三菱地所レジデンス株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス保谷レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 西東京市
  5. 東町
  6. 2丁目
  7. ザ・パークハウス保谷レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2022-01-08 11:35:49
 削除依頼 投稿する

ザパークハウス保谷レジデンスについての情報を希望しています。
環境が良さそうですが、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都西東京市東町二丁目419番地-1他(地番)
交通:西武池袋線「保谷」駅(南口) 徒歩6分
間取:3LDK~4LDK
面積:68.92平米~88.20平米

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-houya87/
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:東洋建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

【物件情報の一部を追加しました 2014.9.26 管理担当】

[スレ作成日時]2014-07-20 18:23:59

現在の物件
ザ・パークハウス 保谷レジデンス
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都西東京市東町2丁目419番地-1他(地番)
交通:西武池袋線 保谷駅 徒歩6分 (南口)
総戸数: 87戸

ザ・パークハウス保谷レジデンスってどうですか?

127: 匿名さん 
[2014-09-21 22:49:19]
ここ買いたいわぁ〜。池袋線は便利なって、どんどん資産価値が上がってきましたね。
買える人が羨ましいです・・。
128: 物件比較中さん 
[2014-09-22 17:45:59]
南側の道路って交通量どんなものなんでしょうか?
129: 周辺住民さん 
[2014-09-22 22:19:55]
南側の交通量は多いです
池袋線の立体交差が完成したら
若干減る可能性は有るかもしれません
130: 購入検討中さん 
[2014-09-25 13:12:53]
ここの土地は元々は何の跡地でしょうか?

ストリートビューで見ると、マンションエントランスが出来る予定の道路側の住宅に、建設反対の垂れ幕が出ているのが気になりました。
131: 物件比較中さん 
[2014-09-26 08:26:33]
大邸宅跡だよ
132: 購入検討中さん 
[2014-09-26 23:42:00]
建設反対の垂れ幕がでているのですか?
周辺住民の方からは反対されているのですね、
子供が同じ学区で学校へ行くのにご近所の方から反対されているのは嫌ですね、
あのマンションに住んでるなんてって思われてしまうのでしょうか

建設に際して随分反対運動があったと別物件の担当の方から聞きましたが、まだ決着してないのでしょうか
133: 匿名さん 
[2014-09-27 16:45:24]
完成して住み始めれば何もなかったことの様になりますよ。
パチンコやラブホでさえ住民の反対運動で建設中止になるケースはほとんどないからね。
134: 購入検討中 
[2014-09-27 17:29:05]
この物件のホームページ「物件概要」の「備考」欄に以下の記載があります。

----------
当物件の敷地の一部(約852m2)は、都市計画道路の区域にかかります。
----------

どこが道路予定地かというと、南側の駐車場と自主管理公園の部分。

つまり、道路が建設されると、駐車場と公園はなくなって、マンション南側真ん前に
道路ができることになります。


というマイナス条件があることと、パークハウス上石神井 南向き 68m2 4,588万円を
参考に推測すると、南向き 70m2でも 4,000~4,500万円がいいところではないかと思います。

ちなみに、ヴィークコート大泉学園、プラウド石神井台ディアージュの価格も参考に
推測しています。

ここに書き込んでいる人達は、もしかして営業の方? って聞きたくなるくらい
高めの価格を推測しているのですね(苦笑)
135: 匿名さん 
[2014-09-27 17:41:45]
134
他物件より駅近であることが加味されてないですね。
136: 購入検討中 
[2014-09-27 22:00:41]
私が検討中の物件は以下の通り。

-----------
パークハウス上石神井
西武新宿線 上石神井(急行停車)11分、武蔵関 9分
住所は練馬区。
67.68m2 4,588万円
問題点:南側が線路
-----------
ヴィークコート大泉学園
西武池袋線 大泉学園(急行停車)13分
住所は練馬区。
60.18m2 4,590万円
問題点:北側が学校
    売主は清水建設のグループ会社なのに、施工は長谷工
-----------
プラウド石神井台ディアージュ
西武新宿線 武蔵関(準急&各停)13分
77.38m2 4,657万円
問題点:北側は富士街道。敷地に余裕がない。
-----------
パークハウス保谷
西武池袋線 保谷(各停のみ)6分
住所は西東京市
問題点:南側 道路計画あり。反対運動あり。
    しかし、反対運動にあまり広がりはなさそう。
    建設現場に隣接した家々には「建設反対」の貼り紙があったけれども、
    道一本隔てたところの家に貼り紙はなく、
    「反対運動について知っていますか?」と尋ねたところ
    「ぜんぜん知らない」との回答。
-----------

私も、現在は西東京市の戸建てに住んでますが、反対運動は知りませんでした。

上記はすべて見に行きました。
三菱地所のパークハウスには、抜群の安心感を感じています。
だから、パークハウス保谷に期待しています。
137: 購入検討中さん 
[2014-09-27 22:14:05]
134さん、
携帯で物件概要みると下まで表示されず見れないのですが、備考にそんな記載があったのですね。
都市計画道路にかかっているとは知りませんでした。
将来的に南側すぐ道路になるのはかなりのマイナスですね。
138: 匿名さん 
[2014-09-27 22:22:59]
都市計画道路なんて、すぐに実現することのほうが珍しいでしょ。

西東京市だとオリンピック関連じゃないし、20年の間にできればいいぐらいじゃない?
139: 購入検討中さん 
[2014-09-27 22:38:08]
〉136
私は逆に南青山の欠陥工事で販売中止の件があるので、三菱地所には安心感よりも、多少不信感もあります。

他物件より駅近くとはいえ、逆に23区外ですからね。
営業の方?かはわかりませんが、確かに高い見積もり多いですね
4500万〜相場から大きく乖離しないことを期待します。
140: 購入検討中さん 
[2014-09-27 22:44:56]
138さん
すぐ、というのは南側が駐車場、公開公園がなくなり敷地のすぐ近くにという意味でした。
数年後すぐじゃなくても将来的にいつかわからないけど、目の前が道路になる可能性があるのはマイナスポイントです。
141: 匿名さん 
[2014-09-28 20:40:10]
ザ・パークハウス所沢の敷地も計画道路になっていましたが。
南向き買うなら上の階にしておくのがよさそうですね。

142: 匿名さん 
[2014-09-28 23:06:26]
駅まで歩道が広い綺麗な道路ができるならもっと良くなるかもね。
143: 購入検討中 
[2014-09-29 07:02:00]
敷地内に予定されている道路は、西東京3・4・12号線

「西東京 3・4・12 号線」は、「事業中の都市計画道路へ接続する区間」であり「整備優先性が高い。」

出所:http://www.city.nishitokyo.lg.jp/siseizyoho/sesaku_keikaku/keikaku/tos...

20年先とかの話ではなさそう。
ほんとうに購入を検討している人であれば、根拠をちゃんと調べますよね。

道幅は北側の3倍くらいありそう。
大型車両通行可能だと思われます。
静かな環境ではなくなりますね…
144: 周辺住民さん 
[2014-09-29 11:49:41]
西東京 3・4・12 号線は現行の保谷駅前からの道路が狭く歩道も無いので
それに代わる道路として整備されます。
特に西武池袋線と交差するトンネルの完成に合わせて
保谷駅南口の大通りと連結するのでかなり幅広い幹線道路になります。
145: 匿名さん 
[2014-09-29 21:07:14]
70平米で5500万くらいらしいよ。
146: 匿名さん 
[2014-09-29 21:30:27]
>>145
それが本当だったらヴィークコート大泉学園より高いけど。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる