明和地所株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「クリオ船橋南ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 宮本
  6. クリオ船橋南ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-05-11 00:21:48
 削除依頼 投稿する

クリオ船橋南についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:千葉県船橋市宮本9丁目194番9、194番10、194番11、197番1、197番2、198番1(地番)
交通:京成本線 「船橋競馬場」駅 徒歩3分
   京葉線 「南船橋」駅 徒歩11分
価格:2,724万円~3,498万円
間取:3LDK
面積:60.21平米~70.18平米
売主:明和地所

施工会社:丸彦渡辺建設株式会社 東京支店
管理会社:明和管理株式会社

[スレ作成日時]2009-10-08 12:33:31

現在の物件
クリオ船橋南
クリオ船橋南
 
所在地:千葉県船橋市宮本9丁目194番9、194番10、194番11、197番1、197番2、198番1(地番)
交通:京成本線 「船橋競馬場」駅 徒歩3分
総戸数: 97戸

クリオ船橋南ってどうですか?

146: 匿名 
[2010-01-30 18:13:26]
この立地でモデルルームだけで決めたの?
凄すぎる。
147: 近隣 
[2010-01-30 18:22:44]
最近の南船橋の物件では
ずば抜けて安っぽいですね
きっと中は充実してるんじゃないか?
それとも、値引きの原資のために相当安く建築したか
148: 契約済 
[2010-01-30 20:06:41]
気に入らないのは安っぽい一部のガラスの色だけなんだけど。

立地は自分にとっては申し分なく安いと思ったので契約したので問題なしです。
149: 匿名 
[2010-01-30 23:45:20]

立地は安いから買うのではなく良いと思うところを買うべし。安いのには理由がある。
150: 契約済み 
[2010-01-31 08:51:31]
皆さん書かれていますが、高いと感じる方は感じるようですし自分は安いと感じただけです。
船橋や上野方面、銀座日本橋(や成田)に便利な場所を探していて
帰宅が遅いためファミレスや遅くまであいている店が近くにあることなどから決めました。
オートレース場の騒音や潮風と倉庫の臭さに比べると自分にとってはラブホ隣接でも交通の便を考えても断然クリオの方に魅力を感じました。
地元を知る人間だと同じ考えの人も多いのではないでしょうか。南船橋に30年以上住んでいます。


151: 物件比較中さん 
[2010-01-31 10:48:08]
オートレースなんて月に何度も無いのに…ラブホは年中無休ですよ。
毎夜毎夜、文字通り“ラブ”のみの目的で建てられた両隣のラブホテルで色々なカップルが…最悪。

しかもココは高速脇で十分五月蝿いし、排ガスは凄いし、競馬場の臭は漂うし。
凄い勇気ですね。私には無理ですが。
152: 匿名さん 
[2010-01-31 14:36:53]
オートの音よりここの前の京葉道路の音の方がやばいでしょ。
24時間排ガスと音が直撃ですよ。
駅は見た目近いけど本当は近くない。遠まわりするか階段登るか道交法違反するかの三択。
ラブホの隣で坪単価は今の相場より高くて部屋は狭くて仕様は並で半数以上は機械式駐車場。
元の建築計画を変更して1戸あたりの面積を狭くして戸数を増やしてる。

153: 匿名 
[2010-01-31 17:12:54]
150はレベルが低い。GHとだけしか物件比較をしていないの?倉庫の臭いってなに?狭い部屋なんだから安いに決まってんじゃん。酔っぱらって隣に入らないように気をつけてね。
154: 物件比較中さん 
[2010-01-31 18:22:15]
海側は倉庫の臭なんて全くしないだろ。むしろこちら側は排ガス・馬糞臭がスゴそう
155: 近隣 
[2010-01-31 18:37:05]
前にできてる、クリオと比べると明らかに、スペックが低い、
ファミリーで買った人いるのかな
子供にとって、隣ラブホは計り知れない影響ありますよ
大人とは世界違うから
156: マンション投資家さん 
[2010-01-31 19:12:50]
流石にファミリーで購入した方は居ないでしょう。DINKSで限界。
157: 近隣さん 
[2010-01-31 20:48:56]
ここでも完売するほど、需要あるのか、駅近強し!
もう、南船橋駅前開発か、津田沼の再開発まで、新規はでないから急いで買って
158: ご近所さん 
[2010-01-31 20:50:24]
だからここ完売してないでしょ
159: 契約済み 
[2010-01-31 23:44:11]
150です。
GHとクリオしか物件比較していません。サザンとGHは知人が購入していて、住み心地や評判は聞いておりました。
ずっとこちらが地元なので、地元でマンションを購入したかったので。
サザンは住みにくくて出たいと知人が言っていたのでGHと二択でした。
オートレースはやはりかなりうるさいようですよ。
ラブホテルはそこまで利用者はいないのでうるさいなど(ホテル前の喧騒など)ないようです。
私のようにどうしてもここで…という探し方のタイプは珍しいので何の参考にもならないとは思いますが、逆に住人として参考になればと思い書き込みしました。

未だ完売はしていないでしょう。昨年12月半ばで確か5部屋はあいていたような気がします。
8階以上ばかりだったような。景色も特によくないので、値段が高いだけで苦戦してそうですね。

内覧会終わりましたらまた報告します。

競馬場は、コース側なので馬の臭いはないです。気になる方は排気ガスの方を気にされた方がよろしいかと思います。
160: 物件比較中さん 
[2010-02-01 00:48:32]
ホテル前の喧嘩なんてどうでもよいよ。なにより両隣がラブホって事が
如何なものかと。で、倉庫の臭とやらはその友人が言ってるの?どうも胡散臭い。
161: 匿名さん 
[2010-02-01 01:28:23]
サザンあたりは売りに出したらすぐ買い手がつくけど
ここは中古になったら値落ちがきつそうですし
更にこの最悪な環境で売るのに苦労しそうですね。

オート開催時に友人のサザン住人のお宅にお邪魔しましたが
閉めていれば気になりませんでしたね。あなたは本当に友人がいるのでしょうか?
営業さんですか?
私は船橋に宮本に35年以上住んでいますが
失礼ですがあなたに土地感があるようにも友人がいるようにも思えません。


162: 匿名さん 
[2010-02-01 02:13:40]
ラブホは夜と通ると平日にもかかわらず満車のときが多いが。
あとラブホの前でホテトル嬢待ちの邪魔臭い車も停まっている確率高い。

なにより友人呼ぶのに躊躇することはどうだっていいのかい?
子供出来て子供の友達呼ぶのも向こうの親が行くなと言いそうな物件だけどなあ。
163: 匿名 
[2010-02-01 02:40:21]
ここ叩いてる奴は売れ残りを安く買い叩こうとしてる奴でそ?
164: 匿名さん 
[2010-02-01 08:11:53]
安くてもいらない。ただでさえ、所有すれば管理費や修繕費、固定資産税がかかってくるマンションなのに、友人も呼べい、売るにも貸すにも苦労するマンションて。
165: 匿名 
[2010-02-01 09:02:15]
みんなで、弱い物いじめして、叩いて楽しいか?
売る苦労も考えろ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる