防犯、防災、防音掲示板「【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-07 07:39:53
 削除依頼 投稿する

マンションや住宅で常に気になるのが、
窓や網戸、ドアやクローゼット等を乱暴に開け閉めする音です。

ベランダやキッチンの窓をバッシン!バン!バシッ!
網戸をバン!ガッシャン!ビシ!バシ!ピシャン!
ドアやクローゼットを力いっぱいバーン!ガーン!ドッカン!

などなど
乱暴に開け閉めして爆音を出す、振動を発生させる。
育ちが悪いのか、はたまた怪力か凶暴要注意人物なのか?...

窓バン、網戸バン、ドアバンは壁ドン、床ドンと同等の
周囲の者にとっては不快極まりない騒音です!
普通にそーっと閉めればあんな音は出せないと思うのですが..
そう考えるとわざと?
悪意を持ってこのような騒音を出してるとしか思えません!!!怒


皆さんのマンションやご近所でもこのような住人はいらっしゃいますか?
同じような体験 経験をされた方、是非ご意見お聞かせください

[スレ作成日時]2014-12-14 14:24:53

 
注文住宅のオンライン相談

【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 

5217: 名無しさん 
[2023-01-16 19:37:03]
>>5214 匿名さん
本当に、治療終わるまで出てこないで欲しいです。
生活音と衝撃音、全くもって違いますからね。
始まったら一回二回じゃ終わらない、暫く続くという謎。
毎日だから困るんです。
5218: 匿名さん 
[2023-01-16 19:46:28]
始まったぞ、引き戸轟音連続開け閉め。
人間じゃないなwww
5219: 匿名さん 
[2023-01-16 19:48:59]
いつまでも騒音出してさ、このままエスカレートして警察沙汰になるんだよな。
狂ってるとかだけじゃ通用しないからねwww
5220: 匿名さん 
[2023-01-16 19:56:48]
毎回ドンドンドスーン!って嫌がらせだよねwww
そんな事ぐらいで捕まらないとか思ってるから止まらないんだよな、夫婦揃ってヤバすぎだろwww
5221: 匿名さん 
[2023-01-16 20:00:22]
騒音主って本当気持ち悪い。
5222: 匿名さん 
[2023-01-16 20:26:05]
>>5214 匿名さん

サーバー上で作業している時
DBのデータを抽出・加工している時
スクリプトなどを組んだりしている時
大量の資料を確認している時
障害の調査をしている時
などに馬鹿みたいな騒音を出されると軽い殺意すら覚える時があります

それでミスしたらどうするんだよ!とも

かと言って
馬鹿みたいな騒音主のために
こちらがレンタルオフィスなどを利用したりするのも
無駄金を使うのが馬鹿馬鹿しいし…

いっその事
録音・録画などで騒音の証拠をキッチリと押さえておいた上でミスして
損害を騒音主に請求してやろうか?
とかも思う事があります
5223: 名無しさん 
[2023-01-16 20:37:43]
>>5218 匿名さん
こちらも始まりました。
引き戸爆音連続開閉。
はぁーうるさいうるさい
5224: 匿名さん 
[2023-01-16 20:38:24]
>>5215 匿名さん
バカは死ななきゃ治らない(多分、死んでも治らない)
だからといって、そんなバカに無条件で振り回される謂れも覚えもない(;´・ω・`)
5225: 匿名さん 
[2023-01-16 20:46:09]
もう1時間はドタバタしてるんだけど。
こんな時間に引っ越しでもしてるのかという騒音。
隔離必要じゃないの?
5226: eマンションさん 
[2023-01-16 20:50:03]
>>5222 匿名さん
ものすごくわかります。
いきなり始まりますからね、普通じゃない音、その気持ち同じです。

5227: 匿名さん 
[2023-01-16 21:14:28]
201号うるさい。
5228: 匿名さん 
[2023-01-16 21:15:40]
>>5222 匿名さん
5214です。
あまりにひどい時には、自分が図書館でも行って作業ができればと切に思います。
でも、ほとんど自営なので自宅での仕事で家賃が経費になりますし、そもそも自宅のPCと環境(椅子から始まり各仕事周りツールをそれは丁寧に構築している訳で…)だからこその仕事です。

3Dも扱うので業務用のPCスペックが必要なんです、その辺の適当なネカフェでネットサーフィンするのと訳が違います。
誰にも邪魔されない静かな環境で集中して仕事したいだけなんです。
普通に自宅で閉め切って仕事できないのってどうかしてます。
自宅で自分の思うように入眠する事を邪魔する騒音ってなんなの。
毎月家賃もしっかり&更新時も前回は何か月も前に出すもの全部払ってるんですけど…

5222さんが会社やお取引先に迷惑かけて、ご自身の信用を賭けてまでなんて絶対にダメです。
でも、なんていうかそこまでの恨み節になってしまうお気持ちはとても良く分かります。
騒音主って、本当に人の神経を逆なでするし、刺し違えてもやるしか…という気分にさせますよね。
本当に犯罪を誘発しかしないし、本人が今まさに被害者の心を〇ろしにきていますけど。
深淵ですね。

ここで愚痴って憂さ晴らしてる間に自滅すると思うんですけど…
うちの馬鹿騒音家族は、ちょいちょい大騒ぎしては注意されてるのかスンとして繰り返しつつ段々大人しくなってます。
共用部の私物も少し片付いてました…最初からそうしろ!そして永遠に静かに暮らせ!
…お互い頑張りましょうね。
5229: 匿名さん 
[2023-01-16 21:34:17]
凄い回数部屋行ったり来たり、聞きたくないのに、引き戸開ける度にゴォー、ガラガラー!!
いやいや、そんな勢いよく開け閉め必要か?
てかさ、部屋そんな轟音立てて行き来するのは?????
20回は行ったり来たりしてるぞ。
5230: 匿名さん 
[2023-01-16 21:42:45]
皆さん大袈裟に言ってると思うかもしれませんが、本当に凄い回数開けたり閉めたりして部屋行ったり来たりしてるんです。
5231: 匿名さん 
[2023-01-16 21:47:21]
しかもその騒音主、表札出してないんですよ。
名前隠してさらに怪しい。
名前知れたら何かまずい事でもあるんですかね?
5232: 匿名さん 
[2023-01-16 21:54:01]
>>5230 匿名さん
わかりますよ~。あっちでバン!こっちでドン!そっちでドドン!
動線で1人が動き回っているのは分かるけど
とてもじゃないけど、1人の出す音に思えない。
5233: 匿名さん 
[2023-01-16 21:54:42]
こっちも始まったよ。窓を開けたり閉めたり、部屋をドカドカ行ったり来たり、襖をバコーンとしめたり、ガチャンガチャン物置いたり。毎日毎日この時間になんなの? 夜になんでそんな慌ただしくならなきゃならないの? 毎晩毎晩うるせーんだよ。クソ一家
5234: 匿名さん 
[2023-01-16 22:12:50]
>>5229 匿名さん
うちも一緒!
何でか本当に集中する!で、絶対最後にガンッとか音するでしょ。
いい年して気色悪い
もっと効率良く動けアホ
5235: 匿名さん 
[2023-01-16 22:12:55]
逆に、土曜あたりから静かに感じるお宅はありますか?
そちらの北京原人が現在こちらで2時間おきに
ウォークインクロゼットの開閉しております。

>>5231さん
分譲マンションを賃貸で借りてるお宅あるあるかと。
Amazonや宅配商品がくる時期になるとコピー用紙に名前を書いて張ってる所を見かけます。
5236: 匿名さん 
[2023-01-17 13:43:25]
馬鹿力でドアを開閉すんな!!ドドドーーン!!!じゃねーよキ○ガイが!!
5237: 名無しさん 
[2023-01-17 15:27:13]
>>5231 匿名さん
うちは16世帯の賃貸マンションですが、表札を出してるお宅は一軒もないので騒音主の苗字を知りません。
5238: マンション掲示板さん 
[2023-01-17 15:30:08]
>>5227 匿名さん
301号うるさい。
5239: 匿名さん 
[2023-01-17 16:30:15]
うちも表札出してる部屋無いですね。
今時表札出す必要あるのかな。
でもそういう所が騒音主の騒音の出し易さに繋がってるのかもしれませんね。

ただ数世帯しか無いから、全住民が引っ越し時に挨拶して名乗ってるので苗字も顔も知ってる。
特にお付き合いも無いし希薄だけど、共用部で会えば挨拶はするしどんな人が住んでるかも分かってるのに騒音出したりできる位ですから。

分マンで自治会やっても、戸建ての自治会やっても、自分都合で周りに迷惑かけても何でもない顔してる人が居ますからね。
そういう事考えたら、うちの騒音主は少しでも苦情後にスンとして反省してるっぽい所はまだマシかもと思って引っ越せません。
世の中にはもっと痛烈な騒音主がいるんだって、ここ見てるだけでも思うので…

毎日朝起床時・玄関の出入り時・毎晩ドンドン!バンバン!ドタドタ!ってされるけど、夜中はほぼ無いし日中も最近はとても静かに過ごせるようになりました。

夜十分な睡眠を取れるって本当に身体にとって大切。
それだけで有難いなんてね、自分で家賃払ってる自宅なのに。
5240: 名無しさん 
[2023-01-17 16:41:19]
>>5238 マンション掲示板さん
何がどううるさいのか言ってみて。
5241: 匿名さん 
[2023-01-17 16:44:45]
>>5238 マンション掲示板さん
何やるにも衝撃音出さないと行動できない人?
5242: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-17 16:51:44]
>>5239 匿名さん
体調崩してる時とか最悪ですよ。
騒音主は普通じゃないから、恐怖とか、怖いとかの感情がないんでしょうね。
毎日衝撃音出して恨まれないほうがおかしい。
5243: マンション掲示板さん 
[2023-01-17 16:53:44]
>>5238 マンション掲示板さん
大体さ、横にも響いてるんだよ、どんだけの音立ててるかわかってない時点でやばいな。
5244: 匿名さん 
[2023-01-17 17:16:25]
>>5234 匿名さん
家で休日ゆっくり過ごすとか、何か集中して作業したいとかもうできないですよ、一年中引きこもりルーティン騒音に加えて突然ドッカンするでしょ?無理に外出してるこちらの苦労も知ってか知らずか。逆に騒音以外マジで何も無いのなって思うといい年して気色悪いの分かります本当、効率悪いのもそうだけど、乱暴な動作って筋肉使って動けばそんなうるさくないのにね。
5245: 匿名さん 
[2023-01-17 18:39:23]
5211です。
やっぱり求め過ぎじゃ無い。

もうずっとノイキャンヘッドホンを付けるから、それでも驚くような衝撃音や
振動するような音を出し続けないで欲しい。
もうずっと睡眠ノイズイヤホンを付けるから、深夜早朝にビックリして叩き起こされるような音を出さないでくれって思うのが、求め過ぎ?

お風呂の時間だけはお願いになるのは分かっています。
木槌で叩かれているような配管音とそれ以上の騒音主の足音物音がするので、入れる日は出来るだけ23時までに入ってもらいたい。
それを過ぎる時は起こさない程度の物音足音にして欲しい。
って求め過ぎ?

最近の足音物音の録音を聞いても、動画1本の中の8割以上ははドンバン!ドドドガン!ガン!って連続で入っていますよ。
それが1日に何十本でも取り放題状態ですよ。
重低音系は音を拾いにくいのと、動き回るから短くて証拠にならない。

ろくに話も聞かないくせに、相手が嫌いでしょ!って決めつけて
好き嫌いレベルで言ってることにされるなんて…。
過敏になってないか?クレーマーになってないか?って知人に話を聞いてもらってから苦情を入れるようにしていたのに…。

近隣トラブルを扱う会社って言われてたからプロなのかと思っていたけど…本当に?
騒音主に対してもこんな言い方していたとしたら、余計に軋轢が出来そう。

うちは録音しやすい騒音も出すタイプなので、そちらの方では騒音確認はされているんです。直らないけど…。
でも、動き回って途切れ目無い音を出しながら振動させてくる方が辛くて…。
5246: 匿名さん 
[2023-01-17 20:20:12]
>>5242 検討板ユーザーさん
騒音主って変なオクスリでもやって変なモノが見えて、その恐怖で戦っているんじゃないですかね?
近所がそれに巻き込まれるのは甚だ迷惑なだけだけど。
5247: 匿名さん 
[2023-01-17 20:23:05]
騒音出し続けてるような人は脳が発達の障害があるかイカれてますからね。
なんにしても隣人には迷惑なので今すぐ退去してほしいです。
5248: 匿名さん 
[2023-01-17 20:31:53]
周りが不快になる事を平気でやる、もうそれは…
因みにこちらの騒音主、いきなり暴れるような感じになって騒音出し始める。
嫌でも凄まじい音聞こえるからもう最悪。
5249: マンション掲示板さん 
[2023-01-17 20:55:10]
>>5248 さん

>いきなり暴れるような感じ
同意です。いきなりスイッチが入ったかのように衝撃を立て始めますよね。
たった今ドンドンドン!!ドン!!って壁殴ってから行進のようなしつこい踵歩きが始まりました。
騒音主には何が聞こえているのでしょうか?
5250: 匿名 
[2023-01-17 20:56:14]
いつも静かに暮らしているお一人様ですの
5251: 匿名さん 
[2023-01-17 21:50:47]
騒音家の玄関、某メジャー板に貼られてたから
私も貼り逃げしちゃうかな?と思って
私の代わりに撮って貰った?
あほ嫁と音声付きで上げてしまう??
5252: 匿名さん 
[2023-01-17 22:01:18]
耳栓してメンタルの薬飲んで、もうふて寝する!1
5253: 匿名さん 
[2023-01-18 01:36:52]
只今1:30。
未だにドタンバタンうるさい。
警察呼ぼうかな。。。
5254: 匿名さん 
[2023-01-18 01:50:12]
>>5253 匿名さん
断然、呼んだほうがいいですよ

私事なんですが、昨夜「上の」騒音主が連れとやってきて、
「お前がやり返してるのわかってるからな。(連れへ)こいつのかお覚えとけ、
責任取らせるからな」という動画が撮れたので警察へ相談に行こうと思ってます。
5255: 匿名さん 
[2023-01-18 06:26:31]
騒音は証明できないかぎり、クレーマーです。

https://gendai.media/articles/-/103661
5256: 匿名さん 
[2023-01-18 09:44:55]
>>5255

身に覚えがあるから火消しでもしてるつもりなの?
どうしようもないよね貴方みたいなのって。

迷惑を被っている方々って貴方みたいな短絡思考ではないから、録音や録画している方も多いと思いますよ。

5257: 匿名さん 
[2023-01-18 09:59:01]
>>5254 匿名さん
グッジョブです…!
ていうか責任どう取らせるんだろう…上階の方の連れとか言う方は脅迫なんですかね。
よく隣人にそんな物言いができますね。
頭悪そうな台詞ですね、チンピラですか?

「やり返してる」と言う事は、自分達が騒音出してるのは自覚されてるんですね。
それをまず謝るとか止めるとかいう思考にはならないんですね、まあ怖い。

警察もですが、民事介入できないというなら管理会社やオーナーに介入か、民事で裁判なりして第三者に入って貰って解決しかないんでしょうか。
そんなになる前に仕返しされるような音出すのを騒音主が止めれば済む事なのに。
全く当たり屋気質丸出し過ぎて気持ち悪いです。

自分は仕返しは反対派ですが、被害者が仕返ししたくなる程追い込まれる気持ちは良く分かります。
きっかけの騒音主が改める以外は、騒音問題は酷くなるしかありませんよね。
被害者が泣き寝入りするしかない現状を変えるにはこっちも大ごとにしないと社会が動かない。
そもそもの原因を摘む法改正か、規約等の軽い条項の厳守・取り締まり・違反者の厳罰化を望みます。

皆が「迷惑行為」に対して今よりもう少しだけ配慮すれば騒音問題は減ります。
幻想でも「お天道様が見てる」みたいな自分を戒める概念は人が生きる上で必須だと思います。

騒音主には想像力とメタ認知の強化を義務付けてほしいです。
他の人からどれだけ呆れられてみっともない生き物に見えているのか自覚してほしいです。
5258: マンション検討中さん 
[2023-01-18 10:44:07]
>>5255 匿名さん
何を言ってる?
ドスーン!、バターン!、もう周りの居住者に知れ渡ってる、証明できないかぎり?
大丈夫、皆んなで証明するから。
5259: 匿名さん 
[2023-01-18 10:55:28]
騒音主は、認知能力が成長しなかったんだろうな。
5260: 匿名さん 
[2023-01-18 11:31:31]
>>5259 匿名さん
生まれつき脳に欠陥があるのかも知れません。
まあそんなのに迷惑を掛けられなきゃいけない理由などないですが。
早くどっかの病院に収監されて欲しいです。
5261: マンション掲示板さん 
[2023-01-18 12:01:39]
昨晩からメンタルが荒れてるみたいでわざとらしく足音立てたり壁ドン、衝撃音等の騒音のオンパレード。
今日みたいに暴れたり別人みたいに静かに歩いてみたり波があるのが心底気持ち悪い。

まともな人間はいくら虫の居所が悪くても足音を大きくしよう!ドアを強く閉めよう!ってならないんだよクソ騒音主が。
何十周も要領悪くウロウロするわイラつくと物に当たり散らすわ幼児以下だな。
5262: マンション掲示板さん 
[2023-01-18 12:29:28]
>>5255 匿名さん
犯罪は証明しない限り無罪です
みたいな風潮なのね
5263: 匿名さん 
[2023-01-18 13:07:41]
>>5254 匿名さん
同じ流れで殺傷事件が起きたみたい。
加害者は騒音被害者、被害者は騒音加害者の友人。

音楽爆音や深夜騒音のパリピ系騒音主に苦情を継続していた一人暮らし住人の部屋に、腹を立てた騒音主は友人男を引き連れてやってきて揉めたみたい。騒音で辛いうえに被害者一人に対して二人で絡んできたから怖くて騒音主の友人を刺した。でもそれまでの経緯からあまりお咎め無かったみたいです。苦情への仕返し騒音嫌がらせも散々されてそれも管理会社へ伝えてたのかもね。

やっぱり苦情は管理会社へ伝えておいた方がいいよ。



5264: 匿名さん 
[2023-01-18 15:20:10]
普通の音で困ってる訳ではない、床が抜けるんじゃないかぐらいの衝撃音を出すから困っている。
しかもいきなり始まる、証明できない限りとか言ってるけど、周りに響き渡ってるからね。
聴覚過敏とかじゃない?とかの意見もあるけど、いきなりドスーン!!とか始まったらビックリして気張るようになるよ、しかも毎日だよ。
普通の人の考えを持ってないのはわかるんだけど、いつまでもそんな事してたらいずれ罰が下るよ。


5265: 匿名さん 
[2023-01-18 15:23:08]
少し静かに出来てたかと思ったらまた基準値超えの70dB台(今さっきは最大値80dB超えてた)で窓の開閉をやり出すのホント何なの?
こちらが留守でもお宅の窓バンデータ全部記録保存してんだから猛スピード爆音連続開閉やめてもらっていいですか?
そんな勢い付けなくても窓は開けられるし、戸当たりに思いっきりブチ当てなくても閉められます。
こんなの小さな子供でもわかる事だと思うんだけど、それが注意されても理解出来ないってのがやはり何かしら脳に異常があるんだろうな…
5266: 匿名さん 
[2023-01-18 16:06:57]
音のレベルが頭の悪さを表している。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる