東京建物株式会社 八重洲分室の東京23区の新築分譲マンション掲示板「BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part11」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part11
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-08-12 19:06:23
 

BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/518707/

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.88平米~97.69平米
売主:東京建物
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル

施工会社:清水建設
管理会社:東京建物

[スレ作成日時]2014-08-07 20:19:12

現在の物件
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
BAYZ
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
総戸数: 550戸

BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part11

851: 匿名さん 
[2014-08-11 14:17:09]
↑ んなこっちゃ、みんなわかってる。だから安いってこともわかってる。わかっていて、買うからいいんだよ。
852: 匿名さん 
[2014-08-11 14:18:57]
>>848
何でそう、短絡的な文字や数字の話になるんだよw
そこに住むということは周辺環境や物価、生活レベル、人間関係をも受け入れるってことだからね
同じ東京じゃん!っていう一言では済まされない格が内陸にはやっぱり存在する
853: 匿名さん 
[2014-08-11 14:22:30]
>>852
格だけで住みづらければ意味ないよ
854: 匿名さん 
[2014-08-11 14:31:39]
>>851
そう熱くなるなってw
最後の1行でしっかり落としてあるだろ?

4代江東区ってことはゼロ地帯の現実やゴミ戦争、六価クロム問題も身近だったはずだ
もちろん豊洲枝川はそれ以下ではあったんだろうけど・・・
855: 匿名さん 
[2014-08-11 15:22:14]
>>840
入札額高すぎで動かせないのかも。余裕の坪300超えですしね。
856: 匿名さん 
[2014-08-11 15:31:29]
そういう商業単価で買ったところは、物流でしょう。
857: 匿名さん 
[2014-08-11 15:38:54]
区やら格やらブランドやら、そういうものに縛られてる人が多いね。
家を選ぶんだから、自分の基準で住みやすいかどうか、で決めれば良いじゃないですか。

基準は人それぞれ異なるんだから、自分の価値観を他人に合わせこもうとしても、無理というもの。

858: 匿名さん 
[2014-08-11 15:44:34]
>>810
このあたりがいかにも貧乏人w
ある程度余裕を持っていて頭の働く人間ならそんな考えにはならない。
(例えば株を買うだろうし、そうなったらあっという間に暴落する事例をいくらでも見ることになる)

もしかしてその手の知性の感じられないポジ(=ネガ)書き込みすると自分でも買えるほど下がると思ってる?
さすがにそれは無理だから。

あと、他の掲示板でBAYZの買い煽りが一番下手だから
「江東区の某所の質の悪い業者と組んだんじゃないか」
って噂があるのを知っているかい?

頼むからここの検討者層に合った論理的な宣伝書き込みをしてくれよ。
テレビの視聴者に対するようなマーケティングは合ってないから。
859: 匿名さん 
[2014-08-11 15:47:21]
>>856
不動産経済ファンドレビューには住宅とありましたけどね。
860: 匿名さん 
[2014-08-11 16:01:52]
>>858
噂をうのみにするあたり、さすが知性派はちがうね(笑)
861: 匿名さん 
[2014-08-11 17:03:08]
もういい加減ACTとの比較論やろうよ。

みんな本当に比較してるのはACTだろ。中央区物件とか嘘言うのやめようよ。
862: 匿名さん 
[2014-08-11 17:28:56]
とにかくネガはほっておきましょう。

マンション内にプールがある。
それだけで周囲は羨望のまなざし。
今から竣工が楽しみです。
864: 匿名さん 
[2014-08-11 17:49:27]
BAC購入出来た人、幸せな人。
オリンピックおめでとう!
新豊洲のマンションより、コストパフォーマンス絶大だね。
特に、スパとシャトルバス、りんかい線沿線を評価します。
865: 匿名さん 
[2014-08-11 17:51:30]
まあ、オリンピック決まった時点で大勝利なんだよね。(笑)
866: 購入検討中さん 
[2014-08-11 17:54:48]
そもそもインフレ祭りの今の時代、値下がりするとか期待する方がどうかしてる。

まあ、気持ちは分かるけどね。(笑)
マンションだけは値下がりする。そう思っていた時期が俺にも有ったよ(笑)
867: 匿名さん 
[2014-08-11 17:55:21]
>>850
この人ひつこい
868: 匿名さん 
[2014-08-11 17:57:07]
>>863
この人もひつこい
870: BAYZ完売まで、あと203戸 
[2014-08-11 18:02:41]
このスレ、たった4日で900いきそうだね。

売れてるところに虫は集まってくるって本当なんだ(笑)(笑)(笑)
871: 匿名さん 
[2014-08-11 18:18:19]
>>870
虫の巣だね(笑)
そういうあなたはこの物件の購入者ですか?
…答えられるわけないか。
872: 匿名さん 
[2014-08-11 18:22:49]
この辺でスレ数ダントツトップだったドトールが、いまじゃ1ヶ月過ぎても1スレすら消費できない。
大人気が明るみに出てしまったBAYZめがけて、東京ベイの各所からみんな大移動してきてるね。明るい場所目指して虫さん大集合!
873: 匿名さん 
[2014-08-11 18:28:11]
虫って、(笑)の事ですか?
このスレではやたらに多いですが。
874: 匿名さん 
[2014-08-11 18:30:40]
亡くなった父が良く言ってました。
オケラだってアメンボだって生きているんだ友達なんだって。
ワンダフルには沢山の生き物か生息してるってパンフレットにも書いてありました。(*´∀`)
875: 匿名さん 
[2014-08-11 18:31:37]
>>860
だからお前は駄目なのだ。
誰が信じるとかではなく「○川の宣伝業者が入ってる」ってデマが出るほど下手な買い煽りが発生しているって噂が出る時点でマイナスであり、評価が下がるわけだ。

買わせたい宣伝をしたいならもう少し頭を使いなさい(上から目線w)

少なくともこの間
「検討者にも、それどころか購入希望者ににも不利な(=倍率が上がる)大量かつ異常な買い煽りがなされていた事」
だけは事実なのだから。
876: 匿名さん 
[2014-08-11 18:49:17]
>>875
なんだか言いたいことがよく分からんが、たいへん知的ですてきだと思います(笑)
877: 匿名さん 
[2014-08-11 18:54:41]
>>874
ミミズが抜けてます
878: 匿名さん 
[2014-08-11 19:11:59]
864
コストはまあまあ。
でも、パフォーマンスは悪いよ。
生活には不便すぎるけど、そこそこの値段だから。
だからコストパフォーマンスがいいというは間違っていますね。
879: 購入検討中さん 
[2014-08-11 19:51:26]
今の豊洲が不便てことは無いでしょう(笑)
880: 購入検討中さん 
[2014-08-11 19:53:39]
安くて豪華。そして便利なエリア。
コストパフォーマンスは高いと思いますよ。
882: 匿名さん 
[2014-08-11 20:08:45]
瑕疵の割合とか見てると三井が一番出資してるのかな?東建主管で進めているのはわかるんだけど。
883: 匿名さん 
[2014-08-11 20:12:21]
>>877
ごめんなさい、ミミズだけ思い出せませんでした。(笑)
884: 匿名さん 
[2014-08-11 20:39:20]
>>870
むしさん一人知ってる!
900のうち700件の投稿がその人。
あおりくんです。ちなみにこのかたが凄いのは他の湾岸タワマンにも登場してるところ。
趣味/特技はマンコミです。
好きな異性のタイプはマンコミです。
もう、やめた方がいい、そんな人生は。
886: 匿名 
[2014-08-11 20:43:19]
884
虫は単なる荒らしで評判悪くするだけなので都度通報しましょう!
887: 匿名さん 
[2014-08-11 21:10:10]
むしはむし?
888: 匿名さん 
[2014-08-11 21:17:59]
>>833
晴海の三井について情報お願いしたいです。検討すべきなのか。
889: 匿名さん 
[2014-08-11 21:22:35]
>>873
ウマイ!ミンミンネガが騒げば騒ぐほど、スレ数伸びて人気も上がる(笑)夏はいろんな地域の虫さんがBAYZに大集合。
890: 匿名さん 
[2014-08-11 21:29:40]
あーあ、訳の分からんスレになっちゃったね。
1次の時と一緒で、検討者は深く静かに水面下で動いてるんだね。あっという間に完売するから冷やかしはほどほどで勘弁して下さいな。
891: 匿名さん 
[2014-08-11 21:31:21]
>>819
>KTTワロタ。周辺の契約者は心中穏やかじゃないだろうな。何かの間違いじゃないの?って気もしないでもないけど現実なんだろう

地権者住戸のあるKTTは、これからも不安ですね。本当の価値が明らかにされてしまった感じ。
リセール不安の勝どきから、豊洲への大移動がはじまりそうだね。
893: 匿名さん 
[2014-08-11 21:36:16]
後2年あれば間違いなく完売してしまうでしょう。
欲しいなら希望の部屋を狙うべきだし、迷っているなら他も沢山見て見ましょう。
私は都心部に近いのに緑が豊富という周辺環境が気に入り契約しました。
駅が近い所が希望ならばここは違うかも知れませんね。
894: 購入検討中さん 
[2014-08-11 21:45:09]
三井晴海は高いよ。中央区だから@300以上は確実。ネガではないけど、江東区の豊洲周辺の民度が酷い。枝川とあの辰巳団地。また、潮見などね。あそこみてしまうと江東区と中央区の格の違いを感じるね。
895: 匿名さん 
[2014-08-11 21:47:28]
>>894
同感です。
896: 匿名さん 
[2014-08-11 21:53:55]
>>894
>>895
住んでいる場所だけでそこに住む人を侮辱するような書込みは、それを書いた人間の品位を落とす行為だよ

897: 匿名さん 
[2014-08-11 22:00:26]
>>885
確かに。今後中古で検討者が現れた際に、この掲示板見ちゃったら間違いなく腰が引けちゃうでしょうね。いっそのこと過去のスレも含めて全削除は出来ないものでしょうか?ネガはもちろんのこと、それ以外も酷い投稿ばかり。まともなのは私を含めた数人程度では?
ほんっといい加減にしてほしい。
898: 匿名さん 
[2014-08-11 22:10:36]
>>885
おっしゃる通りなので、是非よろしくお願いします。半分くらいになりそう。
でも、有志を募るのではなく言い出しっぺがやればいいと思います。
賛同します。
900: 匿名さん 
[2014-08-11 22:14:46]
運河沿い生い茂った緑とキラキラ光る水面に虫の鳴き声のなか潮風を浴びながら散歩するとすべてが癒されるわ
それが東京駅5Km圏内、夢のような毎日だ
他じゃ味わえないでしょう
毎日がリゾート
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる