大和ハウス工業株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「プレミスト大宮 氷川参道について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 大宮区
  6. 高鼻町
  7. 1丁目
  8. プレミスト大宮 氷川参道について
 

広告を掲載

買い換え検討中 [更新日時] 2015-12-19 07:17:33
 削除依頼 投稿する

プレミスト大宮氷川参道ってどうですか?

氷川参道沿い「高鼻町」で趣のある住まいだといいなと思います。
暮らしやすいといいな。どうでしょうか。


所在地:埼玉県さいたま市大宮区高鼻町1丁目15-1(地番)
交通:東北本線 「大宮」駅 徒歩8分 、高崎線 「大宮」駅 徒歩8分
   川越線 「大宮」駅 徒歩8分 、埼京線 「大宮」駅 徒歩8分
   京浜東北線 「大宮」駅 徒歩8分 、埼玉新都市交通伊奈線 「大宮」駅 徒歩8分
   東武野田線 「大宮」駅 徒歩8分
東北新幹線 「大宮」駅 徒歩8分
間取:2LDK~4LDK
面積:53.98平米~90.00平米
売主:大和ハウス工業

物件URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/saitama/om1/index.html
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

[スレ作成日時]2014-10-22 16:32:54

現在の物件
プレミスト大宮 氷川参道
プレミスト大宮
 
所在地:埼玉県さいたま市大宮区高鼻町1丁目15-1(地番)
交通:東北本線 大宮駅 徒歩8分
総戸数: 100戸

プレミスト大宮 氷川参道について

351: 匿名さん 
[2015-06-08 14:43:31]
>>350
9月入居って、来年の9月ですよ、
1年、勘違いしていませんか?
352: 匿名さん 
[2015-06-10 11:40:28]
>345
>やっぱり早期完売しそうですね。大宮で氷川参道付近は住みやすい環境みたいです。

このあたりは住みやすい環境なのですか。
周りの雰囲気をみると、ゴミゴミとしているわけでもなく
住みやすいのかもしれません。
ただ、ここが良いから!!という決め手も薄いかなとも思うのですが。
353: 匿名さん 
[2015-06-12 21:15:06]
残り5戸ですね。
354: 匿名さん 
[2015-06-13 11:42:16]
販売ペース早いね。
355: 匿名さん 
[2015-06-13 12:20:46]
>>352
一番の決め手は、複数の路線に乗れる大宮駅に近いということではないでしょうか?
東口の開発はいまいちですが。
356: 匿名さん 
[2015-06-13 14:19:56]
駅前にはなんでもあるし、都内主要駅には乗り換えなしで行けるし、埼京線、京浜東北線は大宮始発があるから座れるし参道はじめ公園はたくさんあるし言うことなしでしょ!
357: 匿名さん 
[2015-06-18 14:41:41]
大宮そのものだと、駅の周りが賑やかで子供がいる家庭だと特に静かに暮らすという風にはいかないと思います。 が、ここだと大宮は近くて、環境としていいというのがあるのではないかな。 だから販売ペースがけっこう早いんだと思います。 市内はかなりマンションが出来ていてライバルが多い中、普通にすごいですヨ
358: 匿名さん [ 50代] 
[2015-06-18 22:18:55]
大宮駅前の歓楽街がとても気になり、子供のいる世帯はやはり浦和の方が良いですね。
359: 匿名さん 
[2015-06-18 22:58:50]
君は浦和に住んでるのかな?実は、全く別な場所だったりして。笑
361: 匿名さん 
[2015-06-19 21:33:45]
残り4戸です。
362: 匿名さん 
[2015-06-20 17:21:04]
来年9月竣工で大した宣伝もしてないのにこの販売ペースは早いね。
363: 匿名さん  
[2015-06-21 01:23:41]
>>358
大宮で子供のいる世帯でも普通にのびのび暮らせますよ。あなたは浦和住みの方ですか?
364: 匿名さん 
[2015-06-21 11:47:30]
これだけ売れ行き良いと、次に建つ大宮駅近マンションはまた値段高くなるだろうね。
365: 匿名さん 
[2015-06-21 14:35:56]
無料のスーモの情報誌を見ても大宮区の物件が全く載ってない。そこまで広告料払わなくても、すぐ売れてしまうということなんでしょうね。
366: 購入検討中さん 
[2015-06-25 13:21:58]
大宮は伝統的?に拠点性の割りにはマンション供給少ない傾向
367: 匿名さん 
[2015-06-25 13:36:37]
ピンク系のお店も多いし、誘惑に勝てないから大宮は避ける人多いです。強い人なら大丈夫。
368: 購入検討中さん 
[2015-06-25 13:56:42]
GMTの中古がちらほら出てますが、値上がりしてますね
坪単価260万くらいで、ここと比べても同等以上かと。
369: 匿名さん 
[2015-06-25 14:18:13]
GMTの中古は高層階で90平米以上ありますが、当初の販売価格よりどのくらい高くなっているのでしょうか。
こちらと比較対象になりますね。
370: 匿名さん 
[2015-06-25 14:48:39]
ついにヨドバシの看板取り付けられたね
371: 購入検討中さん 
[2015-06-25 18:19:51]
大宮はこれでもまだ割安感はありますね
正直、浦和が高すぎます。
372: 匿名さん 
[2015-06-25 20:53:53]
大宮駅徒歩10分圏内は次マンション出ても値段さらに上がっちゃうかもね。
ここも高いと思ったが、これだけハイペースに売れるとは。
373: 匿名さん 
[2015-06-26 08:42:44]
そりゃ購入層は地元中心なんだから広告はほとんどしないでしょ、わざわざ都心から大宮に越してきたい人は少数派。
競合物件があるわけでもないんだし、人気と言うより選択肢がここしかないだけというのが実情。ただ造りはかなりいいので即決は多いかも。
375: 匿名さん 
[2015-06-27 22:54:53]
クイーンズ伊勢丹と24時間マルエツと高島屋があれば、食生活はかなり充実しそうですね。
376: 匿名さん 
[2015-06-28 00:37:01]
そういえば高鼻ハイツの死亡事故が一因で建て替えが決まったの?何階で亡くなったんだっけ?
377: 匿名さん 
[2015-06-28 07:17:51]
建て替え成功事例となりそうだね。
引き渡しはまだ1年以上さきなのに残り4戸か。
379: 匿名さん 
[2015-06-28 15:36:21]
火災死亡事故の物件でしょ?ちょっと不気味ではある。
380: 匿名さん 
[2015-06-28 15:39:14]
なぜ死人が出たことを隠そうとするのだろう?殺人事件現場のマンションということを了解してから買わなきゃ。
381: 匿名さん 
[2015-06-28 15:42:44]
死人が出たことはしってるけど、とくに怖くないかな。おばけ信じないタイプなんで。ぜんぜん気にしてませんから。
382: 匿名さん 
[2015-06-28 19:33:55]
一般的に前の建物の火災死亡事故が売れ行きに影響あるかないかは知らないが、ここの売れ行きは良い方だと思う。
383: 匿名さん [ 30代] 
[2015-06-29 00:06:11]
引渡しはまだ先なのに売れ行きは好調ですね。いろいろ書いてる方いますが火災事故?あったとしても事故は事故 しょうがない事ですしあまり気にしすぎも良くないと思います。
384: 匿名さん 
[2015-06-29 09:38:13]
この売れ行きだと気にする人は極少数だったんじゃないかな。
それとも本来だったらもう完売してたんだろうか。
385: 匿名さん 
[2015-07-02 08:51:44]
残り3戸!
早期完売は間違いない状況だね。
386: 匿名さん 
[2015-07-02 10:39:49]
氷川神社や氷川参道には新興住宅地にはない趣きがあるよね。
歴史の積み重ねによるものだから、お金では買えない価値だと思う。
387: 匿名さん 
[2015-07-02 12:29:06]
残り3戸も商談中のようですね。
平均坪270万だと高いかなと思いましたが、完全に読み間違えました。
388: 匿名さん 
[2015-07-02 12:32:32]
大宮だとこちらしかマンションがなかったのも要因のひとつみたいです。
大宮だとだいぶ安く戸建てが建てられますからね。
389: 匿名さん 
[2015-07-02 13:04:04]
なんで大宮だと安く建てられるの?
390: 匿名さん 
[2015-07-02 13:33:52]
都心以外でマンションの建て替えが成功できそうなのは大宮くらいじゃないかな。周辺の中古マンション価値にもここの売れ行きの良さはプラスだね。
391: 匿名さん 
[2015-07-04 11:53:52]
今3邸の販売ですが、これは最終期なのでしょうか。
総戸数が多いのに順調に売れているように思います。
価格も相場くらいかなと思うので、あともう少しで完売?
392: 匿名さん 
[2015-07-04 12:58:39]
買いたかったが、金が足りない。ロトかトトで逆転狙うしかない。
393: 匿名さん 
[2015-07-06 21:35:23]
もう完売は時間の問題のようだね。
395: 匿名さん 
[2015-07-06 22:11:18]
>>392
カカロットに見えた
396: 匿名さん 
[2015-07-10 19:13:53]
うーん、大宮はヴェレーナがお買い得だったなぁ、瞬殺だったけど
397: 匿名さん 
[2015-07-10 19:15:03]
ていうか、いま大宮で新築で出てるの
ここと、プレシスだけ?

ホント大宮は供給が少ないね。。。
398: 匿名さん 
[2015-07-10 19:31:14]
大宮小学校の裏にマンション建てるようだよ。2か月くらい前に通ったら建設予定の表示が出てた。今どうなってるか知らないけど。
ここが完売したら売り出すんじゃないのかな。
まあ、しばらく大宮駅近くは出ても宣伝しなくてもすぐ完売しちゃうパターンじゃないかな。
399: 匿名さん 
[2015-07-10 19:35:41]
大宮は駅近と駅遠の価値の差が激しい街と思う
400: 匿名さん  
[2015-07-11 01:53:44]
プレミスト氷川参道完売間近ですね。場所も良いし子供がいる世帯でも大丈夫そうですね。価格が下がったら買いたかったな…残念

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる