株式会社NIPPO 中国開発事務所の中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランクロスタワー広島〈契約者・入居予定者専用〉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 南区
  6. グランクロスタワー広島〈契約者・入居予定者専用〉
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-02-11 13:54:33
 削除依頼 投稿する

グランクロスタワー広島についての契約者・入居予定者専用をつくりました。
いろいろ情報交換しましょう。

所在地:広島県広島市南区松原町88番(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 「広島」駅 徒歩4分 、広島電鉄本線 「広島駅」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:41.84平米~187.34平米
売主:NIPPO 中国開発事務所、ミサワホーム中国 広島支店 、旭化成不動産レジデンス


施工会社:戸田建設株式会社広島支店
管理会社:株式会社NIPPOファシリティーズ、太平ビルサービス株式会社
エムエムエスマンションマネージメントサービス株式会社

[スレ作成日時]2014-12-09 16:21:59

現在の物件
グランクロスタワー広島
グランクロスタワー広島
 
所在地:広島県広島市南区松原町88番(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 「広島」駅 徒歩4分
総戸数: 368戸

グランクロスタワー広島〈契約者・入居予定者専用〉

601: 匿名さん 
[2017-11-28 07:27:23]
ハロウィーンなど子供のいる家庭のみの
イベントなら、別にされても良いと思いますが
お菓子代を管理費から出るのはどうかと思います
602: 匿名 
[2017-11-28 14:15:10]
2日の総会に私は所用で行けないため、ぜひ出席される方は管理費の使いかた等についての確認をして頂きたいものです。
603: 匿名さん 
[2017-11-28 14:48:10]
>>599 マンション住民さん

地権者が多かった物件ですので、一部の利得権者の言いなりにならない様に総会でしっかりと監視、提言してください。お願いします。
604: 匿名さん 
[2017-11-28 15:01:49]
役員に地権者何人かいますしね
管理費の使い方一人一人がしっかりしましょう
605: 匿名さん 
[2017-11-28 15:33:45]
なんでもアンケートを紙で配布してほしいね
お金の掛かる郵送でなくポストに紙1枚の形でいいから
606: マンション住民さん 
[2017-11-29 14:29:42]
クリスマスツリーも管理費から購入したのかな?
607: 匿名さん 
[2017-11-29 18:13:14]
当然そうでしょう まぁこれは来年以降も使えるから・・
でも勝手に買うのはいけないと思います。
608: マンション住民さん 
[2017-11-29 19:37:14]
ド~んと大きい生のもみの木だったりして。
609: 匿名さん 
[2017-11-30 20:48:58]
12/2総会で居住していない方へ配布物を郵送するため、管理費を上げることが決まるのですか?
610: 匿名さん 
[2017-12-01 09:13:42]
違うでしょ。それは居住してない人達だけが
年間にかかる郵送代を月割で400円払うことになったって
書いてあったと思うけど
611: マンション検討中さん 
[2017-12-03 00:15:31]
細かい奴が多いな。ケチ臭い。
612: 匿名 
[2017-12-03 09:22:47]
管理費の使いかたは細かいとかおおざっぱとか言う話ではないでしょ。民主的な納得できる決定が必要。
613: 匿名さん 
[2017-12-03 11:47:52]
ケチとか言う問題ではないと思います
全住民に関係ないお金の使い方は、
勝手に役員のみで決めていいものではないと言う事です

検討中なら住民ではないので、関係ないのでは?
それとも、あなたは勝手に管理費使いたい役員の人?
614: マンション検討中さん 
[2017-12-03 11:56:41]
門松とかクリスマスツリーとか別に目くじらたてるようなものではないだろ。今や慣習行事。
そんなに細かいこと言ってたら小さな修繕の必要の有無についても全てお伺いがいるわ。
615: 匿名さん 
[2017-12-03 13:05:03]
このようにいろいろな意見があるから
民主主義は多数決戦と言う方法で決定します
616: 匿名さん 
[2017-12-03 13:06:50]
多数決戦ではなく多数決の打ち間違いです
すみません
617: 匿名さん 
[2017-12-03 14:43:16]
>>612 匿名さん
自分もそれが正しいと思うよ
618: 匿名さん 
[2017-12-05 14:37:10]
シティのエスカレーター登ったとこに、また肉屋が出来るみたい…何故に魚屋が皆無なんだろ…
619: 匿名さん 
[2017-12-05 20:59:38]
エスカレーターとはどこのエスカレーター?
620: 匿名 
[2017-12-06 00:20:36]
タイムズレンタカーの辺りのことじゃないですか?
621: 匿名さん 
[2017-12-06 00:31:39]
そうなんだ。ありがとうございます。
622: 匿名さん 
[2017-12-07 16:05:36]
グラン1階横の駐車場の奥に
なんかお店できてますね?
イタリアンっぽい名前です、イタリアンの店なら嬉しい
623: 匿名 
[2017-12-07 17:03:00]
三井のリパークの辺りですか?私もイタリアンなら嬉しいです。あと果物屋さんのビルも思ったより綺麗で何か飲食店が入るイメージですね。もともと宏和グループのビルみたいだから間違いないかと…色々な店舗が増えて本当に楽しいです。
624: 匿名さん 
[2017-12-09 08:42:08]
わかりました、グラン横駐車場奥の店
カスコロッソ、イタリアンパブだそうです。1月8日オープン
カープ中継もみれるみたい、楽しみです。
625: 匿名さん 
[2017-12-09 10:22:43]
場所がわかりません…踏み切りの辺りですか?
626: 匿名さん 
[2017-12-09 13:27:43]
踏切からズムスタの方に行った一本目を焼肉ふるさとの方に行くと入口があります
こちらからはグラン1階の入口すぐ横の黄色いビルの
隣に駐車場があります。
その駐車場の奥に大きなガラス窓が見え、CASCO×ROSSO
と壁に白色で書いてあります。
627: 匿名さん 
[2017-12-11 18:42:34]
イタリアン場所わかりました。ご教示いただきありがとうございました。ファミリー向けではない感じですがなかなかお洒落な店舗ですね。来年早速行ってみます。
628: 匿名 
[2017-12-13 09:03:57]
そういえば1階の自動ドアって鍵かざしてないのに開くことありません?かざそうと鍵を取り出す時に開いた、とかが何度かあったんですが・・・
629: 匿名さん 
[2017-12-13 19:08:01]
あります
3階から入る人がいるからかな?勘違い?って
ってもやもやしてたんですが
やっぱりありますよね
630: 住民板ユーザーさん1 
[2017-12-26 20:56:38]
バイク駐輪場の抽選外れた方美奈さんどこかりてますか?
631: 住民板ユーザーさん1 
[2017-12-28 06:12:25]
冬になると入り口が寒いですね。
外とあんまり変わらない。
632: 住民板ユーザーさん1 
[2018-01-09 08:08:52]
ここのマンションって鍵とか無くしたらどうなるんですか??
633: 匿名さん 
[2018-01-09 21:58:11]
お向かいの市営がいいと思うが、年度途中からじゃ無理かな。
634: 匿名さん 
[2018-01-11 08:01:51]
実際に無くしてみれば?私なら家族に開けてもらって鍵屋に合鍵を依頼しますけど…
635: 匿名さん 
[2018-01-11 09:41:18]
分厚いマニュアルの中に記載なかったですか?大概の事はマニュアルとNIPPOさんに確認すれば解決します。
636: 匿名さん 
[2018-01-16 17:09:49]
いろんな係を募集しているので申し込んでみたが、排除されるかどうか楽しみだ。
どれだけ管理会社の思い通りになっているのかがわかる。
637: 匿名さん 
[2018-01-17 07:59:51]
いろんな委員再募集だけど、
いったい何人必要なんだろうか?
募集人数、普通書いてあるよね?
自分達の同じ考えの人を集めるために書いてないのか・・
638: マンション住民さん 
[2018-01-17 16:17:07]
駐車場、3番が入れやすいし近いから便利なのはわかるけど、
そのために3番が空くまで駐車場待機場所から動かない車が時々いる。
(多分毎回 同じ人)
1番2番が空いていても駐車場の待機場所でハザードだして止まっている。
お陰でこちらは右にわざわざよけて車を入れなければならないことがある。
その車、見たら子供連れでも大荷物があるわけでもない。
普通に歩ける成人の方。
迷惑なんだけどなー。。。そりゃ、どこに入れようがその人の自由なんだけど。
639: マンション住民さん 
[2018-01-18 13:12:28]
ベランダのガラス手摺りが汚い。
皆さんどうやって掃除してますか?
内側は拭けるが外側は難しいし、水かけると下から苦情がきそう。
上層だけど、雨って結構汚れてるんだな。
ちなみに、ガラス戸は水かけてガラス掃除機で掃除してる。
ガラス戸多過ぎでいやになったぞ。
640: 匿名さん 
[2018-01-18 18:08:24]
確かに。上手い掃除の方法が思い浮かばず放置プレーです。何か落としたら大事ですからね。
641: 匿名さん 
[2018-01-18 23:05:19]
多分、低床パレットを待っているんでしょうね。
642: 匿名さん 
[2018-01-24 17:34:02]
おばさん5~6人が袋いっぱいの広島土産を全員両手に抱えて
全員中国語でわいわい話しながらいた。
またどこかの部屋で、隠れて民泊してるのか?・・
643: 住民板ユーザーさん1 
[2018-01-25 10:10:00]
鍵をなくした場合みなさん鍵のシリンダーもかえますか?もしくは合鍵だけもらって生活しますか?
644: 匿名さん 
[2018-01-27 11:39:31]
広島駅のekieに瀬戸内イタリアンが3月にオープンするそう
645: 匿名さん 
[2018-01-27 13:04:03]
新幹線側の1階ですね?
3月29日に21店舗出店するそうです。
勝牛前のやきとりの鳥宮も、きれいになったフルーツの田丸の所のビルの2階に移転だそうです。
近くにいろいろ店が増えてうれしいです
646: 検討板ユーザーさん 
[2018-01-29 15:46:58]
鍵に住所と部屋番号書いてるならシリンダー交換、でなければ合鍵のみが普通
647: 匿名さん 
[2018-01-29 16:12:19]
>>642 匿名さん
実際どうなのかは知らないが対策を考えてみた
まずNIPPOに民泊関連の通報番号を発表してもらう
そして住人は旅行者らしき人達を見たらそこに連絡し、その人達が今1階から上に上がって行ったとか伝える
NIPPOの人は直ちに管理人に14階エレベーター前に待機して
一緒にエレベーターに乗り込み部屋番号を確認してくださいなりの指示をする
直に住人が管理人さんに連絡だと追跡方法とか勝手に決められないこともあるだろうし
648: 匿名さん 
[2018-01-29 17:31:53]
シティにも民泊の中国人が多数押し寄せてるみたいです。法律違反してるんだからNIPPOさんには部屋を特定しどんどん通報してもらいたい。改めて次回の会議の議題に上げるべきかもしれませんね。
649: noge 
[2018-01-29 17:46:56]
中国人も賃貸とかで住んでるし、法人で所有しておりそこの関係者が中国人のいるみたいです。民泊可能性があれば、管理組合に相談した方がいいと思います
650: 匿名さん 
[2018-01-29 19:36:27]
皆様ありがとうございます
とりあえず管理人の方には報告してあります

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる