防犯、防災、防音掲示板「【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-05 08:09:34
 削除依頼 投稿する

マンションや住宅で常に気になるのが、
窓や網戸、ドアやクローゼット等を乱暴に開け閉めする音です。

ベランダやキッチンの窓をバッシン!バン!バシッ!
網戸をバン!ガッシャン!ビシ!バシ!ピシャン!
ドアやクローゼットを力いっぱいバーン!ガーン!ドッカン!

などなど
乱暴に開け閉めして爆音を出す、振動を発生させる。
育ちが悪いのか、はたまた怪力か凶暴要注意人物なのか?...

窓バン、網戸バン、ドアバンは壁ドン、床ドンと同等の
周囲の者にとっては不快極まりない騒音です!
普通にそーっと閉めればあんな音は出せないと思うのですが..
そう考えるとわざと?
悪意を持ってこのような騒音を出してるとしか思えません!!!怒


皆さんのマンションやご近所でもこのような住人はいらっしゃいますか?
同じような体験 経験をされた方、是非ご意見お聞かせください

[スレ作成日時]2014-12-14 14:24:53

 
注文住宅のオンライン相談

【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 

4701: 匿名さん 
[2022-12-20 19:29:38]
うちの騒音主は子供のドスドス。
毎晩ドゴ!ドス!ダァンダァン!
歩き始めてから数年毎日だけど苦情出してもやめないしいつまで住み続けるつもりだよ。
朝晩ゴツドンうるせえよ!
4702: 名無しさん 
[2022-12-20 19:55:58]
昨夜、夜中十一時半から近所の騒音主の洗濯物干しとベランダ整理(ガッコンゴッコンいう)、あと十二時半まで騒音児に跳ばれたり。
寝られなかったですね。朝早く出ないといけない仕事なんですけど。

特性のある人は音のボリュームや距離感がわからない

とても納得しました。その騒音児もきょうだいも親もここに来る親子の友達もみんなそうです。

あと水音なんですが、爆開け爆閉めが迷惑になってるのは主はわかっててやってます。
あと水道が傷んでいるとは思います。
でも大家さんも修理は決してしてくれません。
カンリヒハ…

ちなみに現在、実況つきで主の爆音を録音しているので、いまは主たちはとても静かです。
こちらのささやきごえがなんで聞こえて、自分たちの爆音は聞こえないと思っているのか、知りたいですね。
4703: 匿名さん 
[2022-12-20 20:58:47]
>>4700 マンション検討中さん
他の掲示板でも目にした意見です。
ベランダ、玄関先が汚い(私物、ゴミ、乱雑)住人は要注意。
(玄関先やマンションの廊下は共用部なのでそこに私物置くのは非常識な住人だと判断できます。ベランダも共用部とするマンションが多いです)

カーテン開けっ放し、冬でも窓空いたまま。
わかりやすいのは夜間。
レースのカーテンにうっすら部屋の明かりが漏れてるとかでなく、見事にカーテン開けっ放し、またははじめからついてない。など。
4704: マンコミュファンさん 
[2022-12-20 21:30:04]
>>4699 匿名さん
そう…もう家にしかいないのに騒音出すのは人並み以上よね、せっかく丸一日家に引きこもれるなら私なら無駄に動きたくないけど、そんなささやかな願いもこんな多動野郎のせいで叶わないわ。もう趣味や生き甲斐が迷惑かけようが騒音出す事なんだろね、もうこいつらの人生が痛い目にあってると思うよ。
4705: マンコミュファンさん 
[2022-12-20 21:51:59]
>>4703 匿名さん
4700です
貴重なご意見ありがとうございます。
上階の人がめちゃめちゃ当てはまってて、(夜間ベランダ側の明かり駄々漏れなのでいるのはすぐわかる)
窓もカーテンないところもある。
今思えば、変わった人だなと思う行動がたくさんありました。一時期、テレワだった時も上も明らかにいる気配(足音、物音、襖開閉)家族かな?と思ったら1人で住んでる。フリーで仕事してたりテレワかなとは思ってたんですけど、深夜早朝に凄い物音立てて出かけたり、最近では早朝に走りまわってるの?位の足音させたり、静かにしてるかと思えば突如ガタガタ、ガンガン!、ドタドタ!
どんな感情?とにかくいろんな行動が不規則すぎて迷惑極まりない人

夜間カーテン、共用部など大変参考になりました。


4706: 匿名さん 
[2022-12-20 22:35:09]
>>4705 マンコミュファンさん
うちの隣人と似てますね…。
明け方4時頃から何かのきっかけで部屋中をジョギングするような音。
洗面所やリビングをぐるぐると。
タッタッタッと規則正しい音が2時間くらい続くことも。

かとおもえば、窓開けて大声で電話または会話→いきなりバターン!と窓閉め→ごそごそする音が延々聞こる…などもあります。

カーテンはたまに夜間開けっ放しのような感じ。
夜空気を入れ替える時、上階の明かりが駐輪場に燦々と反射してますので。

カーテン、共用部は要チェックですね…。
私も参考にします。
4707: 匿名さん 
[2022-12-20 23:02:37]
>>4688 匿名さん
真夏に黒のロングコート着てた…。
4678ですが、私も騒音主が発達では?と思っているんです。
もう2年近く、苦情を入れるが改善しない上に別の騒音が増えるを繰り返し
未だに騒音主から離れた所でドライヤーをしていても、掻き消され無い位のドンバン音。
色々書き込んでいるんですが、
夜中2時3時に静かにしてくれと言ったら、早朝4時からドンバン。

シーツを1m以上はみ出して干されて、苦情の時についでに言ったら50cm以上ハミ出しになって、ギリギリになるまで1年以上かかりました。

忘れ物が異常なほど多い。
いつも居なかったと嘘を吐かれるので、在宅確認したと言えるように
ドア近くに居る時だけ見るようにした事があるのですが
母親も多いが、娘が5回中4回忘れ物、泊まりに来ていた別の娘もドアバン!ダダダ…3回繰り返し忘れ物を取りに往復するので階段下りきれず叫び声。

階下の事を思いながらの生活は苦痛という手紙。
息子に中指を立てられたのも、娘に「私、もう何するか分からんわ~」真夜中に大声で叫ばれたのも私です。

踵歩きで照明までギーギー鳴り出す程だと苦情を入れられているのに、1年以上経って「歩き方~気を付けてみよっかなぁ~」ヘラヘラと楽しそう。

自転車置き場の場所は自由だけど、いつも同じ人が同じところに止める感じだったのに、1番いい場所に騒音主が止めていた。
元々そこに止めていた人が戻していたら、通路の邪魔になろうがお構いなしでガッチリ横付けして譲らない。

ゴミの日は守らない。缶ゴミを入れるカゴがいっぱいになっていた時、じ~っとカゴを見たままフリーズして
落としたとか置いたではなく、ガシャンって手から落ちて通路に放置したまま
初めから何事も無かったように去って行ったり…。

音だけで家族が来たと分かる位、途切れ目の無い大きい音で動き回る。
階段で大声でおかぁさ~ん!!と叫んだり、真夜中に窓から「オニイ!オニイ!」と叫んだので、24時間以内にはやっぱり家族だったと確定する。

まだまだまだまだ…ある。長文ごめんなさい。
人がどう感じるかが全く分からないのかなぁ?と思う事もありますし
反対に人が不快になるツボを熟知しているのかなぁ?と思う事もあります。
嫌がらせもしてくるし、障害がある方のピュアさみたいなものも全く無いんです。
どっちなんだろう…。
4708: 匿名さん 
[2022-12-20 23:44:22]
>>4707 匿名さん
横から失礼します。
以前「オニイ!オニイ!」の返信頂いた者です。
あまりにもその情景が浮かぶ書き方をされてたので覚えています。
あとドアスコープ越しに中指たてられた話も覚えています。
奇行家族というより発達…の疑いがという可能性があるのですね。

私の所のもそうなのかなぁ…。
駐輪場で停め方巡って同じようなトラブルを他の住人と起こしてるし、服装も思い当たる節ありです。

こちらは男性ですが、地肌にウェットスーツを来て、流石に下だけズボンはいてますが、はっきり言って変態です。
夏冬関係なく同じ服装。
家族らしき女性もいますが、やはり変わった服装です。

他にも奇行が色々あって…。
皆さんの発達…の意見大変参考になりました。
4709: 匿名さん 
[2022-12-21 11:28:54]
>>4688 匿名さん
ウチの隣人も多分コレです。
ニュースなどで危険な暑さと言われるような日でもエアコンを絶対に使わず、窓をガラガラ1日中爆音開閉(静かに開閉して欲しいとお願いしても全く理解出来ない様子)
距離感がおかしいのも、ウチとの境界線を無視して園芸資材などを配置したり、エアコンの室外機を民法上定められた隣家との境界線から50cm以上離す事を無視して境界線ギリに配置。これに関してはほぼ使ってないので余り害はないけど、一年に数回このエアコンを使う時はウチの窓のすぐ側に室外機が置かれているのでバカうるさい。
1番この人大丈夫か?と思ったことは、騒音主を挟んだ反対隣の方にうるさいと苦情を言われて撤去した壁掛け扇風機を今度はウチと隣接する壁に取り付けて使用するという空気の読めなさ。
もちろんウチにもブーンブーンという低周波音が1日中聞こえてくる様になり壁に耳を当ててみたら壁からその音が共振して部屋中に響いていた為苦情を入れて撤去してもらいましたが常識的に考えて一度苦情を言われた物をじゃあ今度は反対側の家の方に付けようとは普通の人は思わない為、その時にもしかしてこの人定型の人じゃないのかも?と疑念を抱いていましたが4688さんの職場の発達障害の人の話を聞いて絶対コレだわと確信しました。
今迄の何でこの人一から十まで全部説明してお願いしないとわからんの?ってのが全て腑に落ちたし。
今さっきも物干しするのに10回以上窓をガラガラ馬鹿みたいにうるさく開閉しててどう考えても普通じゃない。
何をどうしたらその開閉数、開閉音になるのか。
要領が悪いとかいうレベルではなく病的におかしく全て納得です。
これを書いてる最中も今度はリビングの窓をこちらのお尻に振動が伝わるくらい勢いをつけて開け閉めしてます。あたおか過ぎる…
4710: 名無しさん 
[2022-12-21 14:38:03]
早めの帰省を終えて帰ってきたら、騒音主が気を抜いてたのか明らかにうるさくなってる
深夜2時にゴトゴト、朝からは窓の開閉数だったりぶつかるような回数が増えてる
今日からまた気を引き締めてもらわないとね。まだ多動だしうるさいけど全盛期の病的な暴れっぷりよりはマシなんだよな
4711: 匿名さん 
[2022-12-21 15:21:19]
いきなり衝撃音くるからビックリ
だからさ、室内の床とか壁じゃなくてさ、コンクリートの壁とか、鉄の扉とか、そういうのにいつもやってる衝撃音出す行動をしてみろよ
自分の体怪我するってわかるからやらないんだろ?
4713: 通りがかりさん 
[2022-12-21 16:43:40]
>>4712 匿名さん
自宅前で、おへぇーっ!おほぉーっ!と凄まじい咳をわざとらしくしたり、普通にゴトって物置く、本当に普通の生活音に対し、ドスーン!ドン!と衝撃音を出して威嚇のような行動を取る、騒音主が引っ越してきてから精神的に参ってます。
4714: 通りがかりさん 
[2022-12-21 16:51:40]
>>4712 匿名さん
相手が精神疾患でもこれは適用されますか?
4715: 匿名さん 
[2022-12-21 16:54:04]
同じ家賃を支払い、どうして衝撃音に耐えないといけないのか?
4716: マンション検討中さん 
[2022-12-21 17:30:41]
>>4715 匿名さん
本当に!騒音主が上位かの様に振る舞う。
うちは騒音が静かになったと思えばまた徐々に出してきて酷くなるの繰り返しです。
朝晩、襖開閉超連発に明らかにわざとの足音重低音連発、そしてこれもわざとだろ、ベランダ閉める時ガンッ!網戸もガンッ!
そして深夜早朝バンバン!
たまらずやり返す→静かになる→また同じ事繰り返す→管理会社に苦情の連絡→静かになる→また繰り返す。アホくさと思って我慢してました、が野放しにしたらしたで毎日酷い!
我慢の限界来て倍返ししました
そしたらまだ未練がましくガラガラー…と開閉してましたけどフル無視 今は全盛期に比べたら静かになった。また煩くなるのなら覚悟しとけよ?音は響く事理解したよな?
年末位ゆっくり過ごさせろ
4717: 匿名さん 
[2022-12-21 17:31:57]
>>4715 匿名さん
ホントですよね。
こっちも衝撃音出さないといけないのかしら?どうやったらあんな音出るの…
ていうか、あんなに毎日うるさく過ごす方が無理なんですけど。
毎日大掃除してるみたいな騒ぎですよ、ドーン!バーン!ドカン!ドンドンドン!なんて。
4718: 匿名さん 
[2022-12-21 18:13:24]
>>4716 マンション検討中さん
うちの建物でも似たような感じで繰り返しです。
「全盛期に比べたら静か」…だけどうるさいのがしつこい…!

キチみたいなのはかなり減った=時々有る…けど、お試しドンバンみたいな奴がしつこい。
静か目に叩いてるみたいな。
子供の遊びでもウザさが際立つし、そんな事してればその内ドタドタ!ドン!も始まる。
何時間も続く事も無くなったけど、とにかく今もうるさい。
窓もガラ―――ドドンドン!は変わらず。
ちょっと油断するとアピる。
床にドン!は変わらず。

共用部の荷物も減ったけど決してゼロにはならない。
騒音も一緒!

年末年始はゆっくりと静か&穏やかな気持ちで過ごしたいです。
うちはテレワで仕事、年末年始はお家でゆっくりする人も居るだろうから騒ぐ人達はどうぞ賑やかな繁華街や遊び場にお出かけ下さい。
騒音主だってお家は休める場所が良いでしょうに。
4719: 匿名さん 
[2022-12-21 19:31:08]
マンションの駐輪場で、騒音主がトラブル起こしてる。
誰もが好きな場所に停めて良いルール…。
そうなると一番出入りしやすい場所に騒音主は停める。
雨だと濡れにくい真ん中辺りに、元から停めてる人の自転車にぶつけるような音たてて…。
毎晩23時30分過ぎにガシャーン!とかドン!みたいな衝撃音が伝わってくるのでどうしたものかと思ってたら、被害者も反撃。(当たり前)

騒音主の自転車が無い時を見計らったかのように、主が停めてたところに自転車を停めてる。
今、駐輪場は戦国時代に突入。
いつか私の自転車の所に騒音主が停め出したら、私も戦うだろうか…。(駐輪場の最奥)

騒音主のせいで、平和だった駐輪場がめちゃくちゃに。
写真撮って管理会社に訴えるのも考え中です。
4720: 匿名さん 
[2022-12-21 20:02:27]
衝撃音出すくせに周りの音は少しも許さないという鬼畜さwww
4721: 匿名さん 
[2022-12-21 20:25:43]
衝撃音って傷害罪になる?
衝撃音で精神的に参ってます。
いい加減耐えるのもちょっと。
4722: 匿名さん 
[2022-12-21 21:37:49]
開き直ったかのようにガラガラガラガラバコンが再発したよ。本当にいい加減にしてほしい。
4723: 口コミ知りたいさん 
[2022-12-21 22:10:44]
>>4722 匿名さん
こちらも再発しました。苦情入れてからたったの3日しかもちませんでした。開閉音&回数が凄すぎうるさすぎてほんといい加減にしてもらいたい。さっきから訳のわからない物凄い爆音をさせてるし、ほんと○んで。
4724: 匿名さん 
[2022-12-21 22:22:15]
明日また苦情入れます。周りに配慮した生活が送れるようになるまでとことん苦情いれまくってやります。ていうか面倒だから騒音主に直接物申したいけど管理会社から止められてる。
どんだけ音が響いてうるせーかうちに聞きにこいって騒音主にも管理会社にも言ってやりたい!
4725: 匿名さん 
[2022-12-21 23:12:55]
うちは窓引き戸騒音だけじゃなく、毎晩ボーボー、ボーボーと汽笛みたいな音が聞こえます。主に聞こえる時間帯や状況からすると給湯器だとは思うのですが、これが結構な音量で日中ザワザワしてる時間帯でも結構な音だし、夜遅くだと尚更うるさく感じる大きさの音なんです。気になってしまうと寝付けないのでイヤホンで大きめな音で音楽を聴いたりもしますがそれでも聞こえてきます。給湯器の種類によるものなのか不具合なのか分かりませんが、深夜(たまに早朝も)しばらく続くのは正直煩わしいです。
4726: 口コミ知りたいさん 
[2022-12-22 01:13:48]
>>4720 匿名さん
周りの音は少しも許さないww
凄いね、その騒音主。
そいつがいる限り衝撃音を聞きながら無音で生活しなきゃいけないの?
無理に決まってんだろw
衝撃音だけ?何が起こってんだw

4727: 評判気になるさん 
[2022-12-22 10:40:16]
>>4709 匿名さん

横から失礼します。今年の春に越してきた隣家の住人とタイプが似ていて勝手に親近感が湧いてしまいました。

こちらはマッサージチェアを壁に付けて設置され、同じように大きくはないのですが、気になり出したら止まらない低周波音に悩まされていました。
他にも窓、網戸、クローゼットの扉を勢いよく開け閉めしたり、リビングの可動間仕切りをドーンドーンと荒く閉める音が酷く、子供が受験生ということもあり、管理会社の方と一緒に隣家にお願いに伺いました。

お願いの最中は終始無言無表情で最後にあぁはい、わかりました。とだけ言われ、変わった方っぽいけど本当にわかっているのだろうか?と不安だったのですが、マッサージチェアは直ぐに移動してもらえ、低周波音からは解放されました。
が、開閉系は一切改善されず相変わらず昼夜問わずドーンドーンと何をしていてもフリーズしてしまうような音を出し続けられ、もう一度お願いに伺おうか考えていた所、4688さんや4709さんの書き込みを拝見し、隣家の住人もこのタイプなのではないのか?と。

機械の出す音は直ぐに改善できても、自分が出す音はボリュームがわからず改善出来ない…。
そう考えると合点がいきます。
でも、そういった特性の方がいるんだと知れた事で、毎日何でわからないの?と悶々としていた心が少しだけ軽くなりました。

しかし病気となるとどうしたらよいのやら…。こちらが我慢するしか無いというのは余りにも理不尽ですよね。

4728: 匿名さん 
[2022-12-22 11:43:31]
この時期だけじゃなく普段から毎日ドスドスガタゴトバン!って何時間もうろついて永遠に終わらないってなにやってるのか不思議だわ
暴走したように騒音出すだけの粗大ゴミ、お前も大掃除で処分されろよ迷惑なだけだから
4729: 匿名さん 
[2022-12-22 12:02:13]
1時間前から窓バウンドするくらい怪力で何十回と窓バン繰り返してて頭いかれてる
病気かと思ってたけど、自分ちの隣の見た目怖そうな旦那が在宅の時は静かにしてて、小心者で内弁慶で周りの迷惑考えない頭いかれた鈴木、じごくへおちろ
4730: マンション掲示板さん 
[2022-12-22 12:17:34]
>>4729 匿名さん
いますよね、相手みて騒音出すビビりのやつ。
滑稽すぎるよね。
そんな小物に振り回されて心情お察しします。
やるだけ頭おかしいでーす!て晒してるだけなのにね。
まともな生活が遅れない社会不適合な人
毎日楽しくないんだよ


4731: 口コミ知りたいさん 
[2022-12-22 14:52:55]
>>4726 口コミ知りたいさん
普段から、ドスーン!ガターン!ドンドン!
と衝撃音を出すくせに、周りの家が普通の生活音を出すと、反応して、また衝撃音が始まる感じです。
お互い様というレベルではありません、実際に聴いてもらいたいです。
騒音主以外の人が音を出すと言っても、今掃除してるんだね、ぐらいのレベル。
騒音主の衝撃音は、体がビクッとなり何事?という感じで、しかも始まったら長いんです。
4732: 匿名さん 
[2022-12-22 15:00:40]
>>4731 口コミ知りたいさん
横から失礼します。
そうですね、騒音主の立てる音って別物です。
かつしつこさかな…粘着ですよね。

だから普通のお宅の物音…っていうのとは違うんですよね。
種類の違う騒音主を経験しましたが、とにかく毎日うるさいです。
だから同じ建物に居てほしくないです、本当に迷惑。
4733: 検討板ユーザーさん 
[2022-12-22 15:35:33]
>>4728 匿名さん
騒音主、始まると長いのわかりますよ。
同じワンパターン行動を一定時間やってからの最後ガンッとかドンッ多くないですか?
襖開閉連続からのガンッ!
ベランダ開閉からのドンッ!
足音からの衝撃音ズンッ!
全ての行動の最後に!がつくくらいの音
あれは育ちのせい?病気?
今日はこれとこれの組み合わせとか決めてるの?
ほんと、粗大ごみのシール貼って出してやりましょうよw

4734: 匿名さん 
[2022-12-22 15:35:42]
>>4720 匿名さん
こちらの騒音鬼畜と同じ。お前らの出す音は公害レベルの騒音、こちらが出す音は生活音だから。それすら理解出来ないほど馬鹿な騒音鬼畜。

4735: 名無しさん 
[2022-12-22 15:38:20]
>>4732 匿名さん
本当に、出す音は全くの別物ですよね。
ちなみに、こちらの騒音主、トイレ流しただけで反応しますよ。
トイレするなという意味ですかね?
何故かというと、静かになったので、ホッとして、トイレなんて誰でも行きますが、トイレに行って流した何秒か後に、必ず何かしらの音を立てるんです。
意味がわからない。


4736: eマンションさん 
[2022-12-22 15:41:52]
>>4734 匿名さん

皆さんの住んでるところの騒音主も、同じような感じなんですね。
騒音と生活音が理解できてない時点で、もうあれですよね。
4737: 匿名さん 
[2022-12-22 16:04:40]
騒音主は仕返し止めるだけで半減しそうですけどね

隣人に執着してるのを止めれば更に減るんだろうな…
外出が一番現実的かな…こっちは家でゆっくりしたいだけなんだけどな!
4738: 匿名さん 
[2022-12-22 16:43:42]
普通に生活してるだけなのに、なぜ頻繁にドスン!って音が鳴るの?
米10キロを床に叩きつけてるのか?と思うような重低音。
たまになら物落としたのかな?と思うだけで気にならないけど騒音主は頻度がえげつないんだよ。
年末年始くらいゆっくり穏やかに過ごしたいなぁ・・・はぁ・・・。
4739: 匿名さん 
[2022-12-22 16:51:38]
騒音主が出す踵を叩きつけてるようなドスン!って音…、
一体どんな風に生活してたらそんな音が鳴るんだよって思ってたけど、
最近異動してきたの上司に同じような音を出す人がいて納得した。

イスから立ち上がるだけで勢いよく踵からドスン!
歩く時もサンダルをバッタンバッタンうるせー!!
戸も勢いに任せてバターン!
ペンや文房具を机に置くときも投げるようにバン!
引き出しを閉める時もバターン!!!

育ちが悪いってこういうことを言うんだろうなあ。
本ッッッ当に迷惑だわ。
4740: 口コミ知りたいさん 
[2022-12-22 16:52:23]
>>4731 口コミ知りたいさん
ビクッとなるの分かります。
あれ、凄い嫌
しかも繰り返しやるでしょ?
他の人の書き込みでもみるけどそんなに出入りするなら扉や襖開けっ放しにしとけ!
自分は爆音出しておきながら他人の生活音には衝撃音で応戦する
長いというのも一緒です。
しつこい鬼畜騒音主


4741: 通りがかりさん 
[2022-12-22 16:56:28]
>>4738 匿名さん
年末年始ゆっくりは本当にそう思う。ノルマでもあるの?騒音ノルマが?
騒音限界突破馬鹿

4742: 匿名さん 
[2022-12-22 17:10:15]
>>4739 匿名さん
うちの建物の子供の騒音がそんな感じでした。
筋力が無いか、体幹が悪くて自分の体をコントロールできていないんだと思います。

子供だけだと思っていたら大人でも居ますね。
姿勢が悪くて足を投げ出すような歩き方の人とか。
足が上がって無いから歩く時に引きずるようにザッザッザッザッと音が出る。
幼子や老人で筋力が無いというならまだしも、大人なのにだらしなくてそうなのは本当にみっともないですね。
ただ、ここ最近この辺りの掲示板でも話題になっていた障害の人がそんな感じ(他人からどう見えるかなんて気に「できない」人達)だったりするとどうにも…

性格では無いとかわざとじゃなくても、他人の生活を脅かす人達に対してはもう少し健常者寄りに配慮した法整備が必要だと思います。
このまま放置していたら、健康な人も病気になって社会が回らなくなっちゃいます。
騒音は殆ど傷害事件ですよ。
4743: 名無しさん 
[2022-12-22 17:10:51]
>>4733 検討板ユーザーさん

>同じワンパターン行動を一定時間やってからの最後ガンッとかドンッ多くないですか?

まさにそれです…
踵歩きで絶え間なく往復など繰り返し行動からのドン!で〆のパターン
どうせまたすぐ始まるんですが、衝撃音立てないと終わった感じがしない(笑)とでも思ってるのでしょうか?
騒音主の人生にも終止符を打ってほしい
4744: 匿名さん 
[2022-12-22 17:29:16]
窓の開け閉め繰り返しといい、妙なこだわりとか執着心みたいな病気なんですかね
なんにしても近所に住んでるだけでキモイし迷惑ですね
4745: 名無しさん 
[2022-12-22 17:32:34]
>>4743 名無しさん

横失礼します
なんだかうちもそんな感じ
音の種類は違うけど、振動も伴うし最悪の体感
怨みしか起きない

絶え間なく~パターンのくだり
めちゃくちゃ一緒です
もう笑えないけど花火大会の最後のやつ?て感じよ

消えて欲しいわ
4746: 口コミ知りたいさん 
[2022-12-22 17:44:32]
>>4745 名無しさん
ドンッ!ガンッ!以外の種類が違うてどんな感じですか?
引っ越し時の参考にしたいです。

4747: 匿名さん 
[2022-12-22 18:00:29]
>>4733 検討板ユーザーさん
横から失礼。
うちの騒音主は、動き出し最初のドン!ガン!が入ります。
朝イチのドン!ドン!足太鼓から始まる地獄。

ドンドドーン!掃除機が始まる。
ガッシャーン!洗い物が始まる。
コーーーンッ!トイレが始まる。
ガタガターン!何か、謎のゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ…が始まる。

物音と物音の間を、移動の足音ドゥンドゥンドゥンが繋いで
何かしらの音を立て続けている。

粗大ゴミは月1なので、週2で出せる生ゴミでお願いしますw。
4748: 評判気になるさん 
[2022-12-22 18:45:23]
>>4747 匿名さん
ドン!ドドーン!の掃除機~の流れが恐すぎる!
ガッシャーン!て皿割れてますよねw
それ、毎日だったら発狂寸前。
本当に嫌すぎる!そんなに響くんですか?早朝?
時間関係なくそんな音ださなくとも全部済ます事できるでしょうに。
足音ドゥン!で繋いでるの一緒です、リレーしてる?
生ゴミの日に袋をかたくしばって出しましょう!


4749: 評判気になるさん 
[2022-12-22 18:51:38]
やーわかる怒、うるさいの分かっていて突然開き直るのもやめてほしい、うちの騒音主は改善しない以上の謎もある、今度苦情言う時''だったらうちの音もお宅で聞かせて下さい''ってお願いしてみようと思ってる、断られたら逆に…ツッコミ万歳状態です、全ては語れないけど全てが異様な騒音家族ですよ。
4750: 匿名さん 
[2022-12-22 19:30:51]
扉なのか暴れてるだけなのか、とにかく毎日数回はドン!バン!と騒音出し続けてる騒音世帯が消えてほしいと思うのは自然な事だと思う。
騒音出して他の住民から苦情出されてる世帯の迷惑行為なんて、結局騒音だけじゃないから。
貸主側ももっと問題意識持ったほうが良い。
自分らの資産価値落として放置って…このご時世に呑気だね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる