注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ダイワハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ダイワハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-12 09:43:02
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
http://www.daiwahouse.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ダイワハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ダイワハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

鉄骨造・外張断熱通気外壁xevoシリーズや賃貸のd-roomなど、住宅だけでなくマンションや宅地、リフォームなど幅広く手掛けるダイワハウスについて語りましょう。

[スレ作成日時]2014-09-25 23:43:43

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ダイワハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

5387: 名無しさん 
[2021-12-26 03:53:24]
ちなみに、私は、問題ある工事ではないですかといったら、工事内容について、嘘の報告されました
こうなるとすごく厄介で、相手も責任認めたくないのか、話ずらして解決しようとしてきます
不祥事あったから、ここら辺の査定評価が社内で厳しいんですかね

口頭で打ち合わせすると、話のずらし方がうまいこと、うまいこと
Aという工事を問題にしていたのに、いつの間にかに関連するBの工事の説明が始まって、熱心かつ熱意ある感じにB工事が如何にしっかりしているかみたいな説明に話がすり替わっていて、OKとさせるような

後、ここの特徴として、トラブル対応は、複数人かつ大勢で説明したがるんですよね
ある人が説明したら、畳みかけて、他の人も同調する空気作って、私たちが説明することは正しいんですよ的な空気作って、解決しようとする
とても、親切かつ友好的な雰囲気で対応する
そこでOKしてしまったら思うつぼです

メールだとごまかしがなかなかきかないので、実質何も解決してないことに気づけます
5388: 名無しさん 
[2021-12-26 04:03:00]
工事の質自体はいいのかどうかはわかりません
下請け任せなので他のハウスメーカーも多分同じことがあるのかなと思っています

大和ハウスで気になるところは、工事に問題あった時の対応です
まるで、いじめを公表したくない小中学校の校長と同じ空気を感じる対応です
営業もノルマがかなり厳しい感じを受けました
5389: マンション掲示板さん 
[2021-12-26 07:01:13]
>>5384
怖くて買えない?うん、そうだね。「大和ハウスでは」怖くて買えないね。

ちなみに大和ハウス解約して別のとこで買ったよ。今月完成しました。本当に大和ハウスにしなくて良かったと今実感してるよ。

>>5386-5388
すげー分かる。

他のとこにも通用する話かもしれないけど。
複数人かつ大人数とか、あるあるなんですかね。
5390: 邪気 
[2021-12-26 08:06:20]
>>5389 マンション掲示板さん
ふーん、
その大和ハウス以外のメーカーは。完璧で傷ひとつなかったの?
5391: 通りがかりさん 
[2021-12-26 08:50:00]
>>5390 邪気さん

そりゃ、やっぱりダイワハウスにしておけば良かったのではないかという感情があるからここにいるわけなんじゃないかな。
5392: マンション掲示板さん 
[2021-12-26 09:03:34]
>>5390
傷?ないけど。あ、あったといえばあった。

工事休みの日に現場見に行ったら、軒天に2、3mmの傷あって、次に行くときに指摘しようと思ってたんだけど、次行った時には綺麗に修復されてた。

あそこ傷あったけど?って聞いたら「うちがやる工事で、そんな傷そのままにしておくわけにはいかないからすぐ直した」って。入居してから傷は全然見つからないよ。

なんか傷あるのが当たり前みたいな言い方だけど、そんなもんなの?「そんな不具合そのままにしておくわけにはいかないからすぐ隠した」って感じなの?

あなた話通じなさそうだし、もうレスしませんので悪しからず。
5393: 邪気 
[2021-12-26 09:59:24]
>>5391 通りがかりさん

ですよね。やはり他社を選んで後悔を念に悩まされる毎日を送られてるのでしょうか?
5394: 邪気 
[2021-12-26 10:02:18]
>>5392 マンション掲示板さん

話が通じない?普通に会話してるじゃないの?
じゃあ貴様はどこのメーカーで購入したのさ?それを言わないと卑怯では?
5395: 検討者さん 
[2021-12-28 12:35:42]
ここの建売って、他のハウスメーカーと比べて、全然売りがないね

他の同じ値段帯だと、無垢材の床とか大開口の窓とか全館空調とか上位グレードの水回りとか樹脂サッシとセルロースファイバーの高断熱とか、他とは違うなと思うのがあるのだけど

ローコストよりはマシだけど1000万も違うから、ローコストとはどの対比は妥当ではないし

蓄電池は他にはないけど、要らないというか、広くない家を更に狭くしてどうするのか
5396: 匿名さん 
[2021-12-28 16:50:23]
不祥事があってから、勤務先の提携先ハウスメーカから外れていて、ワロタ
積水、ヘーベル、住友林業、住友不動産、スウェーデンハウス、一条工務店、トヨタホーム、セキスイハイム、パナホーム、ミサワホーム、三井ホームは提携先になっているのに、大和ハウスだけないの

勤務先、コンプライアンス煩いから、そういう会社を支援していると思われたくないんだろうな
5397: 通りがかりさん 
[2021-12-28 22:53:27]
>>5396 匿名さん
特定されちゃうから気をつけて。
5398: 通りがかりさん 
[2021-12-28 22:56:49]
>>5395 検討者さん
他のハウスメーカーの建売は、そのハウスメーカーの主力商品でない構造である場合が多いが、ダイワハウスの建売はΣやグランウッドといった主力商品の構造の建売が多く見られると感じています。
5399: マンション掲示板さん 
[2021-12-28 23:50:36]
主力商品で売りが無いと言われてて可哀想
5400: 匿名さん 
[2021-12-29 00:03:37]
建売は主力商品のジーボΣでは無いからな
その一個下のランクのジーボBが建売だろ
5401: マンション掲示板さん 
[2021-12-29 00:13:41]
だから何?その言い訳可哀想。
建売でそれじゃやべーだろ。
5402: 検討者さん 
[2021-12-29 00:19:55]
ジーボBのホームページ見たけど、かっこいいけど、ほとんど詐欺的な写真ですね
オプションで相当追加費用払わないと実現できないようなのばかりで、こんな家実際には建ってないじゃないですか。。。
5403: 通りがかりさん 
[2021-12-29 05:45:06]
>>5400 匿名さん

建売のxevoΣいっぱい売りに出てますよ。HPにのってるよ!
5404: 通りがかりさん 
[2021-12-29 05:54:46]
>>5400 匿名さん

建売の中でも、「セキュレア」ではなく、「まちなかxevo」ではxevoBなんか存在すらなく、すべて「xevoΣ」か「xevo granwood」だよ。
しらべてから発言したほうがいいよ。セキュレアですらxevoBではなくxevoΣやxevo granwoodもたくさんある。
5405: 通りがかりさん 
[2021-12-29 05:58:08]
>>5402 検討者さん
それはカタログみたいな家たってないということですか?
ダイワハウス以外でもカタログや展示場みたいなのが建ってるところある?
5406: マンション掲示板さん 
[2021-12-29 06:39:43]
大和ハウスの話してんだから、大和ハウスの建売についてどうかって言ってるだけで、他もそういう家建ってないからセーフとか言う問題じゃないんじゃない?

すぐ話逸らそうとする。イイとこアピールは「他社より○○が優れてます」、弱点突かれると「他社も、ドコもそうです」。

いい加減他と比べてどうのこうのってのやめなよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

ダイワハウスの実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる