大和ハウス工業株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「プレミスト大宮 氷川参道について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 大宮区
  6. 高鼻町
  7. 1丁目
  8. プレミスト大宮 氷川参道について
 

広告を掲載

買い換え検討中 [更新日時] 2015-12-19 07:17:33
 削除依頼 投稿する

プレミスト大宮氷川参道ってどうですか?

氷川参道沿い「高鼻町」で趣のある住まいだといいなと思います。
暮らしやすいといいな。どうでしょうか。


所在地:埼玉県さいたま市大宮区高鼻町1丁目15-1(地番)
交通:東北本線 「大宮」駅 徒歩8分 、高崎線 「大宮」駅 徒歩8分
   川越線 「大宮」駅 徒歩8分 、埼京線 「大宮」駅 徒歩8分
   京浜東北線 「大宮」駅 徒歩8分 、埼玉新都市交通伊奈線 「大宮」駅 徒歩8分
   東武野田線 「大宮」駅 徒歩8分
東北新幹線 「大宮」駅 徒歩8分
間取:2LDK~4LDK
面積:53.98平米~90.00平米
売主:大和ハウス工業

物件URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/saitama/om1/index.html
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

[スレ作成日時]2014-10-22 16:32:54

現在の物件
プレミスト大宮 氷川参道
プレミスト大宮
 
所在地:埼玉県さいたま市大宮区高鼻町1丁目15-1(地番)
交通:東北本線 大宮駅 徒歩8分
総戸数: 100戸

プレミスト大宮 氷川参道について

301: 匿名さん 
[2015-04-26 19:34:09]
断層危ないですね。
302: 匿名さん 
[2015-04-27 06:28:58]
ファミレスはガスト×2、サイゼリヤ、ジョナサンあたりですかね。
303: 匿名さん 
[2015-04-27 10:11:51]
順調に売れている様子ですね。残りあと少し。
304: 匿名さん 
[2015-04-27 15:30:32]
先着順なのに全然減っていないですよ。
それとも残り何戸かご存知ですか?
305: 匿名さん 
[2015-04-27 20:05:09]
>>297
南銀なんてどうでもいい
ファミレス、スーツ屋、古着、居酒屋
全部チープなチェーン系ばかり
306: 匿名さん  
[2015-04-28 16:22:14]
抽選になったって知人から聞きましたょ。大宮のプレミストは人気があるのですか?
307: 匿名さん 
[2015-04-28 18:06:00]
抽選?
308: 匿名さん 
[2015-05-01 19:33:31]
HP更新されてました。残り8戸です。
南向きばかり残ってしまいました。。。
309: 匿名さん 
[2015-05-03 16:45:01]
安くても坪240近くだからどうかなと思ったけど、順調に売れてますね。
310: 匿名さん 
[2015-05-03 18:24:11]
すぐに完売してしまいそうですね。これほどの巨大ターミナル駅の駅近なのに、安すぎると思うよ。まだまだ、大宮は過少評価されていると思う。
311: 匿名さん 
[2015-05-03 19:43:43]
北浦和徒歩5分の常盤のプレミストより平均坪30万くらい高いから、どうかなと思ったけど、大宮駅近くは強いですね。
この時期で8割成約済みならかなりのハイペースですよね。
312: 匿名さん  
[2015-05-03 22:02:30]
完売間近のようですね。大宮駅近やっぱり強いです。
313: 匿名さん 
[2015-05-04 01:46:59]
もともとここにあった高鼻ハイツは当時最も駅近のマンションで大宮中の金持ちが移り住んだわけだしね。
314: 匿名さん 
[2015-05-04 10:14:12]
ヴェレーナ大宮大門町同様に竣工1年以上残して完売しそうだね。
315: 匿名さん 
[2015-05-04 10:49:30]
一番高くても7000万ちょっとならお買い得なのかもしれません。中浦和でも4500万~7400万とかだったので。
316: 匿名さん 
[2015-05-04 11:07:21]
平均坪単価はさいたまのプレミストの中で一番高いよ。それでも売れ行きは一番早い。
317: 匿名さん 
[2015-05-04 11:12:27]
競合物件が駅徒歩10分のとこと駅徒歩15分しかなかったから最終的にここしか選択肢がないというのもありますね。戸数も40戸は地権者住戸なので60戸しかないって点もぱぱっとさばけた感じかな。浦和は大宮の10倍以上の供給なのでそもそも比較はできないと思います。
318: 匿名さん 
[2015-05-04 11:51:20]
平均坪270万だと高いと感じたけど、もっと高くても売れたのかもしれませんね。
319: 匿名さん 
[2015-05-04 16:30:35]
北浦和のプレミストは8000万円近い部屋も売れてしまったので、ここもまだ価格はあげてもよかったかも知れません。
浦和はもとから富裕層が多いので高めの価格設定という理由はありますが・・。都心からやや遠いことを考えると高すぎない今の価格が売れやすいラインなんじゃないかと思います。
320: 匿名さん 
[2015-05-04 19:07:12]
営業さんが平均坪単価は浦和より大宮の方が高いって言ってたから、条件の一番良い住戸は地権者住戸で売り出してないのかもね。
321: 匿名さん 
[2015-05-04 19:57:57]
>>320さん、だいぶ不勉強な営業さんにあたったか、そうでないとしたら営業さんのウソにだまされていますよ。
さすがに住宅地としては大宮は環境が違いすぎてまだ浦和に追いつけるレベルではないです。
北浦和エリアとかに比べてなら大宮の方が平均単価も高くなっているでしょうが、住宅地として早くから整備されてきた浦和にはやっぱりブランドがあるようです。その分浦和は商業が弱く大宮にチャンスをくれたという面もありますが。

うちも参道近くに住んでいますが、とにかくまずは大宮は道が狭いのでなんとかしてほしいです。
ここは大宮駅近辺でも総合的に住みやすいあたりだと思うので、うちもどうしようか迷い中です。
322: 匿名さん 
[2015-05-04 20:17:02]
>>321
説明不足ですいません。
同じ売主のプレミスト浦和常盤と比べてプレミスト大宮氷川参道の方が平均坪単価が高いとの説明でした。プレミスト浦和常盤の最寄りは北浦和ですね。
323: 匿名さん 
[2015-05-04 21:18:23]
まあ北浦和より格段に単価が高いというわけではないんだよね。大宮は商業の町だから住宅地としては環境が悪い面もある。でも参道エリアはまだマシという感じ。
324: 匿名さん 
[2015-05-04 21:50:23]
初月度で8割売れたのか。
野村が売主ならもう少し登録集めて即日完売にさせただろうね。
広告もほとんどしない割には、売行きはいいよね。
325: 匿名さん 
[2015-05-04 21:55:22]
確かにプレミストなのに早いね。野村だったらもっとはやそう。
中山道沿いのは遠くて治安悪いし、ここしか大宮エリアのマンションないしね。
うちにめっちゃ広告くるんだけど、場所によるの?
326: 匿名さん 
[2015-05-04 22:08:38]
大宮は供給少ないから中古マンション価格上がってるってさ。
327: 匿名さん 
[2015-05-06 12:25:08]
総戸数100戸のうち、非分譲住戸が38戸とは少し多いかなと思いました。
関係者の住居が多いと住みにくいなんて噂を聞いたことがあるのですが
それは気のせいでしょうか。
残り8邸とありますが、慎重になってしまいますね。
328: 匿名さん 
[2015-05-06 16:00:04]
そんな話もあったけどあまり気にならない人が多いようで、売れ行きが良いようです。ゴールデンウイークでも何戸か登録が入ったようで、迷ってる間に完売しちゃうと思いますよ。
329: 匿名さん 
[2015-05-06 19:41:59]
とゆーかそんなこと気にするような人はそもそもマンション住みに向いてないよ。
330: 匿名さん 
[2015-05-06 19:43:52]
お、こっちにも出没。マンション検討する気無いのにマンション掲示板に居座り続ける。2ちゃんに戻りな。
331: 匿名さん 
[2015-05-06 19:45:24]
巣はこっちだよ。
http://mastiff.2ch.net/kanto/
332: 購入検討中さん [女性 50代] 
[2015-05-09 17:19:50]
火災による死亡事故があったのはちょうど一年前でしょうか。
ロケーション的には魅力なんですがね、、、
333: 匿名さん 
[2015-05-10 00:26:09]
死亡事故なければもう完売してたかもですね。初月度で8割売れたのは、言うように好ロケーションだからでしょうね。
価格は安くはないので。
334: 匿名さん 
[2015-05-20 11:37:16]
残り7戸!
竣工1年前に完売しそうな勢いですね。
335: 匿名さん 
[2015-05-20 21:23:31]
やっと1戸減ったのか・・・結構時間かかりそう。
336: 匿名さん 
[2015-05-22 07:54:50]
高いと言われていた坪270-290万の部屋はさっさと売れてしまって、坪230-240万の南向き中住戸が残ってるんですよね。
売れ方に差があるようです。
337: 匿名さん 
[2015-05-22 08:24:46]
販売して3か月で9割売れれば売れてる方じゃない。
竣工は来年の9月だし。
338: 匿名さん 
[2015-05-26 08:08:24]
残りあと6戸になりましたね。
339: 匿名さん 
[2015-05-26 20:03:25]
暴力団の事務所って近いんですか?
340: 周辺住民さん 
[2015-05-27 00:37:38]
犯罪増えてきました気をつけましょう。

http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000051101.html

さいたま市で、バイクに乗った2人組の男によるひったくりが3件相次ぎました。

警察によりますと、24日午後9時すぎ、さいたま市大宮区の路上で男性(42)が自転車で帰宅していたところ、バイクの2人組の男に追い抜きざまに前かごのリュックサックを奪われました。中には現金約1万5000円や衣類などが入っていました。その20分後には、3kmほど離れた路上で女性(19)がバイクの2人組にバッグを奪われるなど、同様の被害が2件相次ぎました。いずれの現場でも若い男2人が目撃されていて、警察は、同一犯による連続ひったくり事件とみて行方を追っています。
341: 周辺住民さん 
[2015-05-27 00:48:29]
大宮区宮町のところに住吉会系の平塚一家の事務所があります。
342: 匿名さん 
[2015-05-27 12:55:04]
大宮は夜のお店多いですもんね。
343: 匿名さん 
[2015-05-27 22:42:56]
大宮に住むなら程良い距離なのかもね。
駅から遠すぎず近すぎず環境の良い氷川参道沿い。
残りの住戸も商談中が多いから早期完売は確実な状況じゃない。
まだ竣工はだいぶ先なのに凄いよね。
344: 匿名さん 
[2015-05-27 23:04:37]
 何でもかんでも書き込むのやめろ

 何か書きたいことがあるならチラシの裏に書け
 レシートの裏に書け
 
とにかく 書き込み大幅に減らせ
345: 匿名さん [ 30代] 
[2015-05-28 00:32:18]
やっぱり早期完売しそうですね。大宮で氷川参道付近は住みやすい環境みたいです。
346: 匿名さん 
[2015-05-28 00:40:34]
暴力団の事務所は怖いですね。
347: 匿名さん 
[2015-05-28 05:30:09]
>>346
こんな所に書き込まないで、乗り込んで、直接、苦情を訴えて下さい!
348: 匿名さん 
[2015-05-28 08:40:33]
ソープ街の話厳禁
349: 匿名さん 
[2015-05-28 11:51:19]
ヴェレーナ大宮大門町のスレでも必死に大宮ネガして荒らしてたけど、早期完売で笑ったよ。
内容も文体も同じだし同じ人なんだろうな。
ここも残り少ないし早期完売は確実な状況でしょ。
350: 匿名さん 
[2015-06-08 14:35:29]
ここも先着順であと6戸ということですから、本当にもう少し、というところなんでしょう。
9月入居でこの戸数であと6戸だったら、
販売ペースとしてはとてもいい方なのではないのでしょうか。
基本的にはこのエリアは静かで暮らしやすさはあると思われるので。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる