三菱地所レジデンス株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス上鷺宮」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中野区
  5. 上鷺宮
  6. 3丁目
  7. 【契約者専用】ザ・パークハウス上鷺宮
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-02-05 09:00:36
 削除依頼 投稿する

所在地:東京都中野区上鷺宮3-308-1
交通:西武池袋線富士見台駅徒歩4分 西武池袋線「中村橋」駅(南口)より徒歩9分
総戸数:261戸
間取り:2LDK~4LDK、62.75~108m2
入居:2015年3月下旬予定
売主:三菱地所レジデンス
施工会社:東亜建設工業

【物件情報を追加しました 2014.9.9 管理担当】

[スレ作成日時]2014-09-07 11:03:24

現在の物件
ザ・パークハウス 上鷺宮
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都中野区上鷺宮3丁目308-1(地番)
交通:西武池袋線 富士見台駅 徒歩4分
総戸数: 261戸

【契約者専用】ザ・パークハウス上鷺宮

573: マンション住民さん 
[2015-07-21 02:31:15]
上手く需要と供給がマッチした例ですね。すごく運が良いのだと思います。粘れば上がることもあるし、そうこうしてる内に他に大きなマンション計画が出れば食われることもある。投資でなく売らなければならない人は売ろうと思った時が売り時でしょうね。
574: マンション住民さん 
[2015-07-21 08:29:47]
プライベートガーデンの木が何本か枯れており、確か保証期間ありだと思うので管理室あたりに言おうと思ってるのですが、同様に感じている人いますか??
植物が気に入って買ったので気になってしまって。。。
575: マンション住民さん 
[2015-07-21 12:39:19]
今朝方3時過ぎ、
牛繁隣のビルで火災があったようです。
消防車が6台以上集まるほどの規模だったとか。
その他パトカーや救急車がサイレンならして集まっていたようで近隣住人は飛び起きたようですが、まったく気付かず。当方B棟ということもあり、千川通り沿いのマンションやA棟が壁になるとは言え、この静けさに改めて感動。
576: マンション住民さん 
[2015-07-21 14:04:28]
朝通勤中に見かけてびっくりしました!
当方も全く気づかず、やはり静かですね。
577: マンション住民さん 
[2015-07-21 15:09:01]
火事で大変な思いをされている方々がいらっしゃると思います。心遣いを忘れないようにしたいですね。
578: マンション住民さん 
[2015-07-21 22:02:48]
本当、静か過ぎて驚きですよね。そもそも両隣の居室からの音はしません。火災の時代サイレンも豪雨の雨音も聞こえません。高級仕様とはこういうこと。実感してます。
579: マンション住民さん 
[2015-07-21 22:23:52]
>>578
訂正。火災のサイレンも。
580: [ 40代] 
[2015-07-22 09:34:19]
574の方へ

ありがとうございます。植栽はきれいであってほしいので、気を付けて見ていてくれていることに感謝です。
581: マンション住民 
[2015-07-23 11:58:42]
574さん
植栽の件、私も気になります。植栽が気に入っているだけ、手入れはきちんとして欲しいものです。 5月の日照りの時も、一部枯れていましたし・・。管理室は手が回らないのでしょうか、そうだとするとやや問題ですね。
582: マンション住民さん 
[2015-07-23 13:06:17]
いつまでたっても掃除されてないエントランスの油汚れ、ずっと枯れたままの目立つ中庭の木、共用部分の不具合がなかなかに対処がされないのは、どこの責任なんでしょうか。
583: マンション住民さん 
[2015-07-23 15:52:26]
油染みは清掃日が掲示板に出ていたはず。

植栽は生き物を扱っているので全て枯らさないのは難しいですよ。
環境変化や病気で体力のない木は残念ながら枯れてしまいます。むしろこれだけの木の中では少ない方だと思いますよ。少なくとも放置されるわけではないので気長に待ちましょう。
584: マンション住民さん 
[2015-07-24 09:42:02]
確かに今朝見たら、枯れてる木をばっさり剪定したりしてましたね。
色々お考えがありそうなので、気長に待つのが良いかと。
585: マンション住民さん 
[2015-07-25 14:01:39]
>>582
エントランスの油汚れは保険金で直しますって理事会報告にありました。未だにきれいになってないとなると東京海上の対応がお粗末ですね。汚れが消えないエントランスを毎日見るたびに不安になります。結果だけみると東京海上で大丈夫か?と。
586: マンション住民さん 
[2015-07-25 21:30:51]
保険金は支払われるということなので、問題は保険会社ではなく、管理会社か施工業者だと思いますが。
587: マンション住民 
[2015-07-25 22:01:10]
>>586
いや違います。完全に復旧することができない内容で保険金が払われているんでしょう。東京海上の外注の調査会社が事務的に仕事しているだけです。もう何ヶ月たってます?4月の汚損でしょ。三菱の身内同士の甘え体質も気になりますね。管理会社も保険も入札にすべき。
588: 匿名 
[2015-07-25 22:34:11]
次年度から保険掛け金上がるのかなぁ
589: 契約済みさん 
[2015-07-26 00:28:32]
>>587
清掃まだですよ。先日管理人さんに聞きました。
雨で日程再調整が続いて、伸び伸びになったそうです。
憶測で不安を煽るようなことを書く暇あるなら、ちゃんと情報集めればいいのに。
590: 契約済みさん 
[2015-07-26 00:35:49]
植栽の管理にせよ、共有部不具合にせよ、いろいろ掲示出てますが、皆さん見てないんですかね?
管理人室行けば、管理会社が三菱地所レジデンスに伝えてる不具合指摘の冊子とか見れますよ。
591: マンション住民さん 
[2015-07-26 02:57:21]
甘えがあるのか知りませんがここは良く管理されている方ですよ。
悪質な管理会社だと不要なメンテナンスで費用請求したり必要なメンテナンスを怠ったりしますが、しっかりアナウンスもあるし動かれてます。マナーの守れない住民への注意も行ってくれる管理会社です。入札などでおかしな管理会社に入られる事ほど怖いことはありませんし、住居者を離れさせる要因になります。油汚れの対応だけで判断するのはあまりに視野が狭い。
592: 住民さんA 
[2015-07-26 08:30:40]
雨で延び延びって、エントランスは屋根あるんですけど。
593: マンション住民さん 
[2015-07-26 11:45:06]
清掃会社が対応するマンションはここだけじゃないでしょ。
594: マンション住民さん 
[2015-07-26 15:54:34]
清掃や植樹の件、憶測でここに書き込むのでなく、管理会社に個別に確認しましょう。
595: 匿名さん 
[2015-07-26 20:35:37]
>>589
そもそも3棟に別れてるこの物件に評価額目一杯の保険が掛けられています。火災で3棟全てが全焼することはなく少なくとも評価額の3分の1に保険を掛けるのが普通です。管理上そんな無駄が多いのでは?無駄な管理費を削って修繕積み立てすることが賢明でしょう。コンシェルジュとパン屋のスタッフは同じ従業員だったりするのに委託費が合計でいくら?とか検証は必要ですよね。
596: マンション住民さん 
[2015-07-26 21:50:08]
よく分かりませんが、保険契約の中味に論点が変わったようですね。保険契約の中味の話であれば居住者全員の重要情報ですので、やはりこのようなところで意見するのではなく、理事会や管理会社と話すべきと思います。
597: 入居済みさん 
[2015-07-26 22:17:49]
>>595さん
結局どうされたいのかよくわかりませんが、>>596さんの言う通りです。
匿名のインターネット掲示板なんかで主張しても、意味ないでしょう。何の責任もないただの落書きです。
598: 匿名さん 
[2015-07-26 23:32:44]
>>597
住民の皆さんに有益な情報を提供しただけです。知らない人多いでしょ。必死に火消しするとは管理会社の回し者か?
599: マンション住民さん 
[2015-07-27 02:35:20]
評価額のうんたらが普通かどうかは置いておき、無知な我々に向かってこんなところでご高説するメリットとデメリットが分からない方なのでしょう。こういうのを余計なお世話と言い、住民と検討者に不要な不安を与えることをネガティブキャンペーンと言います。トラブルメーカーがいるということをアピールすることもネガキャンです。普通はネガキャンするのは近隣住民だったり他者営業だったりです。つまりそういうことでしょう。まさか住民がネガキャンする訳がない(笑)
まぁ無いとは思うがまさかの住民なら、こんなところでわぁわぁ言うメリットとデメリットを本当に考えた方が良い。そして来期の理事に立候補して提案すれば良い。というかそれ以外にない。無知な我々からの散々言ってきた助言ですよ。
600: 匿名さん 
[2015-07-27 05:44:40]
>>599
事実を掲示板に書くことがネガキャンでトラブルメーカーとはおかしい。管理費の内訳は様々で住民のなかにはその道の専門家もいて知恵を出しましょうということです。
601: マンション住民さん 
[2015-07-27 08:44:29]
>>600
まさにご自身が、その専門家と言っているように聞こえますよ。596さんや599さんがおっしゃるとおり、場をわきまえてほしいと思います。理事会でご提案してください。
602: 入居済みさん 
[2015-07-27 09:56:16]
>>600
どんなに有益だろうが、匿名のインターネット掲示板に書いている限り、落書きと変わらないと言ってるんです。
そもそも管理会社の回し者ならわざわざ管理会社に言えだの理事会に言えだの言わないでしょう。
総会などの場で、適切な方法でしっかりと住民であることを示した上で、管理会社や理事会に提案されれば、管理会社は対応せざるを得なくなる。
逆にここでどんなに主張しても無視されて終わりです。本当にマンションの管理を有益にしたいのだとすれば、全く効果がありません。
効果があるとすれば、単にマンションの評判を下げる効果。
603: 入居済みさん 
[2015-07-27 11:27:04]
なんかこのマンション、居住者の人間関係がギスギスしてて、最悪ですね。
604: マンション住民さん 
[2015-07-27 12:28:30]
これをネガキャンと言わずなんと言おう。ネガキャンする住民がトラブルメーカーでなければ何になろう。
とりあえず我々の懐事情を公にするのはやめましょう。
605: 入居済みさん 
[2015-07-27 18:53:07]
嫌な感じな人多い印象ですけど。すれ違う住人は好い人っぽいけどなあ。
606: 入居済みさん 
[2015-07-27 22:02:36]
よくわからんスレが連立してますが、一住民としては住みやすい限り。保険とか保障とか住み始めたそばから話す話じゃないと思いますよ。少なくともここに住んでいる人は比較的経済的余裕があって、忙しく毎日マンションのことばっかり考える暇はないはずです。
住み心地は最高なんでそれでいいんじゃないですか。
607: 猫村さん 
[2015-07-27 23:54:20]
ライブラリーラウンジが下水臭い気が。気になりませんか!?
608: 入居済みさん 
[2015-07-28 06:58:59]
>>607
なります。パン屋が原因?
609: 入居済みさん 
[2015-07-28 07:08:47]
なんか自由な議論を許さない嫌な感じー。
610: マンション住民さん 
[2015-07-28 07:59:12]
>>609
多分同じ方かと思いますが、自分の資産を侵害する行為を放置するような方はいないと思いますよ。知らず知らずネガキャンに発展する行為を指摘することはむしろ良心的かと。
611: 猫村さん 
[2015-07-28 12:03:31]
>>608
パン屋なのか下水の配管の問題なのか。リラックスすべき空間なので少し過敏かもしれませんが気になりますね〜
612: 匿名さん 
[2015-07-28 23:23:51]
>>610
こいつを止めろ!自信が評価下げてる自覚なし。
613: 匿名さん 
[2015-07-28 23:24:47]
>>612
×自信 ⚪自身
614: 入居済みさん [男性 30代] 
[2015-07-28 23:25:13]
ついに完売ですね!
完成してから4ヶ月。まぁ良いスピードなんじゃないでしょうか。今同じ物件買ったら10パーセント以上は高くなってそうなんで、しばらくは資産価値も安心ですかね。
615: 入居済みさん 
[2015-07-28 23:33:14]
>>610
ネガにはふつうスルーでしょ。思うつぼ。
616: マンション住民さん 
[2015-07-29 01:13:10]
>>615
すみません、まさかの3連投でネガキャン投稿してきたので思わず反応してしまいました。
ネガキャンに負けず完売出来て安心しました!需要もあるしこの先も安心ですね。
617: マンション住民さん 
[2015-07-29 08:07:21]
>>614
なんで完売ってわかったの??
618: マンション住民さん 
[2015-07-29 11:59:55]
夏休みに入ってから、キッズルームが小学生の溜まり場になっていますね。入り口の自転車から察するに、外部の子も多そうです。ラウンジにもいることがあるので、目に余るようでしたら管理人さんに相談してみます。
619: マンション住民さん 
[2015-07-29 12:30:54]
>>618
ただ居るだけなら住民利用の範疇ですけど、
あまりに騒がしかったり走り回るなど危険な行為が目立つようなら注意が必要ですね。
子供的にはクーラー効いてて良い避暑地なんでしょう(笑)
620: 入居済みさん 
[2015-07-29 20:00:22]
>>617
完売してます?
621: マンション住民さん 
[2015-07-29 20:25:07]
公式の情報が最新であればA301がまだ残ってますね。
622: 匿名さん 
[2015-07-29 20:46:29]
キッズルームにキッズがいるのはいいけど、まわりに迷惑かけない程度に楽しみましょ

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる