三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ大崎 ザ レジデンス Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 北品川
  6. 5丁目
  7. パークシティ大崎 ザ レジデンス Part2
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2015-03-30 13:11:06
 削除依頼 投稿する

パークシティ大崎ザレジデンスについてのPart2です。
引き続き物件を検討中の方やご近所の方など、いろいろ情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/441131/

<全体概要>
所在=東京都品川区北品川5-565-2
交通=山手線埼京線・湘南新宿ライン・りんかい線大崎駅徒歩3分
総戸数=116戸(事業協力者住戸24戸含む)
間取り=1LDK~3LDK、42.18~95.66m2(トランクルーム含む)
入居=2015年10月下旬予定
売主=三井不動産レジデンシャル、日本土地建物販売、大成建設、大和ハウス工業、新日鉄興和不動産
施工会社:大成建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

[スレ作成日時]2014-07-25 13:49:13

現在の物件
パークシティ大崎 ザ レジデンス
パークシティ大崎
 
所在地:東京都品川区北品川5丁目565番2(地番)
交通:山手線 大崎駅 徒歩3分
総戸数: 116戸

パークシティ大崎 ザ レジデンス Part2

52: 匿名さん 
[2014-07-26 16:54:21]
ここは管理費高いけど、駐車場を安くしてんだよ。何台借りるか分からない駐車料金より安定収支見込める管理費でがっつり取る手法。
管理費安くできないことはないけど、その時は駐車場料金も見直さないと収支のバランスが崩れるんじゃん?
今現在は車持ちには美味しい図だね。
53: 匿名さん 
[2014-07-27 03:44:28]
何でここって大成建設が施工しているのに免震じゃないの?あと、高すぎじゃない?
54: ゼネコン技術者さん 
[2014-07-27 04:13:05]
スーゼネの耐震と、中小施工会社の免震だったらどっちを選ぶかって話ですね。スーゼネで免震だと約3億のコストがかかってしまい、物件価格が一戸当たり300万円くらい高くなります。地震なんてそう起きるものではありませんので18階建ですし、耐震で十分じゃないでしょうか。直下型には耐震と免震の差はないと言いますし、耐震の方が建物が頑丈に作られているので、免震よりも躯体構造は100年とか長持ちします。免震の場合は長くて70年くらいですね。ブリリアタワー池袋などは重説にはっきり書いてあります。
55: 匿名さん 
[2014-07-27 06:39:52]
免震は耐震・制震と比べると、ランニングコストが高いし、直下型(縦揺れ)に対してはむしろ弱く、揺れも増幅されます。

しかし、法的には、耐震性は水平震度のみで問われますので、免震が圧倒的な性能であるかのように評価され、そもそもの駆体強度の低い建物がまかり通ってしまうわけです。
これが、54で言われているようなことが起きるカラクリですね。
56: 匿名さん 
[2014-07-28 00:23:00]
ラッシュ時の山手線を経験してみたのですが、酷いですね。
大崎駅の混雑と、超満員ぶり。

毎日、満員電車を我慢するより、
山手線が空いてくる浜松町に直接行けるGFTの方がいいと思います。
57: 匿名さん 
[2014-07-28 06:13:35]
ここは地下鉄利用が不便な点と、小さい物件が多く数年後賃貸に回される可能性が高い点などであきらめました。 新しくできる街は大変魅力的で残念です。 

どうでも良い話ですが1LDKに食洗機がつけられないのは残念ですね。 仕様は普通ですが、天井高が高いのは良かったです。
58: 匿名さん 
[2014-07-28 07:41:08]
前に歩行デッキには屋根がつかないというカキコミがありましたが、ガラスの屋根がつくことが確認できました。
前のカキコミは根拠のないネガだったのですね。
59: 匿名さん 
[2014-07-28 08:02:13]
>>58

屋根がつかないというのはニューシティ側のことでは?
60: 購入検討中さん 
[2014-07-28 09:01:44]
出遅れてしまったので次期を検討中です。昨日の締め切りの様子を教えてください。やはり抽選が多かったのですか?
61: 匿名さん 
[2014-07-28 09:52:27]
>>56
わざわざ他のマンションのスレッドまで出張ご苦労様。
GFTは駅まで遠い、近くにスーパーなし、小学校が遠い、近くに組事務所あり、周りが交通量の多い道路と高速に囲まれているので比較対象になりませんね。
パークシティ大崎ザ レジデンスはこれらの条件を全てクリアしてますよ。
62: 匿名さん 
[2014-07-28 13:39:03]
>>61
やはりこのマンションの住環境と利便性は素晴らしいですね。
63: 匿名さん 
[2014-07-28 14:36:29]
抽選があるほど、人気があるんですね。
都心だと、どうしても集中してしまうところはあると思います。
後は条件がどうなっているか、ということに影響してしまいそうです。
65: 匿名さん 
[2014-07-28 14:59:06]
>>64
多くの人にとっては本質的な問題にはならない部分ですね。気にする人は申し込まなければ良いだけ。
抽選の競争率が下がってよいと思います。
66: 匿名さん 
[2014-07-28 15:14:40]
>>65

レベルの低い煽りには反応無用です
67: 匿名さん 
[2014-07-28 16:48:17]
すごいね、あの値段でも65戸全て登録とは。7割終了で早々に長期夏休みとは余裕だな。ここは。
68: 匿名さん 
[2014-07-28 17:41:33]
夏休み終了後にはむしろ割安感さえ感じるようになるかもね
69: 匿名さん 
[2014-07-28 21:03:22]
全65戸登録すごいですね!
登録最終日にかけてネガさんが必死に頑張っていたことに納得しました。
70: 匿名さん 
[2014-07-28 21:32:27]
この勢いだと今後大崎に出てくる大手の物件はかなり高くなりそうですね。
71: 匿名さん 
[2014-07-28 22:28:15]
天下の三井が
たかだが92戸の、全戸を即日完売できなかったこと
を自慢されてもねえ。
すごくはありません。
73: 匿名さん 
[2014-07-28 23:43:39]
>>71
安くすれば、即日完売できますよー

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる