東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティ品川勝島 パート2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 勝島
  6. 1丁目
  7. ブランズシティ品川勝島 パート2
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2015-06-05 17:28:20
 

前スレが1000レスになっていたので、ブランズシティ品川勝島 パート2を立てました。
引き続き情報交換しましょう。

公式URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/katsushima/
参考1:http://www.tokyo-gas.co.jp/Press/20131021-01.html
参考2:http://www.kensetsu-databank.co.jp/osirase/detail.php?id=9649
参考3:http://www.tokyu-land.co.jp/news/2013/pdf/20130625.pdf

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/367559/
<全体概要>
所在地:東京都品川区勝島1-1-54
交通:東京モノレール大井競馬場駅徒歩7分、京浜急行本線鮫洲駅徒歩11分
総戸数:356戸(非分譲21戸含む)
間取り:3LDK~4LDK、71.01m2~87.95m2
入居:2015年9月下旬予定

売主:東急不動産
設計:日建ハウジングシステム
施工会社:大豊建設
管理会社:東急コミュニティー

[スレ作成日時]2014-11-10 15:49:59

現在の物件
ブランズシティ品川勝島
ブランズシティ品川勝島
 
所在地:東京都品川区勝島一丁目1番54(地番)
交通:京急本線 鮫洲駅 徒歩11分
総戸数: 335戸

ブランズシティ品川勝島 パート2

86: 匿名さん 
[2014-11-21 10:05:58]
値段なんて自分で調べればわかるから情報交換でもなんでもないし
アホくさ…
88: 匿名さん 
[2014-11-21 10:08:25]
上の人は、わざわざ品川区最安値!って何度も書く奴は何のメリットがあってやってるの?って言ってるんでしょ
とても喜びを共感したくてやってるようには見えないよね
89: 匿名さん 
[2014-11-21 11:12:57]
一生懸命ローン組んで買ったマンションが安マンション扱いされたのがよほど腹立たしかったのですね。
90: 購入検討中さん 
[2014-11-21 13:16:27]
出た!
91: 匿名さん 
[2014-11-21 14:16:07]
購入した人は契約者専用ページ行くでしょ
ここにはお金も知性もない輩がうろうろしてますから…
スクロールするのめんどいから情報交換以外のこと書かないでほしい
92: 匿名さん 
[2014-11-21 14:17:11]
買えもしないでヤジ飛ばしてるだけの人に腹なんて立たないよね(笑)
93: 匿名さん 
[2014-11-21 14:37:31]
必死さがイタイタしい。
見事な釣られっぷりだな。
95: 匿名さん 
[2014-11-21 14:49:23]
上から目線と下から目線が錯綜してますね
96: 匿名さん 
[2014-11-21 14:51:31]
ここはネガの指摘は具体的かつ割に的確ですが、ポジさんはやれ買えない奴の僻みだとか馬鹿な書き込みとか反論が薄くてレベルも低いですね。
97: 匿名さん 
[2014-11-21 15:16:09]
情報交換以外の書き込みは全て邪魔でしかないし、下らない!
99: 管理担当 
[2014-11-21 16:14:04]
いつもご利用ありがとうございます。

購入検討を目的とした情報交換を逸脱する書き込みが散見されるようです。

以降、同様の書き込みについては、削除を行わせていただきますので、ご了承ください。

当サイトの提供趣旨をご理解いただいた上で、ご利用くださいますよう重ねてお願い申し上げます。

今後とも、よろしくお願いいたします。
101: 匿名さん 
[2014-11-29 14:07:45]
↑管理担当の方削除して下さい。
103: 匿名さん 
[2014-12-01 04:57:12]
第二期販売は10戸中9戸が売れましたね。
一番人気の部屋は11倍でしたし。

本当に買う気の人はここでの下らないネガなんて気にせず、自分の頭で善悪を考えられる人って事です(笑)
いかにここのネガが購入に関係ない人の嫌がらせ、暇つぶしかがわかりますね。
104: 匿名さん 
[2014-12-01 08:41:47]
>>103
どうみても営業さんですね。
105: 匿名さん 
[2014-12-01 09:39:19]
>>104
違います。そして、真実しか書いていませんので。
106: 匿名さん 
[2014-12-01 10:55:55]
>>105
それは失礼。
にしても、11倍の部屋が出るとはなかなかですな。
ただ、これだけの大規模で11倍の倍率がつく部屋がある割には二期が少なすぎるのはどういうわけなんですかね。
売り渋りならいいんですけど、そうでないなら次期から値付けのバランスを見直した方がいいかもしれないですね。
107: 匿名さん 
[2014-12-01 12:13:36]
モデルルーム行ったことない方ですか?
一度訪問して説明を聞いた人なら皆さんご存知の話ですが、東棟の半分以上は近々建つ近隣マンションに合わせて解放するためにキープしてあるんですよ。
だから、このスピードで売っているのも別に不思議ではないです。
難航しそうな5,6千万の4LDKのお部屋も順調に買い手がついてますし。
108: 匿名さん 
[2014-12-02 19:47:48]
ここの4LDKを検討しています。
次期では3LDKのみの販売のようですが、4LDKの販売についてご存知の方はいらっしゃいますか?
109: 匿名さん 
[2014-12-02 20:38:16]
要望書出せば4LDKでも売ってもらえるのでは?
しかも次の期を待たずに。
110: 匿名さん 
[2014-12-04 11:49:36]
よく大井ふ頭へ行きます。都内なのにすごい自然がありのんびり
した時間が過ぎている雰囲気の所です。
なのですごくこちらは親しみ深いんですよね。鮫洲というと免許更新とか、
大井競馬場のイメージはありますが、競馬場があるからといって
治安が悪いといった事は聞いた事はないですね。
大井競馬場ではたまにフリーマーケットをやっていますが、なかなか
面白いですよ。骨董品屋さんがあったりして朝からお客さんもすごい人です。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる