野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド日暮里ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 荒川区
  5. 東日暮里
  6. 6丁目
  7. プラウド日暮里ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2019-10-25 14:58:45
 削除依頼 投稿する

プラウド日暮里について、色々と情報交換したいです。
立地と南向きなのが良いと思っています。
マンション周辺の環境はどうでしょうか?

所在地:東京都荒川区東日暮里6丁目57番1(地番)
交通:山手線 「日暮里」駅 徒歩4分
山手線 「西日暮里」駅 徒歩9分
間取:2LDK~3LDK
面積:64.67平米~113.19平米
売主:野村不動産

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ

[スレ作成日時]2014-11-13 20:15:26

現在の物件
プラウド日暮里
プラウド日暮里  [第2期〈最終期〉]
プラウド日暮里
 
所在地:東京都荒川区東日暮里6丁目57番1(地番)
交通:山手線 日暮里駅 徒歩4分
総戸数: 51戸

プラウド日暮里ってどうですか?

350: 匿名さん 
[2015-03-12 14:42:04]
遮音性は結局スラブ厚だから、直床も二重床もそれほど影響しないから、リフォームのときとかですかね。

あと、直床は気持ち悪いっていう人は結構いますし、私も知人の家が直床だと、歩いた感覚でわかるから安く作られたマンションなんだなとは思います。

まぁ、その場合、大体長谷工なので事実安いんでよいんですが、ここは高いのに直床ってのは信じられません。

最近のプラウドはやばいですね。
351: 匿名さん 
[2015-03-12 15:18:47]
>>344
郊外だと直床14階は、結構ありますよ。
352: 匿名さん 
[2015-03-12 15:35:59]
345は長谷工の安いマンションしか見てないんだろうな。。。

都心でちょっとお高いマンションは二重床二重天井ですよ。

ただ、最近のプラウドの手抜き工事で二重床にされても、音はうるさいかもね。

野村の対応の悪さを反面教師にしてくれるデベが増えるとよいんですが、こんなんじゃ、二流どこのマンションは怖くて買えないですね。
353: 匿名さん 
[2015-03-12 15:37:38]
347さん

リンクありがとうございます。勉強になります。

他物件とは、田端周辺で今売り出されている2物件です。
デベロッパー6大手ですが、価格は確かにもう少し安かったです。どこも、モデルルームでは、床のふわふわ感はなかったので、個人的には気にするポイントではありませんでした。
354: 匿名さん 
[2015-03-12 17:45:27]
直床のマンションのモデルルームの場合、スリッパはかずに歩くことが推奨されてるようです。
355: 匿名さん 
[2015-03-12 20:23:12]
直床か二重床かどうかよりも、上で出てる最近のプラウドの適当な内覧会のが気になりますね。

一生に一度の買い物をして、何ヶ月も待って内覧会を迎えて、初めてみる自分のマンション、それがズタボロだったら、私は立ち直れないです。

野村はともかく、他の大手はそういうことがないと信じたいですね。
356: 匿名さん 
[2015-03-12 23:41:15]
野村は不具合がでると、黙ってやりすごそうとします。
横浜の不具合も周知されだしたので、反応が出てきそうですね。府中は、ヒドイ対応でしたらから似たような対応になる予感。
357: 匿名さん 
[2015-03-13 23:51:11]
直床か二重床かは、その人が気になるかどうかということで、
個人差があるから何とも言えないですね…
気にならない人は気にならないというし

荒川区って保育園の待機児童が一けた台ってすごいですね。
あまり大きな規模の保育園がある印象がないけれど
小規模園がその代り充実してるんでしょうか
358: 匿名さん 
[2015-03-14 07:54:48]
まぁ、一生住むなら直床でも良いけど、都心でリセール考えたら二重床ですね。

359: 匿名さん 
[2015-03-14 08:16:46]
一生住むなら二重床でしょ。
大規模修繕の費用が違うからなあ。
費用をケチって直床内の配管を殺し露出配管とかありえないし。
360: 匿名さん 
[2015-03-14 14:45:57]
しかし、7,000万超えメインの都心マンションで、直床とは流石長谷工ですね。

361: 匿名さん 
[2015-03-14 15:02:48]
長谷工ってか、直床を決めたのは野村でしょ?
362: 匿名さん 
[2015-03-14 17:25:53]
マンションの簡単な構造くらいホームページに載せればいいと思うんだけど、後ろめたいことでも、あるのかな?
363: 匿名さん 
[2015-03-14 20:30:10]
直床だし、ディスポーザーもないしで、載せてもデメリットしかないでしょ。

野村は色々ずるいな
364: 匿名さん 
[2015-03-14 20:46:22]
直床ってマジ!?

ガセですよね?

365: 匿名さん 
[2015-03-14 22:54:54]
さすがに野村で都心で直床はないでしょ。
366: 匿名さん 
[2015-03-15 03:32:24]
この価格でふわふわフローリングなんてありえません(`w´)
367: 匿名さん 
[2015-03-15 04:57:37]
365
日暮里は都心ではないので。
368: 匿名さん 
[2015-03-15 07:32:31]
直床直床ってうるさいよ!
嫌なら買わなければいいだけでしょ。

私は買わないけどね。
369: 匿名さん 
[2015-03-15 10:36:29]
7000万超えマンションで直床はありえない。

誤報でしょ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる