大和ハウス工業株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「プレミスト大宮 氷川参道について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 大宮区
  6. 高鼻町
  7. 1丁目
  8. プレミスト大宮 氷川参道について
 

広告を掲載

買い換え検討中 [更新日時] 2015-12-19 07:17:33
 削除依頼 投稿する

プレミスト大宮氷川参道ってどうですか?

氷川参道沿い「高鼻町」で趣のある住まいだといいなと思います。
暮らしやすいといいな。どうでしょうか。


所在地:埼玉県さいたま市大宮区高鼻町1丁目15-1(地番)
交通:東北本線 「大宮」駅 徒歩8分 、高崎線 「大宮」駅 徒歩8分
   川越線 「大宮」駅 徒歩8分 、埼京線 「大宮」駅 徒歩8分
   京浜東北線 「大宮」駅 徒歩8分 、埼玉新都市交通伊奈線 「大宮」駅 徒歩8分
   東武野田線 「大宮」駅 徒歩8分
東北新幹線 「大宮」駅 徒歩8分
間取:2LDK~4LDK
面積:53.98平米~90.00平米
売主:大和ハウス工業

物件URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/saitama/om1/index.html
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

[スレ作成日時]2014-10-22 16:32:54

現在の物件
プレミスト大宮 氷川参道
プレミスト大宮
 
所在地:埼玉県さいたま市大宮区高鼻町1丁目15-1(地番)
交通:東北本線 大宮駅 徒歩8分
総戸数: 100戸

プレミスト大宮 氷川参道について

101: 匿名さん 
[2015-02-03 18:59:04]
大宮駅西口の再開発に伴う駅近マンションの話はどうなっているのでしょうか。
こちらと比較するとしたら、駅近再開発マンションかなと思います。
102: 匿名さん 
[2015-02-03 19:18:59]
ソニックの裏に計画はあるよね。
でも都市計画決まっても西口駅近タワーなんて恐ろしく高くなるよ。
ここは無茶な値段設定はしないのでな。平均坪250万くらいじゃないの。
それならあっさり完売でしょ。
104: 匿名さん 
[2015-02-03 20:02:19]
浦和ネタは荒れるからもうやめようぜ
俺らは所詮妥協ゾーンなんだ・・・

大宮の評判下げないでくれよ
105: 匿名さん 
[2015-02-03 20:09:15]
東京タウンマトリックス見て世間からの評判ってこんなもんなんだなと思った
別に不便なことはないから大宮好きだけど
106: 匿名さん 
[2015-02-03 20:11:24]
平均坪250万ならすぐに完売しそうですね、競合する新築マンションもないですし。
107: 匿名さん 
[2015-02-03 21:58:14]
まあ、大宮駅徒歩8分で参道沿い。平均坪250ならすぐに完売だろうね
荒らしてる人は浦和のマンション高値掴みでもしてローン地獄にでもはまってるんじゃなかろうか。
大宮新都心開発スレの発狂ぶりなんて尋常なかった。
浦和が良ければ浦和のスレ行ってくださいな。


108: 匿名さん 
[2015-02-03 22:07:50]
自作自演で荒らして浦和の人の仕業ってことにしといてよく言うよ

この人が痛い人なだけで、ほか大宮の人はいたって普通です(というかこの人まったく無関係な都市の人かも?)

浦和の人だって大宮のマンション検討するの大歓迎ですよ
実際大宮から浦和に移住する人も、その逆も多いんです
109: 匿名さん 
[2015-02-03 22:12:49]
自作自演って何のために?
別に浦和嫌いでもないし。レッズ応援してるよ。
でも浦和の話すると荒れるのは明らかでしょ。
浦和の人が大宮のマンション検討するななんてのも書いてないよ。
参道沿いの良い環境だし。
110: 匿名さん 
[2015-02-03 22:53:52]
以前大宮住民でしたが、子供がいるかいないかで、見方が変わってきます。
駅近で探した時、やっぱり大宮は便利なんですが風俗とかパチンコとか人が多かったりで、子供のことを考えると事件に巻き込まれる不安がちょっとでもあるとやはり気になるものです。
なので浦和に移りました、うわさ通り治安も良くて、あからさまに金持ちを鼻にかけてるような人はいませんよ。
子供が大きくなったらまた大宮に戻ることも十分視野に入れています。
111: 匿名さん 
[2015-02-03 23:17:07]
浦和も良い町ですよね。
私も友人が浦和に住んでますが悪い奴じゃないです。
浦和が金持ちの町だなんて宣伝してる人って、昔からの浦和の人じゃないんじゃないかな。
むしろ昔からの浦和の人は一戸建てに住んでて、周辺にマンションできることをよく思っていないようだ。
反対運動もあるようだし。
そいつも一戸建て住んでるけど、周りがマンションだらけになった時は少し文句言ってたな。
どちらにしても浦和の話はスレ違いだから、他でだね。

ここは大宮駅に近くそれでいて参道沿いの良い環境。
多分あっさり完売しちゃうだろうね。
112: 匿名さん 
[2015-02-03 23:43:14]
友人なんかいませんよね?
浦和系マンションへの荒らし、ならびに

大宮と新都心の今後の開発での宣伝、ご苦労様です!!
即日完売目指して頑張ってください!

大宮市だったころが懐かしいですね、でももう市役所は無いんですよ~
113: 匿名さん 
[2015-02-03 23:52:33]
大宮と新都心の開発が気に食わないんですね。。
だからって荒らすのはどうかと。
114: 匿名さん 
[2015-02-04 00:18:12]
>>112さん、113さん、二人とも悪意出し過ぎですよ。
自演だかなんだか知りませんが、こんなとこでケンカしないでください。

住んだ後に後悔しないようにネガとかもあっていいと思いますが、こういうのはマンション以外の他の掲示板でやってください。
115: 匿名さん 
[2015-02-04 01:10:08]
だから浦和の話をしない方がといいと言ってるのに。
116: 匿名さん 
[2015-02-04 06:33:17]
91のコメント、「大宮は街も人も汚な過ぎ」
ここから荒れだした。
第三者だけれども、明らかに、浦和住民のほうが、悪意に満ちた、腐れ外道の**だね。
117: 匿名さん 
[2015-02-04 08:26:21]
大宮のマンションスレで大宮は町も人も汚いと平気で書けちゃう神経に驚きだよね。
人との関わりが薄い人特有に思える。
それでいて大宮や新都心の開発の話は気にくわないようでこちらも荒らすし。
そういうと大宮の人の自演だなんて始まっちゃうのかな。
困ったもんだ。
118: 物件比較中さん 
[2015-02-04 08:39:39]
浦和住民か不動産関係の方かは知りませんが、すぐに発狂し荒らす行為は本当に迷惑です。
文体を見ると子供の仕業かも知れませんね。
すぐに削除依頼を出すようにしましょう。
119: 匿名さん 
[2015-02-04 10:50:02]
>>114
112だけが悪意のかたまり、
精神的に不安定なんだから、放っておきましょう
120: 匿名さん 
[2015-02-04 11:20:39]
自演で荒らしてるのか、そうじゃないのか、もう分かりませんね;

買おうかどうか迷ってる方とかもこういうとこ見てるんですから、荒れてるところはなにか問題があるのかと不安になりますよ
122: 匿名さん 
[2015-02-05 10:06:20]
いろいろ書かれている方もいらっしゃいますが

何を優先に考えてこうに有するからそれぞれ違うと思います。

ここは小学校も近そうですが、なぜか周辺に銀行が多い感じです。

イオンとかもう少し大きなスーパーがあると良いなと思います。
123: 匿名さん 
[2015-02-08 15:41:35]
auはここにもいるのか。
124: 匿名 [男性 30代] 
[2015-02-09 13:11:32]
週末の説明会に参加。90m2で、7500万台。その他、
13階の角部屋80m2で、6500万台と。とても高い印象を受けましたが、
最近の価格感は、こんなものなのでしょうか?
125: 匿名さん 
[2015-02-09 14:41:38]
124さん
かなり高いですね、びっくりしました。。
70m2台の中層階でいくら位でしたか?
狭くて仕様の下がるヴェレーナに比べても相当高いですね。
126: 匿名 [男性 30代] 
[2015-02-09 15:37:17]
やはり高いですよね。70m2の中階層は、5800万台とのことでした。
まだ、確定ではないとのことでしたが、そう大きく変動はないと思われます。
127: 匿名さん 
[2015-02-09 16:05:31]
126さん
ありがとうございます。それでも売れる予想であり、実際売れてしまいそうなので、強気の価格なのでしょうね。
恐れ入りました。。
128: 匿名さん 
[2015-02-09 17:53:15]
広い部屋が多いですね。
南側はマンションが建っているので眺望はゼロですか?
とすると東向きがいいのかな?
129: 匿名さん 
[2015-02-09 21:03:23]
中層階で坪270万以上!?
マジか〜。大宮はさすがに高いね。
130: 匿名さん 
[2015-02-09 21:38:05]
地権者の部屋が40戸も占めるとなると条件のいい部屋埋まってしまったりしないですか?

>>128さん、まん前がマンションなので、中層階だと壁になって景色は見えないと思います。
131: 匿名さん 
[2015-02-10 00:27:21]
うーむこれは高過ぎですねえ。
132: 購入検討中さん 
[2015-02-10 19:50:55]
その数字をみると

プレシス大宮アルティアや、GMTと比較しても突出して高いような印象うけます
133: 匿名さん 
[2015-02-10 21:01:01]
大宮駅は徒歩10分圏内が重要な要素になりますよね。
GMTがこれから建つマンションだったら比較できて良かったなと思います。。
ヴェレーナが早期完売したのも今なら分かる気がします。
134: [男性 30代] 
[2015-02-10 23:06:47]
すぐ近くの中央デパート跡地は再開発の目玉NTTが浦和から来る。
このマンションから徒歩5分位だから資産価値は高いと思う
すぐ近くの中央デパート跡地は再開発の目玉...
135: [男性 30代] 
[2015-02-10 23:08:07]
失礼 訂正
NTT→NHK
136: 匿名さん 
[2015-02-10 23:21:56]
日当たりの良さはいいんですが、価格が高くて眺望がマンションしか見えないとなると悩みますね…
137: 匿名さん 
[2015-02-10 23:48:48]
NHKは渋谷の建て替える費用がかさんで、大宮の移転が中止になりそうってどっかで読みましたが大丈夫なんですかね?
移るならもっと大々的に報道しそうですが、どうなんでしょう?
まあ再開発で街が綺麗になるのはいいですね。
138: 購入検討中さん 
[2015-02-11 08:28:34]
GMTの中古が75平米で5300万とかですが
そことくらべても高いですね。

どうなんでしょうか
139: 匿名さん 
[2015-02-11 10:59:09]
高いと思うなら買わなきゃいいじゃない
大宮はなかなか新築マンションでないから強気なんだよ
140: 匿名さん 
[2015-02-11 11:10:58]
今はマンション買う時期じゃない
リーズナブルに買いたければ2020年の東京オリンピック後にすべき
賃貸でがまんするか、高いのを承知で買うかの二択でしょ
141: 匿名さん 
[2015-02-11 13:31:53]
スーモのGMTの中古も早々と売れてしまったようですね。
次に中古出てももう少し高値設定になってしまいそう。
142: 購入検討中さん 
[2015-02-11 21:15:21]
大宮駅は徒歩11分の今出ているプレシスはけっこうリーズナブル
駅距離による価格勾配が非常に激しい街なんでしょうか?

東口徒歩13分のサンクレイドルなんて坪100万、2200万円台で出てましたし。
143: 匿名さん 
[2015-02-11 21:37:21]
安いですね。。。
144: 匿名さん 
[2015-02-11 21:44:17]
サンクレイドルは中央区だから西口だよ。
坪130万のモデルルーム住戸は抽選で客寄せだったようだね。ある意味詐欺。
大宮は駅に近いという価値の他に氷川神社や氷川参道に近いという価値とさいたま新都心に近いという価値がある。
サンクレイドルはどれにも当てはまらないのと、周辺が何もなさすぎた。
ここは高鼻アドレスだから氷川神社や参道の価値で高値だね。
それにしても平均坪270万は強気だな。
145: 物件比較中さん 
[2015-02-11 21:49:04]
大宮にこんなに高いの買える層いるんですかね?
うちは無理です(笑)
146: 匿名さん 
[2015-02-11 22:10:25]
GMTの高層階のプレミアム住戸は最低坪320万だったから買える層はいるけど、中層階で坪270万かー。
高層階だと坪300万超えかな。
需要に対して周辺の供給少なく販売戸数少ないから、買えない人はお引き取りくださいの強気販売で完売しちゃうのかね。
147: 匿名さん 
[2015-02-12 03:27:46]
大宮は需要が多いから、高級物件も直ぐに売れるよね
148: 周辺住民さん 
[2015-02-12 08:57:39]
この規模では高く感じますね
それならGMTの中古待ってるほうがいいかも
でも出たらすぐ売れてしますか。

大宮でも買える人はいるんだろうね
149: 匿名さん 
[2015-02-12 09:30:15]
大宮はプレシスとここしか選ぶとこがないので、すぐに売り切れてしまんじゃないでしょうかね?
150: 購入検討中さん 
[2015-02-12 12:28:50]
プレシスとずいぶん価格差ありますね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる