防犯、防災、防音掲示板「【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-31 00:24:04
 削除依頼 投稿する

マンションや住宅で常に気になるのが、
窓や網戸、ドアやクローゼット等を乱暴に開け閉めする音です。

ベランダやキッチンの窓をバッシン!バン!バシッ!
網戸をバン!ガッシャン!ビシ!バシ!ピシャン!
ドアやクローゼットを力いっぱいバーン!ガーン!ドッカン!

などなど
乱暴に開け閉めして爆音を出す、振動を発生させる。
育ちが悪いのか、はたまた怪力か凶暴要注意人物なのか?...

窓バン、網戸バン、ドアバンは壁ドン、床ドンと同等の
周囲の者にとっては不快極まりない騒音です!
普通にそーっと閉めればあんな音は出せないと思うのですが..
そう考えるとわざと?
悪意を持ってこのような騒音を出してるとしか思えません!!!怒


皆さんのマンションやご近所でもこのような住人はいらっしゃいますか?
同じような体験 経験をされた方、是非ご意見お聞かせください

[スレ作成日時]2014-12-14 14:24:53

 
注文住宅のオンライン相談

【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 

2023: 匿名さん 
[2022-03-24 15:25:30]
ここのタイトル通り、何かとドン!バン!ガタン!って…
猿なの?
なんでいちいちうるさくしないと動けないの…
外出てやってきてよ。

叩いたり踏みつけたりしたその板(床や壁)の向こうに他人の住まいがあるんだよ?
この所本当にヤバいくらいうるさいのでそろそろまたクレーム出さないといけないの…?
なんで言われるまでやり続けるんだろうね。
毎回注意されるまで段々うるさいのが増大していって、何度も再発しててとても気持ち悪い。
うんざりだよ。
2024: 匿名さん 
[2022-03-24 18:18:33]
どうもドンドン叩きつける癖の子供に成長したらしい。
もう出て行って下さい。
2025: 匿名さん 
[2022-03-25 18:52:51]
ヌーの大群が駆け抜けていくのを、壁越しで聞いているようなドドドドドドド…。
マッチョが力を込めながら腹筋ローラーを転がすようなゴゴゴゴゴゴ…。

普通の人が日常出さないような音も出してくるから、言葉でどう表していいのか分からない。
ドン!やガン!とも違う、カタカナでどう表現したらいいのか分からない音も多い。
2026: 通りがかりさん 
[2022-03-25 23:00:25]
録音も写真も何枚も撮ってる
毎日だから
2027: 匿名さん 
[2022-03-26 20:01:21]
騒音主のお前たちは何故長年家にこもり毎日毎日同じ騒音出す?注意されても何故改善しない?みんな成人よね?万年引きこもりの騒音をいつも聞かされ続ける苦痛ってわからないよね、そんな元気なら外で暴れて来いよなんだよ。コソコソ生きてたって存在感は騒音で伝わってるし配慮が理解できないならとりあえず集合住宅から出ていけなんだよ。こんな恨まれてお前らも幸せになんかなれないから。
2028: 匿名さん 
[2022-03-27 09:16:54]
天ドン棒とか売ってたらいいのになぁ~。
天井は傷付かないで、他の部屋には響かないのに、上階には爆音ドン!ってなる棒。
2029: 匿名さん 
[2022-03-27 17:59:27]
近所に配慮せず、外で音を出す人はやっぱり育ちが悪いのでしょうか、
私は自分が育ちが良いとは思いませんが密集した住宅地で赤の他人が両左右上下に住んでいるのに、自分の道路のように路駐したり深夜友人を呼んで外で騒いだらする思考が理解できません。
2030: 通りがかりさん 
[2022-03-27 19:35:52]
人が帰って来ると嫌がらせのように行動起こす人種っているよね。暗くなってからとか早朝とか。全部記録してるし映ってるけど。
まあ、なるようになるよ。
2031: 匿名さん 
[2022-03-27 19:52:01]
>>2030 通りがかりさん

なるようになるとは?
2032: 通りがかりさん 
[2022-03-27 20:39:41]
>>2031 匿名さん
戸建てでローンがあるから迷ったんだけど引っ越すことにしたからどうなるかは分からないけど、3軒分お金を振り込んでその人たちに任せた。
2033: 匿名さん 
[2022-03-27 20:52:12]
>>2032 通りがかりさん

思い切ったね
引っ越すのだってタダじゃないのに
ローンと家賃?とダフルじゃん
2034: 通りがかりさん 
[2022-03-27 21:03:26]
>>2033 匿名さん
まあ、そうだけど、引っ越す日にちが決まってからは何かあっても証拠が増えるだけだしねって思えるから楽になったし、家は色々な利用方法を提示してもらったし、周りの人たちにも協力してもらって良い方向に行ってるからいいやって思ってる。
2035: e戸建てファンさん 
[2022-03-28 19:57:11]
>>2029 匿名さん
ここでボイスレコーダーを勧められたから外に向けて置いてると何でも録音されてるよ
暴言も全部
おすすめです
2036: あ 
[2022-03-28 20:31:00]
特別なことはせずに外の音が聞こえないくらいの音で音楽やテレビを見る
23時から6時までの音は迷わず警察か管理会社に通報
子どもの酷すぎる騒音は児童相談所に通報

これでいいと思うけど
2037: 通りがかりさん 
[2022-03-28 23:56:14]
この時間にギャン泣きするこどもの声 こどもに泣くなとは言わない 論点はそこじゃない 窓開けてたのかしらんがこの時間におもいきり窓を閉めるクソボケ 頭無いのか? 足りなすぎだろ ガキが閉めたにしても親はなんも注意しないのかってなるし 確実に大人が閉めたと思ってるけど 性根から腐ってる。このあたりは夜は静かって自分で言ってたくせに、窓閉める時大きい音たてて閉めるの矛盾しすぎてるだろ どんな人間かその行動ひとつでわかるわ クソすぎる 自分は何も間違ってないと思ってそうだな 同じ音で窓毎日閉めてやろうか? 嫌でも耳に入るように
2038: 通りがかりさん 
[2022-03-29 00:05:26]
そもそもこの時間に窓を開ける意味がわからない 開けてもすぐ閉めたり、閉める時には爆音 はいはいまたねいつものねって感じ 不愉快だわ お前らにとっての普通をおしつけんな 窓開くガラガラ音聞こえたら憂鬱になるわ 毎日トラウマ植え付けられてる感じ 窓にあたるのやめろ 頼むから
2039: 匿名さん 
[2022-03-29 05:39:35]
>>2036 あさん
毎朝のことなので、今日警察に相談の電話をしてみるわ
2040: 匿名さん 
[2022-03-29 07:41:33]
ずっと住んでるつもりならなかなか警察や児相に通報って出来ない。夜なら通報するけど、朝なら周りから音が聞こえたらその時間以降は活動開始するくらいが限度。
隣が子ども3人いて朝4時からお弁当作ったり活動し始めるから、うちもその時間から色々活動してる。
2041: マンション掲示板さん 
[2022-03-29 09:35:41]
>>2027 匿名さん
全くもって同意見です。
引きこもって騒音ばら撒くならその労力他に使えば?と。

2042: あさん 
[2022-03-29 09:53:43]
>>2040 匿名さん
ずっと住むなら尚更警察や児童相談所に通報した方がいいと思うけど
引っ越すなら放置で後々色々考えればいい

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる