野村不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「武蔵野タワーズ【その4】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 武蔵野市
  5. 中町
  6. 武蔵野タワーズ【その4】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-01-27 22:54:03
 

武蔵野タワーズ、ついにその4突入。
新築ホームズの東京市部人気マンション2009上半期No.1なんだそうだ。

所在地:東京都武蔵野市中町1丁目3088-2番(スカイゲートタワー(南棟))、3088-1番(スカイクロスタワー(北棟))(地番)
交通:中央線 「三鷹」駅 徒歩2分 (スカイゲートタワー(南棟))、徒歩3分(スカイクロスタワー(北棟))
間取:1R ~3LDK
面積:34.83平米~87.49平米
売主:野村不動産
売主:三菱地所
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発
売主/販売代理:オリックス不動産
販売代理:野村不動産
販売代理:ランド
販売代理:三菱地所リアルエステートサービス
過去スレ:
その1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43017/
その2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42921/
その3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42775/

施工会社:三井住友建設
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ

[スレ作成日時]2009-10-14 23:02:24

現在の物件
武蔵野タワーズ
武蔵野タワーズ  [【先着順】]
武蔵野タワーズ
 
所在地:東京都武蔵野市中町1丁目3088-2番(スカイゲートタワー(南棟))、3088-1番(スカイクロスタワー(北棟))(地番)
交通:中央線 三鷹駅 徒歩2分 (スカイゲートタワー(南棟))、徒歩3分(スカイクロスタワー(北棟))
総戸数: 570戸

武蔵野タワーズ【その4】

928: 匿名さん 
[2010-01-23 21:02:20]
922
戸建=永住
マンション=永住ではない

住まい=終の棲家=永住=健康であればの場合

929: 匿名 
[2010-01-23 21:17:03]
928
何が言いたいのかさっぱりわからん

誰か解説してくれ
930: 匿名さん 
[2010-01-23 21:27:12]
929
住まいに永住 ≠ 重大な病気を患って入院
931: 匿名さん 
[2010-01-23 21:32:25]
最終分譲とかチラシが入っていたけど、そんなに売れたの?
だいぶ値引きが進んでいるんだな
ローンと管理費払えなくなって手放す部屋をお待ちしております。
生活はシミュレーションどおりに行かないから、結構きついと思うけど・・・
932: 匿名さん 
[2010-01-23 21:34:33]
929
お互いに老けたくないよな。最低限、酒・たばこを控えて、適度に運動し笑顔を忘れるなってことよ。
933: 匿名さん 
[2010-01-23 22:19:38]
>>931
支払いがきつくなって出て行くのは10年くらい先だよ。
そのタイミングで欲しいと思うか?
そんな古くなってからじゃ半額でもおれはいやだな。
欲しいなら今買っておいたほうが絶対いいよ。
934: 匿名 
[2010-01-24 00:25:24]
>>930>>932
意味不明。
荒らしも頭の弱さでもう限界のようで(笑)。どこか他におゆきなさい。
935: 匿名さん 
[2010-01-24 00:34:52]
>>921
921さん、タワー近隣に住んでる者ですが、すでにタワー効果と思われる状況がおきてますよ。私は近隣のコナミスポーツの武蔵野店を現在利用してるのですが、長年施設の老朽化が改善されなかったのがついに、2月に1週間休業して最新マシン入替えや老朽施設の修繕や90分限定コースで半額の値段設定のコースを設けるなど、明らかにタワーにできるメガロスを意識したと思われる改善行動が行われてます。今後もスーパーのキッチンコートの開店に伴い、隣の東急ストアが競争により、よりいい商品、より値下げ、より良いサービスみたいな感じになってくれるとありがたいですよね。

あと、売れてないという方がいますが、人気自体はかなりあるようで878でも述べられましたが、日本最大級の不動産・住宅情報ポータルサイトのHOME'Sの調査によると、この武蔵野タワーの人気度は全国10位、東京市部では1位という評価になってます。ただ、買いたくても買えないという方も多いんだと思います。 

日本最大級の不動産・住宅情報ポータルサイトのHOME'Sの調査
http://shinchiku.homes.co.jp/edit/ranking/biannual/type-2009_half/area...


936: 近所をよく知る人 
[2010-01-24 02:48:50]
はぁ~、宣伝臭い書き込みや購入者の不安を必死に取り除こうとするレスばっかだなw
937: 匿名 
[2010-01-24 09:00:18]
936
そんなこと無いと思いますよ。むしろ根拠もなくこれから入居する人への脅迫紛いの書き込み、他マンション業者と思われるただ否定的だけの書き込み、また、ただの荒らしだと明白な書き込み等が多過ぎます。そっちの方が明らかに問題。
あなたも、そうネガティブ前提に仰るにはマイナスな話だけを期待してる。
業者など、余程の利害関係が無ければそのような発想になる事自体がおかしい。どんなマンションだって、良いところ、悪いところ両方出て来て然るべき。ネガレスばかり書き込みされれば、物件の良いところを感じていた検討者や入居予定者がポヂティブ意見が出て来て自然でしょう。それまでも気に入らないとすれば、要するに一般人ではなく競合業者やネガレスが趣味の変り者かどちらかということ。で、今度はどんなネガレスしたいのかな?
楽しみにしています。

938: 匿名さん 
[2010-01-24 09:02:53]
つーか、購入者らしき書き込みなんてほとんどないじゃん。

今や業者、自称周辺住民、冷やかし(俺はこれ)の落書き帳だろ。
939: 匿名 
[2010-01-24 09:33:03]
937さんが仰る通り、ポジレスの連発は営業さんというより、割高で掴まされ後悔している購入者の書き込みが殆んどな気がする。
大量に売れ残ってるとはいえ、何百って数で売りさばけているわけだから。
940: 匿名さん 
[2010-01-24 09:52:38]
>>939
割高で掴まされたとは失礼な言い方ですね。
良いと思った部屋を選択可能なタイミングで購入しています。間取り変更など自由にできて満足しています。
間取りもカラーも選べなったこのタイミングでしか買えない人は、このタイミングで買えば良いと思います。
941: 匿名さん 
[2010-01-24 10:07:00]
買った人はいい場所押さえたと思ってるだろうし、近隣のmsと言えば見れば背後だし本音だろう。
心配しなくてもタワー修繕にしたって広告塔を付ければスポンサーが出してくれるよ。
駅前だとキャッシュデイスペンサーもいい収入らしい。
建ったからマジに注目されてスレがスラスラかかれてる。そのうち景色のように馴染めばかかれないよ。
ネットなんて見てたら買えないで終わるから見ない方がいいよ。
942: 匿名さん 
[2010-01-24 10:08:05]
早速、高値掴み後悔購入者登場ですねw
943: 匿名さん 
[2010-01-24 10:25:21]
>>941
何言ってるんだ?
広告塔なんか建てていいわけないだろw
944: 匿名さん 
[2010-01-24 10:30:16]
>>938
同意。

>>939
書いてること意味不明。
945: 匿名 
[2010-01-24 12:04:35]
高値掴み後悔購入者の書き込みが続くね。
946: 944 
[2010-01-24 12:09:13]
>>939
あー、今わかった。
売れ残っているとはいえかなりの数が売れてる(買ってる人がいる)、だから高値掴んで後悔してる人もたくさんいる、書き込みも多くなる。って意味ね。了解了解。

>>945
俺のこと?
悪いんだけど単に文章を読み解けなかっただけなんだよね。。
947: 匿名さん 
[2010-01-24 12:24:14]
まあ、937さんの言ってることがあってるような気がしますよね。ハッキリ言って読んでて思うのはネガレスの人は根拠ないですし。936さんみたいに物件に肯定意見みたのがあると、即座に否定意見を期待するような意見がでたり、939さんみたいに物件がいいという人に対しても、無理やり根拠なく『割高で掴まされ後悔している購入者の書き込み』みたいに決めつけてしまってたり。どうみればそういう決めつけの根拠になるのか逆に不思議。こういう論理の仕方をみてるとやっぱり937さんの言うとおり、マイナスな話だけを期待してる、ネガレスをおもしろがってしてるだけの人なんでしょう。

物件が気に入らないなら、他の物件にすればいいだけなんですよ。何か根拠があって否定的な意見を書き込むならまだしも、何の根拠もなく、わざわざあえてネガレスの書き込みしてくるというのは、他の物件の営業関係者とか、購入できなかった人の嫉み投稿なんじゃないかと私は懐疑的に思えますが。

本当の購入者、購入予定者はたぶんこんなスレには書き込みしてこないんじゃないでしょうか。
948: 匿名さん 
[2010-01-24 12:29:17]
そうです。俺は少なくとも冷やかし。
暇なもので更新が入った掲示板見て適当に投稿して遊んでる。
950: 匿名さん 
[2010-01-24 12:34:39]
>>948
やっぱりね。というか、読んでりゃ分かりますが。本当の購入者、購入予定者は自分なりに色々と調べるでしょうし
こういうスレの根拠のない内容には影響されないでしょうね。
951: 匿名さん 
[2010-01-24 12:39:30]
否定的な意見も根拠があれば「ほ~なるほど…」という感じになるでしょうが、否定的意見のほとんどが「俺は~と思う」「これは業者の~と思う」みたいな想像した意見ばかりで、個人的な思い込みと決めつけでまったく説得力がないしね。データーとか出してくれればまだ納得するけど。まあここでのネガレスは948さんみたいな冷やかしみたいな人ばかりでしょ。
952: 匿名さん 
[2010-01-24 12:58:36]
>>950>>951
俺みたいな冷やかしは案外多いのでは。
でもどの投稿を指して俺と思ってるのかわからないけど、俺はネガばかりの投稿はしてないよ。
その時々でどちらも書いてるw
953: 近隣さん 
[2010-01-24 13:30:51]
952
日曜昼間に暇なんですね。きっと家族も恋人もいなくて、なおかつマンションも買えず…淋しいんでしょうね。
ご苦労さま。
954: 匿名さん 
[2010-01-24 13:57:50]
>>953
オマエモナーw
955: 匿名 
[2010-01-24 14:28:49]
とうとう本当の嫌がらせ書き込み者の正体がわかりましたね。
いくら不特定多数の匿名掲示板だと言っても、社会人としてマナ−は守りましょうね。

ここはあくまで「検討者」板であることをお忘れなく。検討も全くしていないのに、フラフラといろんな掲示板にネガや適当な書き込みをするのは、ただの荒らしといいます。
956: 匿名さん 
[2010-01-24 14:41:53]
>>955
嫌がらせ書き込み者って、誰にとっての嫌がらせのことを言ってるの?
検討者っていうのはキャンセル検討者は含まれないの?
販売側にとってのネガは、新規購入検討者者や、高値掴みしちゃった購入済キャンセル検討者等にとっては、値下げ引き出す為の重要な情報だよ。
営業の書き込みより、よほどマシ。
957: 匿名さん 
[2010-01-24 14:52:50]
値引きが楽しみです。
958: 匿名さん 
[2010-01-24 15:03:45]
955さん
検討者板なので購入済みの方は別でお願いしますね。
959: 匿名さん 
[2010-01-24 15:09:47]
検討してみて、キャンセルした後に再購入を検討しています。
だから検討者です。
960: 匿名さん 
[2010-01-24 17:17:28]
武蔵境、三鷹エリアで3年に渡り販売し続けているマンションって他にありますか?
961: 匿名 
[2010-01-24 17:33:45]
無いんでは。ただしここを含めてね。3年も販売していませんからね。
962: 匿名さん 
[2010-01-24 18:28:00]
よく読めよ。3年間ではなく3年にわたりでしょ。
2008年、2009年そして2010年。
三鷹、武蔵野エリアだとココとグランドメゾンもそうかな?
963: 近隣さん 
[2010-01-24 18:41:24]
962
いやいや、人にケチ付ける前に日本語の勉強し直されたほうがよろしいかと。
964: 匿名さん 
[2010-01-24 19:04:45]
このエリアだと桜堤フェイシアも、かなり長期にわたり販売してましたよ。もう完売してるみたいですが。
966: 匿名さん 
[2010-01-24 19:22:12]
どんどん内容がくだらなくなってますね。
967: 匿名さん 
[2010-01-24 20:55:55]
948さんのように、明白に掲示板で冷やかしで遊んでる人が投稿してこなければ、もう少しまともな内容になりますよ。2チャンネルじゃないけど、冷やかしとか明らかに変な投稿については無視しましょう。

968: 匿名さん 
[2010-01-24 21:54:59]
2008年、2009年そして2010年と。

年月が経つにつれて外観が汚れてきてるね。凹凸がある外壁だから雨だれによる汚損が原因なのかなあ。それからカラスや鳩が巣作りしなきゃよいのですが。野鳥の糞も始末に終えない。
969: 匿名さん 
[2010-01-24 22:24:48]
>968
何が言いたいのか不明・・・
971: 匿名 
[2010-01-24 23:44:04]
970
削除依頼しました。
皆さん無視しましょう。
972: 匿名さん 
[2010-01-24 23:47:39]
掲示板ごと閉鎖が正しい処置かもしれないですね。完全に汚染されてますよこのスレは。
973: 匿名さん 
[2010-01-24 23:49:22]
>>971
無視するのが一番ですね。
他にも削除依頼した方がよい書き込みがたくさんありますが、いちいち反応しててはきりがありませんから。
974: 匿名さん 
[2010-01-25 00:07:29]
営業にとって都合の良い投稿だけが残るってのは最悪の展開なんだけど。
値下げにつながる情報はどんどん出してくれないと困ります。
975: 匿名さん 
[2010-01-25 00:18:33]
このスレはデベが出しゃばりすぎなのでタチが悪い。
976: 不動産関係 
[2010-01-25 00:25:37]
974
そもそもそれが大間違い。悪いが、こんな掲示板に何書いたって値段に影響など全くしないから。
そこまで○カにしちゃいけないよ。
977: 匿名 
[2010-01-25 00:31:43]
974
仮にだよ。仮にちょっとやそっと値下げされたって、あんた絶対買わないだろ?
冷静に考えれば誰だってわかること言ってやろう。

本気でこのマンションを検討してるあんたが、ネガレスが出ていないからと言って、ネガレス出て値引きされるまで待っていると思うか?

荒らしにしても幼稚過ぎるんだよ。
978: 周辺住民さん 
[2010-01-25 00:31:57]
都合の悪いことかかれると、即座にデベが現れて
削除したり、タワーが近隣に与えているらしい良い効果を挙げまくる

あまりの露骨さに、我々住民は呆れ帰ってるよ
まあ、良い効果なんて全くないね
979: 匿名さん 
[2010-01-25 00:35:46]
>>976
>>977
974だけど、普通の書き込みに対して、必死すぎない。
普通の検討者だったら悪い情報も含めて判断したいのは当然だし、そういう情報が入れば値引き交渉に使うのも当たり前。
都合の良い投稿だけを残したい販売側の人間ってバレバレなんだけどw
980: 近隣 
[2010-01-25 00:36:19]
977
974は値引きあっても「買わない」じゃなく、「買えない」から腹いせしてるんだろうね。情けないね。
982: 近隣 
[2010-01-25 00:41:38]
979
今まで何度となくそんな書き込みがありましたけれど、本当に値引き交渉出来るようなネタは何一つありませんでしたよね!?
近隣がどうだとか、内容が憶測とか個人の意見とか、くだらなすぎるんだよ。
もっと頭使いなよ。本当に検討してるならねWWWW
983: 匿名 
[2010-01-25 00:44:25]
979と981は明らかに自作自演。削除依頼しました。○ホらしい(笑)
984: 匿名さん 
[2010-01-25 00:45:03]
>>980
あなたもだよ。なんでそんなに必死なの?
本当にこの掲示板から営業消えてほしいよ。
ネガを隠されたまま高値掴みしたくないのは普通のことでしょ。
985: 近隣 
[2010-01-25 00:48:26]
978の自作自演さん
私はデベでもなんでもありませんが。そういう決めつけされると逆におたくが怪しいと思いますよ。
986: 匿名さん 
[2010-01-25 00:50:30]
>>982
いっぱいありましたよね。
周辺と比べても都心と比べても賃料期待収益率を比べても割高であることは、この掲示板でさんざん書かれてきました。
987: 匿名 
[2010-01-25 00:53:48]
984
もう5期販売ですよ。いい部屋なんてほとんどない。今さら何を高値掴みしたくないとか騒いでるんですかね。見ていて呆れます。
989: 近隣さん 
[2010-01-25 00:56:12]
986
それが本当にまっとうな意見ならば、とっくのとうに値引きしてるでしょうが。大丈夫ですか?(笑)
他にまともなネタ無いの?
990: 匿名さん 
[2010-01-25 00:56:54]
5期ともなると、キャンセル部屋 or 売れ残り部屋オンリーなのでしょうか?
住まいに詳しい方、事実予測を教えてください。
991: ご近所さん 
[2010-01-25 01:00:59]
990
新築販売の場合、人気のある部屋(要望の多い)部屋から販売していくケ−スが多いですね。ここのマンションもそうだと営業さんが言っていました。
そうだとすると、やはり余りいい部屋は残ってないと考えるのがいいかも知れませんね。
992: 匿名さん 
[2010-01-25 01:02:05]
>>989
とっくのとうに値引きしている金額でさえ割高です。だから言っています。
いい部屋が残っているかどうかは人それぞれです。
多くの人が悪いと思っている部屋なら余計に値引きさせないといけないわけですから。
993: 匿名さん 
[2010-01-25 01:02:30]
991さん
深夜にありがとうございます。
とても参考になりました。
994: ご近所さん 
[2010-01-25 01:04:59]
992
こんなところで深夜にウダウダ言ってないで、モデルル−ムに言って交渉してみては如何でしょうか?
あなたが本当に検討してるならば、理由なんてどうだっていいと思いますよ。
995: 匿名さん 
[2010-01-25 01:10:12]
>>994
深夜に仕事の人の相手をするにも限界があるので、今日はもう何も言いません。
ただ、こういう掲示板にはネガ含めた意見も載せてほしいと思っているだけです。
996: 匿名 
[2010-01-25 01:24:07]
995
くれぐれもネガと荒らしを履き違えないでくださいね。他の何人かの方も仰っていたように、今までのネガ意見というのは、ほとんどが何の根拠もない、限りなく荒らしに近いものです。今のあなたもそう。
根拠がないから、抗弁出来なくなると、逃げておしまい。もうこれで書き込みやめてくださいね。
997: 匿名さん 
[2010-01-25 02:18:24]
なんなんだ。ここのデベの傲慢さは。
996は値引きの根拠を出せといってるのかな?
ハッタリじゃすまなくなったらどうするの?
998: 近所をよく知る人 
[2010-01-25 02:33:08]
つか、住民などが自身の意見、心情を書いたら、なぜ荒らしになるんだろなw
999: 匿名さん 
[2010-01-25 08:55:33]
今まで低層住宅で自然や風情のある通りに住んでいて、
自分のファッションが一番お洒落だと思っていたところに、
いきなり、成金のお高い毛皮のコートを着た人たちが登場する感覚ですかね。
(毛皮が良いとは思ってないけど、ちょっとした発言でも傲慢に見えてしまう。)

理由はなくとも、良い気はしないでしょうね。
1000: 匿名 
[2010-01-25 09:06:39]
いくら言っても建ったものは仕方ないと思いますよ。実際に、反対活動はもうありません。インターネットを見ても解ります。
こういう事言うと、また屁理屈言う方がいるでしょうが、他地域の例を見ても、マンションが建った後でも本当に建物が周囲に悪影響を及ぼしている場合など、反対運動は継続するものです。でもここはこれだけ目立つ立地でありながら今はほぼなし。

客観的に見てそんなに問題あるマンションではないと言うことを表してる。
1001: ご近所 
[2010-01-25 09:10:58]
998
どんな意見かは抜きにしても、意見なんて立派な発言はあなたからは無かったと思いますが。

そんなくだらない「誰かがああ言えばこういう」は止めませんか?

内容がとても検討者とは思えませんし、何がしたいのかわかりません。
1002: 匿名さん 
[2010-01-25 21:48:02]
999さんの気持ちを思うと私は涙が出てきます。
この何年間、中町に繰り返された歴史は「駅前は商業地なので何でも有り」
そしてこのタワーの前に新たに遊技場ができる。「中町住人が望んでいた駅前」だったのでしょうか。
連なるバスから降りる人。その間を車が通過しその後ろから駅に向かって歩く人々。
信号機もない横断歩道を斜めに横切る人。異常風景が目に入ります。大きな声を上げませんか。
1003: 周辺住民さん 
[2010-01-25 22:02:07]
今は反対運動は過去の話など、計画段階から全く変わらないその傲慢さに周辺住民は怒っているのです。
その怒りは消えようがありませんし、デベであろうが住人であろうが、普通の感情で接することはできないでしょう。
1004: 匿名さん 
[2010-01-25 22:18:39]
気持ちは同じです。

でも投稿者の正体が誰一人としてわからない掲示板で怒りをぶつけても何も変わらないですよ。計画をそもそも許可した行政をどうにかしないと。でなければ同じことが起きます。
1005: やや近隣住民 
[2010-01-25 22:31:45]
反対運動の結果、タワーズの高さが当初の計画より低くなったんですよね?
母の友人宅が西久保(中町だったかな?)にあって、反対運動に参加してたそうです。
タワーズの南側の低層住宅街なので、日照に影響が出るからだとか。
冬なんか太陽の位置が低いから、かなり影も伸びるんでしょうね。

私の実家は吉祥寺寄りの戸建なので影響はありませんが、
タワーマンションが出来ることによって、日照時間が短くなって家の中が暗くなったら
やっぱり嫌だなあと思います。

でもやっぱり、タワーズは通勤に便利そうでいいですね。
夫におねだりしても、ここでこの価格はありえないと言われました…。
武蔵野エリアは、地縁の無い人には、魅力はわかりにくいのかな。

1006: 匿名さん 
[2010-01-25 22:36:42]
タワーズの南側に低層住宅街はありません。ドトールか駅に住むことになっちゃいます。。
1007: 匿名さん 
[2010-01-25 22:39:28]
確かによく行政が許したよな。。。
1008: 匿名さん 
[2010-01-25 22:52:10]
タワーズの南といえばクレオレミントンだね。
元々の住民は、だいぶ引越しちゃったね。まあ当たり前か。
今残ってる人もタワーズに引越し予定かもしれないがw
1009: 匿名さん 
[2010-01-25 22:52:56]
三鷹南側の発展ぶりを見てて焦ってたんじゃないの?北口住民も沢山南側で飲み食いと買い物して金落としてるだろうし。
1010: 匿名 
[2010-01-25 23:07:09]
クレオレミントンはタワーズの北側です。
なので日照が影響してきますが。
何世帯かはタワーズ引っ越し予定だそうですよ。
1011: 匿名さん 
[2010-01-25 23:23:51]
武蔵野市って財政状況がキツイのでしょうか?
1012: 匿名さん 
[2010-01-25 23:35:09]
>1011
それくらい自分でぐぐれば。
今すぐモデルルームにいって社会貢献してくれよw
1013: 匿名さん 
[2010-01-26 00:12:00]
財政はかなり健全な自治体として有名。メンツやしがらみの話。
1014: 匿名さん 
[2010-01-26 00:25:07]
健全な自治体がごっついことをしはりましたな~
1015: 匿名さん 
[2010-01-26 00:35:02]
大人の事情があるんでしょう。
1016: 匿名さん 
[2010-01-27 00:43:42]
武蔵野市はいわゆる行政の裕福度を示す財政力指数だと全国でもトップクラスで有名。発展してるように見える三鷹駅南口のある三鷹市より実はかなり財政力指数は上だよ。
1017: 匿名さん 
[2010-01-27 01:15:12]
市としてはかなり良好。でも北口だけで見たら?大人の事情はそこにあるのかな?
1018: 周辺住民さん 
[2010-01-27 01:39:13]
>>1004
購入を検討されている方に、マンションが近隣住民に歓迎されていないことを知って頂くことだけでも、
この掲示板で訴える意味があります。
1019: 近隣 
[2010-01-27 02:03:49]
1018
何を誰に訴えるのですかね?
北口かなり近くに住んでいますが、はっきり申し上げて、現在反対運動なんてのもありませんし、私の近所では話題にもなりません。マンションが出来たことで、道も広がり新しい店も出来き、むしろ近所も楽しみにしている方が多いです。
今までの、中央線始発駅にもかかわらず駅前いきなり梅林という方が余程不気味。しかも自然の梅林では無いですからね。税金対策のため生産緑地化するためだけの植林林。もっと都心より離れて、乗降客も少ない車庫があるだけの武蔵小金井でさえタワ−が建っているのに、三鷹駅前で今更騒ぐ事自体あり得ないでしょう。
街は「変化」していくものです。
賢明な検討者は、今までの「荒らし」含む書き込みが如何に根拠がない書き込みが多いか、また、決定的な間違いでボロを出していることが一目瞭然で解っていることでしょう(北側のクリオレミントンの場所を南側と言ったり、住居など無いタワ−の南側が低層住居と言ってみたりね)。
1020: 匿名 
[2010-01-27 02:20:02]
1018
客観的に拝見していますが、新築マンションが建つときに反対運動はつきもの。しかし法律違反をしているならまだしも、これから購入を検討している人に訴えるには少し根拠が無さ過ぎるかな。
大きな反対が起きた武蔵野○○○○○のマンションの例と比較しても、ここの商業地域の場所とは次元が違うと思います。
国立のマンション訴訟で最高裁まで争った例の結果を見ても、法律違反が無い限り反対しても無駄な事は結果として出ているし、仮に法律違反の可能性があったとしても、行政やデベロッパに訴えるならまだしも、マンション住民の権利が侵害されるような事は許されないでしょう。
いくら匿名で自由な書き込みが出来るとはいえ、余り悪質な場合は業務威力妨害や脅迫にあたります。
1021: 匿名さん 
[2010-01-27 02:21:31]
>>1018さん
どれ程の検討者がここを見てるかも判別できないのに意味があると?

その執念は素晴らしいけど向ける方向と場所が間違ってますよ。
市に対して意見し続けるべきです。でなければ何も変わらない。
1022: 西久保住民 
[2010-01-27 02:31:49]
なかったほうがよかったけど、反対運動するものでもない。あーできたんだ。景色悪くなったけど、仕方ないかな。そんな感じ。
住みたい人は住めばいいし、商業施設に行きたい人は行けばいい。
たぶん商業施設には自分はわざわざ行かないと思う。全部かぶってるし遠回りになるし。潰さない程度に競争してねって感じ。
1023: 匿名さん 
[2010-01-27 02:47:26]
常識的に考えて、近所の住民はムカつくよな。
1024: 匿名 
[2010-01-27 02:52:11]
皆さんと同感です。しかし、ネットとは恐ろしいものですね。ちょっと気に入らなければ、すぐに匿名で公表出来てしまいますからね。競合業者なのか、ただの暇なネット住人か解りませんが、住民とか近隣などという言葉を盾にすればあたかもそんな意見もあるかのように勘違いされるかも知れないですからね。
ちなみに、私は正真正銘近隣の住人です。
1025: 匿名 
[2010-01-27 02:55:45]
1023
しつこいな。
薄っぺらい根拠でいつまでもしがみつくなよ。どうせこの前もなりすましで複数投稿して削除されたヤツだろ。
1026: 1024 
[2010-01-27 03:01:15]
>>1023
常識的に考えて、ムカつく程の事はありませんが。他の方も仰っていますが、何がムカつくのかなど具体的に言われたら如何ですか?
悪口だけ言い逃げは荒らしですよ。
1027: 匿名さん 
[2010-01-27 03:39:22]
なかなか売れないね。値段高いからかな?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる