注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウスを語りませんか その17」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウスを語りませんか その17
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2014-12-16 17:33:18
 

積水ハウスを語りませんかのその17です。
引き続き、情報交換しましょう。
荒らしはスルーで対応しましょう。


前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/447107/

[スレ作成日時]2014-09-22 14:35:48

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

積水ハウスを語りませんか その17

369: ユンボー 
[2014-11-17 23:34:08]
>>365

そうだよ、梯子に登って外して、下の板の上に下ろすんだよ、ファンは重いからね。

370: ユンボー 
[2014-11-17 23:38:21]
>>368

歪まねぇよ、そこに乗る訳じゃないんだから。
371: 匿名さん 
[2014-11-17 23:38:41]
>>367
ファンの交換には電気工事士の資格が必要でしょ。
372: 匿名さん 
[2014-11-17 23:56:03]
安いやつはいらないのが多いよ。だからいらないよ。
373: 匿名さん 
[2014-11-18 00:08:17]
ユンボー宅は事故物件確定か?!
376: ユンボー 
[2014-11-18 00:54:05]
>>372

安いやつでも良いものはあるので、やり直し。
377: 匿名さん 
[2014-11-18 06:50:46]
そもそも、ジョイフルホンダに置いてあるやつは、資格のいらない簡易結線型に決まってるだろう。とことん馬鹿だな。マグレだから試験受け直し。
378: 匿名さん 
[2014-11-18 07:22:23]
>>376
ローコストの人と同じことを言うんだね。なんで積水にしたんだろ?
379: 匿名さん 
[2014-11-18 07:26:48]
>>378
Cチャンが大好きだからだよ
380: ユンボー 
[2014-11-18 11:18:14]
>>377

残念ながら決まってないね。ジョイフルホンダはユニットバスやシステムキッチン等、家が一軒建つ程種類が豊富なんだよ。そして定価よりずっと安い。だから安くても良い物がある。
因みに僕が買ったのは、簡易型ではないのでやり直し。
381: ユンボー 
[2014-11-18 11:37:37]
>>378

ハウスメーカーから高く買うより、安い所で買った方のが良いでしょ。
因みに我が家は、1、2階のトイレ、洗面台、ユニットバスは施主支給。キッチンだけはそれより安い金額になるように積水ハウスが頑張ったので積水ハウスにお願いしたけどね。(やれば出来るじゃん)
お陰で、少ない予算で上位グレードの物が導入出来た\(^^)/
382: 匿名さん 
[2014-11-18 12:00:18]
うちは設備系は65%〜70%近い値引きだったから全部積水ハウスにお任せした。
照明はネットが安かったので支給したけど。


施主支給ってもっとお得なの?
383: ユンボー 
[2014-11-18 12:38:15]
>>382

そう、特だから施主支給の会社がある。もちろん値引きは商品で変動するだろうけど、保証はケーズ電気見たいに、メーカー保証プラス10年の販売店保証が付く。
しかし、定価ってあってないような物だね(^^;
385: 匿名さん 
[2014-11-18 13:30:07]
>>380
オンライン見たけど、全部簡易結線型だったね。ぷっ
386: ユンボー 
[2014-11-18 14:31:05]
>>385

ばがだね、ネットに載っているのは種類も少ないし簡易型しかないよ。店ではカタログ見て殆どの商品が取り寄せる事が出来るのに。┐('~`;)┌
387: ユンボー 
[2014-11-18 14:33:28]
>>384

この人、自分と意見が合わない人は全て同一人物だと思うそうです。
389: 匿名さん 
[2014-11-18 15:40:54]
前スレより


492:ユンボー [2014-08-04 08:27:42]

我が家にはちょっとした吹き抜けがあります。その吹き抜けに窓があるのですが、吹き抜けだけに窓が開閉がしずらい状態です。ベランダ側から手を伸ばせば多少開閉出来ますが、ワイヤーを取り付けて、電動か手動で開閉出来たら便利だなと思うのですが、みなさんの所はどうしてますか?

496:ユンボー [2014-08-04 09:45:40]

>>494

カーテンじゃなくて、バーチカルブラインドだよ。
電球交換はLEDだから当分無いけど、電球交換用の延長棒みたいなのがホームセンターにも売っているし、家庭用の伸び縮みする脚立も売っているよ。

502:ユンボー [2014-08-04 11:23:58]

>>500

はめ殺しは却下したからね。
コストはかかってない。普通の窓なのではめ殺しより安いかも。
ここを開けるとリビングが凄い快適なんだよね、はめ殺しなんて考えられない。

でも電動は高いよね。

511:ユンボー [2014-08-04 12:36:51]

>>506

成程LEDではないかもしれないのか。
吹き抜けに足場が組まれていた時に、ジョイフルホンダで買ってきて職人に付けてと箱ごとわたしたからね。
延長棒も使えないなら脚立だね。交換する時は是非LEDにするよ。
因みに写真では分かりづらいが天井直付けではなく50cm位は下げてある。

390: ユンボー 
[2014-11-18 16:43:22]
>>388

勿論ネットで買った物もある。シャワーユニットとシャワー室の洗面台。どこでもドアホンは、こちらで用意すると言ったのに積水ハウスが間違って用意してしまい、タダでくれた。

シーリングファンは買い物ついでに説明を聞いて、気に入った物をカタログから注文したに過ぎない。
391: ユンボー 
[2014-11-18 16:58:57]
>>389

ストーカーですか?それともファンかな?
コメント無しに人の過去メッセージを並べられても何が言いたいのか分からない。
なんにしても、そうとう前から調べて御苦労様です。m(_ _)m
392: 匿名さん 
[2014-11-18 17:12:32]
言ってることメチャクチャじゃない。ユンボーよ、どこで吹き抜けの写真探してきたの?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる