住友不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティテラス戸田公園ってどうですか?Part7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 新曽南
  6. 3丁目
  7. シティテラス戸田公園ってどうですか?Part7
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-02-01 23:32:08
 

シティテラス戸田公園Part7です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/532960/

所在地:埼玉県戸田市新曽南三丁目6837番(地番)
交通:埼京線 「戸田公園」駅 徒歩15分
京浜東北線 「西川口」駅 バス17分 「戸田公園駅」バス停から 徒歩15分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:64.19平米~76.72平米
売主:住友不動産


施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2014-11-17 00:14:59

現在の物件
シティテラス戸田公園
シティテラス戸田公園
 
所在地:埼玉県戸田市新曽南三丁目6837番(地番)
交通:埼京線 戸田公園駅 徒歩15分
総戸数: 497戸

シティテラス戸田公園ってどうですか?Part7

939: 匿名さん 
[2015-01-25 22:51:14]
>>938
ありがとうございます。とても参考になりました。

シティタワー金町マンションギャラリーにも、すみふ 都内なのにうちでも買えそうだったので行ったのですが、うちみたいにシティテラス戸田公園やスカイティアラを見た方が金町に訪れてきてくれますと言っていました。
スカイティアラは予算的に箸にも棒にもかかりませんのでマンションギャラリーに行けませんが(笑)
引き続きシティテラス戸田公園は、我が家も検討対象に入ってます。
942: 匿名さん 
[2015-01-26 02:13:45]
なるほど参考になります。住友のマンションはエントランスがどこも立派ですよね。
943: 匿名さん 
[2015-01-27 00:12:46]
先着順が100戸になりました。
一週間で12戸も売れた。
944: 入居済みさん 
[2015-01-27 06:55:48]
>>943
その前の週も126から112に減ってた。
ここに来てなぜか売れ始めたね
945: 匿名さん 
[2015-01-27 07:23:40]
>>944
ってことは2週間で26戸ですか。
3月入居が多いのでしょう。
946: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2015-01-27 08:39:07]
土日は確かにモデルルームは満席です。
平日にも行きましたが、平日はガラガラでした。
947: 匿名さん 
[2015-01-27 08:40:12]
ちょっと二週間で26戸販売って、販売数多くないですか?。
いくら年度末近いと言えどもそんなに売れる?。
948: 匿名さん 
[2015-01-27 09:58:33]
年も明けて、じゃ、決めるかって人が多いんじゃないの。
949: 匿名さん 
[2015-01-27 10:08:05]
販売戸数が減ったから売れたとは限らないんじゃない
2880万〜ってずっとやってるし
(何で売れてない?)
条件の良い部屋から売ってるみたいだから
いい所は少ないはず
兎に角スミフはネットに情報が少ない
950: 周辺住民さん 
[2015-01-27 10:41:45]
じっさい目に見えて入居者は増えてますよ。しかしいつ西棟を出すのでしょうか?
951: 匿名さん 
[2015-01-27 12:50:43]
>>949
色んな価格帯を混ぜてバリエーションを付けて、各期で販売してるんでしょ。その方が客側からすると選択肢が増えていいじゃん。
952: 匿名さん 
[2015-01-27 13:00:05]
>>950
スミフのみぞ知る。
953: 匿名さん 
[2015-01-27 14:22:31]
資材高等前のマンションだから、他の物件の価格が発表される度に、割安感を覚えるのではないのでしょうか。
954: 匿名さん 
[2015-01-27 14:31:17]
スミフは時価と言って、本当に値上げするからねぇ…
今の価格がこの先も変わらない保証はないから注意が必要。
955: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2015-01-27 19:16:08]
時価という考え方は正しいと思います。
おそらく経営的には、500戸を一気に今の時価で売るより、長期で、その時その時の、時価で売る方がリスクが少ないと考えているのでしょう。
956: 匿名さん 
[2015-01-27 19:44:58]
スミフはしばらく上げ相場と考えているから、こだしこだしの販売してるんだね。
これが下げ相場と考えたらこんな販売の仕方してられ無いね。(西棟未販売なんて)
957: 匿名さん 
[2015-01-27 19:56:56]
西の棟なんて1番価値ないからね
958: 匿名さん 
[2015-01-27 20:04:26]
>>957
そんなことないと思うよ。
隣接してる老人ホーム?は4F建てだから、西棟の5F〜7
Fは西の眺望抜けてるだろうし、位置的に南棟邪魔になってないと思うよ。
959: 匿名さん 
[2015-01-27 20:19:02]
>>958
コスモス苑は3F建てだった、すんません。
960: 購入検討中さん 
[2015-01-27 20:28:17]
>>958
確かに。
そういう意味でも早く西棟の価格も知りたいです。周辺の他のマンションと総合的に比較したいです。
961: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2015-01-27 23:52:04]
西棟の販売いつでしょうね〜
今売り出している物件もあるし、東、南でまだ販売時期きていない非公開の部屋もあるし、
早くて夏、遅くて秋頃ですかね
デュオヒルズが夏完成なので、そこの対抗馬にしてくるのは確実かな?
962: 匿名さん [男性 20代] 
[2015-01-27 23:54:31]
>>961
西棟は2800万を切る形で切り札として温存している感じですかね。
963: 匿名さん 
[2015-01-28 20:49:07]
そんなに安いのでしょうか。
南と東は完売だから、安いなら期待したいですね^ - ^
964: 匿名さん 
[2015-01-28 20:55:45]
2800を切る事は無いと思うな。スミフだから。
965: 匿名さん 
[2015-01-28 21:29:42]
>>963
南と東は完売ですか?
まだ大きな横断幕が掲げられていますが。
966: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2015-01-29 08:36:08]
西棟が2800切るとして、既存購入者からクレームが起きないかが問題
967: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2015-01-29 08:37:35]
南と東まだ3分の1は残ってますよ
先週時点で。
968: 匿名さん 
[2015-01-29 09:28:01]
>>967
6階以上は、発売中の部屋はほぼ完売でした。

低層階の安い所はまだまだ残っていますね。
969: 物件比較中さん 
[2015-01-29 09:51:28]
>>966
条件違うから、関係ないと思いますよ。2800切っても2680が限界でしょうから。
970: 匿名さん 
[2015-01-29 10:03:35]
>>968
西棟以外の各棟もまだ未販売の部屋があるのでは。
971: 匿名さん 
[2015-01-29 12:20:10]
>>969
棟ごと安くしたいから丸々未販売なのでは、と考えてしまいます
でも棟単位で考えると、今売ってる真ん中の棟の方が日当たりなど条件悪い気がします。
972: 匿名さん 
[2015-01-29 13:40:52]
>>971
逆に棟ごと値上げするかもしれないから、丸々未販売かも。
ガーラがどうでるか気になります。資材高騰はどの程度影響するんでしょう。
973: 匿名さん 
[2015-01-29 21:37:45]
>>967
結局何戸売れたのでしょうか?
974: 物件比較中さん 
[2015-01-29 22:56:28]
>>973
260程だと、推測します?
975: 匿名さん 
[2015-01-29 23:25:29]
>>974
270と推定かな。
976: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2015-01-30 08:33:35]
戸田だと対抗馬は、デュオ、ガーラ、?
ルネサンスはないかな。
977: 匿名さん 
[2015-01-30 15:50:04]
どんどん工場だった場所が宅地化されていくので、マンションを販売してもいろんなマンションに分散しそうですね
このあたりのマンションは総じて花火が見れますということを売りにしてますね
978: 匿名さん 
[2015-01-30 21:22:25]
シティの実物とデュオのモデルルームを見学しましたが、部屋自体は差が無かったものの、下駄箱や収納はデュオの方が広く感じました。

また、下駄箱の隣の部屋は下駄箱の張りで、若干部屋が狭く感じました。

シャトルバスは便利ですが、バス待ちの時間が気になります。価格はほぼ同一ですが、総合的にはデュオの方が良いと思いました。
979: 匿名さん 
[2015-01-30 22:00:06]
ガーラも選択肢に入れてね。
980: 匿名さん 
[2015-01-30 22:02:11]
>>978
デュオは人気で値上げするみたいですよ。早めに決めることをお勧めします。南はほぼ完売みたいですが。
981: 匿名さん 
[2015-01-30 23:48:39]
>>978
デュオは収納がいいんだけど、お布団クローゼットも靴入れもモデルルームから取っ払っちゃってたから、そこが難点だった。あの収納の分部屋が狭くなると思うとちょっと不安が残りました。
靴入れの裏の部屋が狭くなるのは、デュオも一緒ですよね。
982: 契約済みさん 
[2015-01-31 22:51:42]
ここってデュオのスレなのか?
シティだろ(笑)

デュオの営業頑張って書きすぎ(笑)
そんだけ苦戦してんだよなデュオは。

983: 購入検討中さん 
[2015-01-31 23:19:34]
今日初めて見学へ行きましたが、そごい賑わいでびっくりしました。
私たちは価格的に西の上の階を見せていただきましたが富士山が見え感動でした!
いままで金額重視で見学して回っていましたが3400万くらいで低層階ばかりで
半ばあきらめていましたが上階でこの価格なら要検討です。
ということで明日も現地見学へ行ってきます♪
984: 匿名さん 
[2015-01-31 23:21:06]
てか、昨日シティテラス戸田公園の広告のメール来たんだけど、総戸数397戸って書いてあったけど、
なんだよスミフの広告メールで総戸数間違えてメールして来るなんて。
どんだけ販売士気減ってんだよ。広告メールなんだから総戸数表示間違えてメール送ってくるなよ。住友不動産さん。
985: 匿名さん 
[2015-02-01 07:19:15]
>>983
営業のコメントだな
お疲れ
そんな報告普通しないよ
どんだけ来てないんだって
ドン引きするよ
誤字が総戸数ミスにもつながってるんだな
986: 匿名さん 
[2015-02-01 08:36:41]
>>984
たしかに、売れ行き良くて余裕なのかもですね。
987: 購入検討中さん 
[2015-02-01 09:08:17]
現地見に行きましたがバスは混んでて賑わってますね
このマンション買う上でバス廃止が心配でしたが、その心配はなさそうな気がします。

気になったのは近くに店が何も無いこと。都内にしか住んだ事ないからそう感じるだけでしょうか?夜などコンビニに気軽に行けない環境が不安です。
988: 匿名さん 
[2015-02-01 09:16:29]
>>987
コンビニが近くにできるといいですよね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる