三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 5丁目
  7. パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-10-25 22:39:21
 

パークホームズ豊洲ザ レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩5分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~88.47平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:三井物産

物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1125/
施工会社:大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

[スレ作成日時]2014-10-09 22:56:53

現在の物件
パークホームズ豊洲ザ レジデンス
パークホームズ豊洲ザ
 
所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩5分
総戸数: 690戸

パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?2

789: 匿名さん 
[2014-10-18 19:45:22]
>>783
それ、予想価格じゃないし。
過去のデータからの相場。
データの見方を知らない人は、すまい
サーフィンは使わない方がいいよ。
統計は正しく理解できる人には最強のツール。
そうでない人には、害あって益なし。
790: 匿名さん 
[2014-10-18 20:38:31]
パークタワーはもともと賃貸で企画された物件だよね。
場所的には近いけど、グレードは全然違うからねぇ。
791: 匿名さん 
[2014-10-18 22:01:55]
>>790
賃貸という話はどこかにありましたか?

パークタワー豊洲の仕様などはこちらに記載があります。

http://wangantower.com/?p=1845
http://wangantower.com/?p=1858
792: 匿名さん 
[2014-10-18 22:04:14]
パークタワー豊洲は、もともとパークアクシスブランドだったんだよね。で、いつのまにやら賃貸から分譲に。

たしか、ディスポーザーすらついてなかったと思いますよ。
793: 匿名さん 
[2014-10-18 22:06:52]
パークタワーの場合は立地の方が問題では?
晴海通り沿いで、反対側はコンクリート工場とかだったよね。。。洗濯物干したら真っ黒じゃない?
794: 匿名さん 
[2014-10-18 22:11:37]
その程度の違いでしょ。
まあ、価格もその程度の違いでしょう。
795: 匿名さん 
[2014-10-18 22:14:21]
坪50万アップくらいで済むと良いなーとは思いますが、どうでしょうねぇ。

建築費高騰の影響が、坪50万くらいあるらしいですから。。。
796: 匿名さん 
[2014-10-18 22:15:30]
坪350万以下だとは思うんですけどねぇ。
さすがに330万以下にはならないんじゃないでしょうか。
建築費高騰してる分をボランティアで吸収してくれるとは思えませんし。。。
797: 匿名さん 
[2014-10-18 22:20:36]
>>795
原油価格も急落してるし、建築コストも一服してるみたいだからそんなに高くはならないよ。世界的に景況感が潮目を迎えているから、もう今みたいな高値は出せないと思う。インフレも思ったように進まないようだし、バブルの宴は短かった。
待ってた方はラッキーでした〜。
798: 匿名さん 
[2014-10-18 22:22:22]
建築費は高騰しまくってますよー。過去最高更新中ですよ。
そもそも、建築費はまだまだ値上がりしますよ。

オリンピックは今からですがな。。。
799: 匿名さん 
[2014-10-18 22:22:50]
原油価格がマンション価格と関係あるの????
800: 匿名さん 
[2014-10-18 22:25:07]
原油価格が下がったといっても、2004年の2倍だよね。。。。
これで安くなったと言っても。。。。
801: 匿名さん 
[2014-10-18 22:27:08]
350万以下になってほしい!

それだったら2戸買います。




400万だったら、、、、正直買えません。。。。
802: 匿名さん 
[2014-10-18 22:27:31]
安くなればいいね!!

350万以下になりますように!!
803: 匿名さん 
[2014-10-19 00:00:14]
skyz 265(新豊洲)
パークタワ-265(三井、豊洲駅5分)
ほぼ同じ額だけど、若干、skyzの方が髙いくらいだった。

Bays 270(新豊洲)skyzと同じプロジェクトでお隣さん。
ここ ?(三井、豊洲駅5分)

?をみなさんで埋めてください。
804: 匿名さん 
[2014-10-19 00:07:14]
>>803
SKYZは230でしょ。そう考えるとBAYZの割高感が際立ってますね。
ここは270-290でしょう。
805: 匿名さん 
[2014-10-19 00:09:12]
せいぜい300弱じゃないかな
350なんて現実的ではない
そんなに出すなら他のエリアにするよ、普通
やたら350って書き込んでる人は業者の方でしょう
806: 匿名さん 
[2014-10-19 00:16:15]
>>797
建築コストって人件費と資材費が殆どだよね?下がってるデータはあるの?
807: 匿名さん 
[2014-10-19 00:16:40]
>>805
350と叫んでるのは、業者か新豊洲買っちゃった人だろうね。わざわざ検討者が高値を希望して連呼するとかあり得ないもんね。
808: 匿名さん 
[2014-10-19 00:21:42]
>>806
下がってるとは言ってないべ。一服してるってことだよ。原油価格が大きく下がれば資材価格が下がるべ。んだから下がるのはこれがらだっぺ。
デベ各社も着工を延期したりして建築価格の高騰をコントロールしてるって新聞さ出てっぺ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる