野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド日暮里ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 荒川区
  5. 東日暮里
  6. 6丁目
  7. プラウド日暮里ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2019-10-25 14:58:45
 削除依頼 投稿する

プラウド日暮里について、色々と情報交換したいです。
立地と南向きなのが良いと思っています。
マンション周辺の環境はどうでしょうか?

所在地:東京都荒川区東日暮里6丁目57番1(地番)
交通:山手線 「日暮里」駅 徒歩4分
山手線 「西日暮里」駅 徒歩9分
間取:2LDK~3LDK
面積:64.67平米~113.19平米
売主:野村不動産

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ

[スレ作成日時]2014-11-13 20:15:26

現在の物件
プラウド日暮里
プラウド日暮里  [第2期〈最終期〉]
プラウド日暮里
 
所在地:東京都荒川区東日暮里6丁目57番1(地番)
交通:山手線 日暮里駅 徒歩4分
総戸数: 51戸

プラウド日暮里ってどうですか?

392: 匿名さん [ 40代] 
[2015-03-22 22:56:41]
>>391さん
外廊下ですね。
393: 匿名さん 
[2015-03-23 20:41:34]
登録が今週みたいですね。
価格って、本当に最安値が7,000万なんですか?

六千万前半の3ldkはないですかね?
394: 匿名さん 
[2015-03-23 21:01:29]
キャナリーゼ
ニッポリーナ
シロカネーゼ
ムサコマダム
ウグイスダニョリータ
395: 匿名さん 
[2015-03-23 21:48:26]
ウラワンヌ
カワグチーゼ
クマガヤーレ
396: 匿名さん 
[2015-03-23 22:34:07]
アカバネーゼ
アダチョリーナ
シバマターニャ
398: 匿名さん 
[2015-03-24 09:00:49]
今週から登録なのに公式に仕様や設備、モデルルームの情報が全く載らない。。。

これは、あまりにも仕様が悪くて載せられないってことですかね?
スケジュールもずるずるだったし、この物件ちょっとやばい?
400: 匿名さん 
[2015-03-24 12:15:56]
たぶん逆
詳しい情報を載せてアピールしなくても
モデルルームにどんどん集客してるから載せる必要が無いんでしょう
(あまり来てもさばききれないので)

1期1次で51戸中39戸販売だから、充分人気物件ですね
すぐ完売では
401: 匿名さん 
[2015-03-24 12:43:56]
>>400
不動産において、集客効果があがって困ることなんて無いでしょ。
初日に完売することが見えてるならともかく。

というか、これほど公式に情報載せないのは珍しいね。

ただ、第一期で七割販売はたしかに順調。

戸数を減らした野村の作戦がちかな。


402: 匿名さん 
[2015-03-24 15:00:04]
仕様がよいのに載せてないのか、悪いから載せてないのかでしょ。

解釈は仕様次第では?
403: 匿名さん 
[2015-03-24 15:23:38]
施工長谷工だろ
何を期待する?
404: 匿名さん 
[2015-03-25 17:24:46]
リロケーションサービスを野村側がしているという事だけれども、それは賃貸に出す人がいること前提なんでしょうか。

区分所有者が住んでいた方が、管理組合の理事が回る周期が長くて済むのになぁなんて思うけれども…。

永住目的の方と賃貸の割合ってどれくらいになるのでしょうね。

・・・それにしてももっと構造についてとかもっと公式サイトに掲載されていても良いのに
405: 匿名さん 
[2015-03-26 12:53:16]
なんか謎の多い物件ですね
長谷工だし、最近ダメなプラウドだしで不安
406: 匿名さん 
[2015-03-26 21:47:21]
>>405
外国の方向けのマンションなんですかね。
407: マンコミュファンさん 
[2015-03-30 12:18:56]
正式価格出ましたね。
最安が、64平米2LDKで4969万円。

408: 匿名さん 
[2015-03-30 12:24:32]
パンダ部屋とは言え、山手線駅4分の64平米プラウドが5000万以下というのは、すごい。
409: 匿名さん 
[2015-03-30 16:48:10]
あの物件は、通りから見て左側の60平米台プランのうち、2-3階は床屋のビルで視界が遮られるから、安いんだろうね。
410: 匿名さん 
[2015-03-30 20:21:18]
三階以上の3LDKは最安値いくらぐらいなんですかね?

あんまり良い間取りとはおもえないけど、6,500万以下なら検討しようかな。

プラウド最近評判わるいですが。
411: 周辺住民さん 
[2015-03-31 10:52:24]
今日、プラウド前の通りは桜が満開。
この時期に現地に人を集めるなんてさすがプラウドの営業設計w
来た方はせっかくなんで谷中の桜も見ていってください。
412: 匿名さん 
[2015-04-01 11:55:56]
>>407さん
64平米の1部屋だけでしょうけど安いですね。
最高値の113平米は146,990,000円と大変な事になっておりますが(笑)

仕様がいまだに公開されておりませんが、ランク的にどの程度に
なるのでしょう。
ここまで下げられた理由はコストダウンですかね?

413: 購入して大正解 
[2015-04-01 20:08:49]
アトラス日暮里は超割安だつた

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる