住友不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティテラス戸田公園ってどうですか?Part7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 新曽南
  6. 3丁目
  7. シティテラス戸田公園ってどうですか?Part7
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-02-01 23:32:08
 

シティテラス戸田公園Part7です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/532960/

所在地:埼玉県戸田市新曽南三丁目6837番(地番)
交通:埼京線 「戸田公園」駅 徒歩15分
京浜東北線 「西川口」駅 バス17分 「戸田公園駅」バス停から 徒歩15分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:64.19平米~76.72平米
売主:住友不動産


施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2014-11-17 00:14:59

現在の物件
シティテラス戸田公園
シティテラス戸田公園
 
所在地:埼玉県戸田市新曽南三丁目6837番(地番)
交通:埼京線 戸田公園駅 徒歩15分
総戸数: 497戸

シティテラス戸田公園ってどうですか?Part7

801: 匿名さん 
[2015-01-10 21:02:25]
かわいそうに、ここの立地が悪いから販売戸数が増えないのに、現在の販売数なんてどうでもいい事。
ここのマンション買って何十年もローン組んでまで買う気にならないマンションって事なのに。
802: 匿名さん 
[2015-01-10 21:25:09]
>>801
人としてお前が可哀想。
成長しなよ。
803: 匿名さん 
[2015-01-10 21:59:35]
>>801
あなたはさぞ立派な家に住んでいるんでしょうね。
羨ましいですな。
804: 物件比較中さん 
[2015-01-10 22:25:25]
埼玉不動産鑑定所なるサイトに売り出し戸数と契約率がでてるよ。ここは、厳しい感じですね。売り出しても契約が。。8月時点で110戸位。正確かどうか知りませんが。
805: 物件比較中さん 
[2015-01-10 23:55:08]
社宅か賃貸にすればいいんじゃない。

周りに工場もたくさんあるし、需要はありそうだよね。
社宅でここだったら住めそう。
806: 匿名さん 
[2015-01-11 09:25:54]
間もなく竣工から1年。
いつまで新築マンションと名乗れるの?
ご存知の方教えて下さい
807: 匿名さん 
[2015-01-11 10:12:48]
>>806
竣工1年でしょ。
スミフは堂々と販売し続けますよ。
808: 匿名さん 
[2015-01-11 11:21:19]
ほんとのところは250。ようやく半分。
ただ、この2~3ヶ月で一気にのびたらしい。なぜ??
809: 匿名さん 
[2015-01-11 11:34:33]
スミフとしては悪くない。
まだ余力があるから。
まだ目玉の西棟が販売まだだし。
250本当⁇
そんなに人住んでない感じですが。
810: 匿名さん 
[2015-01-11 12:18:10]
>>808
単に目をつけてた部屋が販売開始されたから買ったとかじゃないですか。年末一気に選択肢を増やしたみたいだから。
811: 入居済み住民さん 
[2015-01-11 12:26:00]
11階の東の角部屋お勧めしますよ。
もう少し待っておけば良かった。
ちょっと悔しいです。
812: 匿名さん 
[2015-01-11 12:27:18]
このマンションは注目度が高い。
売れてるか、気になるのでしょう。
客観的に見ると苦戦かな。
813: 匿名さん 
[2015-01-11 19:37:12]
西棟がそんなに注目される理由がわからない。出し惜しみしてる意味も。
値段一気に下げるって意味?
814: 匿名さん 
[2015-01-11 19:59:46]
ここ完売するのにあと何十年かかりそうですか?
815: 匿名さん 
[2015-01-11 20:07:10]
>>814
住友へ聞いたらいい。
816: 匿名さん 
[2015-01-11 20:36:31]
>>814
どこの営業?
817: 匿名さん 
[2015-01-11 21:52:35]
みんな気にしてるんだね。
スミフの力で完売になるよ。
心配ご無用。
819: 匿名さん 
[2015-01-11 21:55:09]
エフ○○○ネクストだけど、何か?。
820: 匿名さん 
[2015-01-11 23:37:12]
>>818
それでいい。買われると気持ち悪いから。
821: 匿名さん 
[2015-01-12 00:48:06]
これはダメだ。↑これから購入者増やして行った方がいいマンションなのに。
822: 匿名さん 
[2015-01-12 09:37:42]
ガラガラで空き家があると良くないよ。
早くスミフも全部屋販売すればいいのに。
823: 匿名さん 
[2015-01-12 11:27:21]
戸田に住んでいるって事で、一生、ひけめを負って 生きていかないといけないんだね。
824: 匿名さん 
[2015-01-12 11:58:55]
>>823
子供がこんなとこに書き込みしちゃダメだぞ〜
外で遊びなさい‼︎
825: 匿名さん 
[2015-01-12 12:13:13]
荒れてきてますね。
冷静な書き込みを期待します。
826: 匿名さん 
[2015-01-12 12:17:28]
買って住んでる人に失礼です。
ホームページ見てもアクセス件数も多く人気はあります。
まだこれから。
827: 匿名さん 
[2015-01-12 12:24:41]
ポジは住民さん、ネガは冷やかしさん。
828: 匿名さん 
[2015-01-12 12:27:57]
大量に在庫があると管理も大変ですね。
窓開けたり、掃除したり。
この費用まで結果的に住民負担。
安く売ってしまえばいいのに。
みんながハッピー。
829: 匿名さん 
[2015-01-12 13:34:47]
ここは冷やかしが凄いですね
住友だから人気なんじゃないですか?
830: 匿名さん 
[2015-01-12 16:57:52]
買いたくても買えない人がネガしてる。値引きはないから、買えないものは買えない、ずっと。
831: 匿名さん 
[2015-01-12 17:10:23]
ここ買えない人がいるのかな?
832: 匿名さん 
[2015-01-12 19:37:25]
マンション買えない人は多いとおもいますよ。
834: 匿名さん 
[2015-01-12 22:01:17]
マンション買えても私は回避。
駅から遠過ぎと周辺環境が悪い。
資産価値もない。
836: 匿名さん 
[2015-01-12 22:14:19]
ここはマジで苦しいね
スミフの力を全力投球して賃貸や新古にして在庫減らさないと。
837: 匿名さん 
[2015-01-12 22:32:33]
売れるの?
2割引なら私は考えますが。
資産価値考えると、これでもねー。
838: 匿名さん 
[2015-01-12 22:52:31]
今日、夜7時近くにモデルルームの前を通ったら、タクシーが止まっていました。
きっと内覧に行く為と思うんだけど、休日の夜って近隣の倉庫街が暗くて、内覧するとほぼ購入断念するんじゃないかな。
何せ立地が夜見ると暗い場所だからね。
839: 匿名さん 
[2015-01-12 22:58:41]
厳しいね。
言葉が出ない。
840: 匿名さん 
[2015-01-12 23:00:52]
暗い時に内覧⁇
よく案内したね。
必死⁇
売れなくなるよね。
悪循環だよね。
841: 匿名さん 
[2015-01-12 23:28:35]
買える買えないの前に戸田公園のマンションに資産価値求めてる時点でもう間違ってるよね。
資産価値と言うのなら都内検討すればいいのに、わざわざここで資産価値資産価値と連呼してる人は結局どこも買えないんだろ。
2割引き?
どんだけ言っても下がらないから、他行きなよ。
夜暗い?
繁華街のマンション探せば?
842: 匿名さん 
[2015-01-13 00:04:21]
>>840
普通、真剣に検討してる人は昼間と夜の両方を確認するもんだよ。あらしだからそんなことも判らないんだろうけど。
843: 匿名さん 
[2015-01-13 01:25:53]
本当に?、マンション買う時って昼間と夜見に行くの?。
俺は川口のタワーマンションと勝どきのタワーマンション買ったけど、夜なんて見に行かなかったけど。
他の人は購入時にマンション夜も見に行くものなのでしょうか?。
844: 匿名さん 
[2015-01-13 07:49:10]
この掲示板の7割はひやかし。
住友に肩持つ気は無いけど、さすがにここまで荒れると同情します。
スミフに恨み持つ人多いのかな?
845: 匿名さん 
[2015-01-13 09:03:23]
ここが売れると困る人がいるんじゃない。
846: 匿名さん 
[2015-01-13 09:10:57]
ここが売れて困る人は居るの?
少しでも早い完売すれば人気地区としてまたマンションが建ち繁栄しそうですが。
戸田公園が栄えればいいね。
847: 匿名さん 
[2015-01-13 10:04:42]
現在販売しているのは112戸
2ヶ月位前が126戸でしたので
少しずつ売れてますね。
スミフらしい販売です。
他が慌てて早く売り過ぎなんでしょう。
848: 匿名さん 
[2015-01-13 10:24:20]
>>846
この辺の中古マンションとかは、客持ってかれてるのでは。
849: 匿名さん 
[2015-01-13 10:37:00]
>>843
何か自慢に聞こえるけど…
タワマン買える様な人と郊外の物件買う人とはちょっと感覚が違うんじゃない^^;
戸田公園はオリンピック通りも夜は車少ないからね。
夜の感じとかも確認しとかないと、気になるもんだよ。
850: 匿名さん 
[2015-01-13 10:48:48]
川口とタワーマンション、勝どきのタワーマンション買ったの自慢ではないです。
ただ戸田市に住んでてここのスレ見たら、マンション買う時って夜も見に行く。と書いてあったから本当?かと思って書いてしました。
ただそれだけなんですけど、すみません。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる