丸紅株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランスイート神楽坂ピアース[旧:(仮称)神楽坂プロジェクト ]- アディダスジャパン旧本社跡地」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 矢来町
  6. グランスイート神楽坂ピアース[旧:(仮称)神楽坂プロジェクト ]- アディダスジャパン旧本社跡地
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2015-02-03 12:38:23
 

公式URL:http://www.kagurazaka3.tokyo/

<全体概要>
所在地:東京都新宿区矢来町76-3ほか、78-2ほか
交通:東西線神楽坂駅から徒歩3分、都営大江戸線牛込神楽坂駅から徒歩5分
総戸数:北敷地61戸、南敷地57戸
間取り:1LDK~3LDK、42.26m2~113.81m2
入居:2016年1月末予定

売主:丸紅、モリモト
施工会社:大和小田急建設
管理会社:三菱地所丸紅住宅サービス


【仮称名称を物件名に変更しました 2014.11.5 管理担当】

[スレ作成日時]2014-07-30 09:17:37

現在の物件
グランスイート神楽坂ピアース
グランスイート神楽坂ピアース
 
所在地:東京都新宿区矢来町76番3他(北)、78番2他(南)(地番)
交通:東京メトロ東西線 神楽坂駅 徒歩3分 (2番出入口(始発から6:00まで利用制限有)利用、1番出入口利用の場合は徒歩5分)(北)、徒歩4分(2番出入口(始発から6:00まで利用制限有)利用、1番出入口利用の場合は徒歩6分)(南)
総戸数: 61戸

グランスイート神楽坂ピアース[旧:(仮称)神楽坂プロジェクト ]- アディダスジャパン旧本社跡地

949: 匿名さん 
[2014-12-31 00:04:36]
地位はしらんが、白銀町のほうが神楽坂って感じはするけど。ほとんどの人がそう思うんじゃないかな。
950: 匿名さん 
[2014-12-31 02:00:55]
地位があっても中身が伴わないマンションじゃ魅力半減だな。
951: 匿名さん 
[2014-12-31 02:47:01]
アドレスによって地位が代わる!なんて話が何度も何度も何度も涌き出るのはこのスレくらいだよね。私も白銀町のが神楽坂のような気がするけど。詳しくない人にとっては小っせぇ話ですよ

蓋をあけて実際どれくらい売れるのか楽しみです
952: 匿名さん 
[2014-12-31 07:39:34]
白銀町って、昔貧困層が移り住んできた時に金持ちになれますようにって名付けた地名でしょ。ここ矢来町とか市谷◯◯町なんかの一流住宅地よりも神楽坂の繁華街に近いだけの崖そば立地を良しとする人って、田舎もん丸出しで恥ずいよな。
953: 匿名さん 
[2014-12-31 08:49:31]
>>952
東京土地のグランプリによれば、
白銀町の世帯平均年収は815万円のに対して矢来町は644万円。その昔話はもういいんじゃないの?
955: 匿名さん 
[2014-12-31 10:00:59]
>>953
必死過ぎるヴィーク住民乙w
東西線神楽坂駅あたりを神楽坂の中心だと勘違いしちゃってる白銀町五軒町民なんて、どうあがいても矢来町のお屋敷住まいの人々からは同列になんか見られないよ。
956: 匿名さん 
[2014-12-31 10:14:10]
地位を語る前に自分の言葉遣いや品性が恥ずかしいことに気づいてない矛盾。
957: 匿名さん 
[2014-12-31 11:49:47]
キャッシュで買えない、もしくはローンぎりぎりで買える
という人止めておいた方が。
買ったはいいが日々の生活レベルが貧相、なんて事に。
リーマンなら大手商社、メディア関係者くらいが客層じゃないか。
958: 物件比較中さん 
[2015-01-03 12:41:51]
>>957
外資金融も忘れずに。
962: 匿名さん 
[2015-01-03 18:30:55]
現金で5千万~1億くらい持ってる奴が買うのが丁度良い。
それくらいため込める年収が無いと無理だろ。
963: 匿名さん 
[2015-01-04 21:38:24]
まあ、無理でしょう。
東京の都心の中のマンションを買うのに、ちょっとばかりの小金を持っていなければ
ローンを組むにしても厳しいでしょうね。
販売価格はまだ未定ですが、そう安くは無いでしょう。
それにマンションが買えても維持が出来るか出来ないか。
964: 物件比較中さん 
[2015-01-06 17:29:59]
ここって平米数の割に部屋狭いですね。もう少し別の建て方できなかったのでしょうか
965: 匿名さん 
[2015-01-06 19:57:07]
早く間取りミタイヨー
966: 匿名さん 
[2015-01-06 22:58:47]
>>965
ホームページに間取りの一部分ですがでてます
967: 物件比較中さん 
[2015-01-07 09:52:05]
間取りは多様ですよ。
資料請求したらいかがですか?
無理やり詰め込んだマンションですから1億以上出さないと納得いく間取りは無いですね。
間取り・外廊下・低い天井・OOOOO の4点が私にとってマイナスですが、それでも場所と利便性で購入予定です。
(OOOOOが一番嫌なのですが・・・)図面をよく見ている人でマンションに高級感を求める方は気がついていると思いますが。
968: 匿名さん 
[2015-01-07 10:17:05]
価格は高いだろうなと予測できるけど、
みなさんはもうご存知なんですか?
ホームページでも価格帯はまだ公表されていませんが。
969: 物件比較中さん 
[2015-01-07 11:35:30]
MRでだいたいの値段教えてくれるよ。
970: 匿名さん 
[2015-01-07 12:13:14]
○○○○○は物干金物かな?
洗濯物を外干しして良いマンション、となると
シャツとかパンツとかカラフルに風になびいて高級感のかけらも無い団地っぽい感じになる

まあ外廊下の時点でそこまで高級志向じゃないんですからしょうがないですね
どうしても洗濯物を日光に当てたい方もいますし
971: 匿名さん 
[2015-01-07 13:24:00]
>>964
バルコニーが狭い分、部屋まで入り組んでいるためでしょうかね?部屋の広さとバルコニーを足した大きさでいうと、他の物件より高いと思います。
972: 匿名さん 
[2015-01-07 15:34:35]
>>967
◯◯◯って何ですか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる