株式会社NIPPOの東京23区の新築分譲マンション掲示板「ル・サンク小石川後楽園(2)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 文京区
  5. 小石川
  6. 2丁目
  7. ル・サンク小石川後楽園(2)
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2016-02-03 09:29:14
 

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/444601/

所在地:東京都文京区小石川二丁目3番1(地番)
交通:東京メトロ南北線 「後楽園」駅 徒歩2分 (8番出口)
東京メトロ丸ノ内線 「後楽園」駅 徒歩4分 (4a出口)
都営三田線 「春日」駅 徒歩3分 (A4出口)
都営大江戸線 「春日」駅 徒歩3分 (A4出口)
間取:1LDK~4LDK
面積:55.49平米~151.09平米
売主・事業主:NIPPO
売主・事業主:神鋼不動産
販売代理:三菱地所レジデンス
販売代理:野村不動産アーバンネット

施工会社:安藤・間
管理会社:NIPPOファシリティーズ


[スムログ 関連記事]
【小石川界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/1332/
ル・サンク小石川後楽園建築確認取り消し裁判の結果から見る問題点
https://www.sumu-log.com/archives/11080/

[スレ作成日時]2014-11-08 17:50:42

現在の物件
ル・サンク小石川後楽園
ル・サンク小石川後楽園
 
所在地:東京都文京区小石川二丁目3番1(地番)
交通:東京メトロ南北線 後楽園駅 徒歩2分 (8番出口)
総戸数: 107戸

ル・サンク小石川後楽園(2)

263: 買い換え検討中 
[2014-11-26 21:59:26]
嫌だ嫌だの駄々っ子レベルでは建築は止まりません。
完成するのを指を咥えて見てるしかありません。
何ならいっその事、購入を検討してみては?
264: 買い換え検討中 
[2014-11-26 22:01:17]
262
その地下住戸も第一期で完売。
で?なにか?
265: 匿名さん 
[2014-11-26 22:35:10]
これ以上の運動は難しいでしょう。
社会的地位の高い方であれば、なおさら自分の恩師やら学友やら会社の上司だとかが契約する可能性が高いですから、賢明な判断をされるんじゃないですか。
266: 匿名さん 
[2014-11-26 22:39:30]
神楽坂を意識しての年内抽選だな
268: 匿名さん 
[2014-11-26 22:55:16]
実情が分かってない書込みが目立って来たようだが
270: 買い換え検討中 
[2014-11-26 23:06:05]
266
神楽坂は関係ないでしょ。本来は11月抽選だったんだから。

開発変更申請が降りて、粛々と動き始めただけ。
271: 匿名さん 
[2014-11-26 23:08:18]
>>257
文京区住環境課調整担当に訊いてごらん
連絡先は区役所HPに載っているから
274: 物件比較中さん 
[2014-11-26 23:55:46]
265
争訟が続いていることを嫌がって
契約する可能性は低いのではないかな
277: 匿名さん 
[2014-11-27 00:16:05]
完全地下室は避けたい
道路から覗きこまれることも心配
278: 購入検討中さん 
[2014-11-27 00:34:28]
不特定多数で無記名での書き込みサイト
の書き込みが実情じゃないと書き込んで何になるんですか?
279: 物件比較中さん 
[2014-11-27 01:00:32]
東側は住友後楽園ビルが邪魔になりませんか
源覚寺のことも気になりますけど...
280: 買い換え検討中 
[2014-11-27 09:53:21]
277
もう売れて無くなるから心配無用。

278
自分で考えてくれ、では。
281: 物件比較中さん 
[2014-11-27 20:08:09]
プロ野球と似た用語は放送コードに触れるのですかね…

あっ、私はただ東京ドームが近くて便利だと思っているだけですよ!
283: 物件比較中さん 
[2014-11-27 20:12:13]
281、282がダブって入ってしまいました…失礼しました。
285: 匿名さん 
[2014-11-29 13:00:26]
1期販売決まりましたね。74戸って凄いですね。
286: 匿名さん 
[2014-11-29 13:28:31]
敷地面積の売買面積と建築確認対象との相違
どういう事情でしょう?
287: 物件比較中さん 
[2014-11-29 16:43:30]
もし実測面積が登記簿より少ない場合は固定資産税とか登記簿の面積で発生するので登記簿を直した方がいいです。
288: 購入検討中さん 
[2014-11-29 19:27:05]
抽選に外れた人が、第一期二次に回ると
ほとんど完売でしょうか。
289: 匿名さん 
[2014-11-29 19:31:41]
どんなにネガっても売れちゃうのね。
290: 周辺住民さん 
[2014-11-29 20:13:15]
今朝のスターフルーツの混みようはハンパなかったですね。
この界隈、一部ですが賑わっています(笑)

ところで、第1期の販売戸数が74戸と出ていますね。

http://k107.jp/outline.html
情報登録日:平成26年11月28日

相変わらず削除が多いのが気になりますが、善戦していますね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる