野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ蒲田ってどうですか? その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 大田区
  5. 蒲田
  6. 4丁目
  7. プラウドシティ蒲田ってどうですか? その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-09-21 00:44:05
 削除依頼 投稿する

プラウドシティ蒲田についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都大田区蒲田4丁目100番(地番)
交通:京急本線 「京急蒲田」駅 徒歩1分
京浜東北線 「蒲田」駅 徒歩9分
間取:1DK~4LDK
面積:38.25平米~101.50平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:住友商事
復代理:野村不動産アーバンネット



[スムログ 関連記事]
【糀谷界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.6】
https://www.sumu-log.com/archives/1511

[スレ作成日時]2014-09-07 01:59:28

現在の物件
プラウドシティ蒲田
プラウドシティ蒲田
 
所在地:東京都大田区蒲田4丁目100番(地番)
交通:京急本線 京急蒲田駅 徒歩1分
総戸数: 320戸

プラウドシティ蒲田ってどうですか? その2

294: 匿名さん 
[2014-11-12 04:48:19]

第1期 = 121戸 完売
第2期 = 40戸 完売

ぃずれも即日(一部抽選)

要は、超人気物件だったってことだろ
部外者が何をか言わんやだ
295: 匿名さん 
[2014-11-12 08:04:56]
蒲田はこういう街。
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1219139099/
それが特徴。
296: 匿名さん 
[2014-11-12 08:37:55]
ス○ム街…wikiに蒲田出てきますね!
まあ、wikiが正しいとは言えないけど。
297: 匿名さん 
[2014-11-12 09:20:54]
蒲田は地上に降りなければいいだけ。
298: 匿名さん 
[2014-11-12 10:20:27]
買いたくても買えない人の妬みがひどい。
299: 匿名さん 
[2014-11-12 10:21:10]
坪単価が2倍超えて地権者がウハウハだそうだよ。
昔からJR蒲田近辺の地権者は田園調布住まいが多いんで悔しい思い
してたけどようやく京急蒲田地権者にも大恩恵が来たって。
300: 匿名さん 
[2014-11-12 10:56:23]
>>294
自身は部外者じゃないわけね。
大儲けの地権者ですか?
301: 契約済みさん 
[2014-11-13 01:26:03]
契約者専用スレ立ててみましたので、よろしくお願いします。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/542493/
302: 匿名さん 
[2014-11-13 22:05:53]
住商さんが連れてくるワールドクラスのテナントはもう決まったでしょうか?
303: 匿名さん 
[2014-11-14 05:08:47]
メイドインワールド
304: 匿名さん 
[2014-11-28 22:47:43]
ttp://www.keikyu.co.jp/company/20141127HP_14163MI.pdf
京急電鉄、駅直結の「(仮称)京急蒲田駅商業施設」建設を決定

にぎやかになりそうですねえ。
305: 匿名さん 
[2014-11-29 00:17:50]
京急蒲田駅商業施設vsあすと&プラウドあすとwith

京急ストアはほぼ確実にくるでしょう。
306: 匿名さん 
[2014-12-02 14:00:35]
JR蒲田駅の商業施設が

グランデュオ東西&東急プラザ

で、対抗どころか仲良くつながっちゃってるのと同じで
いいんじゃない
307: 匿名さん 
[2014-12-05 20:11:36]
>>305

どうせなら、元町ユニオンに来て欲しい!
308: 匿名さん 
[2014-12-06 04:09:56]
そうですね。ライフと京急ストア 似たり寄ったりレベルですからね。
309: 匿名さん 
[2014-12-06 06:38:35]
京急の高架下施設だと、平和島駅がありますね。
京急ストアと、ドトール、マツモトキヨシ、本屋などが入ってる。
310: 匿名さん 
[2014-12-06 07:02:26]
スーパーが近くに複数あるのは、選択肢からも競争の面(品揃え、品質、価格)からも好ましいですね
311: 匿名さん 
[2014-12-07 02:41:59]
本屋はぜひとも欲しい!
312: 匿名さん 
[2014-12-07 13:58:57]
本屋さん、パン屋さん(Bakery)は、間違いなく入るでしょう。問題はどこが来るか? 神戸屋、サンジェルマンは東急に入ってるから、どうせなら、Paul あたりをひっぱってきて欲しい。
313: 匿名さん 
[2014-12-07 20:04:43]
正直、プラウド内は既存のテナントばかりでしょうからあまり期待してません・

京急平和島にはヴィ・ド・フランスありますね。
あとは京急品川にあるスープストックとかあるといいです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる