野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド船堀ファースト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江戸川区
  5. 船堀
  6. プラウド船堀ファースト
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2011-08-27 23:40:56
 削除依頼 投稿する

駅徒歩1分。最前にして、街の中心。
http://www.proud-web.jp/funabori/

<全体概要>
所在地:東京都江戸川区船堀3丁目610番1(地番)
交通:都営新宿線 「船堀」駅 徒歩1分
総戸数:38戸(ほかに店舗1区画)
間取り:2LDK~4LDK
専有面積:57.01~90.48平米
入居:2011年3月下旬(予定)

売主:野村不動産
施工会社:鴻池組
管理会社:野村リビングサポート(予定)


【物件が完売いたしましたのでスレッドを住民板へ移動しました。2011.02.15 管理人】

[スレ作成日時]2009-10-24 00:48:57

現在の物件
プラウド船堀ファースト
プラウド船堀ファースト
 
所在地:東京都江戸川区船堀3丁目610番1(地番)
交通:都営新宿線 船堀駅 徒歩1分
総戸数: 38戸

プラウド船堀ファースト

422: 匿名さん 
[2010-02-19 08:57:13]
スラブ厚は180〜230とのことなので、普通のコンクリでしょう。
それでワイドスパンゆえに梁が結構目立ちます。
180mmってところも気になりますが。
423: 匿名さん 
[2010-02-19 09:38:48]
ここはブランドイメージのプラウドではなく、
コストカット版プラウド。
買う側も見極めができるようになってきてますね。
424: 申込予定さん 
[2010-02-19 10:43:07]
船堀という土地に何らかの地縁がない限りあえて買う必要はないと思いますよ。
私は高くてもそういう地縁的要素に基づくプレミアムという意味で価格に抵抗は
ないですが。仕様にこだわるならさっさと他にいってください。競合が少なくて
こちらはありがたいです。
425: 匿名さん 
[2010-02-19 10:54:44]
心配しなくても皆さんさっさと他へ行ったみたいですよ。
良かったですね。
426: 申込予定さん 
[2010-02-19 18:08:43]
本当に皆さんさっさと他へ行ったみたいならよいですが・・・
毎週モデルルームに行きますがいつも予約でいっぱいのようですので
不安になります。
427: 匿名さん 
[2010-02-19 18:14:12]
車はいつもいっぱいですね
買いたい人は多いのでしょう
428: 匿名さん 
[2010-02-19 18:50:17]
予約一杯なのに値下げか。
冷やかしが多いんだな。
429: 匿名さん 
[2010-02-19 20:13:16]
ここはあまり慌てて値下げしなくてもぼちぼち売れて行くと思います。一斉に売ろうとする必要が何故あるのでしょうか?38戸を一斉販売するみたいですが・・・
船堀駅前がどうしても欲しい人が38人くらいいると思いますが・・・
当初は強気の営業してて、今更値下げはイメージ悪いし、当初価格から購入しようとしてた人に失礼な話だと思います。
しかもブランド力抜群のプラウドですよね。
あまりにも格好悪いですよ。
430: 申込予定さん 
[2010-02-20 17:22:35]
今日モデルルーム行きましたがほとんどの部屋(九割以上)に花飾りがしてありました。
いかにこの掲示板が偏向レスなのかよくわかりました。
431: 匿名さん 
[2010-02-20 18:02:34]
↑なんの花飾りでしょうか?
432: 匿名さん 
[2010-02-20 18:18:54]
要望書が入ったということではないでしょうか。
433: 匿名さん 
[2010-02-20 18:25:19]
値引き効果てきめんってかっ。
434: 匿名さん 
[2010-02-20 21:03:00]
江戸川区民は値引きって言葉に弱すぎ
435: 匿名さん 
[2010-02-20 22:41:37]
案内で来てたのと値段変わらなかったけど。
本当に値引きしたの?
隣の駐車場に何か建ったら2LDKの部屋は日当たりアウトだね。
436: 匿名さん 
[2010-02-21 10:15:12]
隣の駐車場も隣の建物も建った時期は新しいが、建て替えなり、土地売却は十分に可能性あり。
あとは、日があたらない、北西、北東の寒い部屋で我慢するか。値段は立派だけど・・。
437: 申込予定さん 
[2010-02-21 17:15:46]
ここまできて抽選で外れたら悲しいなあ
438: 匿名さん 
[2010-02-21 20:07:37]
抽選なんですか?値引きって話うそくさいですね
439: 匿名さん 
[2010-02-22 01:20:29]
抽選なしで行けると言われましたが・・
440: 匿名さん 
[2010-02-22 06:06:56]
モデルルームには沢山のお客が来てるみたいですが、実際はかなり苦戦してるみたいです。資料請求をしただけなのに熱心に電話かけてきました。必死で営業してましたし値引きもありそうです。
441: 匿名さん 
[2010-02-22 20:39:13]
価格でたけど思ったより安いよ。3LDK4300万円から。最多価格が4400万円くらいとのこと。これなら十分買えるわ!
442: 匿名 
[2010-02-22 20:42:20]
ここは弁護士さんクラスも入りたがるような良い物件ですよね。
443: 申込予定さん 
[2010-02-22 21:31:20]
相当貧乏な方の弁護士なんだろうな。
444: 匿名さん 
[2010-02-22 21:43:39]
坪単価220以下ですか?普通に売り切れそうですね。

駅1分であまり苦戦してたら、プラウド全体のイメージダウンですよね。
駅近らしく、早めに売り切る方が吉かもしれません。
445: 匿名さん 
[2010-02-24 06:36:31]
急に書込み減りましたね。
高値を懸命に煽ってた面々は、どこに行ったんでしょう。
446: 匿名さん 
[2010-02-24 07:50:25]
高いから去っただけでしょ。
447: 匿名さん 
[2010-02-24 21:24:30]
安くなったんでしょ?
もっと安い瑞江駅遠ライオンズにでも流れましたかね。
448: 匿名 
[2010-02-25 08:04:56]
朝から駅前でプラウド船堀の人がティッシュ配りしてました。
どの情報が正しいかは分かりませんが、野村が思ってたほど好調ではないようですね。
戸数が少ないですから、価格との折り合い次第ですぐに完売するんでしょうが。
不動産不況で都心にも割安物件増えてますし、最近の若い人は都心中古物件をリノベーションするのが流行りみたいだから苦戦してるんでしょうか。
449: 匿名さん 
[2010-02-25 09:27:42]
要望書を書け書けと煽る営業スタイルはどうかと思いますね。

抽選にはならないように調整できます!って言われるとなんか人気ないと思ってしまいます。
実際どうなんですかね。北西、北東好きで船堀駅ビューが好きな人にはいいのかも。
450: 匿名さん 
[2010-02-25 16:17:59]
要望書を書け書けと煽る営業スタイル

↑それなら買わないという姿勢をはっきりさせればいいだけじゃないですか?
登録申込まで迷った挙句、初めから抽選にならないように要望書を書いた部屋
番号に突然申し込んで抽選になったら、最初に要望書を書いた者にとっては甚
だ迷惑な話ですよ。他の購入希望者への思いやりも大切にしてはどうでしょう。
451: 匿名さん 
[2010-02-25 22:44:50]
今更だけど、船堀って人気ないね。
452: 匿名さん 
[2010-02-26 00:30:54]
プラウドブランドにこだわる人が、江戸川区アドレスをどう思うかだよな。
ある意味対極のイメージだよね。
453: 匿名 
[2010-02-26 06:22:07]
プラウドってブランドなのですか?私はプラウドとか初めて聞きました。誰もが知っているのがブランドです。ライオンズは聞いたことあるからブランドかもしれませんね。私がここのプラウドを見に行った感想はブランドと呼ばれてる割にはたいしたことない気がしました。本当にブランドなのですか?
454: 匿名さん 
[2010-02-26 06:57:45]
知名度とブランドの認知度は同じではありませんよ。
ユニクロやダイソーは誰でも知っていて、店舗も全国に多く有りますが、
製品にブランド性、プレミアム性は全くありませんよね。

マンションで、そういうのはやっぱり、財閥系や野村あたりでしょうか。
新宿線東部には財閥系出てきませんよね。
ブランドイメージに合わないとでも判断してるんでしょうか。
455: 匿名さん 
[2010-02-26 16:06:28]
売主の信用力、財務体質、業歴等とそこから派生する様々な安心がマンションでは最も大きなブランドといえると思います。マンションの仕様なんて実際に作るのは売主じゃなくゼネコンですからどこの売主でも似たようなものは作れますからね。野村のブランド力に懐疑的なのであれば、三菱か三井くらいじゃないと満足しないということになると思いますけどね。
456: 匿名さん 
[2010-02-26 18:16:01]
>453
プラウドって言ってもピンキリ。
それはライオンズも同じでしょう。
このマンションがピンキリのどちらかはあなたが感じた通りでしょう。
457: 匿名さん 
[2010-02-26 20:34:58]
ライオンズはユニクロだと思うが。
458: 匿名さん 
[2010-02-26 21:32:00]
>457
御意。
459: 匿名さん 
[2010-02-27 11:52:49]
昔から知られているからという理由だけでライオンズブランドが買いたい方は是非どうぞ

大京はいまや倒産寸前の会社だけどね
460: 匿名さん 
[2010-02-27 13:57:25]
>459
御意。
461: 匿名さん 
[2010-02-27 17:48:40]
ちなみに、
8840 東証1部 (株)大京
3231 東証1部 (株)野村不動産ホールディングス

東証1部上場すらしていない会社のマンションより良いとおもいます。私も書き込み反省していますがここの掲示板はプラウド船堀ファーストです。今後、関係ない書き込みはやめよう!なんだかんだ知たっかぶりの文句しか言えない人はみぐるしいからやめようよ。
本当、なんかそういう(人なんだかんだ知たっかぶりの文句しか言えない人)いま風で言うと痛いよ。しかしこんな人どこの掲示板にもいるよね。病原菌だよあなたたち。

462: 匿名さん 
[2010-02-27 20:11:37]
大手が安心。
463: 匿名さん 
[2010-02-27 20:28:41]
>461
他人を平気で病原菌とか言える時点であなたも同類です。
464: 匿名さん 
[2010-02-27 20:41:28]
No.463 さん。そうですあなたの言う通りあなたもわたしも同類です。ちゃんと判ってるでありませんか。ここは潔くあなた、わたし、知たっかぶりの文句しか言えない病原菌はこの掲示板から去りましょう。
465: 匿名さん 
[2010-02-27 21:48:11]
ここは不人気マンションになりましたかね。
まともな書込みがありません。
まともな人は去ってしまいました。
466: 匿名さん 
[2010-02-27 21:56:15]
ネガレスをすることは全く自由だしむしろ歓迎すべきことですが、内容や根拠について情報をしっかり持ったうえでされることがよろしいかと思います。主観とか印象レベルの発言もそうですね。根拠が薄弱なネガレスは格好の餌食になりますし、病原菌にでもなってしまうというものですよ。
467: 匿名さん 
[2010-03-02 00:12:58]
肝心な間取りとか仕様の話とか全くなくなってしまったね。
買いたい人はみんな去ってしまったのかな。
468: 匿名さん 
[2010-03-02 00:56:43]
買いたい人は、着々と進めてるんじゃないかしら。
469: 匿名 
[2010-03-02 00:58:07]
てか冷静に高い。
担当は駅1分を鼻高々言ってるけど…所詮船堀。ここの一分なら○○駅の五分でもいい気がするけど?
470: 匿名さん 
[2010-03-02 07:24:03]
本八幡か西大島以西、あるいは船橋とかで徒歩5分なら
そっちの方が便利だよね。
471: 匿名さん 
[2010-03-02 09:40:35]
話はループするけど、船堀の地縁者が38人いれば済むわけでしょう。
船堀の駅遠の人にアピールできてるのかな。
472: 匿名さん 
[2010-03-03 00:49:56]
38人も居るかなあ。
ちょっと前にこのエリア、沢山マンション売ってたでしょ?
船堀限定で欲しい人ってもう居ないんじゃないかなあ。
473: 匿名さん 
[2010-03-03 01:00:48]
競売物件のクリオでさえそこそこの値段で売れたんだから売れるでしょ。
474: 匿名はん 
[2010-03-03 13:07:48]
何気に船堀は人気あったりして
475: 匿名さん 
[2010-03-05 22:06:32]
人気無いので書込み少なくなった。
目茶苦茶な値付けしてしまうと後から値下げしても駄目なのかな。
476: 匿名さん 
[2010-03-06 09:39:35]
値下げしたからそこそこ売れてるみたいですよ。
38戸ですからすぐ完売するでしょう。
しかしプラウドは最近安っぽいのが多いですね。
イメージが変わっちゃいました。
477: 匿名さん 
[2010-03-06 11:51:49]
安っぽいなら自分でオプションつけまくって高級仕様に変えればいいだけだと思うけど。
標準仕様そのものを豪華にする必要はないというのが自論です。まあ江戸川区に作って
いるという時点でブランド価値が低下するとのお考えなら甘んじて受けるところですけど。
478: 匿名さん 
[2010-03-06 12:14:38]
今日から全戸登録受付だよね。
人気の偏り具合はどうなんだろうか。
479: 匿名さん 
[2010-03-06 13:31:57]
今日の登録開始時点ですでに20組くらい申込に来てました。即日完売する可能性も出てきましたね。
480: 匿名さん 
[2010-03-08 19:57:21]
ヤフーに広告出てたね。2LDKが3700から、って書いてあったかな?
高過ぎないか?
481: 匿名さん 
[2010-03-11 19:29:03]
誰も見向きしない駅近のプラウド?

誰も書込み無い。
482: 買いたいけど買えない人 
[2010-03-13 15:24:25]
結局この掲示板で書き込みしていた人で真剣に買おうとしていたのは自分ひとりだけだったんだな。
483: 匿名さん 
[2010-03-14 02:07:17]
TOKIビルさえなければ・・・。
まあ、その結果は今日出るわけだが。
484: 匿名さん 
[2010-03-14 08:47:29]
そういえば、値下げって本当にしたの?
ヤフーの広告だと57平米が3700~ってことは坪単価220~ってことなんだが。
485: 匿名さん 
[2010-03-14 08:49:18]
最安が220ってまだまだ高いと思うんだが。
486: 匿名さん 
[2010-03-15 01:08:01]
なんだかんだで即日結局完売でしたね。。。
487: 匿名さん 
[2010-03-15 01:12:00]
船堀駅の駅前で若い営業の人が今日看板持ってるのを見たよ。
売れてないのかなー?
488: 匿名さん 
[2010-03-15 01:13:21]
え?完売?ほんと?すごいなー。
このスレも終了かね・・・
489: 匿名さん 
[2010-03-15 01:19:43]
クリオ買ったから買えなかったけど完売なんだ。船堀ってなんだかんだで人気あるんだな。
490: 匿名さん 
[2010-03-15 01:37:13]
倍率ついて抽選になっている部屋がかなり多いですね。
いずれにしても即日完売という結果。
買えた人はラッキー(?)ということですね。
491: 匿名さん 
[2010-03-15 02:12:40]
北が好きでお金に余裕がある人にはいいのかね。完売・・ってすごいね。少し笑える。
うちは太陽の日差しが欲しいので、パス!
492: 匿名さん 
[2010-03-15 09:16:49]
自分も日当たりがどうしても気になって見送りました。
買えた方はおめでとう!
493: 購入検討中さん 
[2010-03-15 22:30:48]
完売って本当?
ネガレス多かったけど、坪単価220は安かったんだね。買える人は多いんだからもう少し高くても良かったのに
494: 匿名さん 
[2010-03-15 23:06:23]
↑またまたー、知ってるくせに(笑)かわいそうですよ。
495: 物件比較中 
[2010-03-16 00:45:30]
すごいですね。38世帯2ヶ月完売ですか!ブランド力ですね。瑞江でやっているライオンズもプラウドと同じ時期にスタートして同じく38世帯終わった見たいだし売れるのが早い。あと4世帯らしい。ブランドだなぁ。
496: 匿名さん 
[2010-03-16 07:37:19]
値付けを間違えたとも言えますよ。
即日完売なら、本当はもっと高くても売れた筈だと思う。
買った人はお買い得だったかも。

個人的にはまだ高い気がするんだけどねえ。
497: 購入検討中さん 
[2010-03-17 00:20:13]
71m2の部屋っていくらぐらいだったの?中層階で4500万円くらいならお買い得だと思うけど
498: 匿名 
[2010-03-17 02:18:13]
まだ残ってる部屋ないかな?
すごく興味あったんだが…
ためしに電話してみて
あったらラッキーかな?
499: 匿名さん 
[2010-03-17 08:39:42]
キャンセルが何戸か出ると思うよ。出たら連絡くれって頼めば?
500: 匿名さん 
[2010-03-17 14:54:00]
土曜日に行ったけど、ローン審査おりなくてキャンセルになってる部屋ありましたよ。
501: 申込予定さん 
[2010-03-17 20:35:52]
もうないです
502: 匿名さん 
[2010-03-17 23:53:16]
結局船堀って人気あるの?
瑞江の物件も完売間近で都営線って意外と人気あるんじゃない?
503: 匿名さん 
[2010-03-19 17:06:31]
船堀が人気と言うよりは、
駅近が人気という事では?
504: 匿名さん 
[2010-03-19 22:11:38]
駅近でも葛西の物件は全然売れていないし、一之江も売れてないでしょう
505: 匿名さん 
[2010-03-20 09:46:32]
一之江売れて無いの?
506: 匿名 
[2010-03-20 16:46:09]
工期はここって長かった?
口コミでその間に人気出たかな?
また安くなるのかと思ったが、
すぐに完売したよね。
507: 申込予定さん 
[2010-03-20 17:21:29]
大崎駅前のタワマンとこっちとで悩んでます
508: 匿名 
[2010-03-20 19:11:38]
大崎とかは親のすねかじりが多いらしい
509: 申込予定さん 
[2010-03-20 22:16:04]
大崎は独身貴族の高級サラリーマンが多く住んでいると聞いた
510: 検討中 
[2010-03-21 00:34:57]
一之江売れてそうですよ。
完売はしてないみたいですが、7~8割はいったようです。
511: 匿名 
[2010-03-21 00:38:02]
世帯数少ないので、ここ管理費とか高くないですか?
まぁ買われる方はリッチな人々でしょうけど。
512: 匿名さん 
[2010-03-21 00:54:13]
管理費が高くなる前に中古で売るからいいよ。4500万円の部屋が10年後3800万円くらいでも売れるでしょ
513: 匿名さん 
[2010-03-21 03:15:06]
↑北で??売れないよw
514: 匿名さん 
[2010-03-21 20:06:07]
そう言わないで買ってよ~お願い~
515: 匿名さん 
[2010-03-21 23:10:02]

No.514 by 匿名さん2010-03-21 20:06
そう言わないで買ってよ~お願い~
516: 匿名さん 
[2010-03-27 22:52:43]
即日完売ですね!!売れないとか言ってた人、見る目なかったですね。やはり価格が安すぎたんだよ。
坪230でも売れただろうに。結局西大島より安くするとは。
次は大島5分にできますね。価格が同じくらいなここも即日完売できないかな
517: 匿名さん 
[2010-03-27 23:02:34]
↑見る目があったんだと思うよ。同じ価格出せたら、都心のいい場所が買える時代。船堀命でなかったら、ここはないでしょw
518: 契約済みさん 
[2010-03-28 08:09:44]
同じ価格出せたら、都心のいい場所が買える時代

具体例を挙げてもらいたいですね。購入者としては。全く同じ条件でどこが買えるんでしょうか。
比較検討させていただきたいものです。
519: 匿名さん 
[2010-03-28 12:14:41]
>518
具体例をいくらでも挙げますから、全く同じ条件というのをまず教えてください。
520: 匿名さん 
[2010-03-28 12:54:14]
>518

比較はできても、すでに検討はできなくなってませんか?
521: 匿名さん 
[2010-03-28 14:48:44]
野村の完売は怪しいんだよな。
しばらくするとキャンセル住戸が出てくるよ。
まあ売れてるのには違いないけど。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる