株式会社NIPPOの東京23区の新築分譲マンション掲示板「ル・サンク小石川後楽園(2)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 文京区
  5. 小石川
  6. 2丁目
  7. ル・サンク小石川後楽園(2)
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2016-02-03 09:29:14
 

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/444601/

所在地:東京都文京区小石川二丁目3番1(地番)
交通:東京メトロ南北線 「後楽園」駅 徒歩2分 (8番出口)
東京メトロ丸ノ内線 「後楽園」駅 徒歩4分 (4a出口)
都営三田線 「春日」駅 徒歩3分 (A4出口)
都営大江戸線 「春日」駅 徒歩3分 (A4出口)
間取:1LDK~4LDK
面積:55.49平米~151.09平米
売主・事業主:NIPPO
売主・事業主:神鋼不動産
販売代理:三菱地所レジデンス
販売代理:野村不動産アーバンネット

施工会社:安藤・間
管理会社:NIPPOファシリティーズ


[スムログ 関連記事]
【小石川界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/1332/
ル・サンク小石川後楽園建築確認取り消し裁判の結果から見る問題点
https://www.sumu-log.com/archives/11080/

[スレ作成日時]2014-11-08 17:50:42

現在の物件
ル・サンク小石川後楽園
ル・サンク小石川後楽園
 
所在地:東京都文京区小石川二丁目3番1(地番)
交通:東京メトロ南北線 後楽園駅 徒歩2分 (8番出口)
総戸数: 107戸

ル・サンク小石川後楽園(2)

236: いつか買いたいさん 
[2014-11-23 23:16:12]
235
おっしゃる通りです。パチパチ(拍手)
237: 物件比較中さん 
[2014-11-24 08:03:48]
随分と業者側の論理ですね。
紛争案件は販売すると安全になるとは。

なぜ、この期に及んで、
開発変更を申請しなければならない事態になったかの
十分な説明がつきますか。

中庭の植え込みの変更で緑化面積が増えましたか。

車寄せが変わったり、緑☆2になったり、
このマンション計画が改善しているならいいですが。
239: 物件比較中さん 
[2014-11-24 14:32:04]
反対運動の終了は、いつですか?
建て直す2066年頃ですか?
241: 周辺住民さん 
[2014-11-24 17:56:24]
入居が始まったら町内会費の徴収にくるので、さすがに反対はしないでしょう。
242: 匿名さん 
[2014-11-24 18:13:49]
百世帯も入居すれば、今度は多数派ですからね。
それだけに余計、その前に一悶着ありそうな気がします…
事業者は周辺の誰が反対しているか位の情報は持っているでしょうから、販売前にしっかり個別対応しておくべきでしょう。
244: 匿名さん 
[2014-11-24 22:48:29]
違いますよ。

>>212のような
開発変更をする事態を招いたとの書込みに対し
その話題を不都合とする人が威嚇することが続いたのですよ。
245: 周辺住民さん 
[2014-11-24 22:55:03]
>>212も十分にいい加減と思います。

業者が後から計画を変更したい申請を出したのに、
>業者も行政も要修正箇所に気づかなかった
はないでしょう。
246: 匿名さん 
[2014-11-24 23:24:14]
それなら
販売間際にもかかわらず
開発行為の変更をしてまで
エントランスを変更した理由は何ですか。
そうしないと
建設を続けられない事情があったと
考えられますが。
247: いつか買いたいさん 
[2014-11-24 23:38:11]
みなさん、な~んにも解ってないね。
ふふふ。
249: 物件比較中さん 
[2014-11-25 00:49:32]
御殿坂も訴訟になっています。

小石川植物園を守る会
http://koisikawa-mamoru-kai.la.coocan.jp/Keii.html
250: 匿名さん 
[2014-11-25 02:03:22]
それで更に周囲から白い目で見られてるんだけど。
251: 匿名さん 
[2014-11-25 06:44:38]
グランドメゾン文京目白坂

どうなりました?
253: いつか買いたいさん 
[2014-11-25 07:50:37]
ここの書き込みがいかに検討者として直接話を聞いていないかが分かりました。
有り難うございます。
255: 物件比較中さん 
[2014-11-25 20:01:48]
21日に、正式販売日程が決まって契約手続きが動き出し、
反対運動の失敗が確定したということですか?
257: 物件比較中さん 
[2014-11-26 00:51:08]
十年戦争ついに決着、
mjsk?
258: 匿名さん 
[2014-11-26 08:10:28]
256
定義がある訳ではないと思いますが、法律や建築、土木、行政、情報収集などに専門知識を持つ、尊敬すべき職業に従事する優秀な方と個人的には考えています。
259: 物件比較中さん 
[2014-11-26 21:38:25]
反対運動は、解散式とか反省会とか
あるんですか?
260: 買い換え検討中 
[2014-11-26 21:51:59]
自然消滅ではないでしょうか。
しかもこれからクリスマスや年末年始も控えてます。
解散式?反省会?そんなヒマ人ではないでしょう。
261: 買い換え検討中 
[2014-11-26 21:54:12]
解散もしないし、反省もしないでしょう。
262: 匿名さん 
[2014-11-26 21:56:45]
小日向2丁目では地下住戸を巡る紛争
https://ja-jp.facebook.com/kohinata.bunkyo/photos/a.188157737936087.47...

ルサンクも地下住戸が多すぎ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる