、
この物件はとてもバランスが良いです。

そして、他の方もおっしゃるように、
住み心地には大変満足しております。
住民皆さん感じがよく、気持ちよく暮らせます。


では、なぜ売れ残り?!…ですよね。

駅から少し距離はありますが、
日常生活でもそんなに大変ではないし、
住んでみても満足しているため、
正直私にもわかりません。苦笑

不穏な事情などはありませんので(私の知る限り)、
どうぞ安心してご検討ください!笑
830: 名無しさん 
[2017-07-10 19:41:45]
虫が多いこと。
(虫が苦手な奥様だと敬遠される?!)

残っている間取りを見ると、少し使いにくいそう。
(色んなタイプの間取りがあり、人気のあるタイプから埋まっていったので)

マンション内での場所がイマイチな部屋もありそう。
(外から見えやすい、駐車場に出入りする車が気になるなど)



予想ですが、思いついたことを。
831: 購入経験者さん 
[2017-07-11 05:07:12]
虫、そんなに多くないと思います。
メンテナンスの人たちが、定期的に防止??しているので
敷地内で虫がゴロゴロという経験はないです。
夏になって、もっとエレベーターとかにもいるのかな?
と思っていましたが拍子抜けするほど基本見ないです。

私も、この立地とマンションそのものがとても気に入っているので
何故、残っているのか不思議な一人です。
(このあたりはマンションもけっこう多いので、
立地的にマンションがダメ、ということではないと思うので)

でも確かに>>830さんのおっしゃるとおり
現在残っている部屋そのものが
間取りがちょっと違っていたり、
部屋の場所?が好き好きが多いものかもしれませんね。

でも週末も、お引越しがありましたね。
ゆっくりですが、着実に売れていくのでは?と楽観視してます。
832: 購入経験者さん 
[2017-07-11 05:12:04]
話がちょっとそれますが、
ライオンズに知人がいて、日活の敷地内が丸見えなのですが、
最近は、CM撮影が多いらしいです。
ジャニーズの子たちを多く見かけると言ってました。

さらに、仙川で何故キムタクが?
と思っていたのですがお嬢さんが今年から
仙川の桐朋女子に通学されているそうですね。

そして堤下が事故の前に行ったのは
「仙川の湯」です(笑)

このあたりは昔から、成城、調布日活、東宝もあり
芸能関係で住んでいる人が少なくありません。
タクシーの運転手さんによると、
スポーツ関係も多いみたいですね。
833: 評判気になるさん 
[2017-07-11 07:55:32]
需要に対し供給か多い、
つまり、他にもマンションが乱立しており
それらと比べ、当マンションは魅力に欠ける
といったところかな。

もちろん駅からの距離は魅力決める最大の
ポイントでしょう。
834: 匿名さん 
[2017-07-11 08:47:29]
ケインズ理論によると、需要曲線と供給曲線は必ず1点で交わります。いくら供給過剰でも価格を下げれば必ず売れるというわけです。つまり、このマンションが売れ残っているのは適正価格より高いからです。
835: マンション検討中さん 
[2017-07-11 11:04:52]
828です。

皆さん、不躾な質問に真摯にお答え頂き、有難う御座います。
住民の方々の率直なご意見が聞けて有意義でした!
話がちょっとズレますが、芸能人のお話も貴重な情報ですね。
836: 購入経験者さん 
[2017-07-11 15:37:54]
>>835さん

毎度のエキチカさんと叩き売れさんが現れましたが、
この立地とマンション自体、魅力がないとはまったく思いませんし
適正価格より高い!ともまったく思いません。
私の個人的な感覚では、お買い得です。
これも、人それぞれですね。

ぜひ何度か足を運んで、川もお散歩したりして
じっくりご検討くださいね!
837: 評判気になるさん 
[2017-07-11 21:13:48]
高いよ!
838: 匿名さん 
[2017-07-11 23:29:03]
>>836 購入経験者さん
実際に買われた方ですか?
具体的に魅力的なポイントをお聞きしたいです(マンション自体だけじゃなく立地も含めて)
お買い得というならアリだと思いますが。
839: 購入経験者さん 
[2017-07-12 01:55:37]
>>838さん

はい、居住者です。
具体的な魅力ポイントはさんざん皆さんが書いておられるので
是非、スレを読んでみてください。

>>838さんがどのような状況の方かわからないので、
(ファミリー、単身、子供あり、なし、予定あり、なし、など)
私の価値観がそのまま、838さんの価値観と一致するわけではないと思います。

ただ、私は結婚して二子玉川に住み、子供が生まれたのをきっかけに
より育児、教育環境の良い、調布の染地で一戸建てに引っ越しました。
長男が大学に入るのをきっかけに、10年ほどここを離れましたが、
やはり、調布染地、多摩川沿いの魅力が捨てがたく戻ってきました。
毎日毎日、空が広くて、サイクリングロードを散歩してて
心から、この土地の良さを嬉しく感じています。

高い!という方は価値観や家族構成が土地にフィットしないのだと思います。
私は、この価格でこの空間を購入できたことは、ラッキーだったと感じています。
むしろ、近くの築15年以上の某中古マンションと、
新築で1000万も変わらないのですから。
私にとって、ですが、安いと感じるくらいの買い物です。

個人的な感じ方なので、参考にならずにごめんなさい。
840: 匿名さん 
[2017-07-12 12:52:43]
バス便マンションですが、それは十分価格に反映されていてむしろ安く感じるぐらい、生活や育児・教育環境も恵まれた魅力ポイントも満載のマンションがなぜ売れないのでしょうか?売れない何等かの理由は必ずがあるはずです。それを教えてください。
841: マンション検討中さん 
[2017-07-12 16:22:00]
ここまでの流れを読んで、まだその書き込みなのかな?
嫌がらせだとしたら、もっと他に叩くべきマンションがあるだろうにw
842: 住民板ユーザーさん1 
[2017-07-12 17:22:29]
>>840 匿名さん

売れない理由がそんなに必要でしょうか?
いいと思った人が買うのであって、ここの住人の方であなたの望むようなマイナスな書き込みをする人はいないと思いますよ。
それともこのレベルのマンションも買えなくて、あえて買わないんだっていう理由を自分に言い聞かせたい方なのかな?
843: 購入経験者さん 
[2017-07-12 17:24:24]
>>840さん

購入した身としては、
「良い!」と思っているから購入して、
「満足」と思って住んでいるわけですから
何故売れない?という理由を体感できることはないのです。

だから、現在住んでいる身に聞かれても
何故でしょうね?としかお答えできません。
ごめんなさいね。

でもこのマンションは、住む人を選ぶと個人的には思います。
経済的にも、精神的にも、余裕がある人を選ぶんじゃないかなと・・・

844: 検討中 
[2017-07-12 21:23:26]
住まれてる方に質問です。
マンション住みが今回初めてになるのですが、
ウォーターサーバーなどを使うことはできますか?
大きい荷物などの配達がどうなるのかなと少し気になっており。
(基本的にエントランスまで?)
もし使われている方がいましたら教えていただけると幸いです!
845: 評判気になるさん 
[2017-07-12 22:22:36]
市場の支持が得られない価格、
これ以外にどんな理由が?

つまり、このマンションの価値に対し
設定価格が高いんです。

価格のアンマッチ。

極論ですが、一万円にすればすぐさま完売です。
これはこれで価格のアンマッチ。
846: 通りがかりさん 
[2017-07-12 22:49:44]
[他の利用者様に対する暴言や中傷投稿のため、削除しました。管理担当]
847: 検討板ユーザーさん 
[2017-07-12 22:54:45]
本当に同じことを何度も何度も、
よく飽きませんね。
そうやってあちこちの掲示板を荒らして楽しむのが趣味ですか?

お気の毒ですね。
848: マンション検討中さん 
[2017-07-13 00:31:37]
めちゃ憧れるけど現状買えないからむしろこのまま売れ残って値下げしてほしー(笑)

けど経済的にも精神的にも全然余裕ないし、住んでる方がそう感じるなら諦めたほうがいいのかな…

多摩川好きにはほんとたまらない物件ですよね!!!
849: 購入経験者さん 
[2017-07-13 01:33:56]
>>848さん

値下げ云々はデベロッパーの話ですから
私にはわかりませんが、

他の方がどうこう言うことに左右されるよりも
自分で実際にご覧になって自分にとって価値がある、
と思えば購入を検討なさればよいのではないでしょうか。
850: 匿名さん 
[2017-07-13 01:40:06]
皮肉じゃないの
851: 購入経験者さん 
[2017-07-13 02:29:54]
皮肉でもなんでも、
住んでる人の意見で左右される(諦める)くらいなら
それはそれで。

やはり大きな買い物ですから
自分の意志がしっかりしていないと。
誰々がお得だっていうから買ったのに!
なんて話はバカバカしいですから。

価格、クオリティ含め、自分自身の価値観に合うか合わないか
結局、それしかないと思うんですけどね。
振り回され過ぎです。
852: 購入経験者さん 
[2017-07-13 02:36:09]
>>844さん

お返事遅くなりまして・・。

もちろん、玄関まで届けてもらえますよ!
大きな荷物(例えば家具とか)も、ちゃんと
在宅時なら玄関まで届けてくれます。

不在時、基本はロッカー預かりですが、
不在のロッカーに入らないものは、再配達になると思います。
853: マンション比較中さん 
[2017-07-13 04:42:21]
https://www.sumu-log.com/archives/6384/

ご参考まで。このマンションの価格設定について書いています。
854: 検討中から購入者へ 
[2017-07-13 08:40:18]
>>852 購入経験者さん

>>852 購入経験者さん
ありがとうございます!
なるほど…土日に届くようにやるしかなさそうですね。
在宅時は届けてもらえるようで安心しました!
855: eマンションさん 
[2017-07-13 15:46:03]
>>848 マンション検討中さん
本当に気に入ってくれた人に来て欲しいな。
モデルルームとか、安くならないかぜひ聞いてみて。
856: 購入経験者さん 
[2017-07-13 16:13:38]
私は他を購入してしまいましたが、
多摩川好きは実際多いと思いますよ。
週末にサイクリングしつつ、府中や二子玉とか最高だと思います。
857: 住民板ユーザーさん1 
[2017-07-13 16:26:42]
他を購入したのに何故ここに…?
860: マンション検討中さん 
[2017-07-13 23:08:19]
いまエアコンはつけてますか?
861: 評判気になるさん 
[2017-07-13 23:36:42]
>>847 検討板ユーザーさん

なぜ荒らしていると
思うの?
なんか凄い妄想ですね。
862: 入居済みさん 
[2017-07-14 01:45:00]
>>860 マンション検討中さん

今日は風邪が通っていましたので
昼間もエアコンいらずでした。
これまで、本当に数えるほどしかエアコンつけてません。
863: マンション検討中さん 
[2017-07-14 18:30:05]
食器洗い機は内蔵した方いますか??
864: 名無しさん 
[2017-07-14 18:42:08]
>>863 マンション検討中さん

うちは入居前に付けましたよー
もうすっかり生活必需品です。
ディスポーザーと合わせたらキッチンが快適で大満足です!

866: 検討中から購入者へ 
[2017-07-16 17:41:28]
購入決定者ですがまだ未入居なのでこちらで質問させてください。
家電の購入のため色々見ていますが、
玄関の扉は何センチまでの物なら通せるかわかる方いらっしゃいましたら教えて頂けると幸いです。
75センチくらいでしょうか…?
870: 口コミ知りたいさん 
[2017-07-17 09:55:04]
[No.858~本レスまで、情報交換を阻害するため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
871: 匿名さん 
[2017-07-17 10:28:35]
三連休の中日に、わざわざ人に不快感を与えるために
アクセスして、書き込みして・・・

本当に気の毒・・
家族とかいないの?家族や友人で連休楽しく過ごさないの?
毎日、ストレスのはけ口を探しているの?

早く、予算をためることができて、
すばらしいマンションに巡り合えるといいですね。
872: 匿名さん 
[2017-07-17 10:31:50]
>>866さん

こんにちは。私の部屋はかなり大きなベッド(マットレス)や
アメリカ製のソファも入れることができました。

棟や部屋の仕様によって、玄関の間口も違うみたいです。
図面をお持ちだと思うので、
買い物にはもちあるいて、売り場の人に確認してもらうとより確実です。
873: 検討中から購入者へ 
[2017-07-17 21:11:15]
>>872 匿名さん
こんばんは。
ありがとうございます!
図面持って買いに行くことにします。

私の質問で変に荒れてしまいすみませんでした!
874: 匿名さん 
[2017-07-18 16:14:29]
>>873さん

お引越し歓迎します。

8月4,5はすぐ近くの杉森小学校のお祭りです。
なかなか盛況ですので、
良かったらぜひお出かけください!

875: マンション検討中さん 
[2017-07-18 17:19:23]
>>864 名無しさん
やっぱり、食洗機あったら便利ですよね(^^)
検討します
876: 匿名さん 
[2017-07-22 09:30:11]
http://www.naturetokyoexperience.com/

東京都で「ネイチャー東京エクスペリエンス」という新事業で3つの大きなプロジェクトがスタートします。

その中で、調布市が選ばれています。
https://goislands.tokyo/ 「東京ガストロノミーツーリズム」

調布で講演会やいろいろな体験のイベントが
催されるようですよ。

ますます調布、アツいですね!
877: マンション検討中さん 
[2017-07-22 12:54:26]
>>876 匿名さん

暑さに辟易します。
涼しくなってほしい。
878: 匿名さん 
[2017-07-22 17:40:43]
>>877さん

多摩川の夕方は涼しいですよ!
879: 匿名さん 
[2017-07-22 20:30:53]
夕方の多摩川いいですよね!
880: 匿名さん 
[2017-07-23 08:14:21]
ゲリラ豪雨による、多摩川氾濫の可能性は?
881: マンション検討中さん 
[2017-07-23 08:27:37]
>>880 匿名さん

可能性あります。
大昔にこの辺が氾濫しました。

心配なら大きな川沿いは検討対象から
外しましょう。
882: 地域住民さん 
[2017-07-23 08:38:58]
>>880さん

安心してください。この地域は考えられません。

特に知識のない方が、あやふやに「川沿いは~!」と叫ぶので困ったものです。

googleマップを見ていただければ一番わかりやすいのですが、
上流より流れてきた多摩川は、ここの下流、狛江から世田谷にかかったところで
大きく右にカーブしています。

昔の氾濫は、この時の大水に、カーブを曲がり切れなかった水が
そのまま川沿いの家を巻き込みました。

(今は堤防含め、治水対策されています)

このマンション付近は川から特に遠く、
大水が起こってもそのまま下流に行きますので、
氾濫の心配はありえません。安心してくだいね。
883: マンション検討中さん 
[2017-07-23 12:05:06]
>>882 地域住民さん

ご苦労!
884: 匿名さん 
[2017-07-23 21:59:34]
>>883 マンション検討中さん こそ
先日の三連休もそうだけど、
休みの日に朝も昼も張り付いてて
ご苦労さまです!

885: マンション検討中さん 
[2017-07-24 15:09:23]
あ、883さん見回りご苦労様です!
886: 口コミ知りたいさん 
[2017-07-26 10:53:12]
>>882さん
調布市の洪水ハザードマップには、この付近は2m前後の浸水が予想される地区となっていますが氾濫の恐れがないのに、なぜこんな情報を載せるのでしょうか?
http://www.city.chofu.tokyo.jp/www/contents/1183592386922/index.html
887: マンション検討中さん 
[2017-07-26 14:06:46]
882の肩を持つわけじゃないけどw

治水されたからといって、早々に浸水想定エリアから外さないってことじゃなかな。
万が一なにかあったら責任問題になりかねない。
まあ、最近の異常気象を考えれば何があるかわからんけど。
888: 地域住民さん 
[2017-07-26 18:17:49]
一度ハザードマップに載っているものについては
治水対策したからといって、
さあ外しましょう!と簡単にはいきません。

一度大水で流された狛江~世田谷界隈のことは
ちょっとわかりませんが、
このあたりが浸水するのだったら
狛江世田谷は大規模浸水、それこそ大災害レベルでしょうね。
889: 口コミ知りたいさん 
[2017-07-26 21:59:00]

結局買うのは自己責任ということで
いいんじゃないかな。
890: 匿名さん 
[2017-07-26 22:30:39]
そのあたりは営業の人もくわしく話してくれますよ
891: マンション検討中さん 
[2017-07-27 11:34:42]
886さん、ドンマイ。
892: 匿名さん 
[2017-08-02 16:48:52]
昨日の藤沢のニュースなどを見ていると、
河川の氾濫の心配というより、下水の心配のほうが大きそうです。
マンホール、駅舎、こればかりはどのような対策になっているのか
知りようがありませんね。
893: マンション検討中さん 
[2017-08-04 14:15:13]
駅までの距離以外は非常に気に入っています。
過去の書き込みで、チャリで調布の方いらっしゃると思います。
布田利用だったり、狛江までいってるかたいますか?
少し調べましたが、バスとかないですよね?
立地は気に入ったのですが、、
894: 匿名さん 
[2017-08-04 15:11:54]
駐車場料金高い
駅遠ならもっと安くないと
895: 匿名さん 
[2017-08-04 16:44:00]
2メートルだと1階は水没してしまうって事ですね。
896: 匿名さん 
[2017-08-04 18:40:58]
>>893 マンション検討中さん

狛江利用です。
坂道ないし、案外楽ですよ。
基本自転車ですが、
車利用だと、一ヶ月1万で駅前駐車場借りれます。
和泉多摩川駅前駐車場は、24時間500円と700円のところがあります。

897: 匿名さん 
[2017-08-04 18:44:36]
今日明日です
今日明日です
898: 匿名さん 
[2017-08-11 23:37:08]
三井で売れ残り珍しいのは駅から遠いから?
899: マンション検討中さん 
[2017-08-12 08:14:30]
あと何部屋で完売ですかね?!
900: 匿名さん 
[2017-08-12 22:11:32]
10/325ですね。
残り10部屋です。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる