注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ダイワハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ダイワハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-12 09:43:02
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
http://www.daiwahouse.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ダイワハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ダイワハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

鉄骨造・外張断熱通気外壁xevoシリーズや賃貸のd-roomなど、住宅だけでなくマンションや宅地、リフォームなど幅広く手掛けるダイワハウスについて語りましょう。

[スレ作成日時]2014-09-25 23:43:43

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ダイワハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

5427: 検討者さん 
[2021-12-31 05:19:03]
ちなみに、モデルハウスはガンガンに高温設定で全エアコンの暖房つけて、ドアも開放して、暖かさアピールしてましたが、家の暖かさではなく、エアコンのかも暖かさでしかないから、エアコン切って寝たら、翌日訪問した営業が慌ててました

他の断熱を売りにしているハウスメーカーに比べるとやはり室温の低下は大きかったです
スウェーデンハウスとかもやっています

あと、中にはレジャーランドの近くに宿泊施設設けているところもあり、そこが使えると旅行の素泊まりみたいな感覚で泊まれます
もちろん、それなりに検討してないと呼ばれないです

あと、サーモグラフィ買えるなら買っていくと面白いですよ
断熱が完璧でないとすぐわかるので
傾向としてグラスウールはやはり、施工が甘いです

逆に宿泊体験もせずに、いいことしか言わないパンフレットだけで決めるのは怖くないですかね
5428: 検討者さん 
[2021-12-31 05:24:58]
>>5426 検討者さん
思われなかったので、

の間違いですね

宿泊体験は営業も面倒だから、サインする見込みが高くないと呼ばれないでしょうね
ちなみに、高めに設定している建売は、売る為でなく、宿泊体験やモデルハウスとして使うためだそうです
建売の名目にすると、モデルハウス建てられない地域でも住宅名目で建てられるのが強みらしいですね
これは、別のハウスメーカーの営業が教えてくれたことですが
5429: 検討者さん 
[2021-12-31 05:26:10]
>>5428 検討者さん
あと、サインした客も優先度は落ちるでしょう
5430: 通りがかりさん 
[2021-12-31 09:22:14]
>>5426 検討者さん

それはトライエ・ラボのことで、販売目的の建売(モデルハウス含む)でないのでは?
私はダイワハウスでグランウッドを建てて、営業ともプライベートでも付き合いあるから聞いてみたけど、うちの県ではやってないとのことでしたよ。
トライエ・ラボがある都道府県に住まわれてるなら言ってみては?あとそこまでダイワハウスに対してだめだと思うなら、家は性能の一条工務店にしてみては?
まちなかxevo相当の家を買いそうにない客に見えたとかあなたも相当失礼ですね。もういいですよ。
5431: 検討者さん 
[2021-12-31 09:23:24]
>>5430 通りがかりさん

まちなかジーヴォ買おうとして泊まったのですよ?
自分の経験が全てと思わないように

信じないなら問い合わせしたら?
5432: 検討者さん 
[2021-12-31 09:27:52]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
5433: 通りがかりさん 
[2021-12-31 09:40:33]
>>5431 検討者さん

だから言ってるでしょう。うちの県ではないと。
私は自分の意見が絶対とも思ってないですよ。
あなたもまちなかxevoが全て宿泊体験できるとか勘違いしてるし、数がすごく少ないとか間違った情報を信じて発信してますよ。
ちなみにその宿泊できるトライエ・ラボは販売しているのですか?
5434: 通りがかりさん 
[2021-12-31 09:43:15]
まちなかジーヴォ沢山見てきたって、そんなに見ている人には宿泊なんて案内しないと思いますよ…
次々と泊まられたら困るでしょう…
それも建てたのはグランウッドでは全く必要ないわけで冷やかしに近い…

まちなかジーヴォ同じ地域にそう沢山あるものだから、色んな場所飛び回ったってことでしょ…営業も可哀想…
5435: 通りがかりさん 
[2021-12-31 09:59:58]
>>5434 通りがかりさん

まちなかxevoはΣだけじゃなく、グランウッドもたくさんありますよ。
あなたがΣしか見えてないだけでしょ。
5436: 名無しさん 
[2021-12-31 11:31:31]
>>5427 検討者さん
断熱性能を他のメーカーと比較するなら大和で1番の断熱仕様であるジーボΣプレミアムのエクストラV断熱に宿泊したいところ。
ただまちなかジーボはジーボΣプレミアムでは無くエクストラV断熱仕様では無いとのこと。
5437: 梨の礫 
[2021-12-31 14:40:42]
>>5426 検討者さん

それ以上問い詰めるのは、子どものイジメと同等の攻撃になります。控えましょう
5438: 検討者さん 
[2021-12-31 14:43:01]
>>5435 通りがかりさん
特定されますよw
グランウッドは数少なく、ダイワハウスのメインではありません
モデルハウスも多くは軽量鉄骨ですからグランウッドは地域によってはほとんどないですよ
5439: eマンションさん 
[2021-12-31 20:48:20]
そもそも大和ハウスで木造とか家に何を求めてるのか謎。
5440: 評判気になるさん 
[2021-12-31 21:32:00]
グランウッドってここで初めて知った
近所は軽量鉄骨しか扱ってないから知らなかった
確かに調べたら、地方のマイナー地域中心に売っているようだけど、いまいち謎
世帯年収が少ない地域はグランウッドって感じかな?
5441: 評判気になるさん 
[2021-12-31 21:34:32]
グランウッドって住友林業・三井ホーム・積水のシャーウッドらへんが届かないけど、ブランドは気にする世帯用?
5442: 通りがかりさん 
[2021-12-31 23:13:57]
>>5440 評判気になるさん
これでもみて勉強するといいよ。
https://m.youtube.com/watch?v=nzmbvQPuk1U&t=2s

5443: eマンションさん 
[2021-12-31 23:41:56]
>>5442
まかろにお出てきてビックリした
そもそも彼がどう評価されてるか知ったほうがいいよ
5444: 梨の礫 
[2021-12-31 23:53:54]
皆様良いとお年をお迎えください。
良いマイホームに出会えますよーに。
しかし、ハウスメーカー批判はほどほどにして、少しだけ自分自身を責めましょう。
そこに一筋の光が見えますよ、
5445: 通りがかりさん 
[2022-01-01 00:13:05]
>>5443 eマンションさん

知らないから是非教えてほしいです。
よろしくお願いします。
5446: 匿名さん 
[2022-01-01 00:27:47]
自分の都合の悪いことを言うYoutuberを悪く言いたいだけ。
ただ、そんな人が何故ダイワスレで暴れているのかの方が謎。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

ダイワハウスの実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる