京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「京都で気になるマンション part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都で気になるマンション part4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-03-14 14:22:03
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】京都市内のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

京都で気になるマンションのpart4です。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ
part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208/
part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/113/
part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/327751/

[スレ作成日時]2014-11-24 02:11:27

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

京都で気になるマンション part4

853: 匿名さん 
[2020-12-05 08:29:41]
>>852 匿名さん
?マークは誤字です。すみません。。
854: マンション検討中さん 
[2020-12-05 14:30:56]
>>852 匿名さん
アットホームとかで調べてるんじゃないでしょうか。築20年超なら烏丸御池駅徒歩10分以内で70平米5,000万が幾つか見つかります。
855: 匿名さん 
[2020-12-05 19:13:33]
>>854 マンション検討中さん

築20年以上ですか、、、
リフォームありだとしても、検討しづらい築年数ですね。もちろん個人の価値観によりけりだとは思いますが。
マンションの法定耐用年数を鑑みれば、構造的には問題なく住めるのでしょうが。
856: マンション検討中さん 
[2020-12-05 21:24:32]
>>855 匿名さん
2007年の京都市景観条例で高さ制限が厳しくなったことも、築浅が高くなる一因だと思います。築5年以内、烏丸御池駅徒歩10分以内で5,000万ですと60平米迄でしょう。
857: 匿名さん 
[2020-12-06 02:52:27]
>>856 マンション検討中さん
この頃の売り手は欲の皮が突っ張ってるのか、めちゃくちゃ高い値付けをしますね。
4年前、プレティナージュ御池東洞院3Fで61㎡の物件が5000万、
グラン・レジェイド京都河原町9Fで62㎡の物件が5100万、
メロディーハイム堺町8Fで65㎡の物件が5300万で売り出されていたけれど、
今はこれに800万から1000万くらい上積みされています。
ちなみに私は上の3物件より好条件の物件を4年前、5000万台前半で買ったけれど、
いまの値付けだと6500万くらいになっている。今なら絶対買えなかった。
858: マンション検討中さん 
[2020-12-06 09:58:49]
>>857 匿名さん
せっかく京都市中心部に高額なマンションを入手しても、京都市の財政が寒すぎます!
「京都市、28年度にも財政破綻の恐れ…来年度の財源不足500億円に」

https://www.google.co.jp/amp/s/www.yomiuri.co.jp/national/20201201-OYT...



859: 匿名さん 
[2020-12-06 10:22:01]
>>857 匿名さん

マンション価格は高騰が続いていますね。
一体いつまで上がり続けるのか。
今後も価格高騰が続くのであれば、多少無理をしてでもいま買っておくのが吉ですし、
ここが上限になるのであれば、待ちが正解になりますね。
860: 匿名さん 
[2020-12-06 11:54:00]
>>858 マンション検討中さん

京都市だけの問題じゃない。

日本全体の問題。

日本の国際競争力が落ち、日本人の所得も落ち続けている。

アベノミクスで株価と不動産価格だけが上昇した。

低金利を背景に人生をかけてフルローンで高い新築マンションを買う人々。

コロナ渦で未曽有の借金を重ねる政府。

ひとたびローンが返せない人が急増すれば日本版サブプライムやリーマンになりかねない。

アフターフィスティバルの事など思いもしないから。
861: マンコミュファンさん 
[2020-12-06 12:50:21]
生産緑地の2022年問題は不動産価格に
これから影響してくるのでしょうか?
862: 匿名さん 
[2020-12-06 13:50:17]
>>861

マスコミが前もって報道するような問題は大抵が大した事ないケースが殆ど。

本当の危機や問題は突然やってくるのが常。

863: 口コミ知りたいさん 
[2020-12-07 11:11:16]
どう見てもバブル マンション買うなら利回りええのを貸して その賃料で田の字に住むのが良い 
864: ご近所さん 
[2020-12-07 18:04:32]
いつでも行けるのは魅力ですが、一ヶ月に一回以下では、とてもペイしないでしょう。ホテルのほうが気楽だし、手間もかからない。安けりゃ別ですが・・・・。

観光客が来ても、お金を落とすのは、お寺だけ。今は、飲食店も素通り。

京都に遊びに行き過ぎて、少々飽きてきました。動画も撮ったので、ああ、これかって感じで、感動少ない。
865: マンション検討中さん 
[2020-12-07 18:07:01]
まだまだ値上がるんじゃないですかね。京都ほど、歴史があって、名所旧跡の多いところはないですから。

投資価値があるうちは、値上がりは続くでしょう。私自身は、少々飽きてきました。
866: 匿名さん 
[2020-12-07 18:39:23]
京都の面白さは住民票を移してここの住民にならないと分からないと思う。
根っからの京都人はまた別だけれど、いま京都に移住したアーチストたちと
いろんなプロジェクトしていて、東京とは文化の密度が違うことを肌で感じてる。
賃貸だけれど中京区の暮らしは刺激的ですよ。
867: マンション検討中さん 
[2020-12-12 10:23:04]
賃貸で良いので中心部に住んでみると面白いですね。周辺部や郊外はイマイチだと思います。
868: マンション比較中さん 
[2020-12-12 11:16:24]
>>866
京都出身で今は大阪市内在住者ですが、京都は東京はおろか大阪と比べても
市場がはるかに狭いし情報発信力も乏しい。
所詮盆地なのですよ。あまり夢は見ない方がいい。
869: 匿名さん 
[2020-12-12 12:41:52]
>>868 マンション比較中さん
京都は住む場所じゃなくて遊びに行く場所ってよく言われます。
実際、関西で住んでみたい場所のアンケート結果では、ことごとく京都の各エリアがランキング圏外になってます。
何故観光で人気の京都が住むには不人気なのか?
きっと京都人に対してのイメージが悪いのかもしれませんね。
実際に京都に住むとよく言われるような京都人の気難しさは感じませんよね。
京都は災害が極めて少ない場所ですし、東京や大阪のように大都会でも無く田舎でも無く、静かで便利に暮らせる都市だと思います。
870: 匿名 
[2020-12-28 17:43:17]
京都市の中心部に建つ小規模マンションは価格が高いだけでなく、戸数が少ないほど、建物の管理維持に物心両面で余計なエネルギーが必要になると思います。
871: 匿名 
[2020-12-28 17:53:38]
中心部に建つ中古マンションの一部は、景観条例による高さ制限のために、建替え時には11階を7階にしなければなりません。建替えは数十年先だと思っていても、時期が近づくほど不安が増すだろうと思います。容積率が小さくなる建替えの相談は簡単ではありませんし、そういう状況のマンションを買う人はほとんどいないと思います。中古マンションを買う場合は熟慮して買われた方がいいと思います。
872: マンション検討中さん 
[2020-12-28 23:29:20]
>>871 匿名さん
理想的には既存適格マンションになります。景観条例は2007年から始まっていますので、築13年頃より新しいマンションが適格です。しかしながら階数が少なく、中心地はとにかく値段が高いです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる