防犯、防災、防音掲示板「【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-03 22:59:05
 削除依頼 投稿する

マンションや住宅で常に気になるのが、
窓や網戸、ドアやクローゼット等を乱暴に開け閉めする音です。

ベランダやキッチンの窓をバッシン!バン!バシッ!
網戸をバン!ガッシャン!ビシ!バシ!ピシャン!
ドアやクローゼットを力いっぱいバーン!ガーン!ドッカン!

などなど
乱暴に開け閉めして爆音を出す、振動を発生させる。
育ちが悪いのか、はたまた怪力か凶暴要注意人物なのか?...

窓バン、網戸バン、ドアバンは壁ドン、床ドンと同等の
周囲の者にとっては不快極まりない騒音です!
普通にそーっと閉めればあんな音は出せないと思うのですが..
そう考えるとわざと?
悪意を持ってこのような騒音を出してるとしか思えません!!!怒


皆さんのマンションやご近所でもこのような住人はいらっしゃいますか?
同じような体験 経験をされた方、是非ご意見お聞かせください

[スレ作成日時]2014-12-14 14:24:53

 
注文住宅のオンライン相談

【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 

6201: 名無しさん 
[2023-03-15 22:56:31]
>>6200 匿名さん
ありがとうございます。
本当そうです。
普通だったら、誰も人の生活興味持ちませんから。
何でわざわざ人怒らせるようことするんだか…。

煩くてこちらの生活削られるから、身を守るために皆証拠録画とったり、騒音がした時間記録したりするんです。
6202: 匿名さん 
[2023-03-15 23:00:51]
あぁぁぁぁぁぁーーーっ!!!
腹立つ!腹立つ!北川婆にも腹が立つけど、上手く返せなかった自分にも腹が立つ!

夕方、苦情を言いに行きました。
最近、また生活騒音が戻りだしてきていて、最近、深夜早朝に起こされる事も増えてきたので録音を聞いて欲しい事を伝えました。
「自分じゃない、大きな音なんて出したことが無い、他の部屋だ!」

「ウルサイって言いながらも住んでられる程度の音ではない。
治療の順番待ち状態で、今日も丸一日病院通いで、引越したくても逃げられない状態で、本当に困ってるんです」
前に、病院通い曜日の前の晩だけでも起こされない程度の音にしてくれって伝えた事があります。
お構いなしで、耳栓していても起こされていて
私が居ない曜日が分かったので、シフト制で不定期だった休みを、この曜日に取るようにして快適に過ごしているみたいです。
でも、そこはスルー。
「なんで今日1日居なかったのに聞こえるんだ!オカシイだろう!」
…???なんで私自身が居なかったと言っている時間に聞こえたと言った事になっているの?

「ずっと静かにしている!何人いた?」
最近、多分…娘が居ないのだ。母親は多動っぽい音だが、娘はパワー系っぽい音だから分かる。
今、1人でしょ?最近、家族の人が来ていたみたいだけど…って答えたら、スルー。
当たっていたのね。別の話にすり替えた。
2人暮らしなのは知っていたから、引っかかると思った?

音を聞いただけで家族と分かると言っている途中で
「家族を呼んだらいけないの?!!!!」
普通なら誰か来ているかくらいは分かるけど
家族構成も知らないのに、住人以外を家族だな?と特定できるのは、音の出し方と大きさの異常性。
皆、同じ音の出し方をするから、それが普通と思い込んでいるだけでは無いのか?って話を言葉を選びながらしようとしていたんだけど…。
気持ち的には迷惑一族は来るんじゃないと思うけれど、そんな事を言う権利は無い事くらい分かっている。

他にも色々書きたいよ~。長文ですみません。
6203: 匿名さん 
[2023-03-15 23:38:52]
>>6202 匿名さん
お疲れ様です。
北川BBAと直接対決、本当にお疲れ様としか言えません。
読んでいて物凄く腹立ちましたが、BBA、騒音出してること、家族呼んで騒いでること、スレ主さんの休みの日を狙ってやってるぽいこと、全部ゲロしてませんか?
BBAめ、語るに落ちるとはこのことよのう…wって不謹慎だけど思いました。
6204: 匿名さん 
[2023-03-16 00:59:57]
19時頃から完全に無音になって21時頃から足音立てて風呂、一時間経ったらドスドスゴトッドムッだの音を立てながら徘徊が毎晩のルーティーン。日付を超えても変わらず。

赤の他人にここまで生活を把握されて恥ずかしいと思わないのかな?壁を隔てている上に耳くっつけて聞いてるわけでもないのにわかるっておかしいよ。
というか先に風呂に入ってそのまま寝ればいいのに、仮眠的なことまでして歩き回るって気持ち悪い生態だなぁと毎晩思う。起きてるらしき間は10分おきには必ず動いてるし何かお薬やってるのかな。

夜騒ぐくせに日中は足音を消す謎…頻繁にミシッ、ドッて鳴ってるからいるの丸わかりだけど。こっちの休日も常にいて憂鬱。
6205: 匿名さん 
[2023-03-16 09:04:12]
>>6202 匿名さん
6203さんと同じ気持ちです、本当に…お疲れ様です…

多分北川BBAさんは、相手の話を最後まで聞かないタイプの人で、頭の中ですっかり6202さんの事をクレーマー的に認識してるのだと感じました。
特に会話になっていない”なんで1日居なかったのに聞こえるんだ?”って所。
6202さんが被害妄想か何かで言ってきてると認識してるんじゃないでしょうか。

できる事ならニュートラルな立場の方に立ち会って貰って、喧嘩腰じゃないような形でやり取りできると良いのですが…
(仲介じゃなくて第三者を入れて話し合う…敵対してる関係だと伝言ゲームは逆効果なので)
北川BBAも、わざとなのかかうるさくしている自覚はあって、だけど6202さんの為に自分の生活を変える気は全く無さそうな事だけは文章だけでも伝わります。

家族も出入りさせずに静かに暮らせ!!と言いたい所を家族の出入りは仕方ないと書いている所も、本当に6202さんがしんどい中でも必死に理不尽と戦っている事が感じられて辛いです。
本当の意味で「お互い様」で済むご近所関係になってほしいと切に願います…
こんな風に掲示板のすみっこでささやかな応援しかできない事が歯がゆいです。

見守っているし、応援していますのでできる時には愚痴って発散して下さいね。

自分なんて本当に器小さすぎて…
北川BBAよりもずっと控え目(…?)な騒音隣人にも「消え失せろ&引っ越せ&二度と帰宅するな」と念じてしまいますよ。
ホント、騒音主って迷惑ですね。
6206: 匿名さん 
[2023-03-16 11:26:32]
喧しいからバル出る時とかイヤフォンで音楽聴きながら洗濯したり水遣りしたりしよか?と周りで決めてから
本気でカス一家をスルーしてんのだけど

後で纏めてバルに設置して撮り溜めしてるのを確認したら周囲の出入りに合わせて出てきてガラガラピシャ!
親が子供居ない時間に…

子供のアレも使って暴れてた。

駄目過ぎて更に嫌悪感一択、ごめん、キモいって言って
でも関わらんと騒音家はボッチで生きてって
これからも永遠に。
6207: e戸建てファンさん 
[2023-03-16 19:47:39]
お風呂に湯ためてた段階で、ジャンピング奇声娘(元騒音主の子。元騒音主は引っ越し)がガス戸を外から嬉々としてバッスンバッスン!
入ってしずーかに浸かってたら、外から奇声娘を今泊まらせ続けているボス主と騒音主(大家さんか奇声娘の母)が会話。
「いるの?〇〇」
「いるけど、音がしないから。」
こちらが水音を出したら、またガス戸をバスンバスン連打からの、部屋あちこちジャンピング。
多分ジャンピング奇声娘、久しぶりに母親にあって嬉しくて構ってほしくて跳んでたような・・・。
以前も母親が「やめて!」と止めるまで、止めてもやたら跳んでましたからね。ミシミシ建物言わせて。
跳ぶことで構ってもらえるから跳ぶんですよ。
今は、逆に跳ぶとボスが喜ぶから跳んでると思います。
5歳で体格の結構いいのが跳んでますからね。ドガンバスンバーン(ミシミシミシ・・・)

さっきも雨が降り出しただけで、大声出して、バスーン!とベランダの網戸を閉めてました。
相変わらず、カーテンと窓はないみたい。

スレ違いならごめんなさいです。
6208: 匿名さん 
[2023-03-16 19:50:33]
クソ上階、朝から晩までサッシを爆音で開けたり閉めたり何回すんだようっせーな
人並みの開閉が出来ないんなら24時間開常にけっぱなしにしとけよ
3月からこれだと先が思いやられるな
寝てて暑くなるとエアコンじゃなくて窓の開閉で室温調節すんだよあのババア
熱中症で4ねばいいのに
6209: 匿名さん 
[2023-03-16 19:55:43]
>>6208

×24時間開常にけっぱなしにしとけよ

○24時間常に開けっぱなしにしとけよ
6210: e戸建てファンさん 
[2023-03-16 20:49:04]
雨が止んだのに今ごろ気づいたらしく、ベランダのガラス戸を「(ゴロゴロゴロゴロ・・・)バーン!!!!!!」
続いて 網戸を「(ガラガラガラガラ・・・)シパーン!!!!!」まともに開かないじゃんwww
1分もたたないうちに、その逆+鍵かけない+カーテンはレースの1枚だけ高らかにシャーッ!!!!!

つまり レースのカーテン1枚で電気あかあか かろうじて網戸 ベランダ鍵かけてない というセクシーなお部屋。

これが ボス主です。日常です。
あ、おまけにうちの居間の真下の戸をバーン!!!!!と勢いよく閉めていきましたwww 
嫌がらせのつもりだろうけど、ネタ提供ありがとう。

ずーっとメンタル病んでたけど、ここに来て、読み書きすることで楽になってきました。皆様ありがとう。
6211: マンション検討中さん 
[2023-03-16 23:09:28]
23:04こんな時間に爆音で窓バンして、周りに迷惑って思考は皆無だね
引きこもりのバカは早く4ね
6212: 匿名さん 
[2023-03-16 23:44:33]
同じく。
23時30分過ぎに駐輪場バーン。
階段ドスンバゴオン!
玄関→部屋移動
全部聞こえとるわ。
周囲への配慮は脳ミソに刻まれていない。
6213: 匿名さん 
[2023-03-17 00:05:12]
こちらの引きこもりは0時になった瞬間に窓バン。騒音主の窓への執着は異常。
騒音主って年中換気してるけど本人が汚いからいたちごっこなのでは?
6214: 匿名さん 
[2023-03-17 01:30:38]
かれこれ1時間ぐらい、扉と窓のガラガラバンっ!と踵歩きでのドンドンドスドス、床で何かを転がしてる山田ババア

いい加減にこの世から去れよ害虫
世の中にお前は不要だ
6215: 匿名さん 
[2023-03-17 05:51:11]
また発作起こして5時半から踵歩きとジャンプしてる。嫌がらせだと思うんだけど部屋を移動してまでドスンドスンするという念の入れよう。こいつより先に起きてて助かった(精神的に)
どうせ夜通し起きてて数時間もしたら呑気にグースカ寝るんだろうな。
木の芽時って表現は的確、秀逸だと思う。
6216: 匿名さん 
[2023-03-17 07:25:55]
こちらに何度か書き込みしていた者です。
当方夫の社宅住まい、階下に住む夫婦+子(1~2歳)の騒音に悩まされて一年以上が経ちます。
階下の夫婦ともに夫の直属の部下…にもかかわらず、
騒音を注意しても改善なし、耐えきれずに床ドンすると反撃天丼、騒音主あるあるの共用部分の私的利用などなど、
とにかく非常識で、最近は声が聞こえるだけで動悸がします(○○は声もでかいというのは本当ですね)。
入浴中、下の浴室から高笑いが聞こえた時はリラックスするはずの風呂で落ち着けるはずもなく…。
他にも彼らが乗っている車と同じ車種を見かけるだけでも動悸がしたり、寝る時に耳栓が欠かせなくなったり、常にノイズキャンセルスピーカーを鳴らしたりする生活にそろそろ限界を感じています。

それでも引っ越しを検討しなかったのは、騒音一家が転勤族で新年度から異動になる可能性があったから。
騒音一家は新卒から10年以上、同じ場所に勤めているのでそろそろ転勤か?というのは常に言われていましたし、夫曰く本人たちも地元(県外)の営業所に行きたいと言っていたそうです。
実際、去年は転勤の予定だったが、子供が小さいという理由で白紙になったそうです。
そんな経緯から今年こそ転勤があるはず、と一縷の希望に縋って毎日ストレスと戦いながら暮らしていました。

でもダメでした。
転勤はないようです。
聞いた瞬間から涙が止まりませんでした。
4月からやっと解放されると思っていたのに。
あまりにも辛くて吐き出しにきてしまいました。

もう我慢の限界です。
20年以上住んでいた家ですが、もうここには住めません。
階下のMに天罰が下ってほしい。本当に許せない、つらい。
長々と失礼いたしました。
6217: 匿名さん 
[2023-03-17 07:42:04]
隣の朝のルーティン業務、四股踏み。
何でそんな音出るのかな。
クローゼットに投げ入れてるしか考えられない。
布団てそんなに重いのか。
隣は一番狭い間取り。
早く広い部屋に引っ越してベッド買えよ。
それか、お前なんて万年床でいいだろが。
6218: 匿名さん 
[2023-03-17 09:28:31]
窓に執着して何度も何度も閉めるくらい好きなら外して抱きついて四六時中一緒に居れば?ミニチュアの窓プレゼントしようか?頭いかれてるの自覚して病院行ってください。
6219: 匿名さん 
[2023-03-17 09:39:36]
騒音主があまりに酷ければ、勤め先に注意してもらう…って考えたことあります。

6216さんのスレみて考え直しました。
どんな人の言葉も届かない騒音主っているんですね。
でなければ、管理人、警察に注意された時点で、直ぐ止めますよね…。

騒音主の成長過程
ジャンプ娘→騒音主→山田BBA、北川BBA
6220: 匿名さん 
[2023-03-17 10:24:51]
>>6219 匿名さん
6216です。
届かない人には何を言っても無駄ですね。
普通の人なら直属の上司(夫)が注意してきた時点で改めると思うのです…。
実際に自分が上司に注意されたら、と考えるとやはり申し訳なく思ってかなり気を遣うと思うので。
そこを改善ないばかりか開き直り(子供の音は大目に見てなど)、終いには逆ギレ。
職場の住宅担当者からも注意してもらいましたが改善はされず。

最近は、彼らを人間の形をした何かだと思うようにしています。
こういう奴らに限って他人に迷惑をかけないように一軒家に住むという考えが抜け落ちているので、
いつまでも集合住宅にしがみつくのでしょうね。
6221: 匿名さん 
[2023-03-17 11:22:43]
>>6220 匿名さん
横から失礼します。

他人に迷惑になるからという部分もそうですが、自分達の家族の為にも戸建ての方が向いてるのに集合住宅であらゆる周りに迷惑(騒音・共用部の私物置き・駐車場の幅寄せ等…∞)をかけ続けて集合住宅に住み続けるのは何故なのか…

うちの場合、子供が奇声をあげたり室内でドンバンしてるのも、狭い部屋に閉じ込めがちだからでしょうし、母親が開閉脅迫症なのも周りからの「迷惑です」という圧からのストレスだと思いますけど…

騒音(と私物)が室内からはみ出てる世帯って、もっと広い部屋に住めば良いのにとしか思えません。
自分がその家族構成だったら絶対にこの間取りには住んでないなーと思うんですけど、最近の若い家族は住まいやパーソナルスペースを軽視し過ぎだと思います…
情緒がアレなのは自分達が日々ストレス感じてるからだと思うんですよね…

自分達がQOLの低い生活をしてるから、他人の生活を侵害しても分からないのだと思います。
そんな環境で子育てするの本当にやめてほしいです。
まともな人間が育つとは思えないので。

それなのに誰の話もアドバイスも苦情も聞かずに我が道邁進しちゃっててとても迷惑です。
若いのに年寄りみたいに頑固で全く聞く耳が無くて協調性も社会性も無くタチが悪いです。
他の誰かも書いてましたけど、認知症みたいな脳障害じゃないかと思います。
6222: 匿名さん 
[2023-03-17 13:34:55]
>>6208 匿名さん
ここを見ていると、エアコンとか空気清浄機とか衣類乾燥機とか布団クリーナーとかとは無縁の生活をしている騒音主が多い気がします(それゆえの異常な窓の開閉数なのでしょう)
どなたかが騒音主は貧乏人と言っていましたが、私もそれも一つの要因だろうと思っています。
それか異常なまでのケチか20年ぐらい前の家電知識から情報が全くアップデートされていない情弱とかなのかな…と
よく夏になると猛暑でもエアコンを使わずに熱中症になる高齢者がニュースなどで取り上げられますが、あれもエアコンのイメージや実際に使っているエアコンが冷え過ぎて寒い!冷風が直接身体に当たって嫌!とか昔のエアコンから情報がアップデートされてないからだよねと思って見ています。
特別お金持ちではなくても、ある程度余裕のある高齢者はそんな事も無いのでしょうがね…
6223: 匿名さん 
[2023-03-17 17:35:35]
6195様 6203様 6205様 ありがとうございます。

何だか…単語、短文だけを聞き取って、被せるように的外れな返しをしてくる感じで
「途切れ目無くずっと大きい音を出し続けるような動き方で…」と言えば
ずっとに反応したみたいで「夜しかいないのに(朝もいる)何でずっと出せるの?」

前も、この人が普通に静かになれるわけが無いと諦めて、2点に絞って
「下階床が振動する程の足音と、ノイキャンをしていてもビックリする位の衝撃音はヤメてくれ」の返事が
「包丁の音はあれ以上小さく出来ないし、洗濯も6時半じゃないと間に合わない」

勘違いをしているのかな?と説明しようとすると、またその言葉に的外れな返しがくる。
出口の無い会話の迷路に迷い込んだ感じ。

最初に管理会社に入ってもらった時に
「日中でもウルサイと思うような大きい音を、深夜早朝に出す」と言ったのを
「日中ウルサイ」と伝わったらしく
日中にあまり居ない自分ではないと思ったのを2年間ずっと覚えているみたいです。
(日中も、わりと居たんですけどね。)

言葉だけ聞いていると喧嘩腰なのですが、気分でコロコロ変わる口調で、噛み合わない会話に混乱させられるうちに終わりました。
訪問したのが出かけ前のため、話は途中で切り上げて、一緒に階段を下りる形になったのですが
友達みたいに話してくる上に、注意してきた近隣トラブルの会社の人が失礼な言い方だったという内容。それ私に言う?

明日の朝、5分、録音を聞いてもらうんです。
また、ご報告させていただきます。

6224: e戸建てファンさん 
[2023-03-17 22:00:16]
今日静かなのは、雨だから?
風呂に入ってる間は、他の部屋でドン!バスンバスン!だったので我慢してますよ。
あれ?大家さん。やけにドンバス!させてますね。
真下から子供の声がしたので、たぶんジャンピング奇声娘がいますね。香ばしい話になったら書き込みますね。
6225: 匿名さん 
[2023-03-17 22:16:58]
毎晩、18時頃から(らしい)(家族談)20時頃まで、隣人の台所辺りから聞こえるDIYに似てる音。
隣接する部屋部屋から苦情が相次いだらしく、管理会社が聞き取り

隣人↓
「料理してるだけです。」

…毎晩ギコギコ~
ダダダン!ドン!ウィーンヴヴゥ…。
壁から衝撃波が出る程の料理って?
お肉でも解体してるの?毎晩?って思いました。

因みに早朝5時にも同じ音させて、どこかの部屋から壁ドン食らってました。
6226: 匿名さん 
[2023-03-18 02:32:06]
・・・
今夜はこんな時間から、新興カルト宗教の儀式を始め出した山田ババア

いつもの
「扉と窓のガラガラバンっ!と踵歩きでのドンドンドスドス、床で何かを転がし」
以外に今夜は鉄製の何かをグォングォンゴワンゴワンとか異様な音させて鳴らしてるわ…

遊びに来て泊ってる友人にも「何この異常な音?ヤバイ奴いるんじゃない?警察でも呼べば?」とか言われて、説明に困ってます…

一刻も早く永眠してくれ
それが世の中のためだ
6227: e戸建てファンさん 
[2023-03-18 10:24:16]
いつもあちこちあけっぱなしだが、今日も開けっ放しであちこち物をガンゴン当てまくりながら暴れる(ジャンピング奇声娘)、掃除するボス主。
具合悪くなりすぎて寝てたら、跳ぶ、壁に当てる、ドアが風でもんのすごい勢いで閉まる。これを何回やられたか。寝てられなくてついに警察には相談。
対応は優しくよく話を聞いてくださいました。
初めて聞きました…が今日はほとんどなかったので、情報は共有されているのはわかりました。
しかし、あちらの部屋を訪問することについてお願いすると「通報した人はあっちにはばれると思うので、その後なんかあっても」…やっぱりね。
その後、パトがアパート周辺をゆっくり巡回。ありがとうございます。
やれやれと思い歯を磨いていたこちらの真下から、バンバン!となにか叩きつける音をピンポイントでお見舞いしてきたボス主。
ボス主全員在宅の模様です。
お前の家の風通しはいいかもしれないが、ドアが全開からいきなりドーン!と閉まる音は心臓にも家にも悪いし、離れてる近所の友の家にまで聞こえている模様。
お墓参りしよう。


6228: 匿名さん 
[2023-03-18 11:01:22]
軽量鉄骨のアパートなのですが、1階の住人が土曜の朝に楽器の演奏をしてきます。
楽器と言ってもギターやピアノではなくたぶんクラリネットあたりの木管楽器です。
うちのアパートは楽器不可、の記載はありませんが楽器可、の記載もありません。
私はそもそも集合住宅で楽器は非常識だと思っているのですがどうなのでしょうか、、?
6229: 匿名さん 
[2023-03-18 11:37:45]
>>6228 匿名さん
コミュニケーションが取れそうな人物であれば直接やんわりと言ってみる。
コミュニケーションが取れなさそうな人物であれば管理会社に相談。

6230: 匿名さん 
[2023-03-18 12:00:47]
>>6226 匿名さん
>「扉と窓のガラガラバンっ!と踵歩きでのドンドンドスドス、床で何かを転がし」
以外に今夜は鉄製の何かをグォングォンゴワンゴワンとか異様な音させて鳴らしてる

それが深夜2時頃のことなんですね?
同じです。若年性認知症かメンヘラ症状だと思ってましたけどカルトの可能性もありますね。
それとも深夜も窓開閉して動き回っているから大麻栽培して乾燥物を梱包してるのかな。


6231: 匿名さん 
[2023-03-18 13:33:28]
>>6230 匿名さん

6226です。
3:30ぐらいまで延々とやってました…山田のキチガイクソババア
おかげで滅茶苦茶眠くて仕方ない…

何のカルトか知らんけど、山田ババアは間違いなく地獄行き確定なんですけどね

一応、証拠集めのために真夜中だし雨降ってるし寒いしって中、1Fから動画を撮ったんですけど、別の住人も私と同じように写真・動画を撮っていました

山田ババアはそれをこっそり覗き見して、勘違いして「私に注目してくれてる~ムハァァァァァ」とか都合良く思っていそうで怖いですけど…

毎回毎回、下からみても昼夜問わずカーテン開けっ放しで、オレンジライト(電球色かな?・・・そういや山田ババアが蛍光灯色を使っているのを見たことがない・・・)が駄々洩れなんで、室内を録れるような場所を探したい気持ちもあるのですが、盗撮になるから躊躇してます…
6232: 匿名さん 
[2023-03-18 15:59:15]
>>6228 匿名さん
集合住宅で楽器の演奏は非常識だと思います。
そもそも普通のアパートで楽器の演奏をする時点で非常識なので、自分なら管理会社に注意喚起して貰います。

自分も軽量鉄骨造のアパート住まいですが、子供の騒音の苦情が出ている建物です。
未だにドンバン歩く走り回る地団駄する、バンバンコンコン壁叩く奇声あげる…
いつまでもそんな状態で、おもちゃの笛吹かれても耳障りでしかありません。

騒音で苦情出されてるのに、家族で共用部をドッカドッカ移動して玄関ドアはバーーン!ドドン!ゴン!ガン!それは子供の出してる音じゃねえだろ。
そもそも「子供だから仕方ない」は騒音出してる側が言う台詞ではありません。

同様に、楽器の可否もやるつもりで入居するなら確実に可能な建物選ぶでしょう。
ペット可物件でも周りに迷惑かけるような飼い方すれば不可物件になります。

可否以前に、周りに迷惑をかけてまで自分を通そうとするような隣人はご遠慮いただきたい。
隣人に迷惑をかけなくても自分のやりたい事はある程度自宅でできると思いますけど。
部屋で周りに迷惑だったら、それなりの場所に出かけてやれば済む話です。

どこでやっても構わないと思ってるなら駅前でも公園ででもやって来いっての。
周りに文句言われながらやるべき事ですか?って聞きたい。
騒音出す奴はカラオケでもレンタルオフィスでも周りに迷惑をかけない所で好きなだけ騒音出してくれば良いです。

やりたい事やめろと言ってる訳ではありません、近隣に迷惑をかけないようにやって下さいと言ってるだけなのですがね。
馬鹿にはこの道理が理解できないらしいです。
6233: e戸建てファンさん 
[2023-03-18 17:06:23]
その後もジャンピング奇声娘ガンゴン跳ぶので、壁越しに下に聞こえるように警告。
ずっと他人のこどもがいるのはなぜだ?
泊まってるだろう、長いこと。
ジャンピング奇声娘だろう?
パトカーも見たろう?
警察呼んだからね。色々覚悟してね。

結果 逃亡。車なし。

今、また帰宅した模様。
6234: 匿名さん 
[2023-03-18 17:37:59]
>>6233 e戸建てファンさん
一度管理会社にも騒音も酷いし「一体何人で契約してるの」って確認してみては…
普通は契約時から人数増えたら事件とか困るので色々マークされると思うんですけど…

というか、6233さんの状況みたいな事が無いように収容人数決まってると思いますけど。
募集時に何人って書いてますよね(「二人入居可」とか)。

あんまりかけ離れてるならもっと広い部屋案内してやれば?って思いますよね。
騒音主って大体キャパオーバーなんだよな…
私物共用部にはみ出てる時点で気づけよって思うんですけど。
ホント迷惑ですよね。
6235: 匿名さん 
[2023-03-18 19:24:21]
さっきから何十回引き戸開閉してんだよ、うるせーよ301。ベランダ出入りもいちいち網戸開閉する必要ある? 静かに開閉できないならいちいち網戸開閉すんのやめろ!引き戸も開けっ放しにしとけ!マジで毎日毎日うるせーよ、301
6236: 匿名さん 
[2023-03-18 19:57:10]
うちも日中悪天候で出来なかったからか、この時間からガラガラーー!!ゴロゴローー!!ドーーーン!!と換気しているのか家中のサッシや扉の爆音開閉が始まりました。
>>6222さんも言ってるけど、うちの騒音主も空気清浄機を持っていない様子。
そんなに家の中がすぐに臭くなるなら空気清浄機買えば?と思うけど、とにかく普段の生活ぶりからしてドケチ全開なので(会議には出ないでその後の飲食有りの親睦会にだけ何食わぬ顔で現れ飲み食いしまくるタイプ)絶対に買わなさそう。
窓の開け閉めは無料だけど、空気清浄機は本体代に電気代まで掛かっちゃうからねw
6237: 匿名さん 
[2023-03-18 20:15:32]
バン!ドス!バーン!

何時を境にか、脳内リセットされる騒音ボス主。

周囲はめちゃくちゃ静かなので余計に響く。


お返しにこっちの床を拳で数回殴り、絶叫してみたら 隣の騒音主までシーン・・・。

絶叫と言っても「ウオ!」言うたくらいですが、普段のこちらの生活ぶりから考えると多分怖いと思います。

警察屋さんには、なんかあったらすぐ電話すると言ってあるので、今日は早めに寝ます。
6238: 匿名さん 
[2023-03-18 20:16:01]
>>6216 匿名さん
そういえば、
>>職場の住宅担当が
たしか階下の家族へ部屋の移動も提案されてたお話の方ですよね?

>>彼らが乗っている車と同じ車種を見かけると
これわかるなあ・・我が家の上は中〇共〇党活動してる奴って投書がきてることもあるのですが、
不意に見かけると動悸が速くなります。
6239: 匿名さん 
[2023-03-18 20:39:09]
6237です。

さっき確認したら、ボス主一家総出で逃亡www。車が全部ありませんでした。

「ヤバい・・・」と思ってくれたらいいけど、多分脳内リセットして11時くらいに戻ってくるでしょうw

逃げてる先は、ジャンピング奇声娘の実家(=元騒音主の引っ越し先)です。100mくらい先www

逃げた先が阿鼻叫喚になってませんように。なーむー。
(もし、なってたらここに書き込みお願いします)
6240: 匿名さん 
[2023-03-18 21:37:04]
逃亡騒音主。

40分は、もたせて帰ってきましたwww

まあ、人の気配はしてたし、あかあかとした部屋にスケスケカーテンwww帰る気まんまん。

車は置いてきたのね。ジャンピング娘の家に。

まあごちゃごちゃいいながらカーテンシャーッ!ガラス戸シパーン!でご帰宅ですか。

「お帰りなさい」と換気してる窓からこそっと声かけたら、シーン・・・

ついでにガラス戸バーンしてきた隣の方?警察呼ばれたい?

ウホホホホとボス主が吠えだして、そのマネをする聞き覚えのある声がしたので、また! 

(ちなみに今度連れて来たのはジャンピング娘の姉です。元ジャンピング奇声娘です。伝統芸能・・・)
6241: 匿名さん 
[2023-03-18 21:38:41]
私も似たような人を見かけると、気持ちが重くなるのですが
60代位で、眼鏡をかけ、セミロング丈の髪を束ねた人って結構多いですね…。
6242: 匿名さん 
[2023-03-18 22:22:36]
うちの隣は引っ越したばかりでトラブルを起こしました
廊下スペースに引っ越しゴミを数日に渡って放置
まるで廊下奥がゴミ溜めでゴミ置き場並みに汚かった
(こちらが管理会社に報告後、老害が業者に頼み撤去)
その後、数日は何もなかったのですが以前トラブルの際、管理会社から共用部分に物を置くなと言われてるはずなのに今度は自転車を止め始める頭の弱い老害です
(ゴミ溜めの際も隅に止めてあり自転車も処分?と思っていました)
年金暮らしなのか引きこもりで昼夜早朝関係なく騒がしい物音を立てています
日中は窓を開けスピーカーで話してるのか馬鹿でかい声で話していて迷惑でしかない
その老害が越してきた当時から騒音主だと認識するようになりました

上の階には精神異常者が住んでいて何度か騒音トラブルがあり管理会社に通報済み
足音ドスドス(絶対男でデブです)ドアをよく強く閉める、よくモノを落とす(転がす)夜中にドンドンドンやドーンの音も録音しましたが本人に管理会社が話を聞いたところその日不在だったと虚言を吐かれました(絶対に在宅していたのに)
うるさすぎて上の階の奴には殺意すらおぼえています

隣も上の階も毎日朝3~4まで騒がしく物音を立てています
朝は6時くらいから

頭のおかしい人しかいない物件で早く出ていってほしいよりお金があれば出ていきたいゴミ溜めみたいな物件です
まだ越してきて間もないので引っ越せなくて毎日毎日ストレスが溜まり休めないので疲れがたまりイライラします

騒音主は信用情報に傷がつき審査に通らなくなりどこにも住めなきゃいいのに森に住めばいい騒音主だけを隔離した専用物件や村を作って一生閉じ込めといてほしい

6243: 匿名さん 
[2023-03-18 23:14:35]
>>6242 匿名さん
うちの隣人もそっくりです。
後から越してきたご老人。
共用部(窓格子)にシャベルを縛り付け、傘もかけっぱなし。
共用部に物を置かないよう注意されても止めず。

マンションの外壁工事する時も業者さんが廊下洗浄、養生する直前まで置きっぱなし。
気がついたら今度はごみ捨て場にシャベルを廃棄。(回収日守らず)

カーテンも開けっ放しかレースのカーテンを遅くまでしたまま。
夏場は窓開けっ放しでテレビ大音量。
どこぞの屋外映画館かと思うような音出して、警察が何度も来てました。

申し訳ないけど共存するのは無理です。
このマンションは社宅や日勤のサラリーマン多めの賃貸ですが、一日中休日も家にいて大音量のテレビ音楽で窓開けられません。
本当に何処か専用の騒音街を作って住まわせて欲しいです。
6244: 匿名さん 
[2023-03-19 01:34:26]
>>6243 匿名さん

本当存在自体が害でしかないですよね
そういう人間がいると迷惑で仕方ない
ご苦労お察しします(泣

書き忘れてしまったのですが
上の階の異常者はクイックルワイパーとスリッパやマットレスいうものを知りません
スリッパも使わずドスドス素足で歩いてるんだと思います
早朝からフローリングに直でコロコロしムカつくくらい隅を気にして掃除しているのでコツコツうるさくて仕方ありません
物を頻繁に落としたり転がしたりしているのでマットレスなんてもの敷いてないでしょう

以前までは無神経デブ男だと思っていましたが最近はスリッパやクイックルワイパー、マットレスすら知らないなんてもしかして異常者デブも老害かなと思い始めました笑

お互い大変ですね…(汗
6245: 匿名さん 
[2023-03-19 07:30:33]
>>6244 匿名さん
横から失礼します。
「専用の騒音街」作って欲しいですねー!

皆さんの騒音主は老害っぽいですが、うちはどこに行っても子供騒音がついて回ります…
子供騒音は子供は勿論、親もうるさいし共用部も当然散らかるしカオスです。
元気な子供はドス――ン!バス――ン!ドゴ!ドゴ!もついて回ります。
声がでかい&奇声オプションもデフォです。

騒音世帯はクラブ活動なのか早朝出勤なのか日の出前から起き出して寝てるような時間に出かける。
そんなの自由だけどダン!ドン!バン!ガン!と周りを起こさずに静かに出かけろと思います。
毎日そんな風にしか生きられないのにどうして集合住宅に住み続けるのか謎です。
周りから苦情が出るような生活を改めるか退去してほしいです。
6246: 匿名さん 
[2023-03-19 09:07:14]
1時間に数回はドンパン近所で花火やってんのかな~位の音出すけど、どうしてそんなに音出さないと生きてられないんでしょう。
静かにしてたら〇ぬならし〇ば良いのに。
もしくはさっさと出かければ良いのに。

日曜日に昼まで寝てたい人も居るだろうに。
生き物は皆睡眠邪魔されると〇意沸くの知らんのかね。
騒音世帯の旦那は子供も妻も別に大事じゃないんだろうね、可哀想な家族。
6247: 匿名さん 
[2023-03-19 09:17:52]
常日頃から家にずっといて、休日と平日の感覚がない騒音家庭。
日曜日の朝7時過ぎから窓開閉繰り返して睡眠妨害なんですけど。
今も物凄い音立てて窓閉めてやかましいわ。
6248: 匿名さん 
[2023-03-19 09:56:10]
洗濯物干してる訳ではない、掃除してる訳でもない、ただ嫌がらせでサッシをドバーーーンと閉めるのを生き甲斐にしている騒音主
一回○んで、転生し間違えて害虫にでも生まれ変われよ
6249: 匿名さん 
[2023-03-19 10:09:02]
なんでトイレに行っただけで平日休日関係なく毎回壁ドンされなきゃいけないの?ていうかなんで常にいるの?
入って即反応されてドオオオオン!!って爆音。風圧でもないし。
当然踵歩きもしない、ゆっくり閉める、ドアも軽いから音はほぼ抑えられてるはず。蝶番の軋みもない。

虫みたいに「あれやりたいから今やろう!!(深夜でも徘徊)」「音がした!!仕返ししなきゃ!!」って反射で生きてる騒音主は用を足さないのかな?
騒音出すことへの異常な執着、体力といいもはや人間やめてるね。
6250: 匿名さん 
[2023-03-19 10:29:58]
>>6246 匿名さん
>日曜日に昼まで寝てたい人も居るだろうに。
>生き物は皆睡眠邪魔されると〇意沸くの知らんのかね。

今まさにその感情です…
平日休日、深夜早朝問わずに年がら年中、キチガイ騒音主のキチガイどんちゃん騒ぎに無理矢理付き合わされて、慢性的な睡眠不足になっている中、今朝は8:00頃から何を始めたのか知りませんが、ドシーン!ドシーン!ドカーンドゴーン!!

どうやったら合法的かつ他人に迷惑をかけずに、キチガイ騒音主を完全消滅出来るんだろうか?
とか考えてしまっている事が増えてきています…

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる