注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「富士住建の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 富士住建の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

富士住建の総合スレッドに投稿された「間取り」についての投稿をまとめて表示しています。

富士住建の「間取り」についての口コミ一覧

検索したキーワード:間取り
画像:なし

14: 契約中、着工前 
[2014-09-17 21:18:50]
照明、エアコン、カーテンなどは取り付けずに、商品そのままで貰うこともできるので、気に入らなければもらっておいて、自分で探した気に入るものを取り付けるのもありだと思います。

契約前の概算と比較すると、うちは土地探しから始まったので、決まった土地が準防火地域だった為、まず坪単価がアップ、高低差のある土地だったので、深基礎工事などでアップしてます。土地購入前に、大体の間取りを決めて概算を出してもらった金額と現在では自分たちの希望のオプション代を除けば、あまり変わりません。概算には諸費用まで事細かく見積もってもらいました。ただ打ち合わせを進めて行くうちにどんどん希望が増えて金額も増えていきます。
60: 購入検討中さん 
[2014-10-18 00:31:32]
我が家も富士住建が候補に入ってましたが、なにぶん上級仕様のものが標準品になっているので、坪単価が高いのです。
しかも、仕様変更を申し入れると断られるため、仕様が本当に自分たちに合っているかを検討して、それでも金額が高いと思うのであれば、最終金額はもっとあがるのでやめた方が良いですよ。

ちなみに、注文住宅だからといっても間取りは規格化された箱の組み合わせで図面が出来あがってきますよ。
63: 匿名さん 
[2014-10-20 21:03:01]
同じ坪数でも4LDKか6LDKかで坪単価は違うし、「坪単価○○万円~」ってのはそこまでアテにならない指標だよ
むしろ建てたい間取りや仕様を固めて、何社かで見積もった方が良いと思う
といってもローコストメーカーはすぐに契約迫って来るから、先に多少高くても良心的なところで固めた方がいいよ
富士住建も契約急かしは最悪な部類だから、最初に見積取るにはおすすめしない
64: 入居済み住民さん 
[2014-10-20 22:31:10]
坪数によって坪単価が変わるのはどこのハウスメーカーも同じことで、富士住建も何坪以上はこの坪単価ってホームページに確か明記してるでしょ。
他に土地改良や運搬費等かかってくるのもどこのメーカーも同じことで、土地によってどのくらいかかるかは違ってくるんで、それは人それぞれ土地それぞれです。
坪単価ってのはあくまで家本体だけのことなんで、それだけで家は建ちません。
34坪で1900万なら富士住建では標準的な見積もりなんじゃないですかね。
富士住建よりもっと安い坪単価のところもあると思いますよ。
この標準装備でこの坪単価は自分は破格だと思いましたので契約しましたが。
ちなみによそで坪単価を抑えているけど設備が貧弱だったり、付帯工事費用をやたらぼったくって見た目坪単価を抑えるところ(タマとか)もありますのでよく見積もり明細を確認することをおすすめします。

うちは間取りに注文つけましたが全部その通り自由設計で作ってもらいましたよ。
よそで見たような規格されたパターン集は全く使用していないです。
契約はうちはのんびり待ってもらえたけどうちが冷やかしじゃないとちゃんと伝えたからかもしれませんし、営業がそういう人だったからかもしれません。
ただ事実として契約をせかされたことは一度もないです。
65: 検討中の奥さま 
[2014-10-21 22:01:30]
色々なご意見がありますね。すごく参考になります。
本体価格は平均との事ですが、付帯工事が合わせて500以上かかる予定ていうのも平均ですか?

また間取りとか何ですが、基本は富士住建が標準で勧めてくる内容からの変更は全てオプションという認識でよろしいんでしょうか?



66: 入居済み住民さん 
[2014-10-22 06:47:26]
本体価格というのは坪数×坪単価であり、それ以外のものは入りません。
ですから59番の方がおっしゃるような34坪で1900万円が本体価格ということはありえないです。
34坪で1900万円が総工事費という意味ならありえます。
用語の混乱が生じていたと思いますが自分も見落としていました。失礼。
自分が34坪1900万が平均ってのは総工事費ってことです。
すみませんが、統計を取ったわけではないので平均的っていうのは過去のスレを見たり他施主様に伺った自分の感覚です。
間取りやオプション工事によって全く違ってくると思いますので、平均というのも乱暴なくくりだと思いますが一応。
付帯工事(電気ガス水道や地盤改良)費用は相当コンディションが悪いケースでない限り富士住建では500万もしないと思います。
ここをやたらぼったくって総工事費用は高いのに坪単価(付帯工事費用は除くものなので)を安く抑えて集客しているハウスメーカーがありますので、付帯工事の見積もりについてはよく確認するべきです。
坪単価が安いからと安易に飛びつくと損する可能性もあります。
間取りに関しては自分で考えて方眼用紙に書いて持ち込みしてこの通り作って欲しいとお願いしたので、富士住建が標準ですすめてくる間取りというものが何かはわかりません。
前も申しましたが間取り規格パターン集があってそれを採用しなければいけないだとか追加費用が発生するとかそういったことは一切ありません。
76: 入居済み住民さん 
[2014-10-25 19:57:25]
我が家は一年半前に完成しました。50坪で総費用2,900万でした。外構まで入れ、地盤改良無しで、太陽光4.5キロオプションで載せました。その時は太陽光オプションでした。すべて富士住建さんでお願いしました。オプションは、こだわりがあったので、太陽光含めてかかりましたが、本体価格は、2000万でした。最初は、40坪くらいで考えていましたが、富士住建さんは広い方が坪単価が下がるので広い間取りにしました。契約急かされることもなく、営業の方と何度も間取り変更し理想の家が出来て大満足しております。
ちなみに電気代は、売電分で年間通すと少しだけプラスになります。
色々なハウスメーカー周りましたが、他ではオプションになる設備は最高グレードを使っているので、皆さん遊びに来て標準だと言うとビックリされます。あまりオプションにならなければ大変お得だと思います。
完全に注文住宅ですが、建築上柱が必要だとかの提案はあります。ドアなどもぶつかる可能性があるとかだと設計から他の提案があったりしました。風の向きとかでドアもこちら向きの方が良いとかもアドバイスして下さいましたよ。
使い勝手は、そのおかげでとても住みやすいと感じております。
114: 入居済み住民さん 
[2014-12-03 07:45:22]
>>113
私もそのように思います
家そのものの素材はいいもですが、営業や監督からの提案力はかなり個人差があります。富士住建をいかすなら、自分で好みの家を見つけ、具体的に希望を伝えると理想の家がコスパよく建てられると思います。他社のパンフや間取り、雑誌などを持ち込んでも嫌な顔をされず、どちらかと言うと喜んで相談にのってもらえました。ただ、構造上の可否や風呂等の規格の問題があり、全く同じとはいきませんが、相談しながら納得いく家にしあがりました。
提案を求めるなら富士住建は期待外れだと思いますが、自分の思うようにつくりたいならとてもいいハウスメーカーだとおもいますよ。
115: 匿名さん 
[2014-12-03 21:56:33]
他の良い間取りを参考にしながら1.5坪の風呂を図面に収めるのには本当に苦労した…
6畳以下は部屋にカウントされない縛りも中々…ね
117: 契約済みさん 
[2014-12-12 14:27:26]
>>116
私も今間取りで迷っています。
子供部屋を6畳以下にして2部屋作るか無理して6畳とるか…
結果的にどちらにされたら教えていただいていいですか?
うちもそろそろ決めなきゃいけない時期で(^^;;
クローゼットオプションなのが痛いです。
166: 入居済み住民さん 
[2015-01-16 08:59:37]
うちは他のHMで標準なの見たり、子供のとき実家を解体するのをみて垂れ下がり真っ黒になったグラスウールをみて断熱くんにしました。
金額は気にせず…(そういうものだと思って)
断熱くんを吹き付けた後見せてもらいましたが、屋根裏や隅々までたっぷりでこの金額は仕方ないかな~と思えました。
断熱くんをやったからと言って暖かい訳ではないので実感は…。
地域によってグラスウールでも大丈夫と聞きました。
エアコンの設定は27℃です。湿気があった方が体感温度高くなるらしく、ウイルスにもいいと聞いたので加湿と室内干ししています。
キッチンはトクラスのコの字にしました。デッドスペースもないのでキッチンに立つのが楽しいです。
間取りを考える時コの字にすると制限が色々あったので(冷蔵庫、パントリーの入り口、アイランド、勝手口)間取りを優先かコの字優先かかなり迷いました。
カウンターに壁が出来るのが嫌だったので(柱が必要らしい)営業の方が考えてくれました。
185: 契約済みさん 
[2015-01-30 23:26:14]
上棟しました。
お風呂のテレビ、うちのはどちらのサイズのが入るのか???気になってます。
入居済みの方、こうすれば良かったと後悔してる事がありましたら、教えて下さい。
うちの営業担当は、自分の家を建てる感じで細かい部分も勧めて下さいました。
一番は間取りでしたね。
我が家が建つ事によって、北側の家は陽当たりが悪くなるため、迷惑にならないような設計にされました。
考え方だとは思いますが、今後付き合っていかなければならないのは私たちなので、そこまで考えて下さるのは、ありがたい事と思っています。
 
186: 現在、建築中 
[2015-02-01 03:40:49]
基本的に確認申請の図面は、契約書一式に入っています。
設計は、委託の設計事務所です。基本的には、パースと設計図(間取り・電気配線関係別)で10枚程度になるでしょうか。
2階の水回りの配管ですが、昔のような固定配管ではなく、フレキシブルタイプを使用してあり、防音材が撒かれています。
ただ、それだけでは完全な防音にはなりません。基本的な設計としてはPS(パイプスペース)を設けてあるはずです。PSを納戸やトイレ等、居住スペースから離す事で音はかなり気にならなくなると思います。

長期優良化住宅、住宅性能表示等ですが、長期優良化住宅の取得は費用が高いです。銀行のローン優遇や税金関係の優遇を取るのでしたら、住宅性能評価で代用できます。費用も半分以下で済みます。これらの証明は取得しなくても良い物なので追加料金となります。

外構に関しては、下請け会社が地域によって違うので上手な所もあればダメな所もあるでしょう。設計も含めトータルバランスを見てもらうのであれば全ておまかせというのも手ですが・・・。ちなみに、外構工事は引き渡し後で無ければ出来ないという事はありません。家本体工事が終わり、水道やガス管関係の工事が終われば外構に入る事は出来ます。(内装工事は、外は関係ないので・・・)

話題のTVですが、22インチです。窓等の関係で入らない事もあります。22インチの浴室TVは大きくなった分、画質が落ちます。従来の大きさの物の方が画質が良いです。ちなみに22インチになったのは、年が変わってからなので既に上棟している場合や契約が終わっている方は、22インチにはなりません。でも、お風呂に22インチの大きさは要らないかと・・・。

オプションという程ではないですが、かなり気を使ったのはコンセントと室内ガス管でしょうか。
コンセントとスイッチ関係は、間取りとは別に位置を決めなければいけません。後から増やす事が出来ないので、ちょっと多いかな?というぐらいにした方が、絶対に良いです。延長コードだらけになっては悲しいです。間取り図だけで決めるのはかなり大変ですが・・・。
ちなみに、TVやパソコン関係で使用したいと思っている所のコンセントは、3つ口が絶対に良いです。モデム関係やDVD・Blu-rayレコーダー等を繋げると簡単に3つ口は埋まってしまうので。数百円〜数千円追加でかかりますが、増設できない事を考えると、ケチる所ではないですね。
それと、都市ガスを引いているのであれば、ガスファンヒーターがおすすめです。燃料代が灯油に比べて格段に安いです。暖め効果もがスファンヒーターはとても良いです。
メンテや夏場の収納場所が必要になりますが、ガス会社のリースを使うとメンテや収納場所が必要なくなります。
我が家は二世帯で1階を両親が使います。両親が寒がりなのでストーブ用に居間にガス管を引きました。これも後付けが出来ないので、設計の段階で決めなければいけません。


200: 入居済み住民さん [女性 50代] 
[2015-02-08 11:45:03]
富士住建で建築しました。
断熱は予算の関係もあり、グラスウールです。

なんか断熱材対決?みたいになっていますが、防音性能に関してはセルロースファイバーが優れてましたね。
某メーカーで体験しましたが、グラスウールの何倍も防音効果が高く、驚きました。
本当は使いたかったのですが、諸事情で富士住建に決めたので、諦めました。

私は寒がりなので、冬はどうなのかと営業さんに尋ねたら、冬は変わりないけど、
夏は若干、断熱君の方が涼しいと言ってました。
なので、グラスウールでいいやと思いました。

北関東在住です。
冬は氷点下になります。
気づいた事は、部屋によって、寒さが違います。
一階のリビングは、間取りの関係なのかな?
夜、暖房を消しても、朝、平均14度位です。

意外なのでは2階の寝室・・・若干寒いです。
寝る前に少し暖めて、暖房を消して寝ると、朝には10度まで下がってしまいます。
2階の方が寒いのが意外でした。
建て替えなので、前の家よりは断然、暖かいですけどね。

それから外溝に関してですが、検討した結果、富士住建にお願いしました。
職人さんが丁寧でとてもよかったですよ。
料金もホームセンターとあまり変わらなかった気がします。
なにより、同じ会社なので、細かい事に関しての連携等がスムーズでした。

202: 入居済み住民さん 
[2015-02-09 22:35:41]
単にダウンライトと言っても、拡散タイプと集光タイプで雰囲気が全然違うよ
うちはリビングだけ集光ダウンライトを多用したけど、思った通りの雰囲気が出て満足
しかしメイン照明にするには万人向けでは無いかなーとも思う

○個人的に良かった点
・シーリングでは絶対に出来ないお洒落な陰影ができる
・240cmの天井高だと、明らかに天井が高く見え圧迫感が減る
・見た目がシンプルなのでどんなインテリアでも合う
・光にメリハリが付くので、スポット部分だけ掃除頑張れば他が適当でも綺麗にみえる

×個人的なデメリット
・電球交換可能なタイプを選ばないと、電球切れでユニットごと交換が必要
・シーリングと違い天井が照らされず暗いので、うまく壁を照らすように配置しないと暗い印象の部屋になる
・シーリングと違い真下しか綺麗に照らさないので、家具の配置が制限される
・真下で仰向けで寝転んでいると、かなり眩しい(赤ちゃんがいる家は要注意)

パナソニックやオーデリックのショールームで無料で結構具体的に相談にのってくれるから、一度間取り図面を持って行ってみるといいよ
250: 契約済みさん 
[2015-02-23 19:03:05]
>>246

オプション少なめ、外構費用、火災保険など安くあげれば2000万で建てられそうな気もします。

でも、契約前に何度も見積り、間取りプランなど出してもらった我が家としては
契約金払わなきゃ見積り出さないなんていう営業マンのところで建てたいとは思えませんが(^^;

一度も契約を急かされたこともありませんし、他社と比較しているのももちろん話していましたが、嫌な顔ひとつせずいろいろやってもらいましたよ。
257: 匿名さん 
[2015-02-24 09:07:39]
うちも契約前に見積りと間取りプラン作成、プラン手直しまでやってもらいました。詳細見積もりは契約後でしたが。
概算見積もりなら契約前にも取れそうですけど、無理なんですかね?ある程度でもわからないと怖くて契約なんかできないですよね。。
概算見積もりさえ出してもらえない所だったら私も富士住建とは契約してなかったと思います。
ちなみに契約金は100万でした。
258: 匿名さん 
[2015-02-24 23:33:05]
同じく、契約前に概算見積もりは2回、間取りの見直しは片手では足りないくらいやってもらいました。
まあ最初から富士住建さんにお願いする雰囲気丸出しだったからかもしれませんけどね。

間取は半畳単位の簡易なものではあるものの、随分長々と付き合ってもらえました。
契約金100万を払うときに「やっと契約か!」とこちらが思うくらい(笑

設計士さんの関わる図面になると流石においそれとはお願いできませんが、
営業さんがお詳しい方だったようでほぼ事前打ち合わせ通りの図面で設計が進んでいます。ありがたや。
423: ママさん 
[2015-07-10 21:56:56]
間取りを作成中です。
どんなオプションをつけましたか?
424: 働くママさん 
[2015-07-11 00:29:41]
私も間取り製作中です。

オプションでファミリークローゼット(細かく棚の設定をお願いしました)
      洗面所にウォークインクローゼット
      ランドリールーム(エアコン付き)
      
その他色々お願いしました。

新築の家に引っ越した友人の話を聞くと、スイッチニッチや写真等を飾るニッチ等、もっとたくさん作ればよかったと話しています。

楽しみですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる