株式会社NIPPOの東京23区の新築分譲マンション掲示板「ル・サンク小石川後楽園(2)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 文京区
  5. 小石川
  6. 2丁目
  7. ル・サンク小石川後楽園(2)
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2016-02-03 09:29:14
 

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/444601/

所在地:東京都文京区小石川二丁目3番1(地番)
交通:東京メトロ南北線 「後楽園」駅 徒歩2分 (8番出口)
東京メトロ丸ノ内線 「後楽園」駅 徒歩4分 (4a出口)
都営三田線 「春日」駅 徒歩3分 (A4出口)
都営大江戸線 「春日」駅 徒歩3分 (A4出口)
間取:1LDK~4LDK
面積:55.49平米~151.09平米
売主・事業主:NIPPO
売主・事業主:神鋼不動産
販売代理:三菱地所レジデンス
販売代理:野村不動産アーバンネット

施工会社:安藤・間
管理会社:NIPPOファシリティーズ


[スムログ 関連記事]
【小石川界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/1332/
ル・サンク小石川後楽園建築確認取り消し裁判の結果から見る問題点
https://www.sumu-log.com/archives/11080/

[スレ作成日時]2014-11-08 17:50:42

現在の物件
ル・サンク小石川後楽園
ル・サンク小石川後楽園
 
所在地:東京都文京区小石川二丁目3番1(地番)
交通:東京メトロ南北線 後楽園駅 徒歩2分 (8番出口)
総戸数: 107戸

ル・サンク小石川後楽園(2)

313: ご近所さん 
[2014-12-01 22:19:10]
ここが坪397万で人気って、3年前じゃ考えられない価格だわ。
まっ うちのマンションも値上がりしてるけど、、
314: 匿名さん 
[2014-12-01 22:30:44]
平日1日の同日に、よくまぁこんなにも掛け合いしますね~。
というか普通こんな掛け合い起こらないよね。日中暇人でパソコンかスマホ触りまくってる人じゃない限りね。
一体誰ですか?興味ある&興味無いフリしてるアナタガタは?
315: 匿名さん 
[2014-12-01 22:35:38]
306,307,309へ、チョイチョイ状況を宣伝してんじゃないよ。他人のフリして身内だろ?
何が人気物件はちがうね、2億だぞ、だよ。
しれーっと高額だけど人気で売れてるってアピールすんな!身内野郎!
316: 匿名さん 
[2014-12-01 22:41:08]

同感です。

>>304-305 のように売主の姿勢を質す書込みがされると
困る方々なのでしょうか。
317: 匿名さん 
[2014-12-01 22:42:58]
>>315
身内って^_^
誰がマンションの身内なんだよ
否定的な書き込みしたら宿敵野郎だな
318: 周辺住民さん 
[2014-12-01 22:49:37]
>>311さん

本来はそうならないようにデベが配慮するところですが、「どうしても、この部屋が買いたい」という客が現れたら断ることはできないでしょうね。ということで抽選になってしまいそうです。
319: 匿名さん 
[2014-12-01 23:54:44]
>>296
それで
建築確認対象外の面積は
何の用途に使えるのですか。
建築物の敷地にできない部分ですか。
320: 匿名さん 
[2014-12-02 00:53:31]
>>319
自分で家を建てたら意味が分かるよ
321: 匿名さん 
[2014-12-02 09:14:52]
ザ・パークハウス文京江戸川橋では
物件概要で
建築確認対象外の部分を明示してます。

どちらも三菱地所レジデンスが販売してます。
説明の姿勢が違ってますね。
322: 物件比較中さん 
[2014-12-02 09:16:43]
>>320
さっすがー!かっこいー!
323: 購入検討中さん 
[2014-12-03 18:53:43]
151.09m2 の部屋も売り出されてるで
324: 購入経験者さん 
[2014-12-03 22:15:17]
既存不適格って段階で資産価値が薄いからなぁ・・・
この立地で売れるのが信じられないわ。
お金持ちっているんですねぇ~
325: 物件比較中さん 
[2014-12-03 23:19:29]
公簿面積と建築確認対象面積が違うこともあります。
326: 周辺住民さん 
[2014-12-03 23:36:01]
今朝は新聞の折り込み広告が入ってきましたね。
価格入りでしたが、思っていたほど高くなかったです。
ここ、待っていればよかったなあと反省。
327: 匿名さん 
[2014-12-04 00:22:08]
どの部屋がどのくらいの価格だったのですか?
328: 周辺住民さん 
[2014-12-04 00:55:54]
>>327さん

S-Rhrタイプ151.09㎡(南向きでハナレあり)で26,000万円 ←これは買えそうにない
S-Fタイプ85.98㎡(南向き)で8,980万円~10,580万円
E-Cタイプ73.71㎡(東向き)で7,280万円、7,580万円

こんな感じです。6日より第1期74戸販売とありました。
329: 購入検討中さん 
[2014-12-04 01:06:28]
今の時点で価格を知らなくて
二・三日後に申し込むの?
330: 匿名さん 
[2014-12-04 09:56:51]
323
ハナレは納戸だね

間取り 3LDK+3WIC+SIC+HANARE(S) 専有面積 135.49㎡
価格その他 HANARE(納戸)面積:15.6㎡、HANARE(納戸)ドライエリア面積:5.1㎡
http://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ011FD006/gazoModalOpen?ar=030&b...
331: 匿名さん 
[2014-12-04 11:28:21]
ありがとうございます。確かに思ったよりずいぶん安いですね。
あと1割は高いと思ってました。
332: 匿名さん 
[2014-12-04 12:45:42]
>>324
あんたが住んでるとこだって、周りから見たら
馬鹿だなーその立地や値段でよく買うよ。ブギャー
な訳だよ。
もし賃貸だったとしても
大家や不動産屋への貢献ご苦労。賃貸仕様の物件だってーダセー
な訳だよ。

近視眼なの分かる?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる