野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ志木本町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 志木市
  5. 本町
  6. 5丁目
  7. プラウドシティ志木本町
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2016-07-12 05:18:27
 

先に発表された、三井の『パークホームズ志木ザ・レジデンス』と同じくダイエー志木店跡地に誕生するプロジェクトです。保育園・スーパー併設予定。

<全体概要>
所在地:埼玉県志木市本町2119-21、36
交通:東武東上線志木駅徒歩4分
総戸数:402戸
間取り:3LDK~4LDK、71.05~90.11m2
入居:2016年8月下旬予定

売主:野村不動産
設計・施工:長谷工コーポレーション

[スレ作成日時]2014-09-23 10:44:35

現在の物件
プラウドシティ志木本町
プラウドシティ志木本町
 
所在地:埼玉県志木市本町五丁目2119番21(地番)
交通:東武東上線 志木駅 徒歩4分
総戸数: 402戸

プラウドシティ志木本町

651: 匿名さん 
[2015-07-18 13:22:48]
>>645さん
>>649さん

私もエアコンは野村さんにお願いしました。
最新機器を割引でつけてくれる点と
量販店では隠ぺい配管・サヤ管については工事不可と
言われたためです。
予め配管径も調べて聞きに行きましたが、しかも大手
量販店でしたが・・・

つい先日知りましたがNExt pass10に入ると
住設機器も保証対象となるそうです。
うちは契約しているので、その点でも安心です。
652: 契約済みさん 
[2015-07-18 13:27:55]
>>651
すごいですね。
エアコンもネクストパスの対象になるのですか?
ネクストパス契約しないのですが
今からでも契約出来るのかな?
653: 匿名さん 
[2015-07-18 13:40:58]
>>652さん

物件契約時でないと早期契約割引の対象ではないですが
契約は可能ですよ。
営業さんに最終締切は確認されると良いです。

住設機器が対象ってすごいですよね。
私も理解しないまま、何かあった時の保険程度の気持ちで
契約しましたが
先日営業さんにオプション分も対象と聞き
追加契約する予定です。

先程書き漏れましたが、オプション分には追加契約が
必要です。
物件によってはネクストパス10のセミナーも
開催していますよ。
私はそれに参加して内容が理解できました。
654: 契約済みさん 
[2015-07-18 16:56:51]
>>653
ネクストパス10
野村で購入したエアコン1台につき8,000円程度て
10年保障がつくようですね。
エアコンは急に壊れたりするので
契約した方が良いかもしれません。
情報ありがとうございます。
655: 匿名さん 
[2015-07-18 20:55:09]
インテリアフェアが開催されていますね。
西向きの部屋購入の方々、窓ガラスにフィルムは張りますか?
656: 匿名さん 
[2015-07-18 21:06:13]
>>654

653です。どういたしまして。
エアコンもさることながら
ガス関連は故障した際に契約していた方が
良いと思います。
私は買い替えですが、現在のマンションでガス室外機が
8年目で故障し買い換えました。
イニシャルコストはかかるものの
年あたりの費用と保証を考えると良い仕組みだと思います。

657: 匿名さん 
[2015-07-19 02:11:57]
購入決めた人、重要事項説明書で気になる部分はありましたか?
658: 契約済みさん 
[2015-07-19 09:41:56]
食器棚を付けようかかなり迷っています。
みなさんはどうしますか?
659: 匿名さん 
[2015-07-19 10:59:00]
>>648 ご返信ありがとうございます。
650さんもありがとうございます。

正直他のお店になってほしいと思ってしまいます。お店が継続しても、高い建物ができてもこちらは当然何も言えないのですよね。
660: 申込み予定 
[2015-07-19 13:06:17]
>>658
第三期の結果待ちの者です。
購入が決定した場合は私は食器棚と
台所の天板?伸ばしはお願いする予定です!
661: 契約済みさん 
[2015-07-19 13:34:48]
食器棚は30万円するので慎重になってしまいます‥
ニトリとかでも安くていいのがあるのでそちらを考えてます
662: 契約済 
[2015-07-19 15:02:19]
>>657
結構ちゃんと読みましたが、特に大きく気になる点はありませんでした。
663: 契約済みさん 
[2015-07-19 15:05:29]
食器棚は高いですが、それでもラクモアのはお得な気がして、うちはつけようかと思っています。

みなさんはリビングの物干し検討されています?
便利そうだけどうちは迷っています。

エアコンは話聞いたらやっぱりかなり割高みたいでした。

窓ガラスのフィルムも迷い中。
効果がどうなのか、気になるところです。
664: 契約済みさん 
[2015-07-19 16:01:58]
インテリアフェアは一回のみなんでしょうか?
一回だけでは決めかねてしまって悩んでます。
665: 契約済みさん 
[2015-07-19 19:58:19]
>>664
相談すれば後日ショールームとか行けるみたいでしたよ。
666: 契約済みさん 
[2015-07-19 20:27:53]
>>665
ありがとうございます。担当者に相談してみます。
667: 匿名さん 
[2015-07-19 20:29:59]
志木か・・
京浜東北のほうがいいんじゃない?
668: 契約検討中 
[2015-07-19 22:33:48]
>>660
第三期は抽選の部屋何部屋くらいありますか?
うちは東向き狙いです。
669: 検討中の奥さま [女性 30代] 
[2015-07-19 23:04:50]
購入検討中の者です。
既に出ていたらゴメンなさい・・・

隣接するスーパーのKASUMIさんの営業時間って決まっているのですか?
仕事柄、22時ぐらいに使う可能性があるのですが、その際はやっぱり
BIG-Aになるのでしょうか?

知っている方、教えて下さい!!

670: 契約済みさん 
[2015-07-20 00:33:49]
>>669
スーパーですが、第一期の時点ではまだ詳しい営業時間とか決まっていなかったと思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる