名鉄不動産株式会社 大阪支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)ってどうですか?③」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 西区
  6. 阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)ってどうですか?③
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-11-24 12:59:36
 

1000超えたので、新しいスレ立てました。
引き続き情報交換しましょう。

阿波座ライズタワーズフラッグ46
所在地:大阪府大阪市西区江之子島二丁目32-3、32-6(地番)
交通:大阪市営中央線 「阿波座」駅 徒歩2分
大阪市営千日前線 「阿波座」駅 徒歩2分
間取:1LDK~4LDK
面積:66.30平米~90.52平米
売主・事業主:名鉄不動産 大阪支店
売主・事業主:関電不動産
売主・事業主:長谷工コーポレーション 関西
売主・事業主:ヤスダエンジニアリング
販売代理:長谷工アーベスト 関西支社
販売代理:住友不動産販売

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/431120/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ、名鉄不動産株式会社

[スレ作成日時]2014-08-29 16:48:59

現在の物件
阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)
阿波座ライズタワーズ
 
所在地:大阪府大阪市西区江之子島二丁目32-3(地番)
交通:大阪市営中央線 阿波座駅 徒歩2分
総戸数: 565戸

阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)ってどうですか?③

751: 匿名さん 
[2014-10-31 16:19:12]
>>749
イギリスでは集合住宅はほとんど国が建設するので必然的に規制内の高さに収まってるんです。
ロンドン近郊でもクロイドンなどは高層マンションが増えつつありますよ。
752: 買い換え検討中 
[2014-10-31 16:27:55]
イギリスロンドン何の話しているんですか?
ここはバチバチの大阪でっせ、子供が心配なら、田舎でも行ってください。
どこででも、子供が立派に育つのは親次第。
場所は二の次です。
753: 匿名さん 
[2014-10-31 16:50:05]
>>751
そうですか、私はてっきりバンクのタワマンだと思っていました。イギリスは今はポンドも高くて日本人肩身狭いですが、ここは阿波座から一分ですし、将来、海外移住でも賃貸収入として利回りも良いと思われます。勿論、金利も今が最低ですし、狙い目ですよね。
754: 匿名さん 
[2014-10-31 17:55:48]
何気に中央卸売り市場に近いってのも好ポイント。
日本人ですから、新鮮な刺身や冬の鍋食材が美味しいですよね。毎日食べれるってのは幸せです。
755: 物件比較中さん 
[2014-10-31 18:07:30]
>>752
失礼ながら幼児期、児童期の成長過程で高層階が問題なのは日本でも指摘されている事案です。
高層階ほどエレベーターを使用して昇降する煩瑣から部屋にこもってしまいがちになって成長期の空間的な体験が限定されてしまうからです。
小学校は4階以上の教室では休憩時間に運動場へ出ないというデーターが出ているので2階までが望ましいとされていますので。
まあここは環境的にも子育てには向いていないと思うのでファミリー以外では良い物件だと思います。753さんのおっしゃるように投資目的の賃貸用にはさらに適していると思います。
756: 匿名さん 
[2014-10-31 18:21:26]
>>755
興味深い事案なのでスレッドを
立てることをお勧めします
757: 匿名さん 
[2014-10-31 18:35:52]
753ですが子育て世代上層階です。
統計で話されても、契約は変更しません。
口を出されるなら頭金出せますか、です。
90%契約されている中で、信憑性ない統計で話されるのは
全タワー上層階契約者、完売間際に迷惑だと言ってます。
疑問があるなら、「タワーマンションの高層階は健康に悪いですか」スレで質問してください。
758: 匿名さん 
[2014-10-31 18:43:32]
心配めいた大義名分の荒らしにはご注意下さい。
資産を無くさせようと必死に人の家庭壊してきますから。
759: 匿名さん 
[2014-10-31 19:24:09]
このベッド可愛くないですか?
http://r-homeworks.jp/work/2006/489
760: 匿名さん 
[2014-10-31 19:26:05]
90%も契約済みですか? それはすごいですね!  ところでここのスレも荒れ方が
酷いですね。 
761: 匿名さん 
[2014-10-31 19:33:13]
営業さんに聞きましたら残り僅かでしたよ。
それだけ注目度が高いって事でしょうね。
それにしても不安の煽り方が巧妙で酷い。
762: 匿名さん 
[2014-10-31 20:13:53]
>>755
まぁどこにでも情弱はいるもんですね。買い手に有益な情報は往々にして売り手に無益、しまいには「荒らし」と言われる始末…。まともな日本人はだんだん少なくなって寂しいですね。
763: 匿名さん 
[2014-10-31 21:13:53]
情弱で片付けられてもね。
需要のある処にネガが沸きます。
まあ、ネガとも思われていない人にはプラスにもマイナスにもなりませんでしょうね。
764: 匿名さん 
[2014-10-31 21:15:10]
>757
90%も契約って本当ですか?値上げ予告の影響でしょうか・・・
765: 匿名さん 
[2014-10-31 21:20:22]
情報に踊らされて可哀想に。
上層階には上層階の良い処がありますよ。
住んでから言ってくださいね。
766: 匿名さん 
[2014-10-31 21:26:08]
「受け売りを嬉しがって掲示板で披露する知ったかぶりほど可愛そうな者はない」とどこかの偉い人が言っていましたよ。
767: 匿名さん 
[2014-10-31 21:32:22]
虎の威を借る狐さん有難うございます。
768: 匿名さん 
[2014-10-31 21:36:11]
ほぼ月1で出張がある為30階以上のホテルに滞在することが多いのですが、高層階は疲れが取れにくいので
敢えて低層階を指定したりします。ヨーロッパのビジネスパートナー達も高層階は要らないという人もいますよ。
769: 匿名さん 
[2014-10-31 21:48:38]
いえいえ、実は私の作った格言なんです。
面白かったでしょう。
770: 匿名さん 
[2014-10-31 21:54:03]
ええ、荒れ荒れで和みました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる