注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「パナソニックホームズ(パナホーム)の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. パナソニックホームズ(パナホーム)の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-05 19:25:53
 削除依頼 投稿する

パナソニックホームズ(パナホーム)で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。パナソニック ホームズの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://homes.panasonic.com/sumai/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

敷地を最大限に活用できるカサート、多層階住宅シリーズのビューノ、光触媒タイル外壁の「キラテック」など、パナソニック ホームズ(パナホーム)について語りましょう。

パナソニックホームズ施主ブロガー
【アンパンまま】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/go-go-anmama/

[スレ作成日時]2014-10-25 23:02:52

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

パナソニックホームズ(パナホーム)の評判ってどうですか? (総合スレ)

3141: 通りがかりさん 
[2022-05-25 00:17:51]
3142: 3138 
[2022-05-25 08:59:40]
3141氏、状況アップありがとうございました。
3138で書いた手抜き4つのうちの3番目だね。
しかし、これを特殊な事例だと思ってはいけない。
PHに限らず、ハウスメーカの現場監督は工事始まりの1時間くらいしか現場におらず、その後は別の現場の巡回に向かう。
担当現場が多すぎて、1日から2日当該現場にずっと張り付いているだけの時間的余裕がないのだ。
しかも極めてわずかの現場の、わずか1か所しかコア抜きサンプル採集しかしないから、事実上地盤改良ぐいの深さは確認しようがない。
業者の報告書を信じるしかない。
良心的な業者ならともかく、そうでない業者も多い。
ちょっと検索してみると、各地盤改良業者は地盤改良ぐい(柱状改良と称している業者もいる)に好き勝手な名前を付けている。中には持っている重機が優秀だから撹拌混合が良いとか、通常は撹拌ドリルを一往復だが2往復されるから良いとか、思いつきを売り物にしている業者の多いことか。
大分昔だがゼネコンの熊●組が上野でやった土木工事(建築工事ではない)では、下請け業者が薬剤をケチったため崩落事故があった。

3143: 匿名さん 
[2022-05-26 21:28:06]
下請けがどういう仕事をするところかは使ってみないと分からない事では無く、業界で仕事してれば色んなルートで入ってくる情報で事前にわかるのが当たり前。
それに下請けは、元受けの顔色を見て仕事をするから、いい加減な仕事をする元請けだと下請けもまともな仕事はしないし、類は友を呼ぶで、いい加減な元請けにはいい加減な下請けしかいないし、きちんとした仕事をする下請けは、いい加減な元請けの仕事は請け負わない、トラブルが起きると責任押し付けられて大変なことになりかねないからだ。
大抵、問題が発覚すると悪いのは下請けだって言いだすのが常だけど、下請けが勝手に手抜きしているのではなく、元請けも承知の上か、元請けの指示によるのが普通。
監督が現場にいないのは、問題が発覚した時に、監督が目を離した隙に下請けが勝手に手抜きしたって言い訳するための算段なんだよ。
3144: 通りがかりさん 
[2022-05-30 18:31:31]
杭打ちや地盤改良は競合見積もりで表にでてこないから
ハウスメーカーの言い値
3146: 匿名さん 
[2022-06-01 20:04:12]
ひどいですよ
10年経ったところでシロアリのメンテナンスをするんですが、送ってきた書類に金額と何にでも通じる約款が付いておりました。10年間保証しますと口頭で説明を受けたのですが、見積書にその記載はありませんでした。メンテナンスセンターに電話をかけて、補償内容の書類も送ってほしいとお伝えしたところ、再度送付された見積書に10年保証と記載の追加されただけで、補償内容の書類は送って来ませんでした。保証込みの値段だと思っております。商品を詳しくわからず誰もものを買う人はいないと思います。この対応は本当にいかがかと思ってます
3147: 通りがかりさん 
[2022-06-03 12:32:17]
外構費用めっちゃ高くないですか?
車1台分の土間コン、長さ15メートルくらいの土留めフェンス(腰高程度、ブロック2段)
これで400万くらい
3148: 通りがかりさん 
[2022-06-04 12:46:27]
外構工事は中抜きがえげつないですよ
3150: 通りがかりさん 
[2022-06-06 18:53:16]
>>3148 通りがかりさん

たしかに儲け分が上乗せされるのは理解できるんですが、それでも30%前後だと思います。
今回は相場の2倍以上の金額で出されたことに驚きです。
3151: 匿名さん 
[2022-06-10 11:09:28]
外構が高いそうですが相場の何割増しになっているんでしょう。
初心者で知識がないものでお訊ねしますが外構のみ他社で施工する事もできますか?
また順番的には家の完成→外構工事が一番スムーズに運びますでしょうか。
3152: 匿名さん 
[2022-06-11 21:03:13]
ダイソンが、誇大広告でパナソニックを提訴しましたね。
3153: 匿名 
[2022-06-15 14:54:17]
こどもみたいな喧嘩してる
3154: 匿名さん 
[2022-06-15 23:54:37]
大規模な地震が発生する恐れは確実に高まっています。
パナホームでは耐火耐震性の劣る違法住宅が建てられています、住んでいる人は一度家を徹底的に調査しないと危険です。
万一、火事や地震になれば大変なことになってしまいます。
3155: たこ 
[2022-06-17 14:03:31]
ここの建物だけは二度と住まない。退居します。
3156: e戸建てファンさん 
[2022-06-21 13:34:20]
能登では地震が頻発してるってニュースになってるね。
3157: 通りがかりさん 
[2022-06-22 21:54:48]
3128
3129
本社の関係者の人ですか。
3158: e戸建てファンさん 
[2022-06-22 22:06:10]
便器の蓋のプラスチックが二年たたらずで割れた。
粗悪すぎて話しにならない。
3159: 匿名さん 
[2022-06-26 18:46:06]
>業者の報告書を信じるしかない。

こんな言い訳用意して手抜きに及んでいるなんて、とんでねないよ。
地震だけでなくて豪雨による地崩れも多いから気をつけよう。
もっとも地震や豪雨と関係なく、手抜きのせいで家が数年で傾いてくることもあるよ。
3160: 匿名さん 
[2022-07-02 21:57:46]
3142
嘘や屁理屈で人を騙したり、ごまかしたりすることばかり考えている連中に、だまされないようにしよう。
万一の時には、確実に生命の安全に拘わってくる。
しかも地震や火事や、その他の色んな災害も、万一どころか発生する可能性は年々高くなってきていて、いつ起きてもおかしくないのが現状。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

パナソニックホームズ株式会社の実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる