三菱地所レジデンス株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 浦和タワー[旧:浦和区仲町1丁目] 三菱マンション」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. ザ・パークハウス 浦和タワー[旧:浦和区仲町1丁目] 三菱マンション
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-12-10 19:45:36
 

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-urawatower/index.html

ザパークハウス浦和タワー
所在地:埼玉県さいたま市浦和区仲町一丁目30番1(地番)
交通:京浜東北線 「浦和」駅 徒歩4分 (西口)
高崎線 「浦和」駅 徒歩4分 (西口)、東北本線 「浦和」駅 徒歩4分 (西口)
間取:2LDK~4LDK
面積:57.55平米~111.88平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:大栄不動産
施工会社:株式会社フジタ東京支店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

【物件情報を追加しました 2015.6.23 管理担当】

[スレ作成日時]2014-10-07 19:49:37

現在の物件
ザ・パークハウス 浦和タワー
ザ・パークハウス
 
所在地:埼玉県さいたま市浦和区仲町1丁目30番1(地番)
交通:京浜東北線 浦和駅 徒歩4分 (西口)
総戸数: 146戸

ザ・パークハウス 浦和タワー[旧:浦和区仲町1丁目] 三菱マンション

849: 匿名さん 
[2015-10-31 19:20:22]
坪330でこの供給数は圧巻の一言。浦和のブランド力恐るべし。
ただ掲示板の書き込みが異様に少ないですね。
購入される富裕層の人は掲示板なんか見てない人が殆どなんでしょうかね。
850: 匿名さん 
[2015-10-31 21:26:27]
浦和駅は別格
商業、交通、治安、教育と考えられるもの全てが整ってるからね
851: 匿名 
[2015-11-01 10:53:06]
この売れ行きを踏まえると、ネガティブな書き込みの殆どが、買いたくても買えない人のヒガミだったことが判明しましたね。
853: 匿名さん [男性] 
[2015-11-01 11:58:22]
真剣に購入プロセスを進めていましたが、23時過ぎと、早朝の7時前の周辺の様子を見て止めました。
レストランが周囲にあるので騒音とか焼き物の匂いは覚悟していたのですが、食品特有の虫と動物やカラスにはどうしても抵抗があるので。一生の買い物なので、ちょっと受け入れられないという気持ちになりました。
854: 匿名さん 
[2015-11-01 13:12:07]
なるほど、繁華街だからね。
855: 匿名さん 
[2015-11-01 13:49:24]
レッズ優勝時の居酒屋力前の状況がYouTubeに上がってるね。
サポは酔っ払って馬鹿騒ぎしてこのマンション前にごった返す。レッズ好きな大人ならいいだろうけど、子供とか危ないよ。

レッズ優勝 居酒屋力でググると出てくるから、検討者は見といた方がいいと思う。
856: 買いたいけど買えない人 
[2015-11-01 14:17:58]
そういえば平塚のJのものすごい混雑を思いますね。
試合当日、道は人で溢れ賑わい、駅の階段や改札口は人で溢れ駅へ出入することが出来ない。
中田選手がいたころかな。Jの全盛時代でしたね。
今はさびしくなりはしましたが、浦和も地元の方が欲しがっているので見なくても分かってますよ。
859: 周辺住民さん 
[2015-11-03 04:39:27]
戸田の花火や富士山がよく見えそうですね。

興味本位でモデルルームだけ見に行きました。
営業いわく、免震という付加価値が大変ウケているよとのことでした。部屋の内装もホテルのようでした。

価格とバランスのあったコンセプトで、非常に分かりやすくていいと思います。

近隣に数々新築物件が出てますが、存在感が抜きん出てます。富裕層ならこっち。
860: 匿名さん 
[2015-11-03 13:19:27]
興味本位で見学して、朝4時に投稿って…
そんなに頑張らなくても販売戸数全部もう要望書入ってるんじゃないの?
861: 匿名さん 
[2015-11-03 13:40:34]
レッズサポで埋め尽くされるのか?
862: 周辺住民さん 
[2015-11-03 14:42:11]
優勝して力の前で騒いでるのは、ほとんど浦和区の人じゃないと思うよ。

騒いだって渋谷のハロウィンみたいなことにももらならない。
863: 匿名さん 
[2015-11-03 15:09:32]
優勝したらマンション前は渋谷のハロウィンどころじゃない大賑わいになるよ。
お酒が入ってるから尚更だよ。
864: 匿名さん 
[2015-11-04 17:27:59]
そうなんですか?
騒ぐのってスタジアム内とか、2次会と称して飲食店とかでじゃないのですか?
何日も続くわけではないのでという風に割りきっていける人ならOKなのでは?
ここだとレッスサポの人の購入もありそうだなぁなんてなんとなく思ったりします。
応援しに行きやすい?
865: 匿名さん 
[2015-11-04 17:47:12]
居酒屋力はレッズサポの聖地と呼ばれている居酒屋です。試合のあとには必ずサポーターが集まります。よってこのマンションはレッズサポにとっては最高の立地のマンションですね。
逆に嫌いな人は住まないのが無難に感じます。
サポーターが酔って騒いでも許せるか許せないかはレッズ愛によって違うと思いますので。
866: 物件比較中さん 
[2015-11-04 18:14:46]
タワーの1階は店舗でしたね。
飲食店ならレッズが優勝した時には騒いでる人も流れてくるでしょうし、年末年始は忘年会や新年会で盛り上がる人が敷地内に居てもおかしくないんじゃないでしょうか?
867: 購入検討中さん 
[2015-11-05 00:06:02]
ネガティブキャンペーンの必死さが涙ぐましいけど、他の浦和駅遠(5分以上)のマンションの営業さんですか?
ここを真剣に検討している層は、最終的にここを選ばなくても、そちらには流れませんよ。
数年後の駅前マンションを待つでしょう、きっと。
868: 匿名さん 
[2015-11-05 18:49:19]
レッズサポは日本一熱い。
少々高くても力の前のマンションなら買うんじゃないかな。
869: 買い換え検討中 [男性 30代] 
[2015-11-05 18:59:01]
戸田の花火はほとんど見えないと思うよ。
コスタに住んでる自分でさえ小さくしか見えないし。
営業はエイペやコスタの住人の問い合わせが多いって
言ってたけど買う人いるのかな?
10年前に比べてすごく割高に感じてビックリだ。
870: 687 
[2015-11-05 22:35:32]
モモレジさんのブログで紹介されてるね。大体、自分と同じような評価だった…

浦和はこの程度の仕様・設備で売れるとデベに判断されると、駅前再開発のレベルが低くなってしまいそうで不安…。駅前は少々高くなってもいいからしっかり作ってほしい。

『浦和相場』って良い意味で宣伝されてるけど、いい加減、「浦和ってだけで高値で買ってくれる目利き出来ない富裕層がいる地域」ってテベに思われてる事を認識しないとね。
871: 周辺住民さん 
[2015-11-06 01:36:07]
浦和でも長く住んでる人は冷ややか。
飲み屋街のど真ん中って印象。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる