三菱地所レジデンス株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワーってどうですか? Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 中央区
  6. ザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワーってどうですか? Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-04-06 22:39:10
 

1000超えたので立てました。
引き続きよろしくお願いします。

ザパークハウス神戸ハーバーランドタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目75番4(地番)
交通:東海道本線JR西日本) 「神戸」駅 徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
面積:55.95平米~124.16平米
売主:三菱地所レジデンス
売主:近畿菱重興産
売主:三菱倉庫 神戸支店
売主:安田不動産 関西支店
売主:山陽電気鉄道
販売代理:有限会社プレイス・ワン

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/335492/
物件URL:http://www.mecsumai.com/tph-kobeharbor/
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2014-09-11 21:34:10

現在の物件
ザ・パークハウス 神戸ハーバーランドタワー
ザ・パークハウス
 
所在地:兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目75番4(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 神戸駅 徒歩7分
総戸数: 345戸

ザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワーってどうですか? Part2

123: 匿名さん 
[2014-10-02 13:04:18]
埋立地だからどうとか関係ない
メゾンビューでも見てごらんよ
埋立でなくても新築価格から何割下がってる
神戸駅で希少価値を叫んだところで買いたい、買える人間自体が少ないんです
中古なのに新築と同じ金額であなた買いますか?
買いませんよね
そういうことです
124: 匿名さん 
[2014-10-02 20:12:49]
埋め立て地でこれだけ海の間際に建ったマンションは私にはリスクが多過ぎる

例え、花火大会時に最高の気分と満足感を味わえたとしても・・・
125: 匿名さん 
[2014-10-02 21:03:13]
別荘としてこんなに買う人がいるんやから、日本の金持ち恐るべし!
126: 匿名さん 
[2014-10-02 21:13:10]
119さん

今日日、4000万で良いマンションなんて地方か不便なところしかないですよー
127: 匿名さん 
[2014-10-02 22:09:45]
あ〜あ
もう天かもしれんね
まあけど売れてないからねココ
128: 匿名さん 
[2014-10-03 07:11:23]
>>122
新築価格も中古価格も市場で決まると思うけど。。
129: 物件比較中さん 
[2014-10-03 09:26:35]
現在200戸売れた。
低層階はまだ出てない?
130: 匿名さん 
[2014-10-03 17:26:48]
200?
180では?
131: 匿名さん 
[2014-10-03 21:11:51]
ダメよーダメ、ダメ
180や200なんて・・・嘘はいけないよー 実数値は100戸いくか?いかないかだよ
132: 匿名さん 
[2014-10-04 00:46:12]
いやいや180です
133: 物件比較中さん 
[2014-10-05 17:19:44]
せいぜい110くらいだろ
134: 契約済みさん 
[2014-10-05 18:16:28]
180ですよ。
135: 物件比較中さん 
[2014-10-06 09:41:52]
180-200と言っていた。
136: 匿名さん 
[2014-10-06 11:13:40]
180/345 52%か

あと1年で残りの48%売れるかな
137: 購入検討中さん 
[2014-10-06 12:20:36]
>>136
小出しにしてるみたいですよ。出した分は完売してるみたいですね
138: 匿名さん 
[2014-10-07 06:02:21]
台風が過ぎ去りましたが、
今回はハーバーウォークの損傷は無かったんでしょうか?

これだけ海岸線に立ってるわけですら、
この点注視しています。

台風が来るたびに安全確認をするようでは困りますけど。
139: 匿名さん 
[2014-10-07 20:03:19]
率直な疑問です。
2階をロビーにしているのは津波や高潮対策なの?
140: 匿名さん 
[2014-10-08 09:40:23]
和歌山のマリーナシティー(リゾートマンション)ですら
ヨットハーバーを挟み海から100m〜離れているのに
これだけ海の際に建っているマンションって大丈夫なもんですか、
141: 購入検討中さん 
[2014-10-08 11:11:06]
>>139
その通りです。
142: 匿名さん 
[2014-10-08 12:58:45]
原因不明ですが、
ハーバーウォークが損傷するくらいですから。
何が起きるかなんて分かりません。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる