野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ蒲田ってどうですか? その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 大田区
  5. 蒲田
  6. 4丁目
  7. プラウドシティ蒲田ってどうですか? その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-09-21 00:44:05
 削除依頼 投稿する

プラウドシティ蒲田についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都大田区蒲田4丁目100番(地番)
交通:京急本線 「京急蒲田」駅 徒歩1分
京浜東北線 「蒲田」駅 徒歩9分
間取:1DK~4LDK
面積:38.25平米~101.50平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:住友商事
復代理:野村不動産アーバンネット



[スムログ 関連記事]
【糀谷界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.6】
https://www.sumu-log.com/archives/1511

[スレ作成日時]2014-09-07 01:59:28

現在の物件
プラウドシティ蒲田
プラウドシティ蒲田
 
所在地:東京都大田区蒲田4丁目100番(地番)
交通:京急本線 京急蒲田駅 徒歩1分
総戸数: 320戸

プラウドシティ蒲田ってどうですか? その2

229: 匿名さん 
[2014-10-15 00:32:04]
約1名によるパチンコの話くどい。
231: 契約済みさん 
[2014-10-15 08:07:09]
地下一階が空いたのに、区の駐輪になるってことはさ、つまり他にテナント誘致できなかったって事だよね。魅力ないのかな。
232: 周辺住民さん 
[2014-10-15 09:40:07]
デべのために地下駐輪場って税金態々投入すべきもんなの?
233: 周辺住民さん 
[2014-10-15 09:45:45]
>>230
住居棟と商業施設棟が分かれてるから筋違いもはなはだしい。

ここは「パチンコ直結一体型マンション」ですから
235: 匿名さん 
[2014-10-15 19:30:33]
パチンコについては、気になるなら買わない、気にならないなら買う、それでいいじゃない。
実際、一期は即完、二期も既に完売がほぼ見えてるようだから。結構な勢いで売れてる様子だよ。
部外者がとやかく言う筋合いではないと思うけど
236: 匿名さん 
[2014-10-16 00:35:28]
売れ行きとか関係なし。パチンコの宣伝活動でにぎやかになるといいですね
237: 周辺住民さん 
[2014-10-18 00:13:44]
それでもパチはいらない
238: 匿名さん 
[2014-10-18 21:51:46]
静かに売れてるいいマンション
静かに売れてるいいマンション
239: 匿名さん 
[2014-10-18 22:10:12]
少しずつ姿かたちを見せ始めたけど、駅直結のペデストリアンデッキ(2Fレベル)が全貌を現したら、壮観な眺めになりそうだな
240: 購入検討中さん 
[2014-10-18 22:20:26]
糀谷駅前が安いみたいだから少し待ってみようかな~
241: 匿名さん 
[2014-10-20 13:26:35]
収納が広くキッチンも広いところは女性としてはうれしいですね
駅からすごく近いのは通勤、通学は便利そうなのがいいです。
羽田が多いので、出張が多い方にベストな立地ですね
242: 匿名さん 
[2014-10-20 17:08:18]
品川(1駅)、羽田(1駅)、横浜(2駅)、いずれも10分前後で行けるのは、人/家族によっては大きな価値あり
243: 匿名さん 
[2014-10-20 22:56:41]
京急ってのが残念すぎる。
あの辺の寂れ感半端ないからなあ。
244: 匿名さん 
[2014-10-20 23:02:22]
私は京急好きです。速いし!
住むにはJR蒲田ほど繁華街ではないのも、ベットタウンには良いと思います。キネマ通りは確かに寂れてますが…他の商店街は活気がありますよ〜。
245: 匿名さん 
[2014-10-20 23:24:51]
ベッドタウンに適した場所と言うなら、もう少し幹線道路から離れないと。駅近なら利便性優先なんだから、JR蒲田でも充実度で十分かと言われれば疑問だし、京急蒲田レベルでは論外。
色んな意味で中途半端で値段だけソコソコの残念な物件。
246: 匿名さん 
[2014-10-21 00:57:22]
私は、京急直結よりもJRから徒歩5分以内の方が良いな。できれば京急とJRの間で。駅直結ですと振動や騒音が不安ですし。プラウドっていうブランドには惹かれますが。
248: 匿名さん 
[2014-10-21 12:30:26]
デベなんて些細なことで威張れる人すごいですね
249: 契約済みさん 
[2014-10-21 13:21:19]
>>246
JR5分圏内ならその方がいいね。でも物件ないよね。10年くらい待たないと出てこない気が。。
250: 匿名さん 
[2014-10-22 17:46:35]
京急とJRの間というのはいいですよね。
どちらの駅も利用できて商店街もほどよく近くて、賑やか過ぎずという感じですよね?
あと10年は出ませんか。
できたとしても人気があって抽選なんかになるんだろうな。
ここは広い部屋もあって悪くはないと思うんですが、駅が近すぎて落ち着かない感じがするんですよね。
251: 匿名さん 
[2014-10-22 20:29:40]
駅から5分。商店街のアーケード直結。雨に濡れずに両駅まで行ける環境できないかなぁ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる