三井不動産レジデンシャル株式会社 千葉支店の千葉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ稲毛小仲台ってどうですか?その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 稲毛区
  6. パークホームズ稲毛小仲台ってどうですか?その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-05-18 06:28:57
 

前スレが1000超えたので立てました。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/330479/

所在地:千葉県千葉市稲毛区小仲台5丁目830番12の一部、830番48(地番)
交通:総武線 「稲毛」駅 徒歩12分
総武本線 「稲毛」駅 徒歩12分
間取:3LDK
面積:68.60平米~75.40平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:長谷工コーポレーション

物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/G1201/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スレ作成日時]2014-08-08 19:26:17

現在の物件
パークホームズ稲毛小仲台
パークホームズ稲毛小仲台
 
所在地:千葉県千葉市稲毛区小仲台5丁目830番12の一部、830番48(地番)
交通:総武線 稲毛駅 徒歩12分
総戸数: 331戸

パークホームズ稲毛小仲台ってどうですか?その2

201: 入居予定さん 
[2014-12-07 08:26:40]
多分、見えないですよ。営業の方に聞いた時、聞こえない振りをされましたから・・・。何か聞いてはいけない質問のようで気まずくなりましたから・・・
202: 匿名さん 
[2014-12-08 11:24:37]
近くに緑が多く、落ち着いた生活が出来そうですね。
もうセブンイレブンもオープンしたので、ちょっとした買い物も便利そう。
ただ買い物のし過ぎには注意ですけどね(笑)
駅まで徒歩10分以内だったらもっと良かったけど仕方ないね。
203: 匿名さん 
[2014-12-10 08:27:18]
マンションギャラリーはもう間もなく閉設なのかな?
204: 入居予定さん 
[2014-12-10 10:34:17]
マンションの看板に建物内モデルルームと出てましたよ。
引渡しの後に閉鎖するんじゃないでしょうか?
205: 匿名さん 
[2014-12-12 12:43:20]
3月までに完売できるといいな♪
206: 匿名さん 
[2014-12-13 18:34:06]
入居までに完売すると良いですね。
でも、戸数が多いし難しいでしょうか?
残りはあと何戸くらいなのでしょう。
207: 契約済みさん 
[2014-12-13 20:18:23]
先週、部屋のレイアウトのイメージ作りでモデルルームを覗きに行ったら、残り20部屋になってました。
208: 入居済み住民さん 
[2014-12-13 21:13:27]
正直、手荷物が沢山ある時のこの距離は無理です。
そこまで高級感のあるマンションでもありませんし、もう少し色々な物件を見て探せば良かったと思います。
大手の販売会社へ査定に出したらすでに400万円のマイナス査定でした。
やはり駅からの距離が遠すぎるという駅遠マンションによくある理由でした。
209: 匿名さん 
[2014-12-13 21:21:54]
208の入居済み住民さんへ
内覧会もまだですよね!?なんで住んでるですか?
210: 匿名さん 
[2014-12-13 22:56:00]
208さん
ウェリス稲毛のスレにもいますね(笑)
211: 匿名さん 
[2014-12-13 23:33:34]
物件概要では先着順18戸になってますね。
完売までカウントダウンするには気が早すぎるけど、順調に売れてそうですね。
212: 匿名さん 
[2014-12-15 01:43:35]
もし18戸が本当ならすごいね…
でも新たに電柱垂れ幕の広告や新モデルオープンって、18戸販売するのにいったい何ヶ月の予定で考えているのだろうか?
213: 匿名さん 
[2014-12-15 08:21:02]
意外に売れているマンションとはこういうマンションを言うのかもしれない!
214: 匿名さん 
[2014-12-15 13:05:22]
う~ん、凄いね! 残り18戸と言うことは、331戸の内、313戸が契約済みってこと? 入居3ヶ月前で95%は、イワユル即完マンションだ!
215: 匿名さん 
[2014-12-15 13:47:32]
>>214

即日完売の意味を調べましょうね。
216: 匿名さん 
[2014-12-16 14:28:49]
プラウドのモデルルームの真ん前に新しく大きな看板を張り出しているのを見ました。今時三井ほどの大手がそんな節操のない事をするということは、18戸よりももっと売れ残っているという事だとおもいます。
217: 匿名さん 
[2014-12-16 17:56:41]
こういう寒い日の暴風雨の中を12分も歩いて帰るなんてあり得ない。
無理です。
218: 購入検討中さん 
[2014-12-16 19:26:57]
217様 改札口を出てすぐのマンションは歩きも不要です。
219: 匿名さん 
[2014-12-16 23:30:11]
211です。
土曜日の夜に公式ホームページの物件概要のところを見たら先着順18戸となっていたので書き込みました。
今日見たら20戸になっていましたし、特に三井不動産に聞いたわけでもないので、本当のところはわかりません。
不動産業界の事情に詳しいかたが違うと言うのであれば、早とちりで書き込んでしまい申し訳ありませんでした。
220: 匿名さん 
[2014-12-18 01:42:23]
あんだけ広告費かける位だから相当残っているよ。
221: 匿名さん 
[2014-12-18 21:03:43]
残り戸数モデルルームに行けばわかる事だよ!でも、10%も残ってないと思うよ!
222: 周辺住民さん 
[2014-12-18 23:33:47]
残り10数戸じゃないかな。
残ってる部屋は日当たりがイマイチっぽいから、完売まではしばらく残るんじゃない?
223: 匿名さん 
[2014-12-19 09:07:42]
10数戸しか残っていないのに、あんだけお金使わなければ売れない考えている部屋しか残っていないと言うこと?
224: 匿名さん 
[2014-12-19 18:01:37]
三井だから営業費用もたくさんあるんじゃないか!?予想以上に売れたから、経費が余ったのかもしれない!
225: 契約済みさん 
[2014-12-20 13:12:43]
先週末時点で残21戸と聞いてます。
残り戸数の誤差は、予約(購入見込み)が入ったが、今済んでる家の売却交渉がうまくいかずにキャンセルとなった。
とかがあるみたいです。

これから買う人は選択肢が限られますが、マンション内モデルルームで実際にマンション内に立ち入ってから、考えられますね。
いろいろ悩んでみてください。良い検討を!


226: 匿名さん 
[2014-12-20 16:13:02]
>>225
購入希望者が、キャンセルになった理由を知ってるなんて、凄いですね。
その情報を提供する側は、もっと凄いけど。
顧客の事情を平気で、第三者に提供するって普通はあり得ないとおもうけど。
227: 匿名さん 
[2014-12-20 23:22:46]
>>225
今住んでる家の売却交渉がうまくいかずキャンセルなんて可哀想すぎますね。こんないい物件なかなか出てこないのに。心から同情します。
228: 匿名さん 
[2014-12-21 06:43:01]
昨年10月の販売開始から14ヶ月で約310戸であれば、月平均22戸の販売、信憑性は1月末にはわかる事。健闘を祈ります。
229: 匿名さん 
[2014-12-21 21:30:01]
三井物件から三井物件への取得の場合、前物件の交渉が上手くいかなかった場合は手付金は返却されその物件はキャンセル物件になる場合があります。
230: 匿名さん 
[2014-12-21 23:13:37]
実はキャンセルが沢山出ているので、
完売までに時間がかかるって事??
231: 匿名さん 
[2014-12-21 23:36:27]
キャンセル物件は一般的にはほとんど出ませんよ!!資金繰りがギリギリの場合が多いです。
232: 匿名さん 
[2014-12-22 09:14:22]
今の時代、資金ギリギリでは銀行の融資が最初から無理でしょ
ここを買っている人たちは、そんな苦しいクラスの購入者が多いってこと?
233: 契約済みさん 
[2014-12-22 14:01:47]
>>225
意味分かりません。
234: 匿名さん 
[2014-12-23 15:11:30]
マンション前のすぐそばにセブンイレブンが出来たんだ〜♪この物件にとっても大きなメリットなんだろうな!
235: 匿名さん 
[2014-12-23 19:08:08]
この時期、図書館の辺りからは真っ暗だからコンビニの灯りは、とっても貴重、
助かります。
236: 契約済みさん 
[2014-12-23 22:40:06]
目の前にコンビニ開業により、とても便利ですかね。稲毛駅の西口側にあるウェリス稲毛より東口側にあるパークホームズは落ち着いた環境であること、管理や共有施設が充実した大規模物件であることが気になりました。大きな庭やティーラウンジなどがあって、新生活が楽しみですね。三井さんは管理もしっかりしていて、万が一の時も賃貸に出しやすそうですかね。資産価値がとても下がりにくいのマンションですかね。
237: 匿名さん 
[2014-12-26 23:03:14]
稲毛駅から大通りにあるマンションはこのパークホームズやサンクタス、Dグランセなど景観はとても良いですね!!
238: 匿名さん 
[2014-12-27 15:58:48]
値段のわりにはお洒落なマンションですね!!
239: 匿名さん 
[2014-12-28 20:14:14]
裏の戸建ならいいけど、ここのマンションは駅遠物件で、資産価値維持するの厳しいのでは?特に西向きの部屋は日当たり悪そうですね。
240: 匿名さん 
[2014-12-29 11:37:14]
ここを資産価値うんぬんで考える人は買わないよ!自分たちでも買えそうだからであって、最初から価値がどうのこうの言ってたらこの価格は無理、他をあたった方がいいよ。
241: 匿名さん 
[2014-12-29 12:26:31]
稲毛ですもんね
パークホームズに限らず、郊外のファミリー物件は数年後には売るに売れないマンション増えそう
242: 匿名さん 
[2014-12-30 15:14:13]
稲毛駅って子供がたくさん歩いてるね!!高校受験を考えた場合、通学圏にけっこうい公立高校が多いよね!!
243: 匿名さん 
[2014-12-31 15:42:14]
稲毛は住みやすいって千葉の人はよく言いますね!!そうなのかな?
244: 匿名さん 
[2015-01-01 20:25:20]
242で学校が多いと言っていますが、そのせいかな。
学校が多い方が子供のいる家庭には都合が良いでしょうね。

それとも、周辺に公共の施設かショッピングモールの様なものが整っているとか。
まあ、生活環境の違いかな。
245: ご近所さん 
[2015-01-04 08:03:07]
千葉市が県下でも子育てに有利との事で、その千葉市の中で稲毛駅が人気のようです。
快速が止まる大きい駅なのに、殿方向けのいかがわしいお店がほとんど無いとか? 
病院、クリニック等々が充実していたり、
他の市町村と比べ保育園の待機児童数が圧倒的に少なく、場所を選ばなければ、
ほとんど入れると言ったところが人気の秘密ではないですか?
246: 匿名さん 
[2015-01-09 11:46:47]
分譲マンション初心者です。
アコースティックギターは弾いても大丈夫でしょうか?
けっこうお隣さんの迷惑になるか質問です。
247: 入居予定さん 
[2015-01-10 17:31:39]
モデルルーム見学してきました。

今日は天気がよくて、13階からは筑波山もよく見えました。
モデルルーム見学してきました。今日は天気...
248: 入居予定さん 
[2015-01-10 17:32:55]
フィーカの建物より部分
フィーカの建物より部分
249: 匿名さん 
[2015-01-11 10:47:34]
何時頃の写真ですか?
250: 購入検討中 
[2015-01-11 13:06:06]
とても素敵な庭ですね!子供を遊ばせるにもセキュリティの面からも安心ですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる