明和地所株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「クリオ船橋南ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 宮本
  6. クリオ船橋南ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-05-11 00:21:48
 削除依頼 投稿する

クリオ船橋南についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:千葉県船橋市宮本9丁目194番9、194番10、194番11、197番1、197番2、198番1(地番)
交通:京成本線 「船橋競馬場」駅 徒歩3分
   京葉線 「南船橋」駅 徒歩11分
価格:2,724万円~3,498万円
間取:3LDK
面積:60.21平米~70.18平米
売主:明和地所

施工会社:丸彦渡辺建設株式会社 東京支店
管理会社:明和管理株式会社

[スレ作成日時]2009-10-08 12:33:31

現在の物件
クリオ船橋南
クリオ船橋南
 
所在地:千葉県船橋市宮本9丁目194番9、194番10、194番11、197番1、197番2、198番1(地番)
交通:京成本線 「船橋競馬場」駅 徒歩3分
総戸数: 97戸

クリオ船橋南ってどうですか?

186: 匿名さん 
[2010-02-07 22:21:44]
あまり本当のことを書くと、出入り禁止にされますよ?
187: 購入検討中さん 
[2010-02-08 13:55:42]
あの緑のバルコニーって、工事中の養生じゃないんですか??
あれが完成形だとすると・・・ちょっと建築士のセンスを疑いたくなりますね。

あと心配なのが日当たり。
西はラブホと隣接してるし、南(ベランダ)は高速道路とマンションだし・・・。
188: 物件比較中さん 
[2010-02-08 21:36:21]
>>187
養生シートが取れた後に現れたのが「アレ」ですけど。
もしかしたら更に脱皮を繰り返すかも?!今後に乞うご期待ですね。

189: 匿名 
[2010-02-08 22:30:04]
今さら外観なんて気にするなんて
気にするとこが違う
日当たりはいいんじゃない
ただ外に洗濯物干せるかは…。
190: 物件比較中さん 
[2010-02-08 23:25:51]
>>189
青田売りとは言えそれは無いだろうよw
今時CGパースで竣工物件があそこまで変わるなんて聞いた事ないよ。
191: 匿名 
[2010-02-08 23:37:22]
外観気にして周囲きにせずですか…
良くわからない
192: 匿名さん 
[2010-02-09 19:41:24]
ここのHP見ると、残り7戸みたいだけど。
最悪な立地で、竣工前にこれだけ売れたら立派だと言わざるを得ない。
どういう方が契約したのか気になる。
193: 契約済 
[2010-02-10 00:03:05]
>>192

もともと船橋競馬場駅近辺に住んでいるので、周囲の事情はわかっています。
京葉線~京成線の間で探していたけど、プリズム・ミッテは買えない、
私みたいな貧乏人が買うんですよ(笑)

周辺の中古も見ていましたが、ピンと来るものがなかったので決めました。
死ぬまで住み倒すつもりです。
194: 周辺住民さん 
[2010-02-10 01:02:19]
住めば都っていいますから、昔からこの辺りに住んでる人は、
いいのかもしれませんね。
195: 住民さんA 
[2010-02-10 01:35:21]
>>193
プリズムミッテと大して値段変わらないでしょ?
何故敢えてラブホテル隣のここを選ぶのか不思議…
196: 物件比較中さん 
[2010-02-10 01:41:53]
193は前からいる最近ではこのスレで唯一の購入者。
様々な煽りを物ともしない。凄い自虐的でマゾっけムンムン。
ある意味で勝ち組です。
197: 匿名 
[2010-02-11 13:57:09]
最近モデルルームに行かれた方いらっしゃいますか?今買えばどれ位値引きしてくれるんだろう?
198: 匿名さん 
[2010-02-11 18:48:38]
購入者です。外観見た、最悪だな。
ここまで違うのはもう、契約違反でしょ。青田買いの怖さを実感しています。
アレどうにもならないのかなー、腹立たしい。
買っちゃってるから当たり前ですけど、大体満足してるんですよね。
いいマンションだし、売主・管理主も他より安心ですよ、ここは。
ここで唯一購入者だった人、仲間が来ましたよー。お疲れ様です、今後もがんばって。
言って見れば、
京葉道路、外に出ると確かに騒々しい。空気も良くはない。
ビビットららぽーとへの動線も、道が狭い。
最寄り駅にまだEVエスカレーターが無い。
(ま、南船橋と大神宮下にはあるから、ベビーカーの人は多少歩けば大丈夫。)
マイナスはそれぐらいですよ。あとはなかなかいい物件と考えてます。
モデルルームもGHの部屋よりずっと雰囲気いいと思う。
隣のホテルは別にどうでもいい。どうせみんな行ったことあるんだから。
普通の人たちが来る場所でしょ、ソープ街の隣じゃあるまいし。

それにしてもあの緑・・・、最低だな。
どうにもならないのかなー。
199: 匿名さん 
[2010-02-11 19:43:41]
あれ、工事中の養生じゃないんですか?
メトロブルーとアクアブルーじゃないんですかw
200: 匿名 
[2010-02-11 20:53:48]
いまラブホは、かなりデリヘルのプレイルームとして使われてますよ
子供がとなりの変なホテルどういうところ?
聞かれたら答えられますか殺人事件も起きかねないしディンクス以外ありえない物件だよ
201: 匿名さん 
[2010-02-11 21:36:03]
>>199
既に足場取れたから養生では無いのでは?それにしてもあんなにパースと違う建物珍しいよねw
202: 匿名 
[2010-02-11 23:28:49]
売り主、管理が他より良いのに契約違反?意味不明!GHよりモデルルームが良い。それでもって青田が買いの怖さをしった。モデルルームの豪華さに完璧騙されちゃったの?子供じゃないんだから、しっかりしないとね。
203: 匿名さん 
[2010-02-12 09:52:39]
購入者です。

昨日現地を見に行ってきました。あの緑は無いですよね。

自分の部屋じゃないから まだ良しとしてもあの緑は無いよな。

やり直しして欲しいよな。

あの緑以外は素敵なマンションだと思います。なんと言っても駅に近いのが良いですよね。

周辺のお手ごろな値下物件もあるかとおもいますが、築2年の物件は新築ではなく中古物件となるそうです。

中古物件になる前に 値下で売りたい売主と築年数を気にしないで価格が安くなって
都合が良い人にはありがたい事と思いますが。。。

この物件は竣工前の新築なので200万円キャッシュバックは購入のきっかけの1つでした。
204: 匿名さん 
[2010-02-12 20:34:47]
競馬場の砂とか風が強い日は大丈夫ですかね?
以前、中学校が近い賃貸物件に住んでいた時、100メートルくらい離れているのに校庭の砂が結構飛んできて困りました。
風が強いとすぐに細かい砂で室内の床や窓周りがザラザラしてました
205: 匿名 
[2010-02-13 11:15:16]
200万+αの値引きの人はまだいないのかな?
いてもおかしくないと思うんだけどなぁ〜

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる